■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MH4】大剣スレ 強溜め59斬り
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:22:29.43 ID:iGUjOX39
- ここはnintendo3DS専用ゲーム
MH4の大剣(たいけん)専用スレです。
MH4の情報はMH4@Wikiを参照。
【心得】
・大剣の攻略を剣を愛する人達が色々語り合うスレッド。仲良く楽しくやろう。
・「○○厨」や「○○最強!」とか「ポータブルでは〜」とか騒ぐ奴は基本ヌルーで。
・他人を下手くそと言おうが自慢しようが現実は変わりません。友達はできませんし、うまくもなりません
・ただし攻略法を聞くときは一度スレを見てから、戦ってから!
・過剰すぎないネタ話や大剣の雑談は自重していれば話してもおk。
・それ以外の雑談、基本的な質問等は本スレ、該当スレ、またはテンプレ、wiki見れ。
・次スレは >>950 が宣言してから立てるとよいです。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください。
・MH4の本スレは携帯ゲーム板にあります
【MH4】大剣スレ 切断15体目【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1396157433/
前スレ
【MH4】大剣スレ 強溜め58斬り
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1398350077/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:23:49.11 ID:iGUjOX39
- ●オススメ武器
・ボーンブレイド改・・・素材ちょろい割に攻撃力が高い。切れ味は我慢。マカライトが集まるまでのつなぎ。
・バスターソード改・・・鉱石だけで作れるくせに高性能。この時期にこの切れ味は嬉しい一品。
次のブレイズブレイドは若干キツいものの下位を制覇できるスペックを持っている。
・ザンシュトウ雛・・・先生のやつ。かなり早期に作れるのに高い攻撃力に加えて属性値にスロ2まで持ってる、さすが先生。
序盤は火が弱点のモンスターが多い傾向にあり、もはや序盤の武器としてオーバースペックな気もするレベル。
レウス大剣までの火のメインウェポン。
・武骨包丁・・・カブラの。マイナス会心だが、それを補える攻撃力を持っている。
カブラ自体が弱いため作成難度も低く、オールマイティーに使っていけるため便利な一品。
・ブロードブレイダー・・・クモの。素で切れ味青でそこそこの攻撃力。下位はこれ一本で行ける性能。無属性といったらこれ。
・フルミナントソード・・・フルフルの。 素材がちょろいくせに高い攻撃力に長い緑ゲ、さらにそこそこ高い属性値を持ってる。
雷が弱点のモンスはこれで余裕。
・プライドofシャドウ・・・ゴアの。高攻撃力、属性値、さらに会心25%にスロ1。決め手はなんと言っても匠で白ゲを得ること。
龍弱点のモンスはこれが有れば安心。
・水剣ガノトトス・・・ガノ。素材がめちゃくちゃ楽な割に水大剣では強化を通して始終最強。
蒼剣ガノトトスも素材が楽だが上位すらかなり通用するスペック。水といったらこれ。
●オススメ防具
・序盤〜下位全般
ランポス一式・・・素で攻撃小、気絶半減。4スロ空いてるのでお守り無しでも攻撃中に。
・下位後半(マガラ戦後)〜上位序盤
ギザミゴアギザミゴア倍加・・・3スロに砥石を入れれば匠、砥石。匠を最速で付けれる。
・上位序盤〜上位終盤
