■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電話が苦手・嫌いな喪女
- 1 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 00:47:37.68 ID:0c/irGNx
- どうしても避けて通れない通信機器との鬱付き合いの捌け口にドゾー
- 2 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 01:37:16.88 ID:3D5weyO0
- >>1乙
長電話好きの人とはフェードアウトしてる
- 3 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 04:59:48.98 ID:cfA1R7O9
- >>1乙
女の子同士長電話してストレス発散☆みたいなの無理
時間の無駄
喋るの疲れる
電話してる間何も出来ないじゃんね
- 4 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 07:00:17.05 ID:W+c11gFI
- >>1乙です
対面でも緊張するが電話はそれ以上。
なんでだろう?
- 5 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 07:25:56.82 ID:D7K+QyjD
- 相手の表情が見えないから喋りづらいよね
- 6 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 08:34:23.06 ID:6Bwqjo3R
- 携帯は24時間ドライブモード
- 7 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 08:39:56.60 ID:NkjbXCG6
- >>6
ドライブモードでなく電話着信音をサイレントにしたほうがいいよ。
- 8 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 09:10:55.84 ID:oC70wh7A
- >>3
それはあなたにも原因があるでしょ
- 9 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 09:18:52.57 ID:cfA1R7O9
- >>8
安物自転車しか買えない貧乏人のくせに長電話するの?
- 10 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:45:04.30 ID:P+/9Zacf
- バイトへの応募とか役所とかに問い合わせる時台本書かないと電話できない
書かなかったらパニクって噛みまくって恥かく自信がある
- 11 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:47:11.11 ID:pfsq8Non
- 変な間違い電話かかってきたり
(ストーカーっぽいので昨日○○してたでしょ?みたいな。声はおばさん)
ハァハァって声のやつとか
業者装って名前以外の個人情報聞き出してくる
電話多くて嫌いになった
ブスだしネット上以外では男性と関わったことないから
ちょっとよくわからない
- 12 ::@転載禁止:2014/03/05(水) 23:59:32.55 ID:oC70wh7A
- >>9
忙しいからあなたみたいなアホ電話はしません
- 13 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:24:08.11 ID:4lxTV0Yn
- それは間違い電話じゃなくて変質者じゃないかな
呼吸音やリップノイズも聞こえてくるのがしんどい
こちらの見苦しい音も届いてそうで緊張する
- 14 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:41:45.29 ID:ZJrdLf4Z
- マッチと同じ感情のカテゴリーで電話苦手
音がやだし
公的な電話も懸命に回避してきたけどあれは慣れだなとも思う
でも結局恐怖心拭えない
- 15 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:06:49.19 ID:DxY0YaXY
- >>10
同じ、自分からかける時は必ず書く
あと私は電話でしゃべると緊張で必ず脇汗をかく&赤面する
終わると体が火照ってる
- 16 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:12:10.68 ID:GmXcVoAd
- 台本とまではいかないけど話すこと何度も反芻してからTEL
かかってきても家族が取るまで取らない・・・
箱入り娘なんてこんなもんよ
- 17 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 01:26:37.67 ID:328WP1fu
- 自分も家電取らないw留守電聞くのももこわいくらいだしな
- 18 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:26:18.78 ID:4U8qcHeN
- 私も電話怖いけど、リーゼやデパスなどの精神安定剤を利用すると
電話において楽に受け答えできるようになるよ。
かかってきた時もそんなにビビらなくなる。
内科でも処方してくれるけど、デパスならネットでも手に入るからオススメ。
- 19 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:08:34.34 ID:UEBRBvLI
- デパスって鬼離脱の薬でないかい?
耐性着いた時の増薬地獄こわいよ
- 20 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:24:41.46 ID:pe8gcfRB
- 家の電話鳴るとビクッってなる
電話こわい…
- 21 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:47:26.61 ID:W5bbWjhL
- 電話苦手だ
こっちの都合におかまいなしに侵入してくる感じがどうにも駄目
電話が平気だったらリア充になれたのかな…
- 22 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:54:12.49 ID:t6ZGuEzS
- 電話とピンポンはこの世から無くしてほしい
- 23 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:54:45.24 ID:wrcKNU3z
- なんで電話ってあんな不快な音なんだろう
バイブにしてもやっぱ嫌な音がする…
- 24 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:09:02.75 ID:FHd44Uar
- 音が大きくてビビる
小さくすると意味がない
- 25 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 12:06:54.66 ID:snpiqDTg
- 家は未だに#なしのダイヤル電話だから誰から電話来たか分からないからますます怖い
家電は祖母の知り合いかセールの奴くらいしか来ないから電話取った時はパニックになるし祖母の知り合いとか友人はまず名乗りもしないから怖い
似たようなスレあったけど病院行ってるわけでもないのにメンヘラ板行くのもどうかと思ったから喪女板にこのスレあってよかった
コールセンタースタッフとは全く関係ない仕事についたけど就職してから電話が怖くなった
それ以前に電話の相手が何言ってるかはわかるけど内容理解出来ないことが多くて電話嫌いに拍車がかかったよ
- 26 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:39:06.18 ID:txXhJK/a
- 幻聴ピンポンが聞こえる
喪女って電話嫌いそうなのになんで過疎ってんだよ
- 27 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:31:12.84 ID:xU34Vsfw
- 電話怖すぎる..
