■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
すき家アルバイトスレPart99
- 1 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 17:21:31.33
- ●重要● すき家で勤務しているアルバイト専用です。一般の方、客、マネージャーさんは丼板やB級グルメ板のすき家スレへどうぞ 。部外者の書き込みには誘導かスルーで対処します。
すき家 97杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1397072865/
すき家 16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1379275273/
【外食総合】吉野家、松屋など他社
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1346265875/
すき家WEBサイト http://www.sukiya.jp/
ゼンショー http://www.zensho.co.jp/
BlackSの館 http://blacks.horemitakotoka.com/
厚生労働省 労働基準関連情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html
警察庁 意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/
年齢 18歳〜40歳位迄 時間 9-15/12-18/18-22/22-9 他、応相談 待遇 食事支給 ユニフォーム支給。
- 2 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 17:38:21.13
- 弁当売りと牛泥棒の店員はまともに
書き込みできないので書き込み禁止。
その前にすき家はないし。
- 3 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 17:38:43.03
- (^^;
- 4 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 22:45:24.15
- テンプレ見る限りこっちが本スレか
- 5 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 23:00:17.48
- いまさら変えるのも面倒だからこっちがPART100でいいよ
- 6 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 03:54:52.85
- あいでー開示板に非難スレ作らね?
工作員かちょんも民か知らんが荒らし大杉
- 7 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 03:58:20.56
- 【クルー専用】と謳うマイルール押し付けにご注意下さい。
ローカルルールにもそのような記載は有りませんし、スレの私有化や偏向情報の流布に繋がる事を防止する為、多くの異なる立場の方々の書き込みを歓迎します。
- 8 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 21:07:01.45
- [324]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/04/18(金) 21:00:43.77 ID:fTsQ3yE6O
AAS
★「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」
ねとらぼ 3月24日(月)19時38分配信
ゼンショーの牛丼チェーン店「すき家」が相次いで閉店しているという報告がネットユーザーから寄せられ、
その原因は新メニュー「牛すき鍋定食」導入による人員不足だといううわさが広まっています。
果たしてうわさは事実なのか。ゼンショーの広報部に聞いてみました。
(中略)
「牛すき鍋定食」の投入によって店舗を営業するのが困難になった、といううわさについては「基本的に考えられない」と回答。
ファストフード店として手短に仕込み・提供できるような商品を開発している上に、1月に実験店舗でちゃんと回せるか
どうか確認した後に展開していると説明しています。
現場からは、牛すき鍋定食は鍋の皿1つにご飯と小皿しか付けないため、提供するのは比較的楽な方だという声が届いているとのこと。
新メニュー展開後に必ず行う従業員へのヒアリングでも、特に問題はなかったとしています。も
し営業が困難になった店舗があったとしても、「牛すき鍋定食」だけが原因とは考えられない、とゼンショー。
[946]FROM名無しさan[sage] 2014/04/17(木) 14:34:52.15
AAS
2014.3.24
ゼンショー「鍋なんか楽でしょw鍋しんどいとか何言ってんのwネットのデマにおどらされるなよw」
↓
2014.4.17
ゼンショー「鍋で従業員に負担をかけてしまいました反省してます」
- 9 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 23:02:02.63
- こっちクルー専用にしねえ?
今なんか変な奴が湧いてるみたいだし
- 10 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 23:09:02.42
- これまでの流れ
鍋開始
↓
鍋の破壊力によりクルーが続々辞める
↓
人手不足により店が回らなくなり閉店ラッシュ
↓
本部、どうするか会議開始
↓
その間もTwitterなどにより人手不足閉店ラッシュが世間に拡散
↓
本部、人手不足による閉店を公に認めると株価への影響、株主総会でも説明できないなど不都合が出てしまうので、それを避けるために本当に改装する事に決める
↓
本部、人手不足による閉店ではなく改装による閉店と対外に発表
↓
本部、鍋の乱について公式見解発表「閉店は人手不足によるものではない」「鍋の提供は比較的楽」「従業員も問題ないと言ってた」
↓
公式見解にクルー激怒。会社への不信感がさらに増す
↓
真偽不明だが、違法行為の暴露の書き込みが大量に
↓
世間の評価は下がる一方、閉店・営業時間短縮店舗増殖中
↓
パワーアップ改装閉店が始まってから1ヵ月近く経つが改装しているとの報告がいまだに無い
↓
本部、すき家の分社化を発表。また、人手不足による閉店と鍋によるバイトの負担増を認め、労働環境の改善を最重要課題にすると発表←今ここ
- 11 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 23:13:50.05
- >>9
それでいいと思う。向こうのスレはテンプレ見るに客が立てたっぽいし。書き込みたい客はもう1つのスレよろしく。
- 12 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 23:22:26.82
- http://twtr.jp/natarisss/status/457378266521673728
張り紙カオス過ぎワロタ
- 13 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 23:34:55.92
- とりあえず前スレ埋めるべや
- 14 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 23:50:15.57
- >>9
だな
part100も部外者同士で騒いでろって
現役クルーはこっちでいこうぜ
sageルールも復活した方がよくね?
- 15 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 00:00:21.43
- 部外者どもがむかつくのはクルーにそんな影響ない問題で
ブラックブラックと煽るのがむかつく
俺たちは好きな時にシフトを入れるだけなので
やつらが騒いでる事はどうでもいいことばかりなのに
- 16 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 00:55:06.58
- さっき来週の調整表FAXされてきたけどうちのエリアかなりヤバい
土日に1人もシフト入ってない店が3店舗もあるw
来週がこれじゃGWはもっと悲惨なことになりそう
- 17 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:06:09.70
- 紛らわしいので、こっち削除依頼出しておきました
- 18 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:15:12.50
- >>17
邪魔だからもう1つのスレ行ってくれる?
- 19 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:17:33.32
- >>12
矢印の意味が分からんw
- 20 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:22:11.11
- >>15
前も誰だったかが書き込みしてたけど、そういうアホの書き込みを否定する為にゼンショーの擁護せないかんのが一番腹立つわw
- 21 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:37:16.91
- 糞経営だと思うが、チョコプリンの旨さは神w
異論は認めない
- 22 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:50:23.19
- ちょっと聞きたいんだがお前らすき家の帽子ってどれぐらいの頻度で洗ってる?
1つしかもらってないから毎日は洗えないよね?
- 23 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:54:06.72
- 洗ったことない奴がほとんどでしょ
だいたいファブリーズ
- 24 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:54:55.73
- 寝て起きてバイトするだけの日々
洗濯…そんな言葉もありましたね
- 25 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:01:01.69
- 多分マネージャーも洗ってないよね。うちのマネージャーの帽子なんか半年ぐらいずっと同じとこに牛タレのシミがあるw
- 26 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:01:24.25
- もうすぐ1年たつのに、未だに帽子うまく被れない
ネットキャップいらんだろ
- 27 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:03:48.87
- 俺のサロンとか黴びてるwwwww
- 28 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:16:09.78
- うちの店舗には帽子どころかシャツもチノパンもエプロンも全然洗わないクルーいるぞ
まあそいつは18-9を週6〜7でシフト入れてる猛者だから洗濯する暇もないんだろうけど
エプロンが汚過ぎて客からしょっちゅうクレームもらってるわ
- 29 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:25:25.20
- うちは毛深過ぎてクレームもらってた人いたな。
腕毛が熊みたいに凄かったから客も気分悪かったんだろうけど、その人すごいイイ人だったから何か可哀想だった。
そのクレームもらって2週間ちょいで店辞めてしまったわ。
- 30 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:41:41.09
- 青髭クレームなら何度か貰ったなww
- 31 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:45:03.36
- >>29
地味に悲惨だなw
- 32 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:51:31.91
- 安売りが招く弊害の見本のような店内。 厨房は不潔、店員の態度は劣悪
そして決してうまくない(笑) 家で作るほうがうまい!! しかもノーマル牛丼以外はさほど安くないしな
会社を責めるより先ずは己を省みなさいと言いたい
- 33 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 03:34:28.10
- >>32
なら食うなよ。
- 34 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 04:48:14.79
- >>33
図星つかれて逆ギレっすか
- 35 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 04:54:04.42
- >>32
まったくだな
なんでこんな店に来るんだろう
客は来店して売り上げに貢献することで反社会的企業に加担していることになることを反省すべき
- 36 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 08:11:59.46
- >>26
バイトが集まらないのはそのダサいネットキャップも一因だと思うわ
特にJKやJDはバイトのユニフォームが可愛いかどうかもバイト決める要因の1つだからな
- 37 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 08:25:56.02
- そういや新ユニフォームについても変えるっていったり延期するっていったり迷走してるよな。
- 38 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 08:32:22.74
- あらためて冷静に見ると、やっぱりダサいな。こりゃバイト集まらん
http://i.imgur.com/ZzmKt30.jpg
http://i.imgur.com/OL8kQ6k.jpg
- 39 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 08:42:21.18
- >>38
上の画像は新ユニ?初めて見たけどなんかバーテンみたいなユニフォームがあるなw
- 40 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 08:50:27.23
- 事件は本部で起こってるんじゃない、現場で起こってるんだ
http://twtr.jp/ya_syo_/status/457642895302860800
- 41 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 09:09:45.31
- もう中途半端にオサレなハンチングやめて
食品加工の人達が使ってるような、帽子とネット一体型の奴にしろよ
今のネットキャップ大きさが中途半端過ぎて耳の辺り隠れきってねーだろ
- 42 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 09:12:43.52
- >>40
こういうの、1オペ朝ピーの最中だと放置するしかないんだよな
つかあとから来る客はこれまたいでるんかなw
- 43 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 10:12:56.30
- >>10
最初から認めてりゃ良かったのに
- 44 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 10:45:55.44
- このサイトに分社化のメリットデメリットが詳しく書いてあるけど、分社化して人手不足が解消するとはとても思えん
むしろ人手が余計にかかるっていう本末転倒
http://p212.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/0420OK2UO8mLSkVz/c?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.arrows-ls.com%2Fbunkatsu%2F&_j
- 45 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 10:55:16.47
- >>44
>別会社だから、人材の雇用条件に差をつけることもしやすくなります。
これって別に分社化しなくてもやれるよな。社員の雇用についてなら分社化も有効かもしれんがバイトの雇用条件の差って時給格差ぐらいだろうし
- 46 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 10:58:59.04
- すぐ逃げちゃうバイトの確保は諦めて奴隷社員を大量確保する計画なのかもしれんな。
- 47 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 12:18:09.05
- うちの店、GWはみんなシフト拒否しました
最近は閉店が許されてるからマネージャーも無理にシフト強要しないから楽だわ
- 48 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 13:35:12.87
- 外食がGWに店を開けられないとか。
完全に詰んでる。
- 49 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 13:43:37.48
- http://twtr.jp/mattsun613/status/457706950025703424
牛丼屋でドーナツとか需要あるわけねえだろ
商品開発部は頭のネジ緩んでんじゃないのか
- 50 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 13:51:21.37
- もうその手のメニュー増やすのやめろよ
大抵6個位しか在庫無くて、たまたまちょっと出るとすぐに無くなり
2、3日客に謝り続け、その後大量搬入->ロス
お決まりコース
- 51 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 13:53:52.61
- S U K I D O
笑わすなwww
- 52 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 13:58:38.26
- 百歩譲ってアイスやゼリーなら食後のデザートとしてありえるけどドーナツはなあ
「牛丼食った食った、よしデザートにドーナツ食べよ」てなるわけない
- 53 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 14:09:12.72
- ミスドみたいに店舗で揚げてるわけでもないしわざわざ110円も出して食う価値無し。
- 54 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 14:18:17.11
- 最近入ったクルーは知らんだろうが6年ぐらい前はすきすきセットにうまい棒付けてた時代があったんだぞw
あの頃からすき家のメニュー開発はなんも進歩してねえわ
- 55 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 14:30:24.35
- 新卒じゃない社員から聞いた年収はもっと低かったがなw
まあここに書かれてる数字なんて根拠ないしなw
- 56 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 15:19:19.70
- 誤爆か
- 57 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 15:27:10.47
- ドーナツって店舗限定なの?そのうち全国展開するのかしら
- 58 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 15:39:01.35
- 就職にあたって会社から「請負契約書」という文書をもらいましたが、ふつうの雇用契約とどこが違うのでしょうか?
1.就職で労務を提供する場合の契約は「雇用=労働」契約となる。このほか、労務提供の契約には「委任=委託」、「請負」がある。
2.「労働」と「委託または請負」契約の違いとして、「労働」契約には 労働関係法規の適用がある。
就職にあたっては通常、「労働」契約を締結することになります。仮に、「委託」または「請負」契約であれば、
1.賃金、労働時間、休日・休暇などについての最低条件確保(最低賃金法・労働基準法)、
2.仕事が原因のけがや病気に対する補償(労災保険法)、3.失業後の所得補填(雇用保険法)
などの労働関係法規が適用されません。すき家のバイトは「請負契約」との話がよく聞かれるところです。気を付けましょう。
東京都労働相談情報センター【相談専用ダイヤル】 0570−00−6110 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa01_02.html
知っておきたい 働くときのルールについて http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/tokyo-roudoukyoku/kantoku/20130524hataraku-rule.pdf
- 59 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 15:59:39.10
- >>38
制服変わるって話出てからどれくらい?1年以上?
今年の1月にサイズ確認のFAX送った記憶まではあるんだが
- 60 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:01:12.09
- 韓国が ま た 海 難 事 故 を 起 こ す !!!
しかも 2 度 も !!!もう韓国人は船に乗るのやめろよ…
http://www.news-us.jp/article/395112282.html
- 61 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:04:27.50
- すき家スイーツは需要ないって結果出てんだからもうやめろよ
むしろタイ・バンコクのすき家みたいにお茶、麦茶を有料にしろよ
- 62 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:05:01.86
- (´・ω・`)・・・スレわけちゃったのねだめねこのこたち
(´・ω・`)荒らしがたてたとしても
(´・ω・`)何事もなかったかのように消費して
(´・ω・`)次もとにもどせばいいだけなのに
(´・ω・`)対抗したら争いが増すだけなのは
(´・ω・`)あちこちの板の結果でわかりきってるのに
- 63 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:06:34.13
- 新ユニフォーム変更の話は去年の夏と今年の1月にあったけど2回とも立ち消えになった
ザ・迷走
- 64 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:10:27.88
- >>38
制服のモデルはこのブサイクしかおらんかったのか?
もうちょいマシなクルーどこにでもいるだろ
- 65 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:14:10.65
- すき家は女に飢えてるマネージャー多すぎて気持ち悪い
- 66 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:20:11.29
- からあげ、すき家スイーツ、ジュース類は利益出てるのか謎
からあげなんか毎日キロ単位でロス出てるしジュースなんか1日に1回も出ない日あるぐらい注文無いし
- 67 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:29:06.52
- >>66
海鮮中華丼は売れないメニューだがオガワが発案したのでやめられない
同様にからあげスイーツもケンちゃんの思いつきかもしれない
- 68 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:38:02.43
- からあげのためだけのフライヤーとか設備投資的に考えるとアホだよな
- 69 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:39:38.33
- そこで揚げたてのドーナツか
- 70 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:44:29.88
- >>66
コーヒーやジュースやアイスはワンオペ中は故障中や品切れて言えよ
ワンオペ中は店を任されてるんだからある程度は自分の裁量でやっていいよ
- 71 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 16:56:15.27
- >>70
鍋じゃあるまいし別に提供面倒じゃないから断る必要無いんじゃね
断ってごねられる方が面倒そう
- 72 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:02:18.36
- >>71
提供してない商品にゴネるもへったくれもない申し訳ございませんでおわり
アイスとか裏に取りに行くの面倒くせーし朝のピークにコーヒーとか出してる暇ねーよ
- 73 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:06:33.29
- >>72
おまえの店は暇だから(売上が低いから)コーヒーやドリンクがあるんだよ
売上がある店はそもそもそんなメニューをやる暇がない
- 74 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:10:08.65
- >>73
暇なときなら出してやるよ
ケースバイケースってやつだな
- 75 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:20:58.20
- コーヒーやアイスで長居して貰って回転率落とした方が楽なのにバカじゃないの?
- 76 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:25:06.45
- いつになったらクソ味噌野菜とチャプチェ消えるんだ
一冬越えちまったぞ
- 77 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:26:01.88
- >>75
全席コーヒー1杯で2〜3時間粘ってくれるんだったらおまえに同意してもいい
- 78 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:29:12.97
- >>72
そんなのさえ出すの面倒ならもうトッピングもサラダも味噌汁も全部品切れにして素牛丼だけ出してればどう?
- 79 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:29:32.28
- スタバでコーヒーみたいに流行らそうぜ
- 80 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:35:32.82
- >>78
それは理想だけどな
要するに最低限の餌だけ与えればいいんだよ牛丼屋なんだから
- 81 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:41:55.97
- >>80
理想っつかそうすればいいじゃん申し訳ございませんで終わるんだろ
- 82 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:47:26.52
- >>81
申し訳ございませんそれはさすがに無理なんですよwww
- 83 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:50:20.77
- コーヒーやアイスなんてほとんど出ないのにそれでオペレーション回らなくなるのかw
- 84 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:53:52.01
- >>83
もともと忙しい時に面倒くさいオーダーが入ってそれに時間かけたら他の客に迷惑かけるだろ
- 85 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:54:11.63
- つかコーヒーなんて提供楽だろ。ボタン押して砂糖ミルク用意するだけなのに断るとか意味不明。
- 86 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:56:59.12
- アイスなんて断ってる時間で出せるでしょw
- 87 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 17:57:28.66
- >>85
だから暇なときなら出すって言ってるだろ
出す暇がないときはださない
- 88 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:01:10.99
- なんだ、ただの言い合いスレかw
- 89 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:03:05.29
- スキドはぱるるにCMしてほしいお( ´∀`)/
- 90 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:03:55.91
- 忙しいとコーヒーとアイスだけ断るの?他の商品は提供するのに?
なんかよく分からん発想だな
からあげとか鍋なら時間かかるから断るの分かるけど
- 91 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:05:17.24
- >>90
カラアゲも断るよ
- 92 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:09:28.72
- 仕事しないのをたなにあげて他人につっかかるようなレスをするから反感買うんだ
- 93 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:11:48.66
- つまりコーヒーやアイスの提供に時間かかっちゃう無能です僕って言いたいのか
- 94 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:13:28.98
- >>92
無茶な仕事をしてクレームを招かないように配慮してるんだよ
今のすき家に足りないのはその思考だよ
- 95 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:15:48.96
- ∧∧
ヽ(・ω・)/ アラソイハヤメテ
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
- 96 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:21:23.89
- チャプチェとクソ味噌野菜、トッピングとしては
値段が高いからあんまり出なくない?
利幅はでかいからやめられないんだろうけど
- 97 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:21:53.77
- やっぱり吉野家とすき家では美味しさが違うんだな
- 98 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:24:19.12
- 一方その頃沖縄では価格破壊が進んでいた
http://twtr.jp/esjima/status/457805080117264384
- 99 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:28:01.93
- >>98
100円弁当とかあるから競争厳しいんだろ
- 100 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:28:06.72
- >>98
マジかよ
さすが最低賃金があたりまえの修羅の国だなw
飲み屋もオリオンビール生100円とかあるしな
- 101 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:31:04.95
- >>98
えっ?
沖縄てもう分社済みなんだな
- 102 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:42:28.90
- 税込み248円って事かw
沖縄スゲーw
- 103 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:44:13.05
- 毎日が牛丼祭りってか
- 104 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 18:50:46.27
- まあ沖縄は時給がこれだからな。高くちゃ売れんのだろう
募集職種 アルバイト,パート
時給 時給 700円〜 875円
※深夜時給 875円
※高校生時給 664円
勤務地 沖縄県 うるま市
- 105 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 19:21:26.33
- スキド
やめた方が良いよ。
バイト
やめた方が良いよ。
- 106 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 19:25:23.28
- ( ゚∀゚)o彡°ぱるる!ぱるる!
- 107 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 19:29:19.76
- どうした急に給料日はまだ大分先だぞ
- 108 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 19:49:09.51
- >>94
それ以前に注文受けてくれないこと自体がクレーム対象だと思うの
- 109 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 19:49:59.88
- 「ブラックバイト」のニュース記事に笑えた
身近に感じる
- 110 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:07:48.76
- >>108
ワンオペには限界があるって話し
- 111 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:18:16.23
- ならば素直に「限界ですので注文を受けることができません」って言えばいいのに。
ちゃんと在庫があるのに「今やってません」じゃただの怠慢ととられる。
人手不足だと訴えているのにいまだに改善しません、クレームは本社へ。と本社の連絡先教えればいい。
- 112 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:25:21.52
- >>111
そうだね君はそれで対応しなよ
- 113 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:31:25.79
- >>76
チャプチェも味噌も結構人気あるからね
野菜ミックスはサラダの切り落としのリサイクっぽいから消えないと思う
- 114 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:37:20.55
- うちの店は店内に味噌野菜のポスター張ってるせいか
じいさんばあさんからのオーダーが多い
老人はメニュー見るのめんどいからだと思うけど
- 115 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:51:58.73
- ここのバイトってレベル低いなw
1オペって明らかに客に迷惑かけてるのに、1オペできる俺ってすごいwwとか思ってるな
上もバカなら下もバカだわ。当然かw
- 116 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:53:30.05
- ( ゚∀゚)o彡°ぱるる!ぱるる!
- 117 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:54:44.49
- >>115
ワンオペほど馬鹿な制度はないと思ってるけど会社がやるんだからしかたねーじゃん
- 118 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 21:00:51.31
- ゼンショーはいつになったら潰れるのかな?
- 119 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 21:07:51.22
- TO対応ってする意味ある?
電気代、ガス代、人件費
その他もろもろで利益でないよねw
- 120 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 21:08:08.48
- >>118
増資で金ジャブジャブだから年内は無理かと
いざとなれば身内切り売りすればいいし
- 121 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 21:45:56.46
- 情弱が時給に釣られて奴隷化するからなかなか潰れない。
世の中は情弱が損するように出来ている。
- 122 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 01:33:12.86
- >>112
よう無能
- 123 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 01:59:30.55
- 4月23日がパワーアップXデーの店舗結構無かったっけ?
もうあと2日だけどどうなってんの?
もしかして4月にリニューアルオープン予定の全店舗で工期延期したのか?
- 124 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 02:47:39.36
- その可能性は高い
- 125 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 02:55:39.68
- むしろ、全店舗パワーアップ延期を否定する材料の方が乏しい
- 126 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 03:40:28.26
- ゼンショー「パワーアップ閉店と人手不足は関係ありません。人手不足の時期と改装が偶然重なっただけです」
これ信じる奴が今の日本にどれぐらい居るんだろうか
- 127 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 03:49:25.94
- そもそもパワーアップ店舗の人員を他店にヘルプに回してる時点で人手不足とパワーアップは無関係じゃないだろ
- 128 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 03:51:46.98
- >>8のような大嘘ぶっこく企業の言うことなんて誰が信じるんだ。
- 129 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 04:32:09.25
- 俺の近所の店は4月23日再開のPOP張り替えて6月下旬再開予定に張り替えてあった。
後100店舗ぐらいパワーアップすれば潰せるんだがな。
- 130 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 04:35:11.95
- 工事してない時点で嘘がバレバレなんだよな。
- 131 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 05:03:13.08
- 小川がパワーアップして死ねばいいよ。
- 132 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 07:31:20.23
- クローズ告知の張り紙を明らかに読んでるのに
ラストオーダーの時間過ぎて店入ってくる客は何考えてんだろうな
ダメ元で入ってみようとか思ってんのかね?