ジャギィSランポスSギザミゴアフィリア・・・レア素材がシャガルの逆鱗1つの割にスキル、スロともに優秀。
1スロ3、2スロ2に加えて素で匠が付く。3スロ消費で砥石追加。残りのスロで攻撃小。お守りで攻撃3があれば中に届く。
カブラS一式・・・比較的倒しやすいテツカブラから作れる剣士汎用装備。大剣向きのスキルや匠は付かないが防御面に優れる。
上位の被ダメージが辛いと感じた場合にオススメ。火耐性が高く、HR5緊急の桜レイア・HR6緊急のグラビ亜種にも着ていける。
・上位中盤〜上位終盤
ディアディア胴倍加クシャナ胴倍加お守り納刀5s2以上・・・三種(匠集中抜刀会心)納刀耐震。
大剣使い垂涎の装備。見た目以外に作らない理由がないので、これをゴールにしてもいいかもしれない。
ディアディア倍化クシャゾディア
納刀6s3+武器スロ3・・・3種+納刀+α(空きスロがs3×2+胴倍加s1)
アーティアS腕足+武器スロ3・・・3種+納刀+覚醒
刀匠4武器+リベリオン胴・・・真打+抜刀技+集中+納刀
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:23.88 ID:iGUjOX39
- HR4から制作可能
アッパーブレイズ 蝦蟇の大包丁 カタラクトソード クロームレイザー
炎剣リオレウス ザッシュブレイド スキュラブレイダー ヴォルガベル
ベルセルクソード
イベクエにより制作可能
蝦蟇の大包丁【荒砥】 グレンウォル アングイッシュ 蛇剣【毒蛾】
ヴォルガンツァー エルダーモニュメント ダオラ=デグニダル
HR5から制作可能
マスターブレイズ フルミナントブレイド プライドofドゥーム 王牙大剣【黒雷】 クロームデスレイザー
轟大剣【王虎】 ディオスブレイド改 ティタルニア 焔剣リオレウス
セイリュウトウ【狼】 蒼剣ガノトトス レイトウ本マグロ カタラクトブレイド ザザッシュブレイド
テンマノツルギ
HR6から制作可能
クラッグクリフ 獄大剣リュウカク カーサスブレイド 爆砕の大剣 ブラッシュデイム オベリオン
煌剣リオレウス スキュラルシャーバー 蛇剣【毒蛇】 セイリュウトウ【凶】 暗夜剣【宵闇】 蒼刃剣ガノトトス
HR4おすすめ
火 炎剣リオレウス 水 ザッシュブレイド 雷 召雷剣【麒麟】 爆 ディオスブレイド
無 蝦蟇の大包丁【荒砥】 毒 蛇剣【毒蛾】 龍 プライドofダーク 氷 ダオラ=デグニダル
HR5
火 焔剣リオレウス 水 ザザッシュブレイド 雷 フルミナントブレイド 爆 ディオスブレイド改
無 蝦蟇の大包丁【荒砥】 毒 蛇剣【毒蛾】 龍 プライドofドゥーム 氷 ダオラ=デグニダル
HR6
火 (煌剣リオレウス) 水 蒼刃剣ガノトトス 雷 フルミナントブレイド 爆 爆砕の大剣
無 クラッグクリフ 毒 蛇剣【毒蛇】 龍 獄大剣リュウカク 氷 ダオラ=デグニダル
覚醒(麻痺 暗夜剣【宵闇】 眠 スキュラルシャーバー)
【栄光大剣レア6、7の見た目一覧】
・輝剣
シャガル、テオ、クシャ、キリン亜、ガルルガ、ラージャン
・雷剣
キリン、ゴア、ティガ
・封龍剣
ジンオウガ亜、ティガ亜、ブラキ
・ジークムント
クック、クック亜、バサル、バサル亜、ジンオウガ
・41式対飛竜大剣
ドスランポス
【各種生産最強武器】
火 輝剣リオレウス
水 蒼刃剣ガノトトス
雷 フル・フルミナント
氷 ダオラ=デグニダル
龍 ミラブレイド
爆 キングテスカブレイド
無 クラッグクリフ
毒 蛇剣【毒蛇】
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:25:00.97 ID:iGUjOX39
- 大剣バスターソード切れ味+1 攻撃力384 切れ味緑
上位地下洞窟エリア1大人アプノトス胴体肉質110全体防御率?