職場で電話取らなきゃいけないけど
まだ新人だからって理由で避けてるわ
でも新人だからこそ出なさいってwwww
わかってるよwwww
今日も怖くて出られなかったんだよww
別にクレーマーが恐いんじゃないよwww
キョドるんだよwwww
ずっとこんなんだよwwwwしにたい
- 28 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:43.37 ID:u+i3fnFq
- パニックになる
冷静かつ丁寧な対応ができなくて
- 29 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:13.67 ID:3eXAOJCf
- ほんと無理
社会人3年目で毎日とってるけど全然慣れないよ
言葉が出てこないし、相槌が相手が話すタイミングとかぶって気まずい
友達の電話も極力出ないようにしてる
- 30 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:21.12 ID:C1UBEkhG
- 私も電話苦手
高校時代初めてバイトしたとき電話なったのに無視してしまった
店長に今度から出てね〜って言われて恥ずかしかったと同時に社会人の冷静さを知ったよ
その後時給に惹かれてテレオペやって電話の応対はそれなりにマスターした
しかし家電は怖い、誰がかけてくるかわかんないし
携帯も知らない番号は絶対出ない
家族としか電話しない、あとは自分がマジで聞きたい問い合わせのみ
- 31 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:47:10.69 ID:6PyZskYS
- 電話で抽選とか、相手が機械音声だって分かってても緊張する
たまに人間が出るときあるし、いつ切って良いか分からないし
- 32 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:10:34.12 ID:5tF4X61f
- 高校時代門限に厳しい父親が門限を過ぎると1分おきくらいに電話をしてきたこととか電話口で年上の男性にこっぴどく怒鳴られたこととかがトラウマで電話が怖い
女の人ならまだ大丈夫なんだけど男性相手だったりすると吐き気がするし電話終わった後スマホの画面が汗でびちゃびちゃになってる
私用でこっちから電話しなくてはいけないときも緊張で吐き気腹痛する、でも仕事のときは大丈夫
- 33 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:53.97 ID:DurXMo/Z
- 意を決して出たらセールスの電話だったりで受話器投げつけたくなる
- 34 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:54:49.68 ID:VIyVEZ0g
- 電話を発明した奴を恨む
手紙の後いきなりメールだったら良かったのに
- 35 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:27.33 ID:VU3FS+eK
- 電話終わった後1分くらい手が震えて何もできない笑
- 36 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:45:47.15 ID:VDX1yrsH
- 営業の電話ってなんて言って断ればいいの
- 37 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 22:36:36.79 ID:4VNDRqJm
- 興味ないんで。はい。
ガチャ
- 38 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 22:48:52.47 ID:dGQksgdf
- >>27
心中察して余りあるわ…自分も仕事で毎日電話取ってるけど辛い
まだ会社内での業務内容の伝達ばかりで、お客様相手でははないんだけど。
お客様相手は、上司がかけているのを横で聞いて必死で
どういう風に話せばいいかメモったよ 今でも仕事中に聞き耳たててる
社内でテンパるのはどうにかなる(叱られた事あるけど)
でもお客様相手は取り返しがつかなくなりそうで怖くて仕方がない
- 39 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:22:59.80 ID:2V+XPnOX
- せっかく仕事決まったのに業務で電話応対が多いって事前に説明なくて
後から言われてうわー…ってなったよ
取引先からなのか営業なのかもわからないまま必死で電話出て取り次いでも
断るの面倒くさいんだよね〜とか言われて嫌になった
その会社は他にも思う所あったからすぐ辞めた
- 40 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:45:54.56 ID:zVUEuyrK
- 電話は超絶苦手だからなるべく電話応対のない仕事探してるけど
なかなかないんだよね…
ここは逆にコルセンとか行って荒療治するとかしないと駄目かな…
とかちょっと思ったりするけど怖くて行けないw/(^o^)\
- 41 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:00:09.82 ID:AFGGrHbG
- 社外の人からの電話で
お世話になっております。
というところをいつも
お疲れ様ですっ、、あっ!お世話になっております、、
て言ってしまい、時間が止まる
- 42 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:05:01.87 ID:vkL6g9B0
- 名字が聞きなれないらしい&滑舌悪いので「はい?〇〇さん?〇△さん!?」と聞き返されるのが嫌だ
- 43 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:02:40.93 ID:lzRlL9bu
- 聞くのも話すのも駄目だわ
耳は悪いし滑舌も悪い、少し吃音もある
電話応対のない世界に行きたい
- 44 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:51:04.57 ID:BwJu5A7I
- 家の電話セールスしか掛かって来ないから電話線抜いた
- 45 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:07:07.76 ID:YQYvRsyc
- 不登校だった時に、担任の指示でたいして仲良いわけでもなかったクラスメイトから
バンバン電話かかってきて嫌な思いした経験から、大人になった今でも電話苦手
- 46 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:58:56.24 ID:YW/lHKU+
- 高校から携帯持ってるけど、親や会社以外と電話したことない…
- 47 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:04.47 ID:doUAs5dW
- 電話とっても第一声がなかなか出なくて苦労してる
- 48 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/23(金) 12:42:32.69 ID:rav+K8BC
- 美容院予約できない…
- 49 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:35:27.45 ID:GOVECNjO
- 電話なると仕事かなぁって思ってやだわ
あと配達業者が携帯から電話かけてくるのがやだ
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)