同じくDTの場合で、マイクで「やってないみたい」とか喋ってるのに、ずっと「注文いいですかー」とか言い続けてる客
- 133 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 07:32:47.56
- 何何?ドーナツ来るの?
味見と言う名の無銭飲食がはかどるなw
- 134 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 07:37:01.42
- チャプチェかなり出てるし、何か今流行ってるみたいだけど、あれの何がいいんだ
シナだのチョンだのそういうの関係無しに、甘辛春雨だろ
たまに添え物程度で食うならいいけど、そんなしょっちゅう食いたいとも思わんぞ
- 135 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 07:48:15.37
- アイスコーシーってどうやって作るのが正しいオペレーションなの
直接ぶっこむと容器変形するから氷土台にしろって言うが、あれやると薄くなるんだが
あとついでになかなか冷めないから提供まで時間かかりすぎ
- 136 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 07:56:31.95
- 昨日はピーク序盤で急に炊飯器がぶっ壊れてエライ目にあった
- 137 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 08:33:55.88
- 上からの指示が明らかに逝かれてるのに
疑問持ちつつも遂行する現場…
太平洋戦争の時から何も変わってないね。
- 138 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 08:39:19.09
- >>135
正しいのは氷を全部入れてからアイスコーヒーボタン2回押す
見た目や温度を気にするなら氷を半数入れてからアイスコーヒー注いでから残りの氷を入れる
氷の形が綺麗で冷たいアイスコーヒーが出来上がる
色は薄いけど味は濃いから心配無用
アイスコーヒー用のエスプレッソかなり味濃い
- 139 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 08:41:31.13
- >>98
沖縄って観光とか米軍とかで本土からがっぽりカネ落ちてるのにいつまで経っても途上国だよな
- 140 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 09:09:54.19
- >>139
文化的な問題
飢えるくらい困窮しないと働かなくていいと思ってるからな
- 141 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:08:26.34
- たしか水曜日に小川総帥の有り難き御言葉を賜る機会がある
みな心して拝聴するように
- 142 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:16:59.10
- 餌やり
- 143 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:18:47.15
- なんかさおれんとこのznのバイト募集なんだけど
時給も上げずに普通に募集してんだよね
集まるわけないの分かってるのに時給あげないんだよ
これってもうわざとじゃないの?
6月になれば全てが再編されるわけだろ
おそらく全てのマネージャーが移動するだろう
俺のとこの地区の一番上も変わるだろ
つーことは今バイトを集めてもそいつには関係ないわけじゃん
つーか、わざとバイトを集めずにそいつの後に担当になったやつにダメージを与えるためにてをぬいてるんじゃないのか?
- 144 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:28:44.20
- >>143
異動もしくはやめるのわかってて一生懸命仕事しようってやつは
正社員でもなかなかいない
- 145 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:32:14.34
- 6月になれば全てが変わるよね
もうすでに7つの地区のトップはほぼ確定してるとすれば
熾烈な争いが始まってるって事かもしれない
まずは新しい地区に移動する前に足の引っ張りあいをしてるんだよ
新しい地区の社長になったときにまずする事といえば
人手不足の解消が最優先になるわけでしょ
敵の兵隊を補充する馬鹿はいないからね
つまり6月から時給が上がるということなのか
- 146 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:34:56.41
- こっちもパワーアップ閉店してる店に
募集ポスター貼り直してるけど、募集時給上げてないよ
売上や利益考えて、それ以上の募集条件無理なんじゃないかい?
- 147 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:35:42.17
- いや上がるわけもなく縮小するだけか小分けにして事業売却されんじゃね
- 148 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:39:20.63
- 新体制固まってないのに、時給上げる決済誰がするんだよw
- 149 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:39:21.42
- 戦国時代の始まりだとするとちょっと面白くなってきたな
- 150 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:44:26.06
- 大体7つに分ける意味がわからん
地域ごとでの売り上げに大きな差があってマイナスの大きい地方だけを売り払おうとしてんのかね
- 151 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:45:20.63
- 6月になってもクローズや一時クローズ解消はしてないだろうし
最悪の幕開けだね
6月でも人手不足って事は…
夏休みはアンダー地獄、クローズ地獄で
すき家終了なのかな
- 152 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:48:01.48
- 地方切り捨てだろうな
首都圏だけ残ればいいって感じじゃないの
- 153 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:49:36.11
- 単純に対処しきれてないってのもあるんじゃないかな
土日のみクローズとかよくやってるけど
配送の量も調整出来てないし
鬼のようにロスしてるし
土日分全ロスだよ
- 154 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:53:14.45
- 田舎に一軒だけあるすき家とかって結構売り上げあるよ
たしかマクドナルドでも売り上げ一位が東京のどこかの店で
二番目が北海道のどっかの田舎にある店だって聞いたことがある
- 155 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 10:59:14.67
- >>154
もちろん採算取れるのが地方かもしれない
とにかくマイナスを切り捨てて立て直そうって腹だと思う
- 156 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 11:42:37.60
- 一昨年あたりまで本部では「とにかく目指せ2000店舗」だったらしいからな
地盤を固めずになんも考えずにどんどん店舗増やして無駄に肥大化させるからちょっとしたきっかけですぐ瓦解するんだよ
戦犯が鍋であることに間違いは無いが、見えない崩壊はすでに進んでいた
- 157 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 11:50:33.54
- >>123
こんな感じw
http://twtr.jp/peraode/status/458032450581450753
- 158 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 11:50:48.23
- GMのGってなんの略?
general?
- 159 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 11:59:46.15
- 分社化って結局は切り売りの前段階みたいね
終焉は見届けるよ
土日シフトは入らないけど
- 160 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 11:59:53.17
- >>157
リニューアルオープン延期
牛久店 6月中旬
土浦店 6月上旬
守谷店 再開未定
※あくまで予定
無計画過ぎワロタwww
- 161 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 12:06:40.16
- >>160
茨城県も人手不足なんだなw
その3店舗、公式で店舗検索したら3/20から閉めてるらしいからおよそ3ヵ月パワーアップw
守谷店に至っては再開未定w
- 162 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 12:23:56.07
- >>157
そろそろ来そうだな
パワーアップ店舗従業員がヘルプ拒否からのバイト大量離脱第2波が
- 163 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 13:05:52.17
- 3ヶ月放置した厨房とかG天国だろ…
- 164 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 13:11:06.15
- 4月末にリニューアルできる店舗数えようぜ(鬼畜)
- 165 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 13:22:55.42
- 深夜手当以外に土日手当も欲しいのう
週末のピークと平日の午後、同じ時給で働くのがバカらしくなる
- 166 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 13:25:37.83
- 手当てがつくわけでもないのに遠い店にヘルプ行かされるとか
少しの間ならともかく3ヵ月もってそら誰だって嫌になるわな
- 167 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 13:48:19.29
- 俺はクルー不足で前にも増して自由に希望通りシフト入れられるから良いよ
以前は雨が降っただけで「暇だから休憩つけて」とかマネの電話がうざかったから
- 168 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 14:01:12.71
- そういやこの店どうなったんだ
1週間前ならもう工事終わってるはずなんだが
http://twtr.jp/rokurbex/status/455911623077556224
- 169 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 14:09:52.27
- 「時給1000円で人が集まる時代は終わりを告げた」
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140421-OYT8T50063.html
- 170 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 14:15:21.66
- 時給2000円出せばアホほど集まるだろ。
- 171 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 14:19:22.65
- >>158
そう。
- 172 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 14:33:29.22
- スキドはぱるるにCMしてほしいお( ´∀`)/
- 173 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 14:40:50.73
- 新卒まだ来ないの?
研修でほとんど逃げ出したか?
- 174 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 14:55:51.77
- ラインは朝鮮カルトや犯罪集団にダダ漏れだから
操られちゃうよ
- 175 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 15:40:34.29
- 俺のところは土日手当あるぞ 1時間150円プラス
- 176 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 15:49:13.51
- >>156
>一昨年あたりまで本部では「とにかく目指せ2000店舗」だったらしいからな
すき家 月次売上推移 (2014年3月期)
ttp://www.zensho.co.jp/jp/ir/finance/monthly/index.html
目前で崩壊とはくやしいのう、くやしいのうw
- 177 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 15:50:39.57
- 増資で得られた銭は開かないパワーアップ店に虚しく垂れ流されております。
増資前のアホルダーの皆様、ご愁傷様です。
- 178 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 16:00:58.38
- >>168
パワーアップ工事しているすき家ってもしかして全国初じゃね?
- 179 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 16:20:16.53
- >>178
あともう1件やってるってうp報告あった
- 180 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 16:22:26.38
- >>179
ほほー、さっきアップされた写真は西川口駅前の店っぽい
- 181 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 16:30:37.50
- 西川口駅前店
埼玉県川口市西川口一丁目5-3福原ビル
ここかな
近くの奴いたらどうなってるか見てきてくれー
- 182 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 17:12:37.94
- 別件で改装(補修だったりして)する予定の店舗がちょうどいいタイミングであって、
パワーアップはちゃんとやってますって実績作りに利用してるだけと予想。
- 183 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 17:54:37.76
- ( ゚∀゚)o彡°ぱるる!ぱるる!
- 184 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 18:16:22.43
- >>182
まあ本当ならそこかしこで工事やってなくちゃおかしいもんな
それがたった2件じゃそう思われても仕方ないよね
- 185 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 19:04:09.24
- 新人がポロポロ欠けて崩壊真っ只中
- 186 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 19:06:55.42
- 練馬区にある7店舗のうち南大泉店、関町南店、上石神井店、下石神井店で深夜営業中止
練馬区オワタ
- 187 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 19:23:26.79
- 関町南店ってちょっと前に大量のネパール人雇って深夜帯回してたんだがみんな辞めちゃったのかな
- 188 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 19:49:27.33
- すき家チャンネルでNF云々言ってたけど、まずNFが一人も入ってこないんだが
- 189 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 19:57:30.43
- はーだれか午後帯の女頼めばやれるって噂流してくんねーかな!
- 190 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 20:24:33.23
- それ流して何の意味があんの?
- 191 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 21:03:11.83
- お客様を続々裏切るすき家
http://twtr.jp/masumi2205/status/458211225856262145
今日帰った時そう言えばすき家がそろそろおオープンするなって思って再度何日オープンか確認してみたら五月下旬に変更されててショックで死にそうだった
2014/04/21 20:50:44
- 192 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 21:11:33.26
- すき家が閉まってるくらいで死にそうってどんなやつやねん
- 193 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 21:28:07.73
- 福島県大玉村にいつまで経ってもオープンしないすき家があるんだが
もう外装内装出来上がってるのに
オープン予定日の張り紙もなし
どーなっとるんだ
- 194 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 22:08:30.74
- >>193
原発
- 195 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 22:51:03.82
- うちの店パワーアップ終了GW明けって話だったのに
今日やっぱ6月下旬になったとかって連絡きたぞw
もうそのまま閉めちまえよ
- 196 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 23:14:58.79
- うちの店の近くの吉野家に飯食いに行ったら店員が「あそこのすき家がしょっちゅう閉まるからうちに客が流れてきてマジしんどい、もう辞めようかな」って愚痴ってた
バイト大量離脱の連鎖が吉野家にまで波及してる模様
- 197 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 23:22:31.43
- >>195
6月になったらやっぱ7月下旬になったって言われる方に100万賭けます
- 198 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 23:23:58.09
- パワーアップ終了がGW予定が6月下旬に伸びるなら、もうダメぽ...
求人が集まる見込みは無いだろ。
もう見切りをつけて、他に行った方がいいんじゃないか。
- 199 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 23:25:41.97
- 俺がヘルプで入った店なんかamが2人がかりで廻してたw
しかも交通費が一人4500円だとよ
コレのどの辺がコストカットなんだ?
- 200 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 23:40:23.80
- すき家の公式サイトで店舗検索するとパワーアップしてるかどうか書いてあるけど、どこにもいつ再開するかって記載が無いんだよね
こういう場合、改装がいつ終わるかって事が一番重要でそれを客に知らせるのが普通だろうに
業者に工事を依頼する場合も最初に工期を決めるのが普通
開店日がどんどん延期してるのは業者に依頼すら出来てない証拠
本当に今回のパワーアップ閉店は何もかもが異常過ぎる
- 201 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 23:57:31.80
- 明後日初めてのワンオペなんだけどアドバイスとかある?
とりあえずからあげはださないつもり
- 202 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 00:23:45.77
- 例のドーナツの奴、実はずっと前からレジには登録されてたんだよね
すきすきのタブの下にスキドって奴があって、前から何だこれって話してたんだけど
あの画像出てやっとわかったわ
- 203 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 01:07:23.97
- 牛丼屋でドーナツとか企画会議の段階で誰も突っ込まなかったのかw
それか賢太郎の発案だったから誰も何も言えなかったとかか?
- 204 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 01:15:29.27
- ドーナツは一部店舗のみ販売だろ?どら焼きとかと同じだろう。
- 205 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 01:25:57.50
- 牛丼とドーナツ、ミスマッチ過ぎて逆に斬新
って事で採用されたんじゃないのかと予想
- 206 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 01:27:51.12
- ドーナツだすなんて、ドーナッてるんだ
- 207 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 01:31:27.31
- >>201
引き継ぎの時に仕込みは完璧にしてシンク、鍋周りはキレイにしとけ。出来る奴だって思われるぞ。
接客は後回しで構わん。
- 208 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 01:41:40.78
- >>201
「人手不足につき持ち帰り販売のみ」の貼り紙すればおk
- 209 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 02:02:26.08
- ドーナツは1年まえからやってる
ヘルプ先で見つけて、ナニコレ?ってここで聞いたら釣り扱いされた
- 210 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 02:09:32.07
- 株価全然下がらないね
これじゃあ株主総会でもあんま追及されそうにないな
株主は基本的に株価さえ下がらなければいいってスタンスだからなあ
強盗多発の時もそうだったし
- 211 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 02:09:48.28
- スキドはぱるるがいいわ( ´∀`)/
( ゚∀゚)o彡°ぱるる!ぱるる!
- 212 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 02:41:14.96
- >>190
わたしが楽して客食いまくれる
- 213 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 02:41:48.84
- バイトの面接でトレーニングセンターってところ行ったんだが、面接官に「あなたの夢は何ですか」ってウザい質問されたw
これ、すき家では必ず聞く事になってんの?
特に無いですって言ったら「夢は持った方がいいよ」って言われたw
- 214 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 03:42:44.12
- >>210
社員に無理やり株買わせてんじゃね?
- 215 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 04:23:32.97
- >>214
そうかもしれんな
株価スレでも悪材料しかないのになんで株価変わらんのか謎って言ってるし
- 216 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 05:21:11.37
- 本当だとしてももし露呈したら一気に破滅街道まっしぐら
株券はただの紙くずになるだけで自分の首どころか生活すらピンチ
社員の方もおいそれと漏らすわけにいかないチキンレースの様相になってるのかも
破綻したらしたでいつぞやのライブドア騒動の時みたいに
金返せって寝ぼけた事言う連中であふれ返るだろうなぁ
- 217 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 06:10:22.34
- はい!夢は10秒提供を厳守しつつ、ワンオペで1時間50人の入客を回せるスーパークルーになることです!
- 218 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 06:12:34.18
- 契約外の店行って働いてやってんだから、ヘルプ行ったら1000円くらい手当て出せや
店側の都合で別の所行くんだから交通費全支給は当たり前だし
わざわざ通常以上の通勤時間かけてんだからな
- 219 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 06:21:34.36
- 焼き鳥や中華丼もオーダー入ってから10秒で提供していいならやってやるわw
- 220 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 08:31:52.75
- 雇用契約書に他店に行く場合もあるみたいなの書いてあったろ
契約書ぐらい読め
- 221 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 11:14:19.54
- >>217
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
「実際に一週間もやったら無理じゃなかったって事です。『無理』という言葉は嘘だった」
「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
- 222 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 11:17:56.93
- >>221
やべぇなんかかっけw
- 223 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 11:31:02.25
- 小川の放送が延期されたのって、マジでワタミみたいに「働くのはお金のためじゃないんです」みたいなこと言ったんじゃね
それでさすがにまずいと周りからストップがかかったみたいな
- 224 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 11:32:42.41
- http://i.imgur.com/xH1URXh.jpg
- 225 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 12:15:33.41
- >>221
そういう思想の人間はスポーツとか見ても面白くもなんともないだろうな
- 226 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 12:39:32.42
- >>212
童貞奪ってください////
- 227 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 14:26:55.55
- >>221をやった挙句が過労死になってNHK他で全国ニュースになってるんじゃないの?
- 228 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 15:40:04.32
- 昨日仲のいいマネージャーと飲んできていろいろ話を聞いた
今の状況はマネージャーにとっては結構歓迎らしい
閉店がデフォになったおかげで無理に穴埋めしなくてよくなったのと
今までは売り上げや労時で他のマネージャーと出世競争させられていたけどそれもこの閉店騒ぎで緩和されてるらしい
精神的負担が減ったって言ってた
- 229 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 16:24:06.16
- そういやうちのマネ、鍋終わっても労時ガー言わなくなったな。
- 230 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 16:35:10.10
- >>206……
- 231 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 19:11:52.06
- http://twtr.jp/boosterGeorge/status/458442677885734912
ワロタw
これ絶対1オペでうんこ我慢出来なくての閉店だろw
- 232 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 19:18:53.46
- >>231
もうエクストリーム閉店として競うべきだなww
- 233 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 19:20:52.58
- 10分閉店www
わけわかめwww
- 234 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 19:27:46.57
- >>231
これはw
- 235 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 19:42:52.84
- このままトイレで爆睡して3時間閉店
- 236 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 19:47:56.40
- 俺は仕事の休憩時間にささっとオナニーしたりするから
その可能性もあるわな
- 237 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 19:57:58.57
- >>236
なかーま
- 238 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 20:45:36.61
- いつから10分なんだよw
それ書かないと意味無いだろw
- 239 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 20:46:26.34
- 正直すき家がつぶれようがどうでもいい。
単なるバイトなんだから潰れたらコンビニでも
イオンでもどこでもいいわ。
- 240 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 21:10:35.18
- 俺半年ぐらい前に辞めたんだけど、マネージャーからいきなり電話かかってきて戻れない?って言われたw
無理ですからw
- 241 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 21:21:56.10
- >>238
シーッ!
「俺が閉店させたのは10分だけです!」ってアリバイが無駄になるだろ!?
- 242 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 21:34:39.12
- 一昨日
僕「もう21:55なのに深夜こねーぞー遅刻かー?」
僕「22になったのに誰もこねーぞーシフト表も調整になってるし、マネに連絡してみるかー」
僕「深夜が来ないんですけど、今日誰が入るんですかね?」
マ「は?今日深夜閉店だって連絡回したでしょ?何、もしかして何もやってないの?」
僕「そんな連絡受けてませんけど」
マ「昼前にLINEでまわしたでしょ?見てないの?」
僕「LINEやってねーっつってんだろハゲがよー」
- 243 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 21:42:25.62
- >ドーナツ
撤退間際のウェンディーズで出してたんだよね
六角形のドーナツ
絶対それと絡んでる
- 244 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 22:51:03.02
- てか、牛丼屋のバイトの魅力ってなに?
かわいい子が沢山いる訳でもないし
時給が特別良いわけでもなし
かといって楽そうにも見えない
客層も悪いし、よく分からんわ
- 245 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 22:52:22.39
- ウェンディーズってゼンショー傘下だったっけ
- 246 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:16:42.74
- ドーナツはミスタードーナツから来てるんじゃないのかね
- 247 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:27:35.19
- >>245
そう
ちなみにスシロー、かっぱ寿司、シカゴピザもかつてはゼンショーグループだったけど逃げられた
- 248 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:44:31.75
- http://pbs.twimg.com/media/Bl1N4MhCYAAipgK.jpg:small
土日祝時給80円アップ羨ましいと思って調べてみたら、足立区のすき家は全店で時給アップみたいだぞ…
- 249 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:59:27.07
- 葛飾区と江戸川区のすき家も土日祝は時給上がってるよ
あの辺のエリアは特に人手が足りてないんじゃないのかね
- 250 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 00:05:17.95
- >>248
つか、東京23区なのに時給980円、深夜1225円って低くないか?
- 251 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 00:57:21.94
- 土日祝日時給アップは全店でやれよ…
あと80円ってどんだけケチなんだ、せめて100円は上げろや
- 252 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 02:23:41.27
- 「分社化でどうにかなる問題とは思えない」
http://m.blogos.com/article/84979/
- 253 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 02:29:33.74
- >>252
>なおゼンショーは「従業員の不満を十分把握できていなかった」とのこと。(元)従業員との訴訟やユニオンとの交渉拒否などを続けてきたゼンショー側が従業員の不満を知らなかったはずがありません。
ただ不況に救われてきたと言いますか、雇用情勢が悪いからこそ劣悪な待遇でも我慢して働き続ける従業員が多かった、そこに甘えてきた
このスレでも言われてたけど、やっぱ見透かされてますな
- 254 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 03:47:54.83
- ゼンショーアホだよなー
こういう不平等賃金は後々従業員の不満を生むだけなのに
しかも今も閉めずに営業してる忙しい店程変化無しor微増とかやる気無くすわ
- 255 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 04:12:48.97
- ゼンショー「人手不足解消の為、分社化します!」
従業員・客・株主「意味不明なんだが」
- 256 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 04:44:35.21
- >>254
やる気なくしても他に行き場なんてないだろw
どうせ辞めないのだから黙って奴隷やっとけ
- 257 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 04:46:42.21
- これ人員に関しては元通りに戻ったとしても
時給上げちゃってるからその分でシャレにならんレベルで足出まくりだろうなー
仮にも全国規模の大手で、バイトの時給下げるなんて聞いた事無いし
そんなことしたら鍋どころの騒ぎじゃない程に離脱者出るだろうし、もう詰んでるなw
- 258 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 05:49:10.75
- 近所のすき家は三ヶ月閉まってる
バイト君達は休業保障は貰えてるのかな?
- 259 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 05:52:26.00
- そんなもんあるわけないじゃん
他店にヘルプいくか、数ヶ月休業かの2択だよ
契約書に「契約店舗以外にも行くことがある事に同意する」ってあるから拒否れば干されるだけ
- 260 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 05:59:32.16
- ブラック企業と噂の、ワタミが1割店舗閉鎖。
すき家も義賊の反乱で都内は1割が一時閉店。
次はブラック企業ノミネートされてた、
ベネッセ参加の東京個別指導学院くんじゃないかな?