キック84回で討伐
キック回数 攻撃によるダメージ
抜刀 56 28
薙ぎ 64 20
斬り上げ 58 26
溜め1 42 42
溜め2 29 55
溜め3 一撃
ジャンプ攻撃 56 28
ジャンプ強薙ぎ 38 46
横殴り 74 10
回避横殴り74 10
強溜め 54 30
強溜め1 39 45
強溜め2 24 60
強溜め3 一撃
強薙ぎ1 55 29
強薙ぎ2 38 46
強薙ぎ3 一撃
アイアンソードで検証続き
抜刀会心なし匠ありアイアンソード緑ゲ爪護符なし攻撃力288で
上位地底洞窟エリア1大人アプトノスの胴体部分だけ攻撃して仕留めるのに
溜め3+キック21発 =63ダメージ
強溜め3+キック14発 =70ダメージ
強薙ぎ3+キック21発 =63ダメージ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:26:02.07 ID:iGUjOX39
- 発掘武器性能
http://www.mhup.net/uploader3/img/1381387630.jpg
http://dl.dropboxusercontent.com/u/6166743/MH4/MH4-hakkutu-ryoubuki.JPG
・攻撃力960→1104 会心率0%
・攻撃力912→1056 会心率20%
・攻撃力1152 会心率-25%→-10%
発掘大剣の最高の攻撃力&会心率はこの3種類
これより攻撃力が高い物は漏れなく斬れ味がゴミになる
発掘装備の詳細が知りたい方はここのテンプレを参照してください
【MH4】発掘装備スレッド★19【Jタル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1393536566/
大剣でよく使う装飾品
短縮珠[1] 陽翔原珠 鬼蛙の爪 土砂竜の甲殻
修羅原珠 轟竜の上鱗
短縮珠[3] 瑠璃原珠 豪山龍の堅岩殻 絞蛇竜の堅殻
抜刀珠[1] 陽翔原珠 角竜の甲殻 雷狼竜の角
修羅原珠 爆鎚竜の耐熱殻
抜刀珠[2] 瑠璃原珠 砕竜の堅黒曜甲 桃岩竜の堅殻
速納珠[1] 陽翔原珠 大食いマグロ 甲虫の腹袋
修羅原珠 ジャギィの上鱗 旅団チケット
速納珠[2] 修羅原珠 桃岩竜の堅殻 上質な腹袋
・クシャ大剣はさびた塊、テオ大剣は太古の塊、ラージャン大剣はオウガ大剣から派生します
・この発掘武器強い?・・・自分が満足するのを選んでください
・こんなのが発掘できたんですが、これって強いですか?・・・強いです。おめでとう
・ 大剣操作方法・・・http://wiki.mh4g.org/img/mh4/sousa/taiken.gif
・ ディア素材でない・・・以来される2つのクエの村ブラキを倒してください
・納刀とか距離は必須だろ・・・必須かどうかは人が決めることなのでその話題は不毛です。
・質問者への諸注意
聞きたいことは大剣の立ち回り等のものなのかそうでないのか
大剣を使っているというだけでここに書き込んでいないだろうか、全力スレでいいのではないか
以上に当てはまらなくてもテンプレに書いてあることではないだろうか
テンプレに書いてなくてもググれば一発で出てきそうなものではないか
過去ログ読めとまでは言わないがせめて同一スレ内に同じ質問があるかどうかくらいは確認するべきではないか
テンプレが充実してるからといって聞けば誰かが懇切丁寧に教えてくれて当たり前だと思ってないだろうか
質問者は以上を踏まえてから質問してください
テンプレは以上皆様有志への感謝と敬意を忘れずに書き込んでください
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:27:58.40 ID:rUAIUWM+
- いちおつ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:30:02.26 ID:oarX2xxz
- おつおつ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:49:18.72 ID:klrXhZKX
- 41式:素材感の無いクールな見た目が人気。リタマラ用のレベル上げ難度も低い。
防具を選ばず、男女共に似合う上、ランラーのおかげで入手経路も増えた。
ジーク:初期から安定の人気。イサナ船のプロペラだったことが発覚し大剣スレで一時お祭りに。
素材感が強いため防具を選ぶが、使用率が高いディア装備に合うのでむしろ追風である。
雷剣:人気は微妙。色もデザインも独特で、名前に属性が入ってしまっている。担当モンスも地味に強い。
ただ熱心なファンが布教するので入手は難しくない。発光時ビームサーベル化する。
封龍剣:人気は高い。発売初期よりは落ち着いたが未だファンは多く、発光が安定してカッコイイ。
細身の直剣に近いので、軽装防具、女キャラに合う。
輝剣:使用率は高いが人気は低い不憫な剣。初期の改造クエでの入手が問題になったことも。
実際、鎧玉やお守りを集めようと適当に古龍ギルクエを回していて偶然入手することも多い。
その入手難度の低さと、にわか大剣使い(大剣ゆうた)が担いでいるイメージが先行して貧乏くじを引かされている。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:50:32.34 ID:oPILga//
- >>1乙
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:40:59.26 ID:9hjX2bXQ
- いちおつ
■一般人の認識
輝剣:ししゃも
ムント:プロペラ
封龍剣:スイカバー
雷剣:知らん
41式:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「41式対飛竜大剣」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:41:25.69 ID:YHfPlLXc
- >>8
死ね
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:47:18.27 ID:4BBXB+Ej
- レア6.7すら滅多に出ないのに
そっから実用できるレア6.7厳選してる廃人はほんとに頭おかしい
生産武器使いが一番まとも
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:08:05.27 ID:oarX2xxz
