5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 114度目

520 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/14(月) 03:08:26.82 ID:dw7vGeAb
プチ衝撃話なんだけど。

政令指定都市の駅前近くの大きな交差点(片側三車線)で、夜、割と空いてる時間、
右折しようとして青信号の交差点内で直進の対向車が途切れるのを待ってた。

最後の一台が、右折ウインカー出して動き出したので、あっちが右折なら、こっちも
右折で大丈夫だと走り出したら、気が変わって右折やめたみたいで、右折出しながら
直進してきやがった。

「えーーーーーー!?」と思いながらもどうすることもできなくて、もうほんと30cm
ぐらい近づいたかと思うほどスレスレでかわして事なきを得た。もうあっちの
車の運転席(若い眼鏡の男)と助手席(女の人)の顔も表情もバッチリわかる、みたいな
距離で、本当に肝を冷した。

それからは、ウィンカーだけで判断しないようにしようと心に誓った。
いや、そんなの当たり前なんだけど、その時はちょっと気が緩んでたのかも。

521 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/14(月) 03:19:23.51 ID:kmKIwd78
>>520
右折同士かあぶなかったね

対向車線の左折に合わせて右折すのって危ないよね
といったらそれはおかしいと皆に言われたのが衝撃的
後続の二輪が死角に居たら事故だよね

522 :520@転載禁止:2014/04/14(月) 04:11:36.46 ID:dw7vGeAb
>>521
確かに対向車の左折に合わせてこっちが右折も危険ですね。
中免持ってて以前はバイクに乗ってたので、バイク目線で運転するように気を
つけてはいますが…。左折する際の巻き込みとか、右直事故とか…。

520書いてて、車関係でもっと衝撃的なことがあったのを思い出したので投下。

523 :520 1/2@転載禁止:2014/04/14(月) 04:12:06.29 ID:dw7vGeAb
上を書きながら、もっと衝撃話があるの思い出した。

ある店に行くために、郊外の幹線道路(片側2車線)を走行中のこと。その道は
かなり車が多くて、普段なら、反対側から来てもどこかでユーターンしてから駐車場に
入るのだが、その時はダイレクトに右折して入ろうと思ってた。

というのも、前回その店に行った際、お店の人に「あっち側から来たときって、どうすれば
いいんですかねー」ときいたら、「普通に右折して入れるよ」と言われたから。

そこで、右折しようと思ったのですが、その店のちょっと手前に交差点があって、
あまり早くから右折ウインカーを出してると、後続車が交差点を右折すると思うかも、と思い、
かなり前方からスピードを落とした上、交差点に差し掛かってから右折を出して、店の前で
対向車線の車が途切れるのを待つために停止した。

そうしたら、後続車が次々と止って、私が右折するのを待つことになってしまった。
私は焦りながらも、対向車線が途切れるのを待った。

524 :520 2/2@転載禁止:2014/04/14(月) 04:13:59.18 ID:dw7vGeAb
やっと、対向車が途切れて、私が右折し始めたところ、すごい音がして、止っていた後続車数台が
トラックに衝突されて玉突き事故に……。

「えええええーーーーー、私のせい?私のせい?」と思い、とりあえず駐車場に車を止めて道路に
戻って、すぐ近くに交番があったのでお廻りさん呼んだり色々。

ひとりひとり事情をきかれて、「私があんなところで右折しようとして停止してたから…」と、
後続車の方にも「すみません」って謝ったら、お廻りさんには「それを言ったら今日車運転しな
ければ、みたいな話なんで。あなた関係ないから帰っていいから」と言われ、後続車の方々
(3台か4台)には「いやいやいやいや、あなた悪くないから!」と言われ。

突っ込んできたのは、なんか工事関係のトラックの中年の男性で、「あー、やっちまったー」と
いう感じで、すぐに会社の上司みたいな人が来てました。警察の人にきかれて「30キロぐらい」と
答えてたけど、後続車の運転者たちは、影で「30キロなんてもんじゃなかったよね…」と話してた。
後部座席に座ってたおばあさんがぐったりしてて(幸い流血はしてなかった)救急車呼ばれたり、
どの車も前も後ろもグッシャリなのに、原因になった自分だけが無傷で本当に申し訳なかった。

それ以降、交通量の多い道で、右折で店に入るなどは、絶対やめました。面倒でもどこか安全な場所で
ユーターンしてきて左折で入るようにしています。

328 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★