元バイト先だが、6時間いて時給発生は3時間。
実質時給は500~600円の凄まじいブラック。
室長のパワハラも本当に酷かった。
- 261 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 07:16:46.20
- >>240
辞めたバイトの個人情報を求人活動につかってるのか?
思いっきし個人情報保護法違反やん
- 262 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 07:51:42.22
- すき家の牛丼が好きなだけにマットウな会社に変わってほしい
んだがなぁ、ムリっぽい感じしかしない、店舗も結局激減しそうだし
- 263 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 07:59:20.35
- MADな会社ではあるな
- 264 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 09:07:27.37
- さらにMUDだ、泥沼。
- 265 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 09:38:52.77
- >>256
関東近郊だが周りのスーパー・コンビニはどんどん上がって差がついてるよ
もっと楽で良い条件のところが近場にいっぱいある状態
ただ古くからいる人は人とのつながりでいるだけ
何かの拍子でパッと散っていくだろうね
- 266 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:06:51.30
- >>257
いや、店舗の時給は結構上げたり下げたりしてるよ。
下げる時はそれまでいたバイトの時給は据え置きでNFの時給だけ下がる仕組み。基本的に一度上がった時給は不祥事を起こすとかしない限り下がったりはしない。
- 267 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:16:16.97
- >>248
羨ましいと思ったけど元の時給が安いな
東京なら23区じゃないとこでも1000円深夜1250円ぐらいの時給なのに
- 268 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:28:39.24
- そういや4年ぐらい前の話だけど深夜1オペで居眠りしたり勝手に店閉めたり好き放題やってたクルーが時給下げられてたな
- 269 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:35:23.26
- >>268
俺のことか!!
- 270 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:44:51.19
- 実際二割くらいは赤字店舗だろ
深夜は四割くらいは赤字だろ
赤字んとこ閉めればましになるよ
- 271 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:45:41.59
- http://as.chizumaru.com/sukiya/m/mDtl?acc=sukiya0&arg=&bid=ID0100932
すき家 西川口駅前店
■住所
埼玉県川口市西川口一丁目5-3福原ビル
地図を表示する
■営業時間
3/20(木)よりパワーアップリニューアルの為、一時閉店させていただきます。
この前工事やってるってうpされてた店舗、公式サイトで確認してみたらまだパワーアップ中の模様
やっぱただの改装してます工作だったのかな
- 272 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:52:27.32
- 4月23日にリニューアルオープン予定だった店舗がことごとく開店延期になった理由
新 卒 が
ほ と ん ど
逃 げ だ し た か ら
- 273 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:54:20.11
- おれの店はクローズも一時クローズもしない優良店なんだけど
例えば日曜夜帯に四人揃えるだろ
そしたらマネージャーがギリギリでどこそこの店に人いないんで一人回して下さいとか言って引っこ抜いていくんだよ
四人ギリギリで回してんのに三人じゃ崩壊だよ
クソみてえな事ばっかりしやがって
しょうがねえからマネージャーには三人ですとか言って実際は四人でやるとかやって自衛するしかなくなる
アンダー繰り返してたらうちのクルーだって出なくなるだろが
ほんとクソや
自分一人でワンオペでやっとけや
- 274 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 11:55:32.13
- あれ?新卒まだ来ないの?
はやくこないかなあ
がんばれ新卒!
- 275 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:00:25.27
- がーんばれっ!アソレ がーんばれっ!
- 276 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:01:13.74
- つうかこのままじゃ5月下旬に延期した店もオープン出来ないだろw
どうすんのゼンショーさん?来月になったらまた延期するの?延期の無限ループ?
- 277 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:06:33.03
- 4月末にオープンするっていってんだろ
- 278 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:09:11.68
- オープンするまでがパワーアップです
- 279 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:20:16.93
- 【悲報】「すき家 オープン」でTwitter検索した結果をご覧ください
http://twtr.jp/search?q=%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3
- 280 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:22:10.61
- 最近さ、2オペ以上だったらなんの苦痛も感じないんだけど
ワンオペの時はさ。尋常じゃなく苦痛なんだよね。
ワンオペ時は全てにたいして怒りと憎しみしか感じない。
憎悪と言ってもいい。
あまりに汚いからフロアのモップがけやったんだけど、
客がいなければ20分で終わる作業が、客が入れ替わり立ち代わりくるから一時間半かかった
常に邪魔をされるあの苦痛
おれはフロアをピカピカにしたいだけなのに
時間がなくなって七割しか出来なかった
ストレス尋常じゃねーよ
結局はこんなのに嫌気がさしてだれも掃除しなくなるんだよ
- 281 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:34:37.24
- >>279
一つ気になるツイートが
http://twtr.jp/ooosuzuooo/status/458580560328130561
昨日の段階で4/23オープンの貼り紙したままって事は今日オープンしてるんじゃないの?
どこの店舗だこれ
- 282 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:36:44.65
- >>274
例年の研修先の店舗に所属してるけど今年は新卒社員が来ない
別店舗でやってるのかそもそも居ないのか…
- 283 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:37:46.70
- またマルホンの馬鹿どもが暴れてるのか。
- 284 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 12:46:55.22
- >>281
貼り紙を変える人手さえ不足してるんじゃないのか
- 285 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 13:03:41.59
- てか日本においては超重要な新卒カードを外食に使う奴らって何考えてんだろう
外食全般が悪いって訳じゃないけど、悪名高いゼンショーとかワタミとかモンテローザに新卒で入る奴らな
バイトと違って社員となれば、それなりのスペック無いと落ちる筈なんだがな
腐っても大手だし
- 286 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 13:14:51.70
- どうせ夜中とか大して客こねーんだし
そこで2時間ほどTOオンリーにでもすれば毎日きっちり店内掃除できるのになー
客の真横でモップがけしたりエアコン掃除していいって言うなら今のままでもかまわないけどさ
- 287 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 13:58:58.10
- AM2時から5時までTOオンリーになればいいのに
- 288 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 15:18:32.71
- 今日も株価下がってない
まだまだパワーアップが足りない模様
>>284
近場は6月中旬オープン未定になったけど
誰か貼り紙いじりはしてるみたい。マネージャかね
- 289 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 15:36:13.31
- 全店パワーアップのときは近い
- 290 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 15:41:50.96
- >>288
ここ1年だと1番低い水準だけどw
先月は1500あったのが、いまや1000w
そろそろ買いかな?
- 291 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 15:49:36.59
- >>290
数年前は300円台だったんだぞ?
- 292 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 16:53:09.02
- クルーとしては全力信用売りでいい。というか売建するべき内情だよw
- 293 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 16:56:59.20
- ヤホートップに載るとは
よかったなお前ら
- 294 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 18:02:24.20
- >>291
この下がりようをみてると
一気に上昇した遠い昔の思い出に浸りたくなる気持ちはわかる
- 295 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 18:24:55.68
- 増資で株価下がってんだから簡単には上がらんよ
- 296 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 18:56:44.32
- >>261
そういえばそうだ
アウトじゃんそれ
- 297 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 21:29:22.56
- >>261
ああ、こりゃあイカンなあ
- 298 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 22:25:44.38
- とにかくNFが来ないな。潮時かな。
- 299 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 22:25:56.71
- たまに過剰反応する人いるけど、それぐらいじゃ個人情報保護法違反にはならんよ
- 300 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 22:29:59.39
- この時期にNFが全く入ってこないって致命的だよな
- 301 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 22:40:22.54
- 4/23オープン予定のままの店舗がここにも…
http://twtr.jp/castor_1983/status/458926442013663232
- 302 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:13:12.39
- NFこないままじゃそりゃ再オープンできないわなw
今やってる店舗だってパワーアップ奴がヘルプきてるから何とか回ってる店ばっかだし
- 303 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:27:21.03
- >>273
うちの店もまさにこれと同じ感じだわ
最近の昼帯は3人揃えても、一人他店舗に飛ばされていつも2オぺ
他店舗とか知らねえんだよ人がいねえならパワーアップしとけよ
- 304 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:40:04.11
- 4/23再開予定って堂々と書いてたのは、マジで新卒入れる予定だったんだろうな
(バイト募集だけじゃそんな根拠ある日付出せない)
そんで新卒が噂を聞いて片っ端から逃げ出した、と…
- 305 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:47:47.90
- >>299
個人情報保護に違反してる。目的外使用に該当する。
261 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 07:16:46.20
>>240
辞めたバイトの個人情報を求人活動につかってるのか?
思いっきし個人情報保護法違反やん
- 306 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:49:38.45
- 明日2ヶ月ぶりにシフト入るんだけど何かオペレーション変わったメニューある?
- 307 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:50:32.31
- 携帯の番号は「個人情報」
取得時に説明した業務「以外に」使用しては駄目。
「退職後に求人の連絡」って説明受けた奴居るか?
- 308 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:53:41.75
- 東証に上場してる企業には「上場規約」ってのがあってだな
会社が「明らかな法令違反」をしていた場合、問答無用で上場廃止にする。って決まりがある。
実際に上場廃止になった例→ライブドア、グッドウィル
- 309 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:56:30.77
- >>305
ならねーよ
そのクルーが事前に精神的苦痛になるから電話してくんなとか言ってたら別だけどな
浅い知識で適当な事言うなよ
- 310 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 00:05:34.36
- 知り合いのキャバクラの店長が、辞めた店員に勧誘電話してたら個人情報保護法で逮捕されたが
- 311 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 00:30:44.46
- 個人情報保護法を拡大解釈してる人って結構いるんだな。
- 312 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 00:34:10.87
- 『どうせ警察に通報されないから捕まらない!』
『実際に警察に通報しないから捕まらない!』
- 313 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 00:41:45.52
- その電話番号を第三者に拡散したり、個人的にデートとかに誘ったりしたら完全にアウトだけど、再雇用の電話ってんなら目的外か微妙だろ
実害も無いし
- 314 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 00:48:36.86
- 阿呆AMが脂汗かきながら無実を訴えるスレはここですか?
- 315 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 01:30:46.28
- この案件をもってくとこに持ってけばまったく何もないで済まされることはないだろう。
最低で厳重注意、最高で何らかの罰則。
どっちにしろ全国ニュースのおまけ付か?
- 316 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 01:32:02.30
- お前らゴールデンウィークはもちろんすき家でワンオペだよな?
- 317 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 01:40:04.15
- >>313
実害大有りだよ!w ブラック+違法行為企業となりましたねw
- 318 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 01:51:23.22
- >>317
どの辺に実害があんだよwお前は書き込みした本人か?
- 319 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 02:17:11.91
- 俺そごうでお歳暮仕分けのバイトしてたことあるけどそれ以来毎年お中元お歳暮の時期にまたバイトしないかって電話来てたな
- 320 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 02:34:10.17
- 昨日面接に行ってシフト決定した後に休みたいときは代わりに入れる人探して
自分で交渉してねって言われたけどほんと?
- 321 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 02:51:30.55
- ほんとというか
今全く人いないでしょ
人がいっぱいいればマネージャーにも手駒が多いからヘルプに送れるけど
要するに、おなじ店の人に頼み込んで替わって貰って下さいって事
マネージャーが頼んでも基本みんな断る
だって一緒に働いてるわけじゃないからね
数回しか会ったことがないマネージャーに頼まれたって
んなもん知るかってなる
人情を利用して本人が替わりを探さなきゃ替わりが全くいないのが現実
現時点ではマネージャーにはほぼ替わりを探す能力がない
今は究極の人手不足だけど
それが始まる前でも何回も何回もヘルプに誰が来ますかとマネージャーに念押ししなきゃ来るかどうか定かではなかったしね
- 322 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 02:57:30.29
- >数回しか会ったことがないマネージャーに頼まれたって
>んなもん知るかってなる
>>228の言によればマネージャー同士で出世競争していた=商売敵。
基本あんまり仲良くなさそうだよなぁ。
つい最近までそうだったのに「助けて」って言われてもそうなるよなぁ。
つか、ヘルプに出したら自分のとこが大変になるのに出せるわけない。
よっぽど親しい間柄でも今の状況じゃ普通に無理じゃね?
- 323 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 03:10:39.70
- つかシフト決定後に本人が代わりを探すのはすき家に限らず結構あるだろ。
某スーパーでバイトしてた時もそうだったよ。
- 324 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 03:10:41.46
- つか、ヘルプに出したら自分のとこが大変になるのに出せるわけない。
↓
_人人人人人人人人_
> パワーアップ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 325 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 03:20:44.51
- すきやに限らずつーか、シフト決定後の変更は自分で何とかするなんてのは一般常識の範疇
直前になって急に親族が倒れたとか、そういう緊急時は例外だけど
単に学校が遅くなってとか、用事が入って、体調崩してなんてのは自己責任
- 326 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 03:22:57.85
- 1000店舗パワーアップ
1000店舗そのまま
ゼンショーの言い分によるとそのままの店舗はパワーアップ店舗よりオペレーション効率も客の満足度も低いままということだよな
なんかおかしくない?
- 327 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 03:29:17.82
- バイトの特権であるバックレは普通にアリだけど、その後も働き続けたいなら自分で始末付けないとダメだよなぁ
まぁ、どうにもならん時はどうにもならんが
- 328 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 03:35:25.19
- とにかく売り上げと労時での出世競争
現場マネは極限まで労働時間を削り
クルーをぎりぎりのところまで追い詰め
それでもクローズしないぎりぎり回るところで綱渡りをしてた
出世した人間はその綱渡りが上手かった
自分自身がワンオペなどは当たり前で、クローズさせないためには自分の財布からタクシー代等の交通費も出してた
現場の人間
マネージャーやクルーが必死でやって会社の利益を確保してたわけだ
しかし今はどれだけ現場が頑張っても無駄
ひとがいなさすぎてなにをしようと回らない
いまこそ上層部の能力が問われている
いまこそ大英断すべき時
- 329 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 04:11:40.48
- >いまこそ大英断すべき時
↓
_人人人人人人人_
> 分 社 化 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 330 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 04:35:34.73
- すべてお前らのせいだ…
絶対許さん
- 331 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 05:34:20.37
- パワーアップしないの?はよ!
- 332 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 08:53:13.64
- バイトがひとりバックレたらパワーアップしちゃうような体制が問題なんだろ
ならもういっそ不定期開店とかでいいじゃん
- 333 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 08:55:08.39
- とりあえず看板の24時間営業って奴も修正しておけよ
底辺客が難癖つけてきてうぜーんだよ
- 334 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 09:09:53.16
- どこぞの個人ラーメン店みたいな理由で既に不定期営業だしな
- 335 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 09:26:12.99
- ・ラーメン屋
スープ切れにて閉店
・すき家
バイト切れにて閉店
- 336 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 09:33:52.58
- >>332
ファミレスとか普通の飲食店のイメージだと
バイトが一人休んでも他のメンバーで何とかしたりするもんな。
ワンオペってバイトが一人休んだら他のメンバー皆無って信じられん。
人間は機械じゃなくて生物。
どんな不調があるか分からんのにバックアップがないとか正気の沙汰じゃない。
というか、機械だってフェールセーフといって重大なとこは壊れても大丈夫なように2重3重にするのに。
- 337 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 09:40:20.94
- ブンシャカしてから改善案だして〜…って時間稼ぎしといて
騒ぎが沈静化するの待ってるだけじゃね?w
本当に改善されるまで風化させんな
本当の戦いはブンシャカしてからだ
- 338 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:10:40.37
- ブーンブンシャカブブンブーンwwwwwwww
- 339 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:11:46.22
- ぶんしゃかいったって
法人登記の費用とかとんでもないコストがかかるんだが
バイト代ケチる為にまた金をドブに捨てるのか?
- 340 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:21:47.89
- お前ら、しのごの言わずにここからやり直せ。
分社化したら2、3月に正当な理由なく辞めた奴は採用しないらしいからな。
//www.baitoru.com/op/27692/
- 341 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:26:54.89
- 今日もクソ株上がっててイライラするわ
早く売上速報出ないかなー
- 342 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:31:18.41
- 昼ワンオペをやらされた
店がパワーアップした
正当すぎるだろ
- 343 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:36:15.63
- すき家のお陰で松屋や吉野屋は確実に業績アップだね
今頃すき家感謝パーティーしてるよ
従業員意外な
- 344 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:43:32.41
- >>340
そもそも採用に未練ある奴は辞めないだろw
「正当な理由がなく」って、正当な理由付けても辞めさせてくれなかったんだろ。
だったらバッくれるしかねーわ。
何度も上がってるけど人手不足は他のとこでも一緒だ、わざわざすき家を選ぶ理由はない。
あとレベル足りなくてURL貼れないなら変な省略すんじゃねーよ、面倒だから見ねー。
- 345 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:49:08.70
- 風通しよくして労働環境改善したいって本気で思ってるなら外部から人呼んで第三者委員会設置したり分社化したりなんてやる必要ないだろ。
従業員の不満なんて今の体制でもちょっと聞き取りでもすればすぐに集まるだろうし、それを改善すればいいだけのこと。
要するに分社化なんて騒動が沈静化するまでのただの時間稼ぎなんだよ。パワーアップ改装閉店と同じ、時間稼ぎ。
- 346 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:55:26.07
- >>340
社員様、業務ご苦労様です。
- 347 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:01:52.47
- ヘルプ出勤手当て+100円、土日祝出勤手当て+100円時給につけるだけで人手不足は結構解消されると思う
自店舗から動きたくない!ってクルー結構たくさんいるし、学生クルーは土日祝なんかバイトせずに遊びたいだろうし
そういったクルーを動かすには金で釣るしかない
NFが集まらない以上、今居る人材だけで労働力増やすしかないでしょ
- 348 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:27:34.03
- >NFが集まらない以上、今居る人材だけで労働力増やすしかない
これはその通りだと思う
個人的には働けば働くほど時給が上がる仕組みにすればいいんじゃないかと考える
例えば月の労働時間が100時間を越えたらそれ以降の労働は時給に+100円するとか
- 349 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:32:01.86
- いやいやいやいや今いる人数だけじゃ全然足りないし
- 350 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:33:29.02
- >NFが集まらない以上、今居る人材だけで労働力増やすしかない
2人いる店舗をワンオペにすれば、もう1店舗ワンオペが開店できます。
4人いる店舗をワンオペにすれば、3店舗もワンオペで開店できます!
こうやって店舗数拡大してきたのが今あるこの状況じゃないの?
これ続けたら辞める奴増えるだけじゃないの?
- 351 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:33:30.51
- >>348
それ、昔々やってた
だから超古株は時給が300円位高い
- 352 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:36:27.42
- まあ最終的には時給釣り上げるしかないんだよな
- 353 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:36:43.61
- 頭の悪い社員の書き込みが俄かに増えてるようだが、そんなにそらしたい話題でもあったのか?
- 354 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:38:46.25
- >>351
超古株はゾーン編成とかのドサクサで時給調整入ってるから高時給のままは珍しいよ
- 355 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:40:30.70
- >>353
個人情報云々の流れじゃね?
- 356 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:43:43.57
- ヘルプ手当てはマジ欲しいわ
50円でもいいから時給上げろ
- 357 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:45:33.02
- >>353
社員の書き込み増えてるってどのレスよ
妄想癖か?
- 358 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:51:22.01
- 今年に入って、土日はアンダーでお客さん40分待たせたりしてたから、最近では土日のお客さんも売り上げも大幅ダウン。
- 359 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:53:11.67
- >>357
火消し乙、自分の書き込みくらい聞かなくても分かるでしょ?
- 360 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:54:15.67
- ランチタイムもドカチンとDQNと893とホモと変質者が
ジャンジャン来ますように…
/ヽ∩
/ .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
/ / ´_ゝ / ̄\ .┃ ジャーン
| つ─Ф .| ┃ ジャーン…
| /| | \_/ ┃
// | |
U .U
- 361 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:54:21.88
- >>355
ああ、アレ実行されるとやっぱやばいのかなw
- 362 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:59:26.31
- >>356
交通費上乗せと空デイリーで調整しろ
- 363 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 12:03:48.79
- 営業中の店も店内飲食ストップしてテイクオフしかできない状態なんだな
- 364 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 12:10:54.60
- 離陸してどうするのか
- 365 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 12:33:47.89
- 俺の所の店も、昼帯とうとうパワーアップしよった…
- 366 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 12:56:00.45
- >>351
マジか
今こそその制度を復活させる時じゃね
- 367 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:06:27.30
- 冗談抜きで新卒ほとんど逃げたんじゃね?
さっきマネージャーに新卒どうなってるか聞いたら無理矢理話題を変えさせられた
本部から口外しないよう口止めでもされとるんじゃないのか
- 368 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:08:44.07
- >>328
本当にそれだな
現場のマネが労時とシフトのことしか頭になくて、肝心の客相手のことを考えていない
どうすれば客が喜ぶのかとかバイトの育成とか全く関心がないからバイトも育たないし、マネ自身も育たない
会社として全くダメ
- 369 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:12:21.67
- 来年は新卒が逃げるどころか募集定員割れするんじゃないのかな。鍋の乱がちょうど就職活動の時期だったしみんなスルーするだろ。
- 370 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:31:36.66
- 上層部はマジでなんとかしろ
他の飲食にバイト全部取られちまうぞ
大幅な時給アップしか手はないんだからはやくやれ
結局はやるしかないんだから今やれ
6月まで待ってたら手遅れになるぞ
- 371 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:34:25.66
- おいw
さっきすき家の公式ホームページ見たらリニューアル店舗で働きませんかってバイト募集してるぞw
パワーアップ閉店店舗がオープン出来ないのは人手不足だからですって言ってるようなもんじゃねえかw
http://jobs.sukiya.jp/
- 372 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:41:24.61
- >>371
>リニューアルオープンは新装開店。“お店づくり”もほぼイチから始まります。一緒に働くメンバーも新しくすき家の仲間入りした人ばかり。リニューアルオープンだからこその”お店づくり”を一緒にしませんか?
え?パワーアップ閉店した店舗のクルーってみんな辞めちゃったの?
- 373 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:42:31.55
- >>371
これはwww
- 374 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:43:16.92
- >>371
パワーアップしてるのにウチの店が無い
- 375 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:43:42.38
- >>371
現実には3月鍋死でパワーアップ閉店したまま
貼り紙と工事のフリ(店によって外装の一部をワンオペで手入れw)
以外何もしていないのにリニューアルと言い張るとは恐れ入る
ドンブリくらい新品にするのかね?
こんなのに騙される情弱の若者が・・・いるからやるんだろうな
スマホ持ってても身内LINEとゲームしかやってないやつは
ネット見ないジジババのこと笑えない
- 376 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:47:11.66
- >>371
パワーアップ店舗、164件もあるのか
この前産経の記事が出た時は120店舗ぐらいじゃなかったか?