- レア6はさすがに結構出るよ。
レア7良斬れ味スロ3or刀匠4ゴール目指す人は毛根がなくなってると思うけど。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:32:23.79 ID:aoM3jWD8
- >>13
レア7良斬れ味スロ3ですか?
火ですが宜しいか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:39:05.51 ID:EVmk6VbN
- 1乙〜
先ほど野良で御一緒したHR999のプロハンの方、ギルカ貰ったのに落ちてしまいすみませんでした。
A連打してたら気づきませんでした。
もし見ていらしたら…
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:46:59.53 ID:skh4toM3
- >>15
おれのことか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:48:19.63 ID:EVmk6VbN
- >>16
あなたかどうかわからないけど、アルファベット大文字3の人だった。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:18:39.49 ID:tYSRUelc
- >>1乙
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:40:00.50 ID:Tdcr5oYo
- みんなー>>1乙しようぜGWだってのはわかるがな
そして>>8はどっから持ってきたんだ
何個か前のスレで俺が書いたやつじゃん
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:50:18.81 ID:YvI5Wtnn
- いちょつ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:56:35.89 ID:CamPRaGa
- >>Z ←ぜっと。
- 22 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/03(土) 01:59:41.45 ID:5vPIKXuE
- 何個か前だけあって封龍が人気ってこれ修正入れないと駄目だな
スレ見てると人気は
ムント>41式>雷剣>封龍>>>てるけんな気がするが
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:11:37.68 ID:4Ed5tQtv
- >>1
俺のためにご苦労
おつ
ジークムントってさ紹介文めっちゃかっこよくね?
「雄々しき王の名を冠する剛剣。まともに扱えれば、その破壊力は百の勝利を約束する」
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:13:25.82 ID:TxwKfAyH
- それぞれ熱心なファンもいるみたいだし
41式、ムント、雷剣、封龍剣が人気発掘大剣四天王でいいんじゃないかな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:16:48.15 ID:CquSVqmv
- 輝剣「いそがしいから」
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:27:48.29 ID:KNZRKm3w
- 中央を護る物…それが輝剣
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:34:19.80 ID:YvI5Wtnn
- MHGの頃に憧れてたせいか輝剣はエンシェントプレートの次に良デザだと思ってる
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:38:23.22 ID:7lHZIVWL
- 生産のレウス剣としてみてた時はそれなりにかっこいいかなと思ってたんだが
発掘になったとたんとてもダサく感じた。なんでやろ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:41:16.93 ID:CquSVqmv
- 輝剣「(-_-)zzz」
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 03:42:49.77 ID:xk1ftuzJ
- おまえら纏めて死んどけ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 03:49:30.66 ID:XK3SCm2H
- 俺の自慢の一振り 1056麻痺300白40刀匠4
武器種?流れで察しろよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:01:03.98 ID:QJqPRIGq
- それの白60版持ってるけど1152使い始めたらほとんど担がなくなったな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:02:42.84 ID:HXU1fYRK
- 輝剣は犬の珍宝に似てるけど格好いいじゃん
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:21:02.48 ID:XK3SCm2H
- >>32
そうなんだよ1056で真打2種弱特と1152で真打2種で比べると
差は無い様に感じる…あっ1152は麻痺280白40刀匠2赤発光ムントちゃんね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:23:01.17 ID:Sh6J5OAk
- 41と封龍以外91以上にした
41の13あるけどクリマラで栄光少ないから上げるの面倒い犬チンなんか育てなきゃよかった
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:24:34.02 ID:CquSVqmv
- >>33
輝剣「我不是狗的小鸡鸡」
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:27:53.52 ID:CquSVqmv
- 輝剣「私は犬のチンポウではない」