どんどん増えてるんだなパワーアップw
- 377 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:48:39.91
- 公式サイトのバイト募集ページがパワーアップリニューアルしたのかw
- 378 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:57:06.16
- >>375
ジジババはテレビは見るからニュースもそれなりに見てると思われ。
情弱の若者は「テレビを見ないことをステータスにしてる」から
ひょっとするとジジババより時事に疎い。
- 379 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 14:01:25.31
- >>371
リニューアルオープン店舗検索
東京 34件
神奈川 40件
東京より神奈川の方が多いのか。前にこのスレで神奈川は東京以上に崩壊してるって書き込みあったけど本当だったんだなw
- 380 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 14:04:14.88
- >>371
>パワーアップ閉店店舗がオープン出来ないのは人手不足だからですって言ってるようなもんじゃねえかw
ゼンショー本部はバカばっかだからそういう事に気付かなかったんでしょうw
- 381 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 14:17:55.98
- 若者に毛嫌いされ始めたからこれからは店員も高齢化が進みそう
- 382 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 14:26:07.80
- 若いやつは選び放題だからな
- 383 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 14:54:53.47
- オバマにすき家で食べた欲しいもんだ
記者団に対して「これは店員一人では無理」と発言してもらいたいね
- 384 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 14:58:09.71
- >>371
バイト募集のリニューアル店舗検索しても何月にオープンするのかがまったく記載されてない時点でお察し
- 385 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:00:13.95
- オープン時期未定なのにバイト受けに行くやついるの?
悪循環すなぁ
- 386 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:06:00.13
- No, they can't!!!
- 387 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:07:38.14
- 私は面接早めに着いたからその面接する店で牛丼食べて会計の時に面接どこですかって聞くと
店舗間違えてたことが発覚して結果大幅な遅刻となったけどすき家のバイト採用されました('ω' )三( 'ω')
もしかして誰でも採用(・□・;)
- 388 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:08:04.43
- パワーアップリニューアルで「ご要望に沿った近隣店舗を案内」
にされて、働く店すら選ばせてもらえないNF哀れ
- 389 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:14:09.98
- >>387
人間だったら誰でも採用されるよ
- 390 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:29:21.68
- 黒の組織「当社を希望した理由は?」
元すき家店員「以前店を一人で切り盛りさせられて………ここはチームワークを大切にしてるって聞いたので(死んだ目)」
黒の組織「さ、採用(震え声)」
- 391 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:31:50.66
- 日本にいるホームレスを全員雇えばいいんじゃないのか
ホームレスは仕事を手にいれてまともな生活が出来るしすき家の人手不足は解消されるしでみんな得するぞ
- 392 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:39:57.31
- >>391 ホームレスは仕事が出来ると思い込んでる時点でダメなんじゃね?
・コミュ障である
・てんかんや何かしら疾病を持っている
・調査によると知能が低下していき10年もホームレスを続けると文字すら読めなくなる
・働きたくないでござる
労働者にカウントできないのが大半だよ
- 393 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:43:13.31
- >>392
その一方で東大京大首席卒業クラスも存在するという現実
- 394 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:43:57.27
- ホームレス「つまりカンヅメってコトですか?」
ゼンショー「違います、住み込みで24時間ワンオペです」
- 395 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:44:58.78
- >>394
うわ、つまんね
- 396 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:45:20.84
- いい加減、もうパワーアップ店舗と言うのはやめて
崩壊店舗と真実の呼び方にしては?
- 397 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:50:03.32
- >>390
そういえば福利厚生がしっかりしてる悪の組織ってマンガがあったなぁ。
そこでは正義の味方が悪者、「爆発後は誰が片付けるんだ!」的なのりでw
ちゃんと労災は出るし近隣の住人からの受けも良かったような…(どこが「悪の」なんだw)
- 398 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:51:44.08
- >>397
自演やめて
- 399 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:54:05.61
- そういやだいぶ前にパワーアップ閉店した店に鉄板入ったって書き込みあったけど
どうだったんかね?
その一件しか見てないけど
- 400 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:56:32.22
- >>396
真実も何も。
パワーアップ
le="">〔和 power+up〕 ( 名 ) スル
店員がいなくなり営業することが出来なくなること。またはその様子。
大偽林 第三版 (民明書房)
- 401 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:59:12.81
- イカ墨でじっくり煮た
「ブラック牛丼」
の自虐新メニューで起死回生の一手を打つしかもぅ生き残れないなw
- 402 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 15:59:43.21
- >>400
さっきからお前つまんねぇよ
- 403 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:03:38.21
- 実のところパワーアップ中ではなくてギブアップ中な件
- 404 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:06:30.68
- そういや塩だれが出た時、うちのチーフが本部に「こんな手間のかかる商品作るな」って苦情入れてたな。
そういう現場の声をちゃんと受け止めてたら今回のような事態にはならなかっただろうに。
- 405 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:06:54.16
- 西川口駅前はたしか所属クルー全員脱走したからな
リアルにオープンスタッフ募集やで〜
- 406 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:07:32.61
- >>404
現場の声()
お客の声を反映させた結果だろw
- 407 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:07:42.36
- >>403
アップアップだろう
- 408 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:08:26.93
- >405
西川口ってw
あそこはやくざと風俗嬢とナマポと在日の巣窟だろw
- 409 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:11:37.41
- >>405
だから外装工事だけやって体裁ととのえてるのか、なるほどね。。。
- 410 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:15:50.55
- ギブアップ
1.降参すること。あきらめること。
アップアップ
1.物事がうまくいかず非常に苦しんでいるさま。
うん、パワーアップ改装じゃなくギブアップ改装、アップアップ改装の方が意味的には正しいね
- 411 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:17:05.54
- 自演やべぇな
- 412 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:17:23.64
- 火消し定番手法
・水差し
「飽きた」「どうでもいい」「まだやってんのか」「騒いでるのはおまえだけ」
冷めた住人を演出して話題に興味をもたれていない感を出そうとします
・話題逸らし
スレの本筋から逸れない程度に徹底した別話題で盛り上げようとします
・自演乙
批判に同調がでるとすかさず自演扱いし同調しにくい空気をつくろうとします
・虚勢
まったくの無根拠なのにもかかわらず擁護や指摘がさも当然かのように行われます
・ラッシュ
反論不可能なレスを簡単な書き込みや遠い過去への安価レス連打で一気に流そうとします
・恫喝、脅迫
まずい書き込みがあったときにわざと食いつかれやすい恫喝をし、視線を逸らさせます
・論点ずらし
レス内の要点とは無関係なところを拾ってふくらませようとします
・人格攻撃
要点とは一切関係ないわかりもしない書き込み者のリア事情を決め付け
印象をわるくしようとします
・発狂
AAなどで荒らしを演じます、力技
- 413 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:18:08.91
- >>403
それ、良いね。
ギブアップ店舗、もしくは崩壊店舗で。
- 414 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:19:33.41
- さっきから一人だけ一言文句だけ付ける奴がいるなw
- 415 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:20:52.48
- >>412
お前まだいたのか
- 416 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:32:14.39
- >>371
そのページのリニューアル店舗の数は要チェックだな。これから先もどんどん増えてくだろう。
現在4/24(木)の時点で164店舗
- 417 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:39:13.14
- 閉店とは言わずにリニューアル中と呼ぶことで株主の目先を変えようってことだったのかな
- 418 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:44:39.25
- 相変わらず株価は謎キープしてるんだよなあ
- 419 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:47:32.52
- そら、豚が今後ヤバくなるので牛・鳥関係の飲食業を確保しておくのは基本だろ
- 420 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:53:32.66
- もう世間に悪条件のバイトだって知れ渡った。
普通の学生やフリーターは別のところでバイトする。
そうすると「今から来るNFはゴミ」ばっかりだってことだ。
- 421 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:58:32.61
- もう人集めで山谷争議団に協力してもらえよ!!
元飯場の料理人もいっぱいいるし
すき家なんかそれで上等だろ
- 422 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:58:47.25
- テナント契約がすき家の不利になってて解約出来ないとかじゃね
長期契約の代わりに家賃下げて貰ってるとか
- 423 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:59:08.24
- 608 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:54:05.55
こんな状態でも名目上は「リニューアル中」なんだから
数ヶ月回転してなくて事実上閉店状態だったとしても店舗数のカウントはつくのかな。
「○○店、新規オープン」って看板だけ掲げてスタッフ揃わずに開店出来なくてもやっぱカウントされるんだろうか?
本気で2000店舗達成するまで意地でもパワーアップって言い張るつもりか?
すき家 月次売上推移 (2014年3月期)
http://www.zensho.co.jp/jp/ir/finance/monthly/index.html
店舗数1,984
- 424 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 17:08:52.67
- 俺的には2000達成する前に崩壊してもらいたいな。
こんなクソ会社に名目上だけでも金字塔を与えては遺憾。
- 425 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 17:14:09.49
- すき家 月次売上推移 (2014年3月期)
http://www.zensho.co.jp/jp/ir/finance/monthly/index.html
店舗数1,984
店舗数1984
1984
さすがBig Brother 小川賢太郎だなw
- 426 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 17:21:01.91
- >>425
既存店の前年比につきましては、1日平均で前年との比較を行っております
ここに違和感を感じるw
- 427 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 17:37:10.65
- ちょっと待ってほしい。
小川賢太郎
「川」「太郎」これはノイズとして除外する
小賢
つまり「小川賢太郎」は「小賢しい」だったんだよッ!!(AA略
- 428 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 17:46:17.57
- >>427 な、なんだってー!?
- 429 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 17:49:29.29
- 最大2000便が運航中止=5〜10月、乗務員確保できず―格安ピーチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000103-jij-bus_all
- 430 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 18:10:29.08
- MMRつながりか?なんか奇妙な一致を感じるなw
2000、5〜10月、乗務員(飛行機では普通「クルー」と呼称)確保できず
- 431 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 18:26:31.96
- 名札に研修中とか書いてないからNFでもベテランと同じ扱いなんだよね(´・ω・`)
- 432 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 18:52:47.80
- 乗組員はみんなクルーだよw
どちらかというと船乗りのイメージ
飛行機はCA(キャビンアテンダント)だと思うが・・
2000店舗達成できるかどうかは小川のメンツもあるから
その後崩壊するとしても無理やり新店出して達成しそうw
- 433 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 20:09:46.22
- この起死回生の秘策は失敗だったのか
http://i.imgur.com/o67eX4H.jpg
- 434 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 20:13:17.39
- すき家って船に例えると90度傾いた状態じゃね?
- 435 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 20:42:56.32
- 餌・・・270円
飯・・・300円
- 436 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 21:10:38.06
- >>431
研修中の名札発注してもらいなさいな
- 437 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 21:18:47.63
- >>436
んなことしなくても適当な名札に研修中って書いた紙挟んどけばおけ
- 438 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 22:10:27.20
- >>434
沈没待ったなし!!
- 439 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 22:40:22.99
- >>372
俺パワーアップ店舗のクルーで今はヘルプで頑張ってるんだがどういう事
前から居たクルーはリニューアルオープン後は戻ってくんなってことなのか
な め ん な
- 440 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 22:42:14.01
- >>439
そうです、あなたこそがパワーアップ要員ですお疲れ様です
- 441 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 22:46:40.79
- >>372
新規オープニングのバイト募集だと人が集まりやすいからそう書いてるんだろうけど実際は違うでしょ。
その店の既存クルーは居るわけだから
>一緒に働くメンバーも新しくすき家の仲間入りした人ばかり
これって大嘘だよね。
- 442 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 22:53:09.95
- 全員NFのすき家とか働きたくねえwwwwwwwwww
- 443 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 23:00:33.93
- >>441
もしかしたらパワーアップ店舗はどこも極度の人手不足で残ってるクルーはほとんど居ないかもしれんぞw
ただそうなるとパワーアップ閉店はやはり人手不足が原因だったという事になるから、ゼンショーの「パワーアップ改装と人手不足は無関係」という主張に矛盾が生じる
どっちにしろゼンショーが嘘ついてるという事実は変わらないな
- 444 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 23:28:49.02
- 既存クルーが既に全員辞めてる可能性もそれなりにはあるよな
人手不足については色々と発表するたびに徐々に認めてるねw
ここ1ヶ月ほどの間に飲食系のバイト不足に関しては記事になってるから、「他所と同じ」というスタンスから
なし崩し的に
- 445 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 23:34:37.07
- >>434
船員(社員)だけ我先に逃げるんだな
まさか船長(社長)が真っ先に逃げるとはw
- 446 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 23:36:04.54
- >>439
そうですあなたはもうクルーではなくなるのです
新しくリニューアルした店舗でACE(地域社員)としてクルーを導く立場になるのです
おめでとうブンシャカブンシャカ
- 447 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 23:47:04.77
- まもなく急速に180度回転します。転覆ともいいます。
7隻の救難艇(7社分割)を降ろすタイミングを失いました・・・
船内放送を信じるのか、自ら光を求めて脱出するのか!
残れば窒息すること必定。答えは決まってます!
- 448 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 01:21:21.16
- >>439
お前はいらねえよって事。泣くなよw
- 449 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 01:39:33.91
- >>371
これ見てパワーアップ改装が計画的だったって思うやつ誰もいないだろうな。
4月にリニューアルするはずだった店舗はことごとく5月6月に延期になり
一方でこうやってリニューアル店舗の人員集め
誰がどう見ても人手不足だからパワーアップしましただろ。
- 450 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 02:07:58.94
- >>439を切ることが最大の補強
- 451 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 02:13:42.44
- 正直なところ、ワンオペのまま時給暴騰させるとは想定してなかった
不採算店の撤退とツーオペ化でしのぐかと思ってたわ
- 452 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 02:16:59.97
- ニンジン作戦はいいんだけど、士気を上げて気合と根性で乗り切ろうにも限度はあるよな。
まぁ、ムリなものはムリと割り切ってゆっくり作業すればいいだけか。
- 453 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 02:31:19.44
- >>451
不採算店舗撤退したら2000店に行かないじゃんw
- 454 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 04:30:11.53
- >>451
だってこのまま時給上がったって最大でも1.5倍ってとこだろ?
ツーオペにしたら単純に2倍の人件費かかるじゃん
- 455 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 05:04:03.64
- >>451
ツーオペにするくらいならワンオペの店舗を新規開店!
そしたら予定していた人員がパワーアップしたでござる!
- 456 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 05:29:20.92
- とうとう、朝食終わったらパワーアップだって…
で、マネ来るから10時30分まで面倒見てくれって… 今日も22-9なのにォォ
- 457 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 07:53:46.69
- 【労働】和民、10店舗で「ワンオペ」を試験導入「すき家ができることを我々ができないはずがない」★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
- 458 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:16:20.00
- >>454
そんな単純に2倍って事にはならんよ
2オペだと1人2時間は休憩取らされるわけだし、深夜フォロー朝フォローある店なら実はそんなに労働時間は変わらない
深夜フル1オペの店ならこれまでは11時間使ってて、2オペにしたら18時間使う事になるから7時間の差になりゼンショーにしたらちょっと苦しくなるけど
- 459 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:30:28.47
- しっかし本当クローズ前の廃棄勿体ないな
マネにクローズ時間考えて米や肉、HTO短い仕込みは少なめでいいかって聞いたら
ショートするよりは捨てる方がマシだからガンガン準備しろときたw
米2.5本と肉1.7キロほどと、その他カレーやら唐揚げやら
HTO12時間ものやら、翌日午前期限食材を山ほどロスりましたわ
こんなのがこのところ連日だからなw
世界から飢餓と貧困を撲滅、だっけ?
- 460 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:30:49.15
- >>449
パワーアップ工事してないどうなっとるんだって本部に電凸した人がいるみたい
http://twtr.jp/tohohokanri/status/458489163130482688
本部「担当者が不在でお答え出来ません」
鍋の乱の時も広報がしばらく行方不明だったな
都合の悪い事を聞かれるとすぐ担当者を行方不明にしたがる会社、それがゼンショー
- 461 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:32:01.82
- そういうのって「じゃあこっちの番号教えるから担当者戻ったら電話よこせ」って言ったらどうなるの?
どんな言い訳してきても、こっちは食い下がる返答用意出来るけどw
- 462 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:33:58.84
- >担当者が不在でお答え出来ません
これは「んな質問に答える気はないザマス」という意味だから
- 463 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:37:25.87
- >>459
ロスが多いと食材の原価率下がるけど、それはある程度クルーのせいに出来るからな
マネにしてみたらロスがどんだけ増えようがちょっとでも売り上げ伸びる方が自分の評価上がるからね
- 464 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:39:21.42
- >>461
電凸者が諦めるまでずっと行方不明にしとくんだろw
- 465 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:40:04.01
- >どんな言い訳してきても、こっちは食い下がる返答用意出来るけどw
向こうも同じ事思ってんだろ?
お前さんは単なる趣味だろうが向こうはそういうののプロだ。
逃げ切ることに関しては弁護士まで用意してマニュアル作ってると思うぞ。
- 466 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:41:16.92
- うちの連中クローズになるとこれ幸いとロスうちまくって
焼き鳥とかそぼろとか中華丼食いまくり、持ち帰りまくりなんだけど
これってやっぱ本部やマネにはばれてんのかなー?
ばれたとしても「じゃーやめますサーセンしたー」で次のバイト探すだけだけど
- 467 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:42:45.65
- つうか電話に対応した奴が担当者だろw
会社のやってること何も知らないような奴を電話番にするなよw
- 468 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:43:45.38
- >>464
輩はテメーんとこいつも担当不在じゃねーかってことで食いかかってくるよw
- 469 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:48:56.29
- 担当じゃなきゃサポート室にかかってくる外線電話なんて取らないしなw
- 470 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:49:20.90
- つうか今はお客様相談室に電話しても繋がらない事の方が多いらしいからな
相談室もワンオペかよと揶揄されてるぐらいだし
- 471 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:51:17.91
- >>459
現代の飢餓は食料が足らないんじゃなくて届けられないんや
- 472 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:53:09.13
- 質問する前にあなたがサポート担当なのか、担当じゃないならなぜお客様窓口室にかかってくる電話をとるのか。
この辺を問い詰めて返答の確約とってから質問開始したほうがいいかもね。
- 473 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:53:18.07
- そのツイートした人も言ってるけど、その担当者は携帯電話も持ってねえのかって事だよなw
- 474 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:55:48.54
- お客様窓口の担当が不在がちって、会社からしたら普通に解雇案件じゃないの?
- 475 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 08:59:36.34
- てか客がそんなこと聞いてどうすんだよ
人員不足ですって回答が聞きたいだけ?
- 476 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 09:02:51.63
- 深夜だけ閉店してる店多いせいか、ここ数週間の深夜めちゃくちゃうまいぞw
客もどうせしまってんだろ的に思ってんのか、深夜全く客がこねぇ
朝も明らかに客減ってるからめっちゃ楽
これで1万貰えるとか最高だわ
- 477 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 09:07:08.22
- >>475
常連なんかはいつオープンするか気になるだろ
- 478 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 09:10:46.50
- 夜勤とか或いは早朝出勤で近くに店が少ない層なんかには重要な問題なんだよ
すきやが閉まってたらどっかコンビニでメシ買うか、或いは別の24時間営業店探さないといけない
- 479 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 09:42:44.62
- >>371
公式サイトのバイト募集ページ、久し振りに見たけど前からこんなクルーの写真とか載せてたっけ?
鍋の乱で人手不足になってから作り変えたのか?
- 480 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 09:49:09.63
- まあ電凸する人の中にはただ単に企業の態度や嘘、不正にイライラして自分には直接関わりない事でも文句言うだけってのも多いけどな
まあ今回の鍋騒動の一件やパワーアップ改装の工事未着手、開店延期の件で苦情入れてる人は結構いると思う
- 481 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 09:57:10.55
- >>479
鍋の乱以前からそんな感じだったぞ
1年くらい前からじゃないか?
- 482 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 10:00:09.18
- 鍋やってる時、客から「鍋始まってから店が回ってない、こんな商品を開発したのが間違いなのでは?」ってクレーム来てたけど、それもうちの店舗のクレームとしてカウントされててはぁ?ってなった
どう考えてもこれは本部へのクレームだろとチーフがぶちギレでたわ
- 483 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 10:12:06.25
- 要は本部の人間なんて責任回避しか考えてないって事だよ
分社化まで待って丸投げすんだもん
大体がパワーアップ工事してねーんだから
やってないことに担当者がいるわけねーし
偽装担当ならいるんだろうが
- 484 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 10:20:34.65
- 田舎は時給あげる気ないみたいだな
近隣の県も上がってないし
今までの時給じゃ集まらないの分かっててもあげないあげれない
マネージャーも半分に減ったまま増えないし
クローズ多発で赤字垂れ流しより時給アップのほうが痛いってか?
決断しろよな
- 485 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 10:22:27.64
- これだけ人材流出に歯止めがかからないんだからどうにもならんて
店舗数削減の一途をいくことになるんだろ、パワーアップ工事しないまま
- 486 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 10:30:53.91
- うちの店、鍋の乱以降深夜営業中止にしてるけど、深夜帯の募集自体は続けてるんだよな
深夜希望のNFが来たらまた24時間営業にするつもりなのかな?
- 487 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 10:51:35.70
- http://twtr.jp/hanakin70126/status/459394235020484608
- 488 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 10:58:50.06
- >>487
ワロタ。
堂々としすぎw
- 489 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 11:01:17.13
- >>487
マネージャーが暇なら休憩取れ言うから、仕方なく休憩してるだけだろ
- 490 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 11:03:04.64
- >>487
これは流石にアカンやろ
イヤホンして寝てるとか客が来てもチャイムの音が分からないし舐めすぎ
- 491 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 11:18:30.09
- つか確信犯的に寝るつもりだったんなら入り口閉めて閉店の貼り紙でもすりゃ良かったのに
いろいろ馬鹿だろこいつ
- 492 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 11:26:00.63
- イヤホンしてなかったんならまだ擁護出来たかもしれんがこれはちょっと…
- 493 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 11:43:43.28
- イヤホンってDT用のイヤホンだったんじゃない?和泉店ってDTあるし
まあどっちにしろこんな風に寝るなんて衛生面から見ても終わってるしなんも言えねえわ
- 494 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 11:58:10.94
- 嫌儲のスレが店員に同情的でむしろ晒した奴が攻撃されててワロタ
- 495 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 12:06:13.63
- ランチタイムもドカチンとDQNと893とホモと変質者が
ジャンジャン来ますように…
あと「すき家」で働く人々が覚醒して
奴隷の鎖を引きちぎりますように…
/ヽ∩
/ .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
/ / ´_ゝ / ̄\ .┃ ジャーン
| つ─Ф .| ┃ ジャーン…
| /| | \_/ ┃
// | |
U .U
- 496 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 12:13:00.94
- >>487
は、…
晒す必要があるのか?
嫌なら来るな…
糞客の代わりなんかいくらでもいる!
- 497 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 12:49:38.63
- バカッターは自分のアホさ加減を世間に拡散するために存在する
ワンオペで休憩中だった店員には同情する
- 498 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 12:52:15.08
- これは鍋の乱で活躍した兵隊じゃないか!
戦士の休息
http://i.imgur.com/g9ffxKa.jpg
- 499 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 12:53:19.69
- 安い値段で牛丼が食べれるのはフリーター様のおかげ!