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:28:15.84 ID:Sh6J5OAk
- 封龍も実用品出たらカッコいいものよ
女キャラだからムントあまり合わないが悔しい
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:28:37.73 ID:Cwsprz7c
- >>33
>>35
>>36
死ね
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:34:22.04 ID:Sh6J5OAk
- 玉金担いでチン太郎
お猿にまたがりお馬の稽古
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:34:43.94 ID:CquSVqmv
- >>39
輝剣「私は犬の珍宝ではないし、決して死なない」
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:37:15.92 ID:Sh6J5OAk
- 青黄発光雷剣>>青発光封龍>>41、ムント>>>フルーツポンチ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:40:08.12 ID:XK3SCm2H
- とか言っててレア7刀匠出たら担ぐんだろお前ら
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:41:35.44 ID:11pwC28C
- 輝剣アンチの荒しが酷過ぎる。
死ねとまでは思わないけどいい加減消えて欲しいわ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:43:20.23 ID:Sh6J5OAk
- まず絶対チン太郎掘りには行かんし参加もせん
私はホモでは無いのでな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:47:34.73 ID:XK3SCm2H
- >>45
ほう、君のシャガルテオの討伐数を教えたまえ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:50:42.81 ID:CquSVqmv
- クシャで悪いが2109だな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:52:34.42 ID:Sh6J5OAk
- >>45
ダサいと気づくまで行ってたから160くらいかな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:55:22.85 ID:XK3SCm2H
- 君ではないが…クシャそんなに狩ってて体験クエは避けてんの?
だとしたら逆にスゲーけど
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:57:09.18 ID:O/BRtz7d
- つーか俺は武器の見た目関係なしにクシャのギルクエなんかやりたいとも思わないわ……
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:00:06.79 ID:CquSVqmv
- やっぱり報酬で出てしまうからね
わざわざ掘らんよね、いつでもみたいに思うわな
滅流速射なしの大剣のみでの数字な
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:01:58.91 ID:CquSVqmv
- 使用回数は6100な
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:02:20.86 ID:XK3SCm2H
- 合わせて160なら徹底してんのね
そこまでする意味が俺には分からんけども
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:02:43.82 ID:O/BRtz7d
- どんだけクシャ好きなんだよww
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:04:51.23 ID:y93Um3rA
- やっぱり違うなあ
頭のおかしい奴等は
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:07:21.55 ID:CquSVqmv
- クシャだけは上手いぞー
輝剣をディスってるわけじゃなく、いつでもとれると思ってるんだよ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:13:47.08 ID:j4FgAEut
- 赤発光ムントs3と遭遇
何も言わなかったけど改造するなら規定値内に収めておかないと
俺みたいに真面目に改造してるのが馬鹿みたいじゃないか
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:16:48.56 ID:XK3SCm2H
- 話ぶったぎるが
>>34誰か計算してくれない?ラーのケツあたりでしろ下さい
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:18:48.09 ID:Tm97nWms
- いつ来てもここだけは殺戮としてるな
危険disと改造の話ばかり
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:30:38.36 ID:RHT0J4i/
- クシャ楽しいよな!わかるw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:30:54.31 ID:WPvKAmjh
- いつ来てもっていつ来てんだよ、猿を殺戮はしてるが、いつも殺伐はしてねーよ
ゴールデンウィーク暇な奴がディス→暇な奴がキレてるだけ
あと改造の話はするのが好きなバカがよく来るってだけだ触るな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:32:39.31 ID:RHT0J4i/
- ああ、輝剣disのアホに同意してしまった
でもクシャが楽しいのは事実だからお前らもクシャ行こうぜ!