ガタガタ言うなら、牛丼並みなんて食うなや、貧乏人どもが!!
- 500 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 12:53:38.72
- こいつどうなるの?
- 501 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:00:40.25
- 普通ならクビだけど、こんな状態だからねえ
- 502 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:02:50.69
- ZMクラスでもお咎め無しだから反省文書いて終了
- 503 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:20:18.80
- 一昔前なら
初犯ならマネージャーからの口頭注意
2回目で反省文
3回目で時給減orクビ
ただそのクルーがすごいシフト入ってて辞められたら困るような奴ならマネージャーが庇ってくれる事もある
- 504 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:21:18.22
- ああだからM字
- 505 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:43:38.61
- はなの舞に電話したけど出んわ w
- 506 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:46:56.50
- すき家の実体拡散しすぎだろw
- 507 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:53:02.97
- 拡散せんでも実際店舗に行けば閉店か、開いてても食器氾濫か長時間待ってやっと出てくるんじゃぁなぁw
- 508 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:56:55.94
- 鍋終了して終息するどころか騒ぎが拡大してるし
ネットは怖いねえ
よく考えたらスマホ持ってる全員がカメラと発表する場を持ってるし
もうちょっと技術が進歩するとドライブレコーダーの個人携帯超小型版みたいなのでみんなが24時間録画しだすかもね
悪い事はなにも出来なくなるね
ブラック企業は淘汰されるしかなくなるね
- 509 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 14:19:13.74
- すき家店員、店で就寝中にツイッター民に叩き起こされる ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398399061/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/25(金) 11:13:32.19 ID:dVHqBZ/50 [1/2] ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
すき家泉区和泉店まじ終わってる 15分くらい待っても誰もでてこないから他のお客さんと厨房見に行ったらイヤホンして寝てやがった pic.twitter.com/7SqE0BHEgy
https://twitter.com/hanakin70126/status/459394235020484608
http://pbs.twimg.com/media/BmAYn2hCUAA3m28.jpg
- 510 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 15:09:49.48
- はなの舞湘南台東口店の長坂重之に電凸するなよ!
絶対だぞ!
- 511 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 15:26:06.82
- ツイッターって馬鹿発見器だよな
まさにバカッター
- 512 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 17:01:55.48
- >>510
この店長さんって言われている人もクビになるかもな
アホやなぁ・・・
- 513 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 17:55:44.86
- >>487
>>509
https://twitter.com/hanakin70126/status/459394235020484608
が既になくなってるやんw
- 514 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 18:57:12.99
- はっきり言わせてもらえば店員が店で何しようが自由じゃないか?
それこそ客をほったらかしで寝ようが賄い食おうが自由
違法ではない
それで首になるのは個人の責任だし
逆に客がなんでもやっていいわけじゃない
厨房に勝手に入るのは明らかに違法
- 515 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 19:06:17.62
- >>514
そんな極論言い出したらもう何でもありになるだろ
- 516 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 19:17:46.73
- 今日Mg会議だったようだけど何か新情報あるのかなー(´・ω・`)
- 517 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 20:27:25.41
- 死刑になる覚悟があれば何をしても勝手、みたいなもんだからな
- 518 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 21:05:30.11
- なんか鍋復活するっぽいな
今日ウチの倉庫につぼ漬けまた入庫したよ
ゼンショーも懲りないねぇ
- 519 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 21:41:27.06
- ニュースウォッチ9ですき家の人手不足が報道される。
http://twtr.jp/search?q=%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6+%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
ついにテレビで言われちゃったね。
- 520 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 21:46:49.48
- >>519
それ見たけどなんかズレた事言ってたぞ。若者の労働力不足とかなんとか
すき家とかワタミの人手不足はもっと別の問題なのにw
まあNHKだししゃーないか
- 521 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 21:48:28.44
- テレビで報道されたの初めてか?
来週の株価どうなるか楽しみだなw
- 522 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 21:52:51.87
- すき家とワタミってブラック企業大賞候補やないかワロタw
- 523 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 22:03:26.85
- 今日の23:30〜0:00でやるNHKの番組NEWSWebのテーマは「新しい働き方の議論始まる、残業代や労働時間はどうなる」
もしかしたらすき家が取り上げられるもしれんぞ
- 524 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 22:04:27.72
- 鍋の利益がそこまで圧倒的だとも思えんのだけど
- 525 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 22:11:42.45
- 労働移民受け入れに繋げたいんだろう。
昼走ってたら、幹線道路の4号沿い保木間店が閉まってて笑った。
ああいう大型駐車場もある立地のいい店パワーアップさせるなよ。
- 526 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 22:36:07.41
- >>518
まじかよォォ
- 527 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 23:53:57.46
- この状況で鍋復活とか100%回らないんだけどどうすんだろw
逆に楽しみだわ
- 528 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 00:10:42.43
- そんな釣りレスに引っかかるなよ
- 529 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 00:13:15.92
- >>523
実にNHKな内容だったわw
NHKだから過度に期待できないよなぁと思っていたら更に下行ってくれたw
- 530 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 00:14:06.18
- たまに出てくるよな、鍋復活するとか嘘の書き込みするやつ
まあ単にスレ民の反応面白がってるだけだろうからスルー推奨
- 531 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 00:50:36.23
- 46 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 16:34:13.41
鍋復活するよ
http://i.imgur.com/B8DhSfc.jpg
http://i.imgur.com/gAgrEQP.jpg
530的に言うとこれはコラ
- 532 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 00:54:19.58
- 復活したらしたでいいんじゃないの?
更なる離脱者出して今度こそどうしようもなくなるだけだろ
- 533 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 01:06:11.14
- はぁ〜クソDQN客マジウザいわー。
半閉店対応でDTとTOのみの取り扱いだ、つってんのに客席の方にはいれないように置いてる椅子乗り越えて溜まり出すし、挙句よその店が開いてるかこっちで聞けとかアホかと馬鹿かと
自分で確かめろっつったら「遠いだろうが」とかもうね。思わず「お帰りはあちら」って返したらブチ切れて店長出せとか喚き出したからよっぽど警報ならして警察呼ぶかと思ったけどCrに高校生いた手前荒事にできんし
結局確認するハメになったけどああいう手合いマジ糞だわ。底辺って本当に底が知れんな
- 534 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 01:14:22.45
- そういや前スレにもいたな
春野菜鍋がどうたら言ってたやつ
- 535 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 01:24:00.77
- しかしすき家も鍋の乱から話題に事欠かないよな
鍋の乱→パワーアップ閉店→広報の嘘発表→鍋一時中止→分社化→Twitter炎上
燃料が投下される度に2ちゃんねら大忙しだよ
- 536 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 02:46:28.84
- >>533
あーあ。
一回でも対応したら終わるぞ。
「前はやってくれた」「他の店ではやってくれた」に錦の御旗与えたらダメだって。
(まあ、対応した事実が無くても常套句の様に使うんだけどw)
しかも連中は「区別」ってもんができないらしく、牛丼屋ってだけで吉野家とか松屋にでも同じ事言い出すぞ。
その他大勢に迷惑かけんなよ。
- 537 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 03:20:56.01
- >>536
>「前はやってくれた」「他の店ではやってくれた」
キングとマグロの持ち帰りで言われる
他に迷惑だからやるなよ
- 538 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 03:53:26.26
- マグロは持ち帰り出してる所があるみたいだな…
俺の所でもよく言われる
マジ迷惑ォォ
- 539 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 04:25:24.57
- 店舗ごとにサービスに若干の違いがあり、うちではやってないで通せばいいよ
それでもゴネ続けるなら本部に繋いでやればいい
そこから先は本部責任なんで、後は丸投げしとけばいいが、応対者の名前だけは控えておけよ
別の本部のアホが前例作った事に文句言ってくるようなら、誰誰がOK出したから従ったまでと言えば向こうはそれ以上追求できない
- 540 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 05:52:20.08
- 最近防犯対策とかお褒めの言葉集とかのFAXがあまりこないな
あれってやっぱり閑職の仕事だったんだな
マジでやばい状態ってことだ
- 541 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 06:32:09.05
- 防犯対策は来るな…
『これは、警察の指導の元、行ってます』ってやつ…複数勤務に勝る防犯対策なんかねぇ〜よ!
- 542 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 06:51:59.41
- ふ。
パワーアップしちまえばもっと防犯さ。
何せ閉まってて入れんのだからwww
- 543 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 07:14:14.29
- 今回の鍋って牛すきだけ?牛チリやチーズカレーは無し?
牛すきだけならまだ何とかなるかも
- 544 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 07:39:37.25
- ネギ抜きとかの裏メニューは有料にしろよ。50円増しにしろ。マジやってらんね
ネギ抜き氏ね
- 545 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 08:12:23.56
- ネギ抜きつゆだくは、肉の量をすこしにして、脂だくにして出してる。2度と来るな。
- 546 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 08:16:51.23
- つーかピーク中のつゆだく食う連中よくあんな脂汁飲み干すよなーw
脂抜きしてる暇無いから肉鍋えらいことになってんのに
- 547 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 09:54:08.16
- そういえば強盗騒ぎってなんで沈静化したんだろうな
別に大した対策なんてしてないのに…
- 548 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 10:10:35.26
- >>547
賢太郎がマスゴミに袖の下を渡したんじゃないの
- 549 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 10:14:18.56
- CM打ちまくり
帰れま10
- 550 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 10:32:28.95
- 回転させられて帰れま10
- 551 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 11:17:23.57
- 2オペでTOのみ最高
これなら、10連勤でもいいわ!
- 552 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 11:20:52.33
- ランチタイムもドカチンとDQNと893が
ジャンジャン来て
店内でオッスオッスと糞まみれの乱交プレイをしますように…
/ヽ∩
/ .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
/ / ´_ゝ / ̄\ .┃ ジャーン
| つ─Ф .| ┃ ジャーン…
| /| | \_/ ┃
// | |
U .U
- 553 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 11:43:08.77
- Twitter炎上、記事になっとる
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/26/kiji/K20140426008044940.html
- 554 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 11:49:40.52
- >>537-538
マグロ丼の持ち帰りは食中毒の危険があるから絶対やったら駄目だそ
- 555 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 12:21:38.62
- >>547
世の中そんなもんだよ
人間は常に新しい情報を求めてるからな
同じ話題を何回もニュースになんかしないのよ
- 556 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 12:53:01.51
- >>554
>>538
きっと>>533が持ち帰り出してるんだよ
まさか「食あたりにでもなりやがれ」ってわざとやってるんだったりしてw
- 557 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 14:23:48.28
- レジ締めと営報の簡略化位すぐにでもできそうなもんだが
- 558 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 14:34:07.34
- 簡略化してあれなんだろ
- 559 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 15:40:42.80
- 設備投資を簡略化してアレでございます。
物には限りがありまするが、ただ無限にして無尽蔵なのはバイトの精神力なのであります。
- 560 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 16:10:14.15
- 精神力はすき家で鍛えました
就活の時に使おう
- 561 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 16:23:03.13
- 4月からどこも薄味になった
- 562 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 16:38:31.19
- 糖尿病にならなくていいじゃんw
- 563 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 17:46:20.58
- すき家で簡略化せないかんのはやっぱりハンディでの注文取りだろ
なか卯なんか券売機使ってるんだからすき家でも導入しろ
あとは麦茶もただの水にして完全セルフサービスにしろ
バッシングも客に持ってきてもらうようにしろ
- 564 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 18:02:06.25
- パンティの注文に見えた。疲れているのね、きっと・・・
- 565 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 18:07:53.30
- ちなみにマグロとかをどうしても持ち帰るって言ってきかない客に折れる場合は、一筆書かせろよ
警告受けたけど自分の意思で持ち帰るから、当たっても文句言わない的な奴を
万一何かあった場合、その時間にいたクルー全員連帯責任になるからな
オーダー受けた奴は勿論、バックの奴、提供した奴、誰も止めなかったって事で
- 566 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 18:08:44.26
- わざわざAカンにピッチャー並べてあるのに
茶のおかわりだけで呼ぶ客多すぎんだよ
テメーでとれや
- 567 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 18:34:50.94
- 4月のすき家の売り上げ出るのってGW明けになるのかな?
3月は鍋が好調だっただろうから上がっててもそこまで不思議じゃなかったけど
4月も前年比で売り上げ上がってたらホントにわけわからなくなるな
数字を操作してるとしか思えなくなる
- 568 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 18:36:39.91
- 最近、夜中に来店してニヤニヤしたがらバック覗いてくる連中が2ch関係者に思えて、つい睨んでしまうゎ…
- 569 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 18:40:00.98
- それってマルホンスーパーの方法?
- 570 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 21:57:57.20
- 欠陥のある巨大システムは一度崩れだすと止まらないなw
- 571 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 22:01:33.75
- 牛丼は吉野家が一番美味しい
- 572 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 22:17:08.92
- 吉野家って地域差あるよね?
近所のは確実に美味くない
- 573 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 22:36:00.33
- うちの近くのパワーアップ店舗、時給上げやがった…
こっちは閉店せずに頑張ってるのに時給変わらず
なんかおかしくね?
- 574 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 22:45:00.37
- 俺の所もパワーアップ中の店に時給抜かれたわォォ
クルー全員で店舗移動しようかって話が出てる!
- 575 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 22:50:31.59
- うちは時給上げないと辞めるってマネに伝えたら高校生と勤務1年未満の学生以外は全員上がった
- 576 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 22:53:38.34
- そういうとこも何も分かってないよね本部って。
マジ本部はクルーの神経逆撫ですることにかけては超一流だわ。
- 577 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 23:02:16.70
- >>568
現状だと2chより大元のTwitterのほうが遥かに影響でかいわな
- 578 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 23:02:18.88
- ゴールデンウィークに入るバイトが居ない。
- 579 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 23:04:59.30
- >>575
そんな簡単に上がるもんなの?確かクルーの時給を上げられるのは年2回の決まった時期だけだったと思うけど
- 580 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 23:09:08.03
- この前2chとかTwitterなんかをあきらかにやらなさそうなお爺ちゃんに「今すき家大変だろうけど頑張ってね」って言われたわ
どっから情報仕入れたんだろう
- 581 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 23:13:26.31
- >>579
四月の改定は間に合わないってゴネられたからそれまで空デイリー打っていいと言質を取った
そもそもの発端はマネが金抜いてたから何言って脅そうが問題ないわ
- 582 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 23:40:39.76
- GW穴だらけ…
オワタ w
- 583 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 23:45:12.09
- >>582
あなおそろしや
- 584 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 23:48:54.40
- 土日祝時給同じだからなあ
そら誰も入らんよ
- 585 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 00:03:41.00
- >>580
akahata
- 586 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 00:06:36.52
- >>585
Mayonnaise?
- 587 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 00:53:06.11
- NFやめないで〜!
- 588 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 01:15:00.07
- Twitter見てるとちょろちょろ工事しだしたみたいだな。
- 589 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 01:21:57.06
- 工事?工作じゃなくて?
- 590 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 01:27:35.39
- >>588
>>182
- 591 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 01:30:07.52
- >>589
うん
でもまだほとんどが「工事してねえw」ってツイートばっかだけどw
http://twtr.jp/shigezo4/status/459956446642196480
- 592 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 02:12:22.90
- 正直言って潰れるね
もう問題は潰れるか存続するかじゃなく、いつつぶれるのか
この状況での人手不足の解消なんて時給を上げるしか方法がないわけだけども
ほとんどの地域で平日も祝日土日も頑なに時給をあげない
つまり上げれば経営がたち行かなくなる、潰れるからあげれないってだけの事
時給を上げなければ人がアツマラナイ
営業出来なければどうなるか
小学生でもわかるよね
上層部は時給を上げることは出来ない。なんとかほかの方法でやれ、って指示を出してるんでしょ
で、なんとか出来るかって?出来るわけないし
つまり上層部も潰れる事前提でやってるんだろうね
とにかく借金の額が尋常じゃないから
- 593 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 02:15:49.52
- いまは株価を下げたくないから
なんとかぎりぎりのラインで営業してます
パワーアップしてますって仮面を被ってるけどね
- 594 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 02:40:24.92
- 「増資の300億をパワーアップのために使います」とマスゴミ通して発表したからね
何かはやらないとまずい
何かが楽になるなら嬉しいけど期待をすると落胆するだけかw
- 595 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 02:46:28.64
- 何が変わるのか本当に楽しみ
- 596 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 02:56:40.25
- ゼンショー「鍋メニューを種類を増やして復活させます!」
- 597 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 03:27:53.50
- >>596ならシフト減らして、他のバイト探すわ!
暇です
現在、客2人♪
- 598 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 03:29:48.14
- その金をバイトの時給上げるとかの人件費にあてりゃ良かったのに
- 599 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 03:39:20.42
- とりあえず、エリアマネージャはパワーアップの内容は全く知らんと
すげー秘密主義だ
クルーにとってはマイナスなはずがない…はずだし、わかってるなら隠さないよなぁ
- 600 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 03:44:19.89
- NFの子に聞いたら研修センターに10人位来てたって…
もう少しの辛抱!
焼け石に水?
- 601 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 03:51:22.47
- >>599
それ、俺もマネに聞いた事あるけど話をはぐらかされたな。多分上から絶対漏らすなって口止めされてるんだと思う。
- 602 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 03:59:38.89
- すきやってかつての吉野みたいに、本部のキャパ超えちゃったから
店減らして少数集中型にってのは不可能なの?
借金返すために借金して新店出して・・・を続けるしかないの?
それだったら人が集まらない以上、もういつ終わるかしか道がなさそうだけど
- 603 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 04:03:49.51
- 人手不足で分社化という前例に無いことしてるからな
誰もこれからどうなるか予想出来ないw
- 604 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 04:08:25.62
- >>600
店舗に配属されて実態を知ったらみんなバッくれるよw
>>602
>店減らして
2000店舗目前なのに小賢しい社長がOK出すと思うのか?
もうほとんど大戦末期のヒトラーと同じ状態なんだと思うぜ?
もう「店舗数を死守せよ」としか言ってないんだとしか。
- 605 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 04:46:08.56
- 最早店舗数2000超!なんてのは何の説得力も無いんだよなぁw
融資してくれる所がもう無いんだから
- 606 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 04:52:36.23
- あのクソ社長だもん、何があっても達成させると思うぜ?
で、それが崩壊を早める最大の原因になるんだろうw
- 607 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 04:54:02.81
- ひょっとしたらもう外資かどっかに全部売却しちゃってて、分社化ってそれのカムフラージュなんでは…
- 608 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 09:50:21.26
- バイト板。auスマホ規制解除きたぁ〜\(^o^)/
やった〜ジムさんありがとう〜。これで賑わうよ
- 609 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 10:12:16.23
- 終わった!
深夜帯の糞客の餌やり終了しました (^o^ゞ
- 610 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 10:21:33.57
- お疲れ様!
深夜帯やって、これから18時までです (ToT)
- 611 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 10:35:23.25
- 部外者がすき家スレ乱立させすぎ
- 612 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:26:01.74
- 携帯からでうまくURL貼れなかったスマン
日刊ゲンダイより
>「深夜営業と1人営業の見直しも進めていきます。閉店している店は人員が確保でき次第、順次開店する予定ですが、なにぶん人手不足が深刻で、開店できない店もあるかもしれません」(ゼンショー広報)
あれ?パワーアップ改装の閉店って人手不足と関係無かったんじゃ無かったの?
これもうパワーアップは偽装だと認めたって事だよね
- 613 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:30:49.10
- 開店できない店もあるかもしれません
開店できない店もあるかもしれません
開店できない店もあるかもしれません
開店できない店もあるかもしれません
開店できない店もあるかもしれません
- 614 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:36:27.72
- 「鍋は楽」→嘘でした
「改装閉店は人手不足とは無関係」→嘘でした
最初から本当のこと言えよ…
- 615 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:45:47.26
- ここは昔からそうだろ
サビ残はありません>訴えられてまかない違反で逆提訴>「バイトではなく請負だから残業なんてない」<馬鹿じゃね(裁判所)
強盗多発>警察から警告>それでも多発>「ほとんどの店は複数体制だがそうでないところがあった」<大嘘
- 616 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:48:24.55
- >>612
閉店している店は人員が確保でき次第、順次開店する予定
これってパワーアップ店舗の「5月下旬開店予定、6月上旬開店予定」とかの開店予定日も適当に決めてて要するに嘘って事だろw
- 617 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:53:08.70
- よーしパパ>>612の代わりにURL貼っちゃうぞー、
店員の爆睡写真が流出 「すき家」ゼンショーの言い分は?
ttp://gendai.net/articles/view/geino/149788
とか言ってるの。もう見てらんない。
- 618 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:53:28.62
- 深夜ってワンオペならある程度の利益確保できるくらい客入るの?
ツーオペだと厳しいくらい?
- 619 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:54:48.03
- これ認めちゃってゼンショーは大丈夫なのか。増資による改装が偽装って公式で認めたとなると株主からすげえ反発来そう。
- 620 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 13:07:37.16
- >>573
うちもほんの数キロ先ところと100円差がついた
まじでふざけんなーーーー
こっちの方が売り上げ倍近くあるんだぞ
それを昼ツーオペで怒鳴られながら頑張ってたのに
まじでふざけんな
- 621 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 13:15:32.98
- >>620
パワーアップしちゃえYO!
- 622 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 14:48:14.80
- >>612
結局パワーアップ店舗に多かった4月23日開店って何だったんだろう。ほんとに新卒あてにしてたのかもなw
いまだに新卒来ないし新卒にも逃げられたってのもあながち間違ってなさそう。
- 623 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 15:55:01.69
- >>619
大口の株主なんて金貸しぐらいしか居ないんじゃね
- 624 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 16:11:15.89
- 身長が158しかないんだがバイト受かるかな?
- 625 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 16:16:26.52
- 170cm
大卒
MBA
が、最低条件だな。
- 626 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 16:45:41.97
- 今日の昼
近所のほっかほか亭4オペ
すき家2オペ
DQNもいたがカップルとか子連れもいて
こいつらほんと何も知らないんだなと思った
夜中の人手不足で掃除もろくにやってないこととか
- 627 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 16:57:15.81
- >>612
本当だったら嬉しいんだけど…
- 628 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 17:00:00.57
- 人口5万人以下の田舎市のすき家にもでかでかと「時給アップしました」って手書きの張り紙が…
それを横目に松屋に行って牛丼大盛りを食った俺。
- 629 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 17:12:00.92
- >>620 店舗移動したら…
で、今の店にヘルプで行くという形に…
俺もそうしてるから他の連中より時給若干高い…
- 630 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 17:20:02.73
- すき家の起死回生メニューは鍋よりも豚丼復活だと思うんだけどな
豚丼マジ美味かった
牛肉がイマイチだったせいもあるけど豚丼ある時代は豚丼一択だった
トッピング無しでも毎日食べても飽きない味だった
並豚丼380円でも売れるんじゃないかなあ
- 631 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 18:08:21.24
- >>626
ネット環境があっても、根っから世間に疎い人間は多々居る
- 632 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 18:11:17.09
- (´・ω・`)らんりつね
(´・ω・`)争い激化よー
(´・ω・`)あほね
- 633 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 18:48:53.80
- >>627
半年位は実施するかも知れないが、ほとぼりがすんだら、すぐに元に戻ると思う。
- 634 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 19:13:23.43
- 上は24時間営業は意地でも堅持するらしい
今日マネージャーが言ってた
人がいないのにどうするつもりだ?