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:39:22.53 ID:Sh6J5OAk
- ドンドルマで錆クシャと戦いたい
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:42:43.25 ID:xu/BoFtI
- 4Gでまさかの錆クシャ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 06:15:42.26 ID:Y3Qtvz6g
- うますぎ
http://m.youtube.com/watch?v=D2b5ug_q_eM
最後の10秒くらいで装備紹介してくれてるけど真打集中抜刀術【技】抜刀術【力】っていうスキル構成で武器が改心5%なのは何で?1152って会心マイナス25%スタートで最終強化してもマイナス10%になるやつだけかと今まで思ってたんだけど
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 06:26:19.54 ID:kxlSF49o
- 見てないから知らんけど狂竜克服とかじゃないの
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 06:31:16.53 ID:Y3Qtvz6g
- >>66
完全に失念していた
ありがとうそれだ!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 06:50:01.87 ID:Tm97nWms
- えっちなお猿さん相手だと
1152氷<1104弱得なんやな
苦労してさ、1152氷出したけどさ、弱得積めないんでこれポイーやな(半ギレ)
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 06:50:08.74 ID:Nugi0Qut
- >>65
すごい事になってんな
溜め3入れられる所がこんなにあるもんなんか
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 06:52:05.41 ID:Sh6J5OAk
- >>68
なんで付けれんの
スシローじゃないとか?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 06:54:37.14 ID:Tm97nWms
- >>70
白40で塵詰まってたんだよ、言わせんな腹立つ
やっと実用的な氷キタ、これで勝ると思ったらこの様だよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 07:51:16.72 ID:H0ABbwTa
- >>65
これ単体の動画上げてた人かな
2頭でこのタイムは尋常じゃないわ
しかしこのレベルの人でも頭突きは結構引っかかるんだな
安心するわ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 07:52:51.36 ID:g1W8BYrM
- >>65
この人確か同じような装備でオウガ原単体とかもやってるよね
いつも参考にさせてもらってる
振り向きに置く溜めが多いからあんまりPTじゃ使えないけど
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:17:38.71 ID:B5n9xtjo
- 俺は輝剣が犬チンみたいに見えるし担いでるの見るとうわっと思うしスレでもdisるけど、輝剣好きはもっと胸張っていいと思うよ
人の好みなんてそれぞれなんだし自分が満足できてれば他人の評価とか関係ないやろ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:20:29.15 ID:+3wHPTBt
- 俺はサンダーソード担いでる人見ると
うわっダサいっておもてる
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:20:37.56 ID:Y3Qtvz6g
- 抜刀術【力】って溜め段階でスタン値に変化ある?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:37:15.13 ID:3vDof6hS
- >>76
ない
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:48:04.15 ID:Y3Qtvz6g
- >>77
ありがとう!そうなのか〜
スタン取りたければ抜刀コロリン納刀の繰り返し安定か
狙いすぎて火力落としたら本末転倒だからきちんと溜め3もいれつつスタンも取れるように練習しないとな!
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 10:01:15.99 ID:zD9pH9Ep
- 久々にオンしたら
溜める前に味方にコケさせられて
いざ溜め始めたら味方にぶっ飛ばされた
大剣はソロ用でパーティーなら弓かヘビィだな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 10:10:56.83 ID:BSTsBwFK
- ゆうべ抜刀術【力】つけた太刀がいた
他に火力スキルなし
まさかのスタン?っと期待して出発したけど期待はずれだった
どんな教育うけてんだよ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 10:12:24.78 ID:xu/BoFtI
- 「ばっとうじゅつっていったらたちでしょ」
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 10:15:15.62 ID:BSTsBwFK
- >>80
すまん、居合だったわ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 11:11:56.81 ID:UfBnRO/n
- 4Gになったらきっとジャンプ抜刀気刃二連でスタン取れるようになるから
打ち上げてやってね
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 11:22:50.44 ID:sFQaCApg
- GWに入ってからゆうたばかりでスキルがついてるだけマシと思う始末
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 11:56:44.86 ID:rI+GAbQn
- ここで1152ばっかり言うから大剣ゆうたがみんな1152担いでくるようなってワロタ
低HRでゴール品を未強化、3種なしとか
そいつら入ってきたらHR999で1056かついでる俺は毛根がマッハなんだけど
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 11:57:05.60 ID:BSTsBwFK
- だからいまこそセカンド育成の時期
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:09:02.92 ID:FVgKJzHy
- ここで1152が強いと言ってゆうたが担ぎ出した・・・?