- 635 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 19:42:55.48
- 豚肉高いからな
かつ丼やってくれよ
肉揚げるところからさぁ
- 636 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 19:59:06.04
- >>627
絶対見直しなんかしない
警察の指導も無視してた会社だぞ
一時的に実施してもすぐに元に戻る!
- 637 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 20:12:37.36
- 釣り銭で一円玉が手に引っ付いて凄く面倒…
切り上げでも、切り下げでもいいから、きりのいい金額に戻せWWW
- 638 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 20:41:04.26
- 頭痛い
風邪引いてるのに22からシフトか…
- 639 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 20:45:39.05
- >>638
無理すんなよ
頑張っても倒れたら使い捨てだぞ
最悪、誰かに代わってもらえ!!
- 640 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 20:46:38.45
- NF「すいません。。今夜のシフト行けません。」
T 「え? なんでかな!?」
NF「今、刈谷なんです。渋滞で多分1時頃になります。」
T 「・・・どーするの?」
NF ブツッ
- 641 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 20:47:56.54
- >>635
昔の肉の厚いカツカレー美味かったよなあ
あの当時で680円円くらいしたから今だと780円くらいになんのかな
スーパーの惣菜カツでもあのレベルのサイズと厚みだと400円越えるから850円くらいになるのか
- 642 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 21:08:03.80
- 肉の質とか調味とかよりも、ジャンクフード系で「肉の厚み」ってそれだけでご馳走だからな。
かの大先人も言った、縦だか横だか分からんステーキ、と。
- 643 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 21:15:38.90
- よくウドン買ってきて、カレーウドンにして食ったわ
- 644 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 21:17:22.02
- >>637
クソ分かるわwwwwwwwwww
- 645 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 21:18:04.56
- 「バイトが集まらない!」あの牛丼チェーン元社員がブラック内情を告発
http://n-knuckles.com/case/society/news001402.html
- 646 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 22:34:05.27
- 【ハラマセヨー】はアルバイト版の慣習になっているから、どうするかはスレを先に立てた人の自由だ。
テンプレに関しても今回は革命派色が強いが会社のタイムリーな流れや問題点を提起しており、筋は通っている。
反対意見があるなら堂々とここで議論すればよいだけ。
しかもスレ立てはこちらの方が9時間早いし、もう1つは荒れ放題だからpart101はこちらだな。
- 647 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 23:07:22.23
- http://i.imgur.com/gSsWEcK.jpg
ほんとうですか?
- 648 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 23:12:23.61
- 広報が発言するたびに前回言ってた事を否定してる感じになってるのが笑えるな
「鍋は比較的楽」「従業員も問題無いと言ってる」
↓
「鍋が従業員の負担になってた」
「パワーアップによる閉店は人手不足とか関係なくもともとその予定だった」
↓
「人手不足が解消されないとパワーアップ店舗はオープン出来ない」
- 649 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 23:42:26.77
- 大卒君はまだ来ないの?
- 650 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 23:48:03.01
- 慣習て、キチが独りでやってるだけじゃんw
- 651 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 00:11:09.63
- コピペに反応すんなよ
- 652 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 00:48:26.85
- >>648
鍋が…とは言ってなかったと
新メニューが…と言ってたハズ
人手不足の発言は知らないけど、そんな発言は流石にしないでしょ
- 653 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 01:35:40.54
- いいじゃないか、経営陣は世間の流れが読めないようでくだらない意地を張り通してる。
それがどんな結果になるか見物だよ。もう破滅へ一直線だな。
- 654 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 01:39:19.50
- >>652
新メニューって鍋の事でしょ。人手不足云々は前から散々言ってるよ。
- 655 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 01:53:06.13
- >>612
http://www.sukiya.jp/m/news/2014/04/20140417.php>現在、全国167店舗で営業を一時休止して「パワーアップ工事」を実施しています。
これは3月に実施した267億円の公募増資の目論見書でも明記していた店舗改装の一環で、従業員の負担を軽減するための厨房能力の強化、さらに客席の快適化を目指すものです。工事が終了次第、4月末より順次開店の予定です。
↓
日刊ゲンダイの記事
>閉店している店は人員が確保でき次第、順次開店する予定
4月17日の発表だと工事が終わり次第順次開店する予定って言ってたのに、4月27日の記事では人員が確保でき次第順次開店する予定って言ってるなw
迷走し過ぎだろw
- 656 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 01:57:02.35
- おな金さん。。。。
- 657 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 02:37:28.20
- もしかしてここの住人はh抜きURLを見れない奴が多いのか?
それとも>>652だけの話?
ゲンダイの記事は>>612,617だろ
- 658 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 03:48:02.73
- いつの間にか本部がパワーアップは人員不足のせいって認めててワロタ
- 659 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 04:34:09.52
- 給与明細のurl教えてくれ
糞マネージャー紙じゃなくなったことすら教えてこねぇ
数時間前にヘルプに行く店変えたりマジお前らのマネージャーどう?
- 660 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 05:27:38.00
- そんなURLここに貼っていいのか?
まあ宅配便の追跡サービスみたいに番号打ち込む形式ではあると思うけど。
でも適当に入れて通っちゃったら流出騒ぎになるな、ぜひ貼ってくれww
- 661 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 06:59:23.58
- 椅子座ってすぐにベル鳴らすお客さん
注文取りに行くと「えーと、(メニュー表とる)どれがいいかなー(迷い指)牛丼の並とねー、あとはー(セットを見る)サラダセットで」
暇な時以外のこれはイライラする
決まってないならボタンおすな
- 662 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 07:01:19.85
- 「お決まりになってからお呼びください」と一度言うべき。
その爺さん絶対使い方間違えて認識してる。
- 663 :662:2014/04/28(月) 07:02:33.70
- って、爺さんじゃなかったw
どっから出てきたこのなぞの爺w
- 664 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 07:24:52.68
- >>662
言っても言うこと聞かないぞWWW
- 665 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 07:27:24.32
- 人数アンダーでも頑張って店開いてるのに遅いとか文句言われると閉店してしまえばよかったと思う
そいつより先にずっと待ってもらってるお客さんいるのに自分の早く作れとか頭おかしいわ
- 666 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 07:33:26.55
- すき家に来る時点で頭おかしいから
- 667 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 07:46:01.33
- >>665
無視して順番通り作れよ
怪しい雰囲気になったら防犯ブザーでOK!!
- 668 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 07:49:59.13
- 実話BUNKAタブーとかいう雑誌の牛丼屋朝食メニューのワースト3
http://i.imgur.com/mQbT4QQ.jpg
- 669 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 07:56:29.73
- http://www.coremagazine.co.jp/jitsuwa_bunka/
「東京23区対抗!ブラック牛丼屋選手権」www
- 670 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 09:06:41.62
- >>661のハッテン系で
混んでる最中にそれやって、その最中他の客に呼ばれて
今相手してるオッサンが「決まったらまた呼ぶから、あっちの人いってきなよw」とか言うのな
善意で自分後回しにしてるつもりなんだろうけど、まず決まってないなら呼ぶなよカスって言う
- 671 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 09:14:55.98
- すき家は隠れハッテン場だからな
- 672 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 09:22:44.74
- その、おっさんは「イスに座ったらボタンを押す」って認識してるんだろうなw
- 673 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 09:23:57.87
- ローボコン、ハッテン。
- 674 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 09:26:55.13
- >>672
マーチンベーカー・エアクラフト社に対策用のイス作ってもらおうぜ
- 675 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 09:52:27.37
- >>654
のっけもだよ、あれのめんどくささはハンパないよ
豚汁山かけのっけとか注文されると殺意わくレベル
鍋とのっけと深夜帯の負担が激増したのが原因
- 676 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 09:57:53.28
- >>671
近くにそんな店があるから、早朝は美人なのに男声の客がたまに来るよ
キモイwww
- 677 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 10:04:17.68
- 676「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
- 678 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 10:17:07.78
- ランチタイムもドカチンとDQNと893がジャンジャン来て
店内でオッスオッスと糞まみれの乱交プレイをしますように…
/ヽ∩
/ .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
/ / ´_ゝ / ̄\ .┃ ジャーン
| つ─Ф .| ┃ ジャーン…
| /| | \_/ ┃
// | |
U .U
- 679 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 10:21:18.97
- 何がヤバいって社員が火消しにすら来なくなった
火消ししてたやつも店舗派遣されてるんだな
- 680 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 10:30:47.89
- そういや来ないな、客スレでいっぱいいっぱいなんじゃね?
- 681 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 10:40:41.54
- 去年の夏以前に戻りてえ
塩野菜くらいから少しずつおかしくなった
- 682 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 10:51:42.53
- アベノミクスですき家死亡みたいなの、それはそれであり得るけど
TPPで激安の米と牛肉を輸入してジャンクフード大勝利ってシナリオもなきにしもあらずですよ
未来は予測出来ない。まぁ時給上がったし結果オーライ。一度上がったら下がることはないよな
- 683 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 10:54:13.93
- すき家の牛丼!!
- 684 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 11:04:43.19
- すき家はホモ御用達
- 685 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 11:06:30.93
- みんなですき家を辞めようぜ。ゼンショー倒産という歴史的瞬間をみんなで祝おう。
- 686 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 11:09:00.75
- 豚汁つきは頼まれたことないけど、山かけのっけ朝食はつらいな
- 687 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 11:29:25.24
- 豚汁山かけのっけ
たまごかけ醤油・かつお節・醤油小皿・わさびをトレーに乗せる、ご飯をよそる、肉を小鉢に入れる、それに青ねぎをのせる、
とろろを小鉢に移す、豚汁を椀に移す、それに青ねぎを入れる、オクラをのっけ皿に移す、温泉卵をのっけ皿に割入れる、以上5点をトレーまで運んで乗せる
洗い物
丼、醤油小皿、小鉢×2、のっけ皿、豚汁椀、トレー
- 688 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 11:35:37.62
- COCOSでガストのマネがヘッドハンティング始めた模様。
- 689 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 11:52:43.28
- 近所のすき家の求人ポスター「あなただけの仕事があります」だってww
ちなみに休業中。くそワロタwww
- 690 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 12:07:34.39
- さっそくTwitterで日刊ゲンダイの記事拡散されててワロタ
パワーアップが嘘ってもうみんな分かっちゃったね
- 691 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 12:47:46.92
- >>690
すでに、ニュースなんかでも、
「人手不足のため休業中」
ってさんざん言われてるじゃん。
- 692 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 12:51:43.51
- なんかNFが2ちゃんねるとかの書込みを読んしまったようだ。
まちがったかな〜とか言い出す始末。
- 693 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 13:52:03.50
- >>691
いや、これまではゼンショーがパワーアップ閉店に関しては人手不足と関係ないって言い張ってたからどこもそうは言ってない
一時閉店や持ち帰りのみ営業なんかは人手不足のせいって言ってるけどね
- 694 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 13:52:07.79
- うちの店深夜営業やめて、時々閉店、時々TOのみとかやってるのにそれでも週末すげー客くる
こんなんでよく客離れていかないよなーと思うわ
- 695 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 13:52:50.55
- >>692
今年はそもそもNFが少ない
そして研修だけで店舗に来る前に辞める率も高い気がする…
- 696 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 13:55:25.84
- ゼンショー「パワーアップ閉店は前から計画してました人手不足とは関係ありません(白目
- 697 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 15:26:21.27
- すき家である程度やって来れたんだから吉野屋とかファミレスとか
コンビニでも楽勝だ。
すき家が潰れてもクルーは全員生き残れる。
- 698 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 18:03:17.44
- 近所のすき家。
なかなかパワーアップしてくれない(´・_・`)
- 699 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 18:58:33.20
- 焼き鳥丼の具って増えた?前から145gじゃなかったっけ?
- 700 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 22:02:26.24
- 4/23から営業再開してる店もあるけど一体どんな風にパワーアップしてるんだろうか?
一ヶ月も店閉めといて何も変わってなかったらクレーム来るんじゃない?
- 701 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 22:33:18.77
- うちは5月下旬予定だからよくわからんけど、今のところは何もしてない
しかし、だ
仮に「パワーアップ」店舗がなにか良くなるとしても、それはそれでどうなんだろうな
この状況で必死に踏ん張った店舗のクルーがバカを見るみたいで、ちと気の毒な感じがする
設備の方はともかくとして、とりあえず時給も70円上がるっぽいし
- 702 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 22:57:13.49
- パワーアップもせずヘルプも出していないが時給は上がったヽ(´▽`)/
- 703 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 23:13:29.16
- 時給いきなり190円上がってたw
- 704 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 23:33:14.85
- ヘルプは無論行ってない
しかし、休業の賃金補償は当たり前にあっさり通ったな
腐っても腐っても腐っても1部上場企業か
- 705 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 23:48:05.61
- >>704
元々労災とか有給とかもアッサリ通ってたよ
マネの所在を掴むのが大変てだけで
- 706 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 23:50:11.73
- マネによるだろ
- 707 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 00:03:49.30
- ウチのマネは退店届にすら判子おさないぞw
だから幽霊クルーがわんさかいる
- 708 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 01:00:30.10
- 幽霊クルー?違うねッ!セルフパワーアッパーだッッ!!
- 709 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 01:22:50.19
- >>705
労災は昔ならマネが認めずなかなか通らなかった
おにぎり訴訟でZEANが出来てから労災もすんなり通るようになったな
- 710 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 01:24:39.73
- >>700
どこの店?
- 711 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 01:32:06.54
- 2週間ぐらい前に工事してるって画像が上がってた西川口店はまだ開店してないね
- 712 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 02:23:59.29
- twitterで流す用に1日だけ工事やってる風な絵面作っただけだったりしてw
- 713 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 02:35:21.57
- 6割保証もらうやつは、労基12条で、平均賃金の計算方法確認しておけ。
- 714 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 02:46:56.95
- 近くのパワーアップ中の店舗は、ゴミのコンテナと作業台みたいなのだけ置いて放置されてるわ。
ああいうもんだってタダじゃないと思うんだが、何も工事しないのにいつまでも貸し出してくれるんだろうか?
- 715 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 03:14:06.95
- なんか派手に「ザ・工事」という風情でセメントとかこねてたけど、あれは何をどうしたんだろうw
- 716 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 03:24:16.34
- >>714
群馬県の高崎IC(インター)店も、工事現場によくあるゴミのコンテナがあったよ。
本当に工事するみたいだねw
俺は信号待ちで車道の車の中から見てたんだけど、スーツ着たオッサンが携帯で、店の入り口の張り紙とか撮ってた。
- 717 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 03:27:30.23
- セックスしてえ〜
- 718 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 03:50:47.98
- >>715
>>182
- 719 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 04:20:53.51
- >>716
本社の人間なのか、あるいはツイッター民なのか。
- 720 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 05:06:05.70
- 1ヶ月そこらで出来る工事なんてたかが知れてるわなw
- 721 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 05:23:58.54
- >>720
いやいや、改装の場合は普通1ヶ月もかからんぞ
- 722 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 05:50:08.67
- そんなことより、うちの店の並ポーションいつになったらくるんだよ!
発注したの鍋あった時だぞ
バイトだけじゃなくてZM自ら発注してるのに1ヶ月経っても来ないってどうなってんだよ
- 723 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 06:08:26.88
- 牛丼チェーン「松田家」を運営するカミカゼホールディングス(HD)は来月1日から、牛丼の調理など全て機械化した「店員ゼロ」店舗の試験営業を開始する。まずは全国10店舗から始め、順次拡大していく方針。
カミカゼHDでは低価格高品質の牛丼を提供するため、コスト削減を徹底的に図った結果、従業員を置かないことが最も効率的であると判断した。
従業員を1人しか置かない「ワンオペ」体制を敷く企業もあるが、店舗の清掃が十分に行き届かず、洗っていない食器が店内に山積みになっていたり、従業員が厨房で居眠りしたりするなど、
これら悪評の拡散による金銭的損失は企業経営をじわじわ蝕んでいく可能性が高いという。
松田家が導入する「店員ゼロ店舗」は、回転寿司のようなレーンのあるカウンターに座り、代金を支払うと、厨房の電子レンジで温めた牛丼が流れてくる仕組み。食器は全てスチロールトレーを使い、食べ終われば目の前にある投入口に捨てる。
「使い捨ては昨今のエコロジーに反する」という批判については「従業員を使い捨てにするどこかよりは極めて人道的」と反論する。
店内清掃には自走式掃除機ルンバ8台を常時稼働。常に清潔な状態が保たれるという。
また万が一のトラブルにも対応できるよう各店舗には監視カメラが設置されており、監視員が24時間監視することで対応する。この監視室はインターネットを通じて終日一般公開し、
監視員を衆人環視の状況に置くことで居眠りや悪ふざけなどのヒューマンエラーを防ぐ工夫も取り入れた。
これらの完全無人化で人件費を限りなくゼロに抑えた結果、松田家では牛丼1杯190円(税込)を実現。これは他社と比較しても100円近く安い破格の設定だ。
外資出身のコストカッターとして知られるカミカゼHDのヤカモトCEOは「大手3社のうち少なくとも2社を倒産に追い込み、傘下に取り込みたい。敵対企業の経営陣はいずれ弊社の有人店舗でワンオペで働くことになるだろう」と自信を見せる。
http://kyoko-np.net/2014042801.html
- 724 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 06:09:13.83
- 並ポーションて何?(´σ `)?
- 725 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 06:28:33.43
- URLが虚構の貼って何がしたいんだ、しかも無駄に長いし。
- 726 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 06:40:11.75
- まぁ無人化したらすき家の客は来なくなるだろうな。
あんな低価格低品質でも、サービスを受けることに妙に拘る連中だから。
- 727 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 06:46:00.17
- >>710
青森おいらせ店
俺は仕分けで関わってるだけだから直接店には行った事無いけど特に変わった所は見当たらない
確実に言える事は閉店前より明らかに物量が減った
他の店に客を取られたのか、それとも営業再開した事が知られてないのか理由は分からないけどね
- 728 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 06:58:05.85
- 並ポーション
ハイポーション
エリクサー
- 729 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 07:20:19.94
- 同業他社の親戚のありがたい御言葉
サービスってのはお客がお店に対して期待したレベルを超えることを言うんだよ
1、いらっしゃいませ(笑顔)→客の心理「当然」
2、いらっしゃいませ、おはようございます(笑顔)→客の心理「感心」
3、いらっしゃいませ、おはようございます(笑顔)店内の温度は寒くないですか?→客の心理「感動」
「感動」でようやく固定客となってくれて店は繁盛するとのこと
1も出来ないすき家に来るお客は他人に思いやりがない連中とのこと
- 730 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 07:40:02.96
- >>727
本当だ
公式ホームページで検索したらリニューアルオープン店舗で今営業再開してるみたいだな
おいらせ店のクルーかパワーアップ終わった後においらせ店ヘルプ行ったことあるクルーの報告ないかな
どんな風にパワーアップしたのか興味あるわ
- 731 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 07:40:31.48
- なんだこのコピペきめえ
- 732 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 07:46:51.15
- >>709
組合前にも直に本部電話すれば通ったよ
怪我→マネ電話出ず→本部マネが捕まらないんで直に電話しました怪我したんで病院行きます→病院で職務中怪我しました→労災の会社提出書類貰う→本部に送るでOKだった
後は本部が全部やってくれた
病院で最初からお金取られなかったし
- 733 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 07:57:44.73
- 青森のおいらせ店ってまだオープンしてから1年半ぐらいしか経ってない店だぞ…
何をどう改装したんだw
- 734 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 08:52:40.85
- >>732
って書けって言われたの?
- 735 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 09:11:50.01
- そもそも本部に直じゃないと通らないってのが糞
- 736 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 09:15:28.06
- そんなのも分からなくなるほど洗脳されちゃうのか、すき家のクルーって・・・
- 737 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 09:29:56.39
- 鍋の乱以降いつ潰れてもおかしくねえ
食いだめしとくぜ
って週5で通ってるオレ
すき家うまいよすき家
- 738 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 09:38:54.36
- >>737
可哀想に…
刑務所に入れば
毎日もっと
旨いものを食えるよ
- 739 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 09:46:02.03
- >>738
ねえよ馬鹿
すき家うまいよすき家
- 740 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:01:44.00
- >>739
バカ舌-貧乏舌-味覚障害
気の毒に…
若い内ならまだ治せるから
すき家で食べるのをやめて
亜鉛のサプリを飲んでみて
- 741 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:04:50.65
- 急に変なのが湧いてきたな
- 742 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:15:17.28
- 牛丼チェーン大手「すき家」が人手不足で苦しんでいる。
店舗リニューアルのために3月中旬から一時閉店させていた
100店以上が、店舗従業員などが集まらず開店できずに
いることが、28日までに分かった。
すき家を運営するゼンショー広報部によると、3月中旬から
改装のため167店舗を随時閉店。4月下旬までに
それぞれ開店を目指していた。しかし、現在まで開店できたのは
数店舗で、百数十店舗が閉店したままだ。担当者は、
「5月中に開けられる店舗を調整しているところですが、
5月末までに開けられない店舗も出てきそう」と話す。
リニューアルするにあたり、強盗などに狙われやすい深夜に1人で営業す
る「ワンオペレーション」を解消しようと人員を増やす方向で募集をかけて
いるが、希望者が思うように集まっていないという。担当者は、「例年、4
月は求人に対して希望者が増えるのですが、今年は想定を下回っています。
新卒(採用)の応募者も減っていますし」と頭を抱える。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140429-1292701.html
- 743 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:15:25.27
- 話題逸らし
- 744 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:18:06.67
- 今日の常陽新聞(茨城県の地方紙)に、「パワーアップ工事中」のすき家土浦店の記事が出ていた。
- 745 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:19:31.13
- ゴールデンウィークにすき家に行くような家族連れって…
子供グレるだろ
- 746 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:23:22.47
- >>742
わろた
- 747 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:26:48.69
- 経 団 連 が お 勧 め す る !
労 働 力 完 全 定 額 制
ホ ワ イ ト プ ラ ン
どんなに働いても
残 業 代 __,,,,,,,,,,,,__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
/\____/\ /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
| | | | /:::::;;;ノ ヾ;〉
| | | | |;;;;;;;;;l ___ __i|
| | | | /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
\/ \/ | ( `ー─' |ー─'|
/\ /\ ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| | | | | ノ ヽ |
| | | | ∧ トョョョタ ./ <僕のお勧め!
| | | | /\ヽ /
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\./ ヽ. `ー-一'
\____/ 円 奥田碩( 1932 - 20** )
■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!
- 748 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:33:31.88
- http://pbs.twimg.com/media/BmWeDBRCIAAHfdX.jpg:large?.jpg
これはw
- 749 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:34:42.03
- >>748
まじかよれなたむ
- 750 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:37:20.38
- >>748
なでしこが今までブスしかいなかったみたいな書き方じゃないか!!
- 751 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:38:31.17
- 鍋の乱が今まではネットの中だけで騒がれてきたけど、先週末のNHKの放送や>>748みたいに徐々にネット民以外にも拡散されてきてるな
ゼンショー顔面ブルーレイ
- 752 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:39:08.24
- 【経済】すき屋、人手不足で100店以上新装開店できない
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398733646/
- 753 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 10:43:09.81
- ついに!おれのエリアでも三店舗パワーアップ決定!
週末閉店や10時間しか営業しないとか普通にやってたからやっと決断したと言える
そして、本当に工事するんだってよ
ただし、工事業者との折り合いがあるんでいつからパワーアップかまだわかんねーらしい
パワーアップ工事パワーアップ工事嘘ばっか言ってたら本当になったよ
働かなくても金もらえるなんて羨ましいな
- 754 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 11:00:52.50
- パワーアップ店舗だけ時給上がって他の店のクルーが怒り退職という負のスパイラル
- 755 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 11:23:34.23
- 本当にむかつく
50円以上差がついた!
- 756 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 11:31:24.59
- で、パワーアップしたら70%貰えるんだよね?
- 757 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 11:35:08.22
- すき家がヤバい パワーアップリニューアル予定の100店、人手不足で開店できず
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398734224/
- 758 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 11:36:48.86
- すき家の店員「厨房で爆睡」を上回る衝撃!勤務中のウンコ漏らし告白
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/04/29_01/
- 759 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 11:37:57.19
- >>748
まじかよれなたむ
- 760 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 11:40:08.18
- パワーアップ店舗に居る奴は給与保証計算しておけよ。過去3ヶ月の給料÷過去3ヶ月に日数(暦日)×60%が、一日の平均給与で、それに休業している日数をかけたものが貰える休業補償だからな。
- 761 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 11:43:50.37
- >>758
ワンオペ=一人勤務って休憩もできないしトイレにも行けないよね
そりゃ糞ションベンも漏らすわ!!
同じ人間として責められない
糞ションベン漏らしてるヤツが作るメシを食いたくないなら
すき家には行くべきじゃないね!!
- 762 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 12:17:57.97
- http://twtr.jp/t2_369/status/460975469181956097
すき家工事中なのはいいけどバイト募集のバナーがあんなとこにw
- 763 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 12:35:12.74
- ttp://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy/imgs/e/8/e835279c.jpg
- 764 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 12:37:47.62
- >>763
朝鮮人なら銃乱射しそうな光景だな
- 765 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 12:38:48.87
- >>763
鍋終わったしウチの店舗はからあげもコーヒーもないから穏やかにこの画像を見れますわ
- 766 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 12:42:54.02
- 昼ピークでもう二度とこねーよ!つぶれちまえ!とか捨て台詞吐いて出てった客が、当日の夜にまた来ててワロタw
再度俺が応対してやったらすげー気まずそうな顔してやんの
- 767 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 12:48:30.45
- ゼンショーホールディングスは4月28日、子会社のゼンショーが展開する「すき家」の労働環境改善に関する第三者委員会を設置したと発表した。
従業員にとって、より働きやすい店舗環境の整備がお客へのサービスをより向上させると考え、店舗の労働環境改善を経営の最重要課題に設定した。
28日に久保利英明弁護士を委員長とした第三者委員会を設置。今後、ゼンショーHDは、委員会の行う社内調査に全面協力し、その提言をもとに、「すき家」の労働環境を早期に改善するよう努めるという。
http://ryutsuu.biz/strategy/g042818.html
- 768 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 12:54:03.89
- >>766
他に行くとこないんだよ許してやれよ
- 769 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 12:55:29.97
- レジの損金をバイトが自腹補てん厳禁、サビ残の完全廃止、ちゃんとした昇給制度
こんなもん第三者委員会の設置の前にすぐやれよ
実行が伴わないで嘘ばっかついてるから誰も信用なんかしない、だからバイトの応募が少ないだよ馬鹿が
- 770 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 13:11:18.44
- 時給UP要求したら、上げてやっても良いけどサービス残業位して行く位の誠意は見せてよ言われた
- 771 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 13:37:42.89
- 本部に連絡だ
- 772 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 13:39:40.99
- >>770
錆び残したら実質時給落ちて意味ねw
- 773 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 13:44:10.01
- こんな中でも本部社員はゴールデンウィークで休暇満喫中です
契約社員とバイトはこき使われるだけです
- 774 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 13:45:08.23
- 社会保険(健康保険・厚生年金保険)に加入する手続きは、事業主が行いますが、パートタイマーであっても事業所と常用的使用関係にある場合は、被保険者になります。
労働時間と労働日数が、それぞれ一般社員の4分の3以上(1日に6時間、月に15日以上)であるときは、原則として被保険者となり、加入手続を行うことになります。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=1059&faq_genre=024
雇用保険の加入手続きは事業主が行いますが、パートタイマーであっても以下の要件を満たせば被保険者になります。
@1週間の所定労働時間が20時間以上。A31日以上の雇用見込みがあること。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/koyouhoken/
なお、雇用契約ではなく請負・委託契約とされた場合、上記の適用はありません。すき家のアルバイトは請負契約との話がよく聞かれます。気を付けましょう。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa01_02.html
- 775 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 13:46:35.64
- というかだ、曲がりなりにも24時間営業するんだったらクレーム相談窓口も24時間営業やれや、毎度夜帯のクレームの度に客にそのこと突っ込まれて鬱陶しいのなんの
- 776 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 13:50:12.58
- つーかこんだけ騒がれてたらなぁw
制服がかわいい、かっこいい、給料が高いとか激務でもやる価値のあるものならまだしも
給料も大学生やフリーターから見れば普通、むしろ仕事内容に対して言えば明らかに低いし
そりゃ人来るわけねぇじゃん
学生バイトなんていかに楽で楽しく小遣い稼げるかが中心なんだから
- 777 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 13:52:30.59
- ゼンショーが、
「クレーム受け付けるだけでも感謝しやがれ!値段考えろや!」
って自動応答するような会社になったら見直してもいい。
- 778 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 14:06:36.27
- >>770
誠意()
- 779 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 14:08:40.78
- >>770
ヤクザの言い草だな
- 780 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 14:32:55.96
- レジ損金補填とサビ残を廃止にしないと人なんて集まらんだろ。
- 781 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 14:50:41.41
- ZEAN解体、組合費の返還もやれ
バイトが通帳もって銀行に入金とか馬鹿な制度も廃止しろ
- 782 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 15:05:08.50
- お前らなんでこんなとこでまだバイトしてんの?
いざ潰れたら責任負わされるょ?
- 783 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 15:10:53.25
- 請負でも仕事することをバイトするって言うの?
- 784 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 16:08:06.17
- バックレた。深夜にまわってくれってしつこかったから。
- 785 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 16:33:15.31
- まぁこの程度の人手不足じゃ潰れるとこまでは行かないだろな
まだ1割だし半分くらいパワーアップしないと
- 786 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 16:36:01.63
- >>758
ウンコ漏らす人って中年以降だと割と居るらしいんだよね
ホワイトカラーとかでも
- 787 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 16:51:43.16
- ワンオペだとちょっと糞漏らすとかションベン漏れるとかみんなやってるだろ?
トイレ行けないんだから
漏らしたのも一人二人のはなしじゃないよね誰も敢えて言わないだけで
糞とかションベン漏らしてるヤツが調理したものを食うのが平気なヤツだけすき家にいけばいい
- 788 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 16:52:26.31
- 今クルー大量にゼンショー脅して時給アップ要求したらいけるんじゃね?最悪クビ切られる覚悟で。
- 789 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 16:53:11.31
- >>784
GJ
すき家でやっていたならどこでも通用するわ。
- 790 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 16:55:09.87
- >>770
賃金不払い残業は違法行為
違法行為を押し付けるのかってはっきり言ってやれ
- 791 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 17:10:52.50
- >すき家でやっていたならどこでも通用するわ。
これは無いわ。ただ一人作業と言うコミュ障にはうってつけの仕事に耐えてただけ。
スキルと経験とは無いに等しいから。だから今だに転職も怖くて残ってるクルーがいる。
- 792 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 17:26:52.40
- 吉松は今がチャンス。工作員送りこんでゼンショー潰せるぞ。今逃したら後は無い。
- 793 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 17:28:52.64
- >>791
784さんの書き込み読んでごらん。
この人は深夜のワンオペやっていた人じゃないよ。
昼間に何人かで回していたコミュ障の人じゃないよ。
スキルがないとか決めつけるアンタがコミュ症。
- 794 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 17:49:27.83
- 350: FROM名無しさan [sage] 2014/04/29(火) 13:05:21.01
挙動不審でおろおろするタイプの新卒の新入社員が配属されてきた
今の店長厳しいから大丈夫かな…
休憩時間はため息ばかりで早くも辞めそう
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1387444309/350
はまには新卒配属になってるらしい
どっかTNきたゾーンある?
- 795 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 17:49:30.11
- まあ頭良くてスキルあるなら長くすき家で働く事もないわな。
- 796 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 18:09:52.40
- 結局一番糞なのはすき家の客なんだよな
どれだけ悪評が立っても客は全く減らねえ
すき家の客はそんな事気にもしないから
本部も反省しないしその場しのぎで終わり
- 797 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 18:12:35.05
- >>796
避けてる人は避けてる
客層見てたらわかるじゃん
一般のマスコミでも取り上げられはじめたから
これからもっと糞客しか来なくなるよ
- 798 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 18:15:27.53
- GWもドカタとDQNと893がジャンジャン来て
店内でオッスオッスと糞まみれの乱交プレイをしますように…
/ヽ∩
/ .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
/ / ´_ゝ / ̄\ .┃ ジャーン
| つ─Ф .| ┃ ジャーン…
| /| | \_/ ┃
// | |
U .U
- 799 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 18:50:38.13
- >糞客
集団で行ってわざと店員がこまる注文したりとかなw
- 800 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 19:25:29.55
- ほんとにお金なくてすき家以外の選択肢が無い
選ばれし戦士しかこなくなるよ
- 801 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 19:50:53.80
- バナナと食パンともやし食え
外食できるうちは余裕ってこと
- 802 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 20:24:48.14
- ゼンショー「バナナもやし丼と朝食にパン・・・ありだな!」
- 803 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 20:27:34.42
- >>800
金無かったらすき家になんか行くもんか。
100均で一袋500gのスパゲティ、これが最強。
- 804 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 20:31:15.70
- 家族連で来てる父さん
あなたは無能を家族に証明しに来てるのですか!w
- 805 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 21:12:15.15
- >>804
無能だから何も考えずにすき家に来るんだよ
- 806 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 21:35:23.92
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のすき家行ったんです。すき家。
そしたらなんかパワーアップ改装中で入れないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってて、あなたにしか出来ない仕事がある、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、復活鍋如きで普段来てないすき家に来てんじゃねーよ、ボケが。
復活鍋だよ、復活鍋。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人ですき家か。おめでてーな。
よーしパパ牛すき鍋頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、株主優待券やるからパワーアップしろと。
すき家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
マネージャー奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
- 807 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 21:51:20.54
- つまんね
- 808 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 21:53:25.40
- 無理矢理コピペ改変したから支離滅裂だな
- 809 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 21:56:55.92
- >>803
高いな
近所のスーパーは常に1kg198円だ
- 810 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 22:00:53.00
- ふう、残業四時間で8千円の手当かぁ
かったるい
- 811 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 22:14:17.18
- 問題が表面化してるのに株価下がらないとか不自然にも程がある
- 812 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 22:19:43.04
- 株価が現実の企業価値に連動するとか考えてるのは童貞
- 813 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 22:39:52.95
- 株価に関しては株板でも意味不明ってみんな言ってるなw
- 814 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 22:46:24.67
- アルバイトしている人に質問です。
お店によって牛丼の具の量が変わることってありますか?
先日行ったすき家がいつも行くすき家より具が多かったので。
たまたまなのでしょうか。
- 815 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 22:54:01.57
- >>814
肉よそう器具は全部同じだけど盛るのが人間だからな
正確にマニュアル通りに盛るとけっこう物足りないって感じるレベルになる
また別のマニュアルでご飯が見えないようにしようって書いてあるから大抵の店員はご飯が見えないように肉足して調整してると思う
かなり忙しいときとかそのへんいい加減になってるかもしれないね
あと俺の知る限りマネージャーは総じて盛りが少ない
- 816 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 23:03:41.28
- いつまでパワーアップしてんだよ
- 817 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 23:04:49.27
- マネージャ死ねw
- 818 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 23:07:20.76
- 韓国人がインドネシアでやってる工場では
働く人が泣いて頼んでもトイレにいかせないらしい
どこかとやり方がにてるな
- 819 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 23:48:56.13
- 深夜の時間帯に店員がトイレでいなくなるぐらい、どうということもないだろう。
すき家の客はそんなことぐらい理解している。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ydb5FMuVSFM
- 820 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 23:52:47.08
- 理解した上で「さっさと注文取に来い」ってわめくんだろ?さすがそれなりの客層w
- 821 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 00:22:13.20
- 勤務中自由にトイレに行けない仕事なんか他にもあるし
普通は勤務前に済ませておくもんだ
自分の腹の管理も出来ないのは流石ゆとりバイトだとは思うがな
- 822 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 00:23:45.12
- 客「おい。飯食わせろや!!おい!!」
店員「うんこしてましたがなにか?」
客「しらんがな。並盛りチーズトッピング」
店員「ほい。熱々のをだしますがなわはは」
ふむ。何も問題ないな。
- 823 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 00:29:33.72
- 「自由はトイレに行けない仕事」なんてごく普通だけど、すき家同様にどこも実際は自由
非推奨なのは当たり前だが、どうしようもないものw
飲食系で万一があると、店としては過労死よりマズいレベルだし
- 824 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 00:30:05.03
- 自由に、だw
- 825 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 00:41:07.61
- >>823
それは普通じゃなくて特殊な仕事なんだよ
- 826 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 00:54:03.90
- バイトだと基本的にどんな職種でも非推奨で、事前に済ませるべきだろ。
成果ではなく時給だしな。
請負云々は置くとして。
- 827 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 01:09:00.47
- バイトのトイレ自由を文字通りに謳歌されると、サラリーマンの煙草休憩ばりに問題になりそう
>>825は1時間のうち20分はトイレに入ってます!とかw
トイレ禁止があり得ないのと同じく、トイレ自由を前面に押し出すのもないわな
- 828 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 01:11:27.25
- ウンコ漏らしが1オペのデフォみたいな言い方してる奴いるが流石にウンコ漏らすとかは個人の問題だわ
- 829 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 01:13:00.14
- http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145634.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145640.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155904.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155994.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147453.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty117008.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty117009.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty117729.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty117725.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150931.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155413.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156478.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty117694.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119185.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145642.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153293.jpg
- 830 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 01:31:26.97
- 垂れ流しがデフォだったとか言われるガレー船等の奴隷漕手よりは環境いいぜw
- 831 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 02:11:25.99
- 僕を過去に面接で落として下さったすき家さんが涙目で再面接募集してきてワロワロワロリンヌwww
どうしましょうw
- 832 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 02:15:17.94
- 人手不足で新装開店できない
解決策は簡単、人件費を上げればいいだけ。社長の年収1億3千万円を削れば、100店舗程度すぐに開店できるだろう
安い賃金でなんとかこき使おうという魂胆が透けて見える限り、人が集まらないのは当然
- 833 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 02:37:20.67
- この時期になるとリーマンやドカタの上司っぽいのが新人複数連れてきて
「遠慮するなよー好きなの食えー」ってやってるの見るけど、お前威厳見せたいならもっといい店連れていけよw
すきやなんて本当に遠慮せず食っても一人頭1000円前後だろうが
- 834 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 02:42:29.07
- 牛丼キングとサラダで1200くらいか
- 835 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 03:01:17.91
- 11時間ワンオペで客のいない隙をついてうんこしなきゃならない仕事が他に多くあるとは思えないが
ドライブスルーがあるとインカムもトイレに持ち込まなきゃならん
衛生面でどうなんだ
そんな飲食店が他にあるのなら教えて欲しい
- 836 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 03:01:25.43
- カロリーは3倍近くあるけどな
- 837 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 03:59:49.21
- うんこ中にDTきたら、とりあえず踏ん張りながらオーダーとって
ケツ拭かず、手も洗わずでK1飛び出してサラダ盛り付けてるって本当?
- 838 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 04:13:27.55
- いまだにすき鍋頼むやつなんだよw断るのすげー気持ちいい
- 839 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 04:31:12.30
- 自分で飯を調理して食う時すら手を洗わん人もいるし、そこはもう個人差だわ
言うまでもないけど、プロ意識で衛生第一みたいな事は期待するだけ無駄
- 840 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 05:27:51.55
- シフト表みにいったら深夜クローズしてたwwwwwwwwwwww
雨の中歩いていった俺は何だったんだ
- 841 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 06:35:25.32
- >>811-812
グループの一部だからだろ。
他の業績が伸びてたらばらんすするよ。
- 842 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 06:46:06.84
- こんな状況なのにバイト落としてるんだな
http://twtr.jp/search?q=%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6+%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%9F&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 843 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 06:50:22.07
- >>788
クビにされても、他でバイトすれば良いだけだから、怖い物なんてないよな
- 844 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 07:08:44.46
- ゼンショー「すき家の労働環境改善で第三者委員会を設置する」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398771802/
騙されるなよ。第三者のわけないし、バイトから情報を吸い上げて今回みたいな事態を防ぐためだけのチェック機関だからな。
- 845 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 07:11:54.69
- 文句言うなら黙って辞めろよ
- 846 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 07:15:18.32
- あ?
- 847 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 07:23:17.27
- 極端な条件出さない限り五体満足なら受かるすき家さえ落ちるって何事だよ
- 848 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 07:58:57.83
- 一応接客業だしオジサンとかニートのオッさんは受からないよ
採っても意味ないからね
- 849 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 08:10:00.07
- 750 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 14:35:39.74 ID:5lP1uCxZ [2/2]
すき屋 人手不足で新装開店できない
牛丼チェーン大手「すき家」が人手不足で苦しんでいる。店舗リニューアルのために3月中旬から一時閉店させていた100店以上が、
店舗従業員などが集まらず開店できずにいることが、28日までに分かった。
すき家を運営するゼンショー広報部によると、3月中旬から改装のため167店舗を随時閉店。
4月下旬までにそれぞれ開店を目指していた。
しかし、現在まで開店できたのは数店舗で、百数十店舗が閉店したままだ。
担当者は、「5月中に開けられる店舗を調整しているところですが、5月末までに開けられない店舗も出てきそう」と話す。
リニューアルするにあたり、強盗などに狙われやすい深夜に1人で営業する
「ワンオペレーション」を解消しようと人員を増やす方向で募集をかけているが、
希望者が思うように集まっていないという。担当者は、
「例年、4月は求人に対して希望者が増えるのですが、今年は想定を下回っています。
新卒(採用)の応募者も減っていますし」と頭を抱える。
また、店舗を改装する建設業者が不足しており、工事の遅れにつながっているという。
担当者は「どの業界も人手不足が深刻なようです。早急に開店させられるよう頑張っておりますので、
もう少しお待ちください」と話した。
想定外の事態は、経営にも影響を及ぼしそうだ。担当者は「改装費などは2年かけて回収する予定で工事しています。
工事期間が長引けば売り上げなどにも影響が出ますし、営業面でも厳しい」と明かした。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140429-1292701.html
さて株主にどう説明すんの?(プゲラ
- 850 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 08:11:10.26
- ニートの39歳メタボのNFですがお呼びでしょうか?
- 851 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 08:20:36.25
- いいえ
- 852 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 08:27:56.96
- はい
- 853 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 09:35:52.78
- 分社化するって言うけどさ独立したとたん会社更生法の申請する会社出るだろこれ
- 854 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 09:48:53.58
- すき鍋の破壊力は凄いなw
何店閉店させたんだよ
- 855 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 09:51:46.01
- >>766
近所に他の牛丼屋ないの?
- 856 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:04:49.88
- 吉野家は鍋開発者に1000万ぐらいボーナスやってもいいと思う
業績アップするわすき家は崩壊するわ凄すぎ
- 857 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:11:09.41
- >>831
こいつ程度なら泣き落としでどうにかなると思われてんだよw
「今更知るかw」みたいにばっさりじゃなく「どうしましょうw」って言ってる時点で…。
意外とすき家の面接担当にも見る目はあるんだなw
- 858 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:22:58.34
- これまでの流れ
鍋開始
↓
鍋の破壊力によりクルーが続々辞める
↓
人手不足により店が回らなくなり閉店ラッシュ
↓
本部、どうするか会議開始
↓
その間もTwitterなどにより人手不足閉店ラッシュが世間に拡散
↓
本部、人手不足による閉店を公に認めると株価への影響、株主総会でも説明できないなど不都合が出てしまうので、それを避けるために本当に改装する事に決める
↓
本部、人手不足による閉店ではなく改装による閉店と対外に発表
↓
本部、鍋の乱について公式見解発表「閉店は人手不足によるものではない」「鍋の提供は比較的楽」「従業員も問題ないと言ってた」
↓
公式見解にクルー激怒。会社への不信感がさらに増す
↓
真偽不明だが、違法行為の暴露の書き込みが大量に
↓
世間の評価は下がる一方、閉店・営業時間短縮店舗増殖中
↓
パワーアップ改装閉店が始まってから1ヵ月近く経つが改装しているとの報告がいまだに無い
↓
本部、すき家の分社化を発表。また、人手不足による閉店と鍋によるバイトの負担増を認め、労働環境の改善を最重要課題にすると発表←今ここ
↑これの新バージョン頼む
- 859 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:29:42.30
- >強盗などに狙われやすい深夜に1人で営業する
>「ワンオペレーション」を解消しようと人員を増やす方向で募集をかけているが、
>希望者が思うように集まっていないという。
希望者が来ないなら店開けんなよwww
結局「強盗に狙われやすいワンオペ」継続中じゃねーか。
「ワンオペ2店舗」を「2人1店舗」にして、1店閉めろやw
- 860 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:33:32.55
- すき家じゃないけど採用したバイトが新規開店直前に辞退とか結構増えてるらしい
いつもギリギリの人数で採用してたとこは開店できなくなったりしてる
- 861 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:38:38.87
- リンガーハットは新規出店店舗に応募者ゼロなんだろ。
飲食のバイト自体が不人気なんだよ。
時給あげるなり制服変えるなりしないとやばい。
- 862 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:51:54.03
- 4人必要なところを3人とか2人で回してる状態なのに新店オープンしてヘルプ来れませんかとか言ってくるような会社
ちょっと人増えたくらいではどうにもならない
店舗減らすしかないよもう
- 863 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:52:28.50
- 田舎に住んでる親がテレビか何かを見て
「すき家って分社化して良くなるらしいんだよ」
とか暢気なことを言っていたので、事実を伝えておいた
ジジババへの情報統制は今までうまくいっていたようだが
そろそろダメなんじゃないかと思う。ショータイムはまだかな
- 864 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:54:16.06
- ランチタイムもドカタとDQNと893が
ジャンジャン来ますように…
/ヽ∩
/ .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
/ / ´_ゝ / ̄\ .┃ ジャーン
| つ─Ф .| ┃ ジャーン…
| /| | \_/ ┃
// | |
U .U
- 865 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:56:27.54
- おい、お前ら!