てことはゆうたはここ見てるのか?
ありえないね、ここ見てたら少なくとも表面だけはゆうた卒業出来る筈だし
どうせ未教化で攻撃力がずば抜けてるから担いでるんだろ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:11:16.24 ID:rld6cuKa
- ラー部屋に大剣担いで入ったらテンプレお断りって言われた… 違うんだよ シミュかけてもこれしか出ないんだよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:16:19.46 ID:BSTsBwFK
- 回避3断るならわかるけどテンプレ断る意味がわからない
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:23:01.41 ID:wx/WLpx0
- 右ラやるからには真打2種+αor弱特2種+α
ないと許さないっていう度を越えた糞効率厨が多いらしいな
むしろ弾かれてよかったってオモエルよ
- 91 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/03(土) 12:24:48.17 ID:5vPIKXuE
- でも三種納刀耐震って物足りなくね
+罠師でもつけてラーの開幕シビレ罠と落とし穴担当するイケメンに慣れよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:28:52.86 ID:LwaqVCZS
- 耐震はパーティならきって他のスキル積んでもいいかなとは思う
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:32:51.35 ID:rld6cuKa
- 1152氷s0使ってるからそこまで贅沢できないんよ 一応素白20s3あるけど1056毒だからなー
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:09:50.37 ID:MheZR/Tz
- 1152氷白60でテンプレ罠師組んでるから 余程酷いパーティじゃ無き限り研がずに先行出来るから楽だわ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:23:04.27 ID:3vDof6hS
- 開幕罠置くのやめろください
華麗に咆哮回避して俺ウメーできなくておこ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:34:13.68 ID:1UxHx5Uu
- オウガ亜ラーにサンダーソードもってら
「ラーに雷とかふざけてんの?」言われたわ
俺にはホモビ男優みたいなかっこして
キリン亜大剣担いでるのお前のほうがふざけてるように見えるが
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:34:51.79 ID:FVgKJzHy
- >>95
その程度でウメーとか思ってるのはお前だけだ
そんな誰でも出来ることで満足してんじゃねぇよ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:38:19.79 ID:CTljyTqQ
- 960匠白60水480真打3てどう思う?
これの為にスナイプしてあげるべきかな?
水じゃなきゃ即やるんだが、、。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:40:36.15 ID:CTljyTqQ
- よーし、一時間位ランラー大剣を掘りたいと思います。大剣ガチ勢で楽しく快適に掘りましょうw
新人
アルセルタス
1152
ランク700位の主
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:46:05.05 ID:3vDof6hS
- >>97
罠おいて殴るだけよりは目押し必要なだけマシ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:53:24.73 ID:MheZR/Tz
- やろうと思ったことないから知らないんだけど
フレーム回避ってエリアホスト取らなくても出来るもんなの?
ランポ蔦ハメですらラグで嵌めれない時とかあるけど
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:15:55.28 ID:6MxMnLhT
- フレーム回避はホストがよっぽど糞じゃない限り余裕
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:30:13.18 ID:xAiJIae1
- 回避よりハメのが影響あるな
ソロだと余裕なのにPTだとやたらミスる
重いのも原因だろうけど
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:49:12.29 ID:Q9INluvp
- みんなちゃんとKBTIT暴雪剣で100部屋に居座る仕事こなしてるか?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:51:30.45 ID:BNwLhc2K
- >>65
もう意味がわからんw数秒先の未来が見えてるのかよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:10:54.31 ID:fsBYZMOg
- >>65
なんか笑っちゃう動画だな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:11:00.00 ID:uED6IpC7
- 蔦ティガラーのレベル上げしてるけどコンガにずらされたり
ブナハに変な汁ぶっかけられたりマヒさせられたりで蔦ハメできん
頼むから俺に気持ちよくファンサービスさせてくれよ!