ゆとり教育の戯言↓
http://www.casphy.com/bbs/test/r.cgi/high/1398788325/
- 866 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 10:59:20.32
- 何回か深夜営業したことあるけど平均して客が来ないだけでくるときはくるんだよな。団体が来たときは洗い物ろくに出来なかった
- 867 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:01:33.20
- そして10時間くらい隙を見てトイレとかいけないとき本当に困る。
- 868 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:08:18.05
- 11時間1人で休憩なしなんて仕事があるわけねーだろ
- 869 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:13:09.06
- >>850
39歳からすき家の店員始めてこれからの人生どうするつもりなん
- 870 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:15:40.27
- 第三者委員(報酬1000万円)
- 871 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:21:38.39
- 1000万円位のはした金でやるわけないだろ
会社のコンプライアンス体制を作るんだから5千万はあるだろ
- 872 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:28:11.05
- ■最低賃金
ドイツ1220円フランス1300円以上
イギリス1100円以上生活できる水準の生活賃金
ロンドン1400円以上ロンドン以外1200円
スイス最低月給40万円レジのバイト時給3000円
アメリカメリーランド州10ドル10セント
アベノミクスってすげーわ
- 873 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:29:34.75
- 実質一千万じゃね?w
対外的には5000万とかにしといて、目標値達成できなかったら減俸、
状況改善が出来なかったら減俸、時間内に処理できなければと、ありとあらゆる削減してさ。
5000万はあくまで「(ゼンショーの考える)通常運転できた報酬」でさ。
- 874 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:37:32.68
- その5000万円はバイトから絞りとった血の5000万
- 875 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:44:16.74
- 東日本で200店舗を展開する食品スーパーであるヨークベニマルは
売上高5000億円達成を2年先延ばしした理由は、
建設現場の人手不足で開店工事が進まず、
14年度の出店を15店から8店に減らしたのが主因とされており、
更に、以下のように報じられています。
『工事費増に目をつぶり開店にこぎつけても難路が続く。
2月オープンの東北地方の店舗では内定後に辞退したパートが20名。
「自転車操業だ」と執行役員はこぼす。
- 876 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:45:49.03
- 吉野の鍋開発者
→業績アップ、最大のライバル社を自滅に追い込む大手柄
すきやの鍋開発者
→最初の半月程は業績アップで特別賞与モノだったが、後に過去に例が無い程の大崩壊を招き
メディアにも取り上げられす強以上の超絶ブラックのイメージを一般層に大拡散
1〜2ヶ月以上の営業不能店舗多数で、その損失は計り知れない
商品開発部の社員元気にしとるかー?
- 877 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:46:15.49
- >>868
いまさらなにいってんの
- 878 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 11:57:26.37
- >>876
開発って吉野家のパクっただけだしな
- 879 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:01:52.72
- 開発者じゃなくて
オペレーションまで視野に入れて最終的にGO出したやつの責任だろ
- 880 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:17:14.12
- それを言ったら結局オガケンの責任だと思うんだが
- 881 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:19:03.24
- ただひとつ言わせてもらうならすき家の帽子はクソダサい
- 882 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:23:31.41
- CEOが法外な報酬もらえるのは、こういうとき責任取るためだろ
うさんくさい株価下げない努力以外、何もしてないようだがw
- 883 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:24:01.16
- 飲食チェーン店における売上高は主に立地と広告宣伝に左右され、お店の従業員にやれることはよい接客をしてリピーターを増やすことぐらいである。
つまり、売上は経営が責任を負うべきものであり、店舗への適正な人数の従業員配置も同様だろう。
だが、すき家ではその責任を現場のパート・アルバイトに転嫁してきたといえる。
http://shigotonews.com/archives/4667497.html
確かに。
- 884 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:32:07.51
- >>882
株価下がったら本人の資産が目減りするからな
そりゃ必死でしょw
- 885 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:45:13.05
- >>876
損失ははかり知れないとか言っても現状店が1割閉まっただけだよね
- 886 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:49:04.86
- 外資の経営陣はすきやエースも真っ青な激務をこなし
常に訴訟リスク背負ってるから、高額報酬に見合った仕事内容ってのが多いらしいな
ジャップの経営者は高額報酬貰うだけ貰って、たまに口出すだけで実務は他人任せで普段は遊んでるケースが多い
- 887 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:50:32.63
- 他の企業ならまだしも、借金まみれのゼンショー的には1割が1ヶ月以上閉店とか致命的じゃないか?
ブラック云々は今更だから屁でもないだろうけど、営業そのものが出来ないのは流石に
- 888 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 12:52:58.28
- >>885
日銭稼がにゃならん牛丼屋で1割はでかいだろ
- 889 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 13:03:31.94
- >>885
カツカツの自転車操業なのに…
- 890 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 13:13:30.61
- 【社会】医師9人一斉退職、小児ICUを縮小へ「退職理由、公表できない」−国立成育医療センター
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398823500/
- 891 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 13:14:39.31
- デカいかも知らんが致命的かどうかは分からんと思うけどな
- 892 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 13:15:44.47
- これで株価がしぼんだら終わりの始まりだな…
- 893 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 13:18:23.38
- まだ踏み止まってるけど、借金拡大路線は一度後退しだしたら早いぞ
- 894 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 13:40:16.01
- なんで株価下がらないんだ。
- 895 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 13:54:40.31
- 長期的に見るとジワジワ上がって一年前が天井でジワジワ下がってる局面だね…
ちょこちょこ買い支えてるみたいだけど短期的にみても底がどんどん下がってる局面だね
株価もっと下がるでしょ
- 896 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 13:59:07.99
- すき家の人手不足は帽子の耳まで網がダサすぎるせい
- 897 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 14:01:04.00
- 利益率が薄い会社で売上が1割減って固定費そのままって
算数わかればどんな状況か理解できると思うんだけどなー
- 898 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 14:11:02.68
- すき家やばくね?
- 899 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 14:15:38.28
- >>898
やばいよ
みんなで行かないようにしてバイトの負担を軽減させよう
- 900 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 14:17:50.94
- すきやだけじゃないんだぜ
- 901 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 14:21:16.38
- 結局グループにしわ寄せがくるんだろうな
なか卯ココスはま寿司・・・・
- 902 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 14:50:26.09
- 今回はグループも超えてる
背景に少子化による働く若者の層の減少があって
この層がブラック飲食を避けるように動き始めたし
- 903 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 15:02:31.41
- 3月末は982円だったのに、上がってるじゃねえかよ
GW後も更なるパワーアップが必要だ
現在値
1,034↓C
(14/04/30 15:00)
前日比 -6 (-0.58%)
- 904 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 15:13:51.08
- 投資家が買ってるわけじゃないだろ
- 905 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 15:18:18.05
- 米がパサパサで申し訳ない。そして肉もショボい。安いから仕方ないけどこんなのだして心が痛む
- 906 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 15:20:47.20
- 味や状態に文句を言う客
カレーのルーがトロトロ
みそ汁の味が濃い薄い
お肉の味が濃い
ご飯がやわらかい
など
変わったのはタレだけですがw
味の文句は店員じゃなくて本部に言ってくれといつも思う
- 907 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 15:25:23.19
- >>903
大局的に見れば下げの局面だよ
底値が下がり続けてるんだから
- 908 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 15:28:25.82
- なんで下がらない(#`皿´)ムキーっ!!
- 909 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 15:30:42.54
- >>908
だから下がってるじゃん中期的に見て下げ局面なの
今回の事で変な数字が出たらもっとヤバイよ
- 910 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 16:56:02.90
- ライブドアみたいに株価を担保に売り掛け経営してたんならともかく、
ゼンショーには株価カンケーねーだろw
それより、有利子負債が2000億もあるのに、日銭の現金収入が止まって居るのが問題。
しかも改善の見込み全くなしw
- 911 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 17:24:59.25
- 株価とか負債とか言うとなんか高度なこと言ったみたいに感じるんだろうな
客ですらないニートは黙ったらいいのに
- 912 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 17:41:49.35
- >>911
小川賢なんとかの悪口はそこまでだ
- 913 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 17:51:33.00
- >>911
なんだとー。400円位の時に結構持ってたけど、急激な拡大路線に危うさを感じて手放したら
この有り様で、悔しいから暴落するの祈ってんだぞ!
- 914 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 17:53:13.29
- >>913
じわじわ下がってる
- 915 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 18:08:13.36
- 小川賢太郎はやりすぎたよ。
- 916 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 18:11:54.02
- きびだんごをくれない桃太郎についていくやつはいないよな
- 917 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 18:16:36.46
- 生活保護の方、大歓迎! 前科有りも可。
これくらい覚悟を決めて、求人だしてみろや
- 918 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 18:29:55.70
- 普通にすき家で働ける人の時点で生活保護はカットだし
前科もちなんかもともとどんな職業にいても不思議じゃないだろ
そんな調査は一部の職業しかしないからなあ
- 919 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 18:41:34.47
- ナマポ貴族が奴隷仕事なんてやるわけないわな
- 920 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 18:46:01.56
- 刑務所帰りでも、もうちょっとましな仕事してるよ
- 921 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 19:11:04.24
- >>906
>カレーのルーがトロトロ
湯煎していませんか?カレーポットで正しく加熱できていますか?
>みそ汁の味が濃い薄い
お湯の量、本だしの量等は適切ですか?
>お肉の味が濃い
たれ濃度、肉鍋のHTOは適切ですか?
>ご飯がやわらかい
洗米機のクリンネスは毎日行われていますか?また水の量は適正値に設定されていますか?
以上が守られているのにお客様からご意見をいただいた場合は"大変申し訳ございませんでしたー(棒)"で乗り切りましょう!
- 922 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 19:49:26.09
- >>876
企画は社員だが決裁してGO出してるのはもっとお偉いさんじゃねーの
下っ端のせいにしないで社長含め責任とるべき
- 923 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 20:53:50.52
- うちの店って本当にやばすぎる
社員から連絡きて、この時間に入れますって返事していざ行ってみたら勤務者が自分1人しか決まってない
慌てて確認ようとしたら連絡つかない
んでそうこうしてるうちにピークくるんだからな
- 924 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 20:54:34.93
- >>923
逃げるんだ
- 925 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:07:54.95
- >>922
でもすき家の商品開発部って鍋も勿論だけど鍋始まる前からも迷走してる感醸してたよな。基本的に店員の負担>客の満足度なものばかりしか考えない
そんなもの、はじめこそ客からの評判が良くてもそのうち店員が回せなくなって結局そのことによる店の悪評の方が多くなる。そんなことすら頭が回らない間抜け
それでとうとう鍋でやらかしが明るみに出ただけだ
- 926 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:18:41.71
- >>923
俺なら帰るぞw
- 927 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:24:59.30
- >>926
いやぁそれは無責任かと…
- 928 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:31:58.18
- >>923
そういう時は、ピンチではなく
「自分をパワーアップするチャンスが巡ってきた!」
と考えるのがおすすめ。
- 929 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:34:27.31
- 商品開発はネタが出尽くして苦し紛れで出した企画が何故か通ってるんだよ
- 930 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:37:06.07
- >>849
改装費などは2年かけて回収…だと?
この「など」に含まれてる額がどんどん増えてるが大丈夫か?w
- 931 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:44:27.97
- >>927
そんなの見切りつけて皆でさっさと辞めればいい話
セキニンガーとかいって無意味な我慢してると奴隷になっちまうぞ?
- 932 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:48:33.12
- >>931
転職するのなんかめんどいんだよね
- 933 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:56:54.16
- 2ヶ月前なら絶望しつつ耐えたと思うけど、今なら多分帰るな…
当時は放り出して帰るという発想自体なかったw
- 934 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 22:31:15.85
- ワンオペやらされたらピーク時間に店閉めて
その時間の分の時給要りませんって言や良いんじゃね?
- 935 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 22:36:07.99
- >>934
小川に損害賠償請求されるよ
- 936 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 23:05:44.62
- 80円券使ってない奴明日までだから忘れんなよ
- 937 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 23:12:58.91
- 最近はもう深夜引継ぎの連絡無い場合、いちいちマネに連絡とらず
22過ぎたら勝手にクローズ張り紙して帰ってる
22上がりで別店から直移動で引継ぎ30分1時間程度遅れても誰か残ってくれるだろうとか甘く見すぎなんだよ
最初は確かに残ってたが、余りにも多いからもう皆帰ってるわw
- 938 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 23:29:11.18
- 今月半分くらい深夜閉店してるわw
もう仕込み関係めんどくせーから深夜営業停止しちまえよ
- 939 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 23:31:54.78
- うちの店は毎日深夜閉店になった
- 940 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 23:40:49.52
- 閉店告知の張り紙も文言統一しろよ
無難に諸事情により閉店しますでいいだろうに
無駄にメンテナンスのため、機器故障のため、改装のためとかパティーンありすぎなんだよ
そんで客に「おめーんとこいっつも故障してんな」って突っ込まれる
- 941 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 23:53:17.98
- パティーン
- 942 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 23:58:59.27
- >前科もちなんかもともとどんな職業にいても不思議じゃないだろ
交通違反で赤切符もらった人とかかなり居るだろうしなw
- 943 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 00:30:32.61
- パティーン ×
パンティー 〇
- 944 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 04:25:27.99
- 会計のとき見覚えのない割引券提示されて、よく見たら吉野家の割引券だったw
「すいません、ここすき家です(>人<;)」って言ったら、お客さん気まずそうにごめんなさい(>人<;)ってww
お客さんはすき家とか吉野家とかこだわってないんだなってw
- 945 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 06:09:36.34
- 吉野とか松のCMでやってる商品普通に注文してくるからなw
「CMでやってた新しい奴ください」
「(今何かあったっけ・・・新しいのって言うとチーズか?)こちらでしょうか?」
「いや、それじゃなくて○○って奴?CMでやってる奴」
「あー・・・はい。そちらは松屋さんの商品になりますねー」
「あ・・・」
直近だとまだすき鍋無かった頃にかなり鍋注文されたなw
- 946 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 06:18:14.74
- 585 :山師さん@トレード中:2014/05/01(木) 03:01:02.13 ID:ID7VcgCC0
うわさで聞くのはすき家のことだろ。
「牛丼屋」ってくくりでしか見れない層がいて、そう言うのが声でかかったりするんだよ困ったもんで。
同系に他店のサービス券を使おうとするコンビニ客、レンタルショップ客もいる。
- 947 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 06:32:18.49
- >>927
そういう状況で店を開ける事の方が無責任。
まともに客に提供出来ないんでしょ。
- 948 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 07:27:00.40
- 22時閉店ギリギリに来店してきたんで断ったら、
せっかく来てやったのになんだ!客をバカにしてるのか!って延々キレてた基地外ジジイがいた。
300円足らずの牛丼でいっぱしの上客ツラされてもなぁ…
今週いっぱいで辞めるからもうどうでもいいわ
- 949 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 07:31:06.78
- 22閉店なら9時半くらいにはオーダーストップかけるもんじゃねーの?
入り口に張り紙でもしとけば、客がどんなにごねようが「張り紙に書いてある」で通せる
- 950 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 07:31:51.15
- 接客中にTO利用者が戻ってきて店員に文句言う→店員1人つかまる→店回らなくなってくる→他のTO受け取り待ち、TOオーダー待ち、会計待ちのお客さんは待たされる
これはクレーマーによる営業妨害だと思う
- 951 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 07:38:59.92
- >>950
窓口の番号書いてあるカード渡して後は無視でOK
騒ぐようなら業務妨害で警察呼べる
- 952 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 07:40:58.87
- 全面的にこっちに非がある際は自分で責任持って処理しろだが
基本的に輩は951が書いてるように、お客様窓口の番号渡して放置でいいよ
相手が何か言ってきても「私どもでは対応いたしかねます」の一点張りでいい
余り騒ぐようなら首に下げてるボタン押してやれ
- 953 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 07:44:34.64
- ところでタイバニのステッカーいつまで置いておけばいいのw
まだ最初に開封した束の半分も減ってないんだけど
- 954 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 07:44:43.60
- >>952
なるほど
- 955 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 07:57:28.74
- 内がわからしか開けられないモードとかあればいいのに
- 956 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 08:06:47.04
- >>955
鍵かければ?
- 957 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 08:09:15.71
- それじゃ今いる客が出られへんやん?
- 958 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 09:14:10.63
- あー(´・ω・`)
- 959 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 10:24:21.41
- >>955-958
オマイラ、いいやつだな。
- 960 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 10:52:05.77
- 研修で髪色を直したら連絡してください。と帰されたのですが直せばまた研修はやらせてもらえますか?
- 961 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 11:27:35.03
- ここより待遇の良いところはたくさんあるので泥船に留まらずに退避してください
- 962 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 11:38:51.30
- 歳をとったら待遇で選ぶだろうけど、若いときは「自分を高められるか?」という視点も大事だからなあ。
ひとりで店を回すなんてなかなか経験できないよ。
- 963 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 11:42:12.85
- ランチタイムも糞客がジャンジャン来ますように…
/ヽ∩
/ .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
/ / ´_ゝ / ̄\ .┃ ジャーン
| つ─Ф .| ┃ ジャーン…
| /| | \_/ ┃
// | |
U .U
- 964 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 11:44:58.04
- >>962
将来飲食関係で独立する気があるならいいけど・・・。
- 965 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 11:50:20.31
- どっちもクソだな
続報・すき家の店員「厨房で爆睡」騒動、暴露した男が部下に暴行?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/05/01_01/
- 966 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 11:55:03.45
- (土)(日)がオール穴
オワタ \(^o^)/
- 967 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 11:58:31.25
- そもそも24時間営業ってのが全体的におかしい
- 968 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 12:07:21.00
- >>962
「自分を高められるか?」すき家で?頭沸いてるんか?
- 969 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 12:12:12.51
- ワンオペのトイレ問題は衛生上拡散されたらヤバいな
- 970 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 12:19:53.97
- 屁をこいたらババが出た (ToT)v
- 971 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 12:24:26.01
- ションベンちょい漏れはしょっちゅうだよorz
- 972 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 12:30:55.76
- あの客が帰ったらノーゲスになってトイレに行ける、やったやっと会計だ!
とレジしている最中に車が止まり中から3人組が…
こんなんしょっちゅうだな
- 973 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 12:33:49.17
- それでも水分補給しないとヤバイから
キツいんだよなあ…
- 974 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 12:36:59.68
- >>945
松屋だとデパートの商品券出してくる奴居るらしいぞw
同じ松屋だろってゴネるらしいw
- 975 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 13:10:43.27
- 調理場でうんこ漏らす事もあるけど客が帰らないんだもの仕方がない
- 976 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 13:22:07.18
- 客の所為にして、実は人前で粗相するのが快感になるようなパワーアップしちゃったんだな…(´Д`)
- 977 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 13:24:29.47
- 下痢の時は大変です(^o^)/
- 978 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 13:30:29.10
- 配送のおっちゃんに聞いたらゾーン内パワーアップが5店、時間閉店が多数だって!
俺の店もGW後半がやばいな (⌒‐⌒)v
- 979 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 13:32:42.31
- >>978は大阪ですm(__)m
- 980 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 14:02:49.05
- しかしお前ら底抜けの馬鹿だな
正社員なら体壊しても精神やんでもビッコひいてでも
ずーーーーと60まで雇ってもらえんだぞ
社会保険も増えるし退職金ももらえるし
定年退職後も健康診断無料でやったり
企業にもよるが勤続年数が長ければ
病気や怪我で寝てても3ヶ月やそこらはフル支給、
1年半くらいまでは数割貰えるんだぞ
おまえら何日か休んだ途端ENDだよ
どこでもいいから早く正社員になれ
- 981 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 14:10:00.58
- ついに正社員まで逃げ出して本社まで人手不足になったようですw
ゼンショーに入社するくらいならそこらのコンビニでレジ打ちの方がマシだわw
- 982 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 14:13:56.33
- >>980
病欠してて1年半フルに飼ってくれるようなホワイト少ないだろ。
今どき、よくて半年でポイ捨てだ。
公務員か否かで人生変わる。
バブル崩壊以降、相対的に公務員の価値が跳ね上がった。
- 983 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 14:57:56.02
- 配送のおっちゃんの情報通度は異常
- 984 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 15:00:18.87
- 質問なのですが週5日40時間の月22日出勤した場合は社会保険強制加入なのでしょうか?
- 985 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 15:07:13.04
- 現在値
1,038↑C
(14/05/01 15:00)
前日比 +4 (+0.39%)
今日は時間あったのでザラ場見ていたが
始場、昼、終場と露骨な買い支えと謎の分厚い買い板
増資で株主から剥ぎ取った金はクルーまで回らないなこりゃ
- 986 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 16:19:08.54
- >>890
うちの店もバイトが一斉に4人辞めてパワーアップ中w
- 987 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 16:31:55.16
- QBハウスみたいにランプつけて、入店前に判断できるといいのに。
緑 速提供
黄 ワンオペ注意
赤 漏れた
- 988 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 16:39:30.83
- >>980
定年まで存続する会社のほうが少ないだろ。
- 989 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 17:13:25.11
- >>986
パワーアップ中の間は稼げないの?
それでやめちゃう人もいるんじゃない?
悪循環だな
- 990 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 17:32:20.65
- >>989
頼めばどっかヘルプに行かしてもらえるよ
- 991 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 17:42:31.08
- >>989
まともな奴なら縁切る
- 992 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 17:49:00.96
- >>990
でも交通費は自腹なんでしょう?
- 993 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 18:14:26.62
- 俺は無理だったんで次のクルー専用スレ誰か立ててくれー
ちょっと前に立ったスレは荒らされてるしハラマセヨーは相変わらずほとんど客しか書き込んでねーし
- 994 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 18:23:57.94
- >>992
向こうから行ってくれって言ってきた時は出るけれど、こっちから頼んだ時は交渉次第じゃないか?
一回マネに聞いてみたら…
- 995 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 18:41:05.65
- >>994
990円までは糞マネの裁量で出るけれど(数年前までは)、それ以上は上の決済がいる。
- 996 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 18:50:01.61
- 会社都合の閉店だから平均給料の6割?が、支給されるって書き込みがあったと思う
- 997 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 19:05:58.45
- 1000
- 998 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 19:15:36.81
- 明日の昼帯壊滅 (^-^)b
9-15がTOのみになった!
- 999 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 19:17:22.31
- 999
- 1000 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 19:19:50.36
- 1000なら全店パワーアップ閉店
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)