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:14:39.50 ID:FVgKJzHy
- ここ数日改造した武器やお守りをよく見かけると思ったらGWか
しかもゆうた改造のような攻撃力4万とかじゃなく正規限界数値に収めてたりするのが腹立たしい
それでも知識ある人が見れば黒と分かっちゃうところがバカを物語ってるんだけど
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:16:29.09 ID:O7ykqrxH
- 最近テンプレ大剣の地雷率がやばいと思ったらナルガ倍加マンが追い出されるから装備変えてるのね
次は大剣テンプレお断りになりそうで怖いな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:20:01.16 ID:a8th5R7Y
- >>107
悔しいでしょうねぇ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:22:39.66 ID:BSTsBwFK
- やつらも一応学習してんだよ
追い出される理由を聞くまで退室しないのはそのため
どこかぬけてるから見抜きスキル必至
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:23:49.27 ID:6wUmlfSp
- >>109
かもな
一昨日見た寄生もディアテンプレ着てたわ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:25:35.14 ID:9t9a3H44
- 名前とか発掘武器の性能とか挨拶で8割は見抜けるよな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:28:41.81 ID:FYqCaV61
- 角テンプレが地雷装備認定されたら素白20以外担げなくなってしまう
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:29:36.62 ID:nCeeVMgC
- 右ラーなら弱特ももうテンプレレベルだろ
三種弱特+αで来てほしいな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:43:16.46 ID:xqVymVxA
- いくらなんでもテンプレはいいだろ…まあ納刀付けない派だからテンプレのままでは着ないけどさあ
でも武器がレア5未強化とか切れ味+1が灰色とかだと、ん……?とはなるか
あと慣れてない左モンスの右ラーに入って乙ったときとか、寄生って思われてそうで胃が痛くなるのはある
テオばっか狩っててごめんなさい…ソロだとテオ楽なんだもの
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:52:57.97 ID:v9mMAGEf
- 角テンが地雷だなんて嫌な時代になったものだ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:05:16.30 ID:FhSFyGdG
- 天ぷらを毛嫌いしてる開拓精神にあふれたフロンティアストも多いしな
KBTITや角から匠や抜刀技取り外して改悪して喜んでるお馬鹿さんばっかだけど
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:06:17.57 ID:axxqKJz/
- 地雷が何着ても地雷ってだけだろ
テンプレに見た目以外の罪はない
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:07:06.37 ID:+bHU5fVe
- >>116
それ寄生w
慣れてない人連れてく部屋主の気持ちになれよ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:14:28.37 ID:adOX348l
- 1152以外握りれない体になってしまった・・・
- 122 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/03(土) 16:18:43.52 ID:5vPIKXuE
- 1104素白麻痺だから許して
PTだと大体三人に一人は麻痺持ってるやついるから拘束は安定する
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:21:40.16 ID:aJZe9Zsf
- 1056麻痺白60スロ3しかないからはやく1152が欲しい
ティガラーいきまくってるけど全く出ないから最近は10戦ちょっとで飽きてきちゃうw
ティガラー栄光の報酬少ないから嫌になるわ
てかそもそも雷剣落とすやつ報酬少なすぎだろ…
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:22:14.09 ID:adOX348l
- 1152だったらゴミ詰まってても許してくれるよね;;
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:26:36.17 ID:aJZe9Zsf
- >>124
リタマラでスシロー1152でたけどゴミ詰まり&火属性だったからリセットしたわ
てかそんなんで満足できるのか?
掘り続けるか猿を殺し続けるしか俺たちに残された選択技はないんだよ
ないんだよ…
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:27:50.87 ID:FYqCaV61
- 俺の1152素白スロ3無属性と交換してくれよ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:33:48.33 ID:adOX348l
- >>125
強いられているんだ!(白目)
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:09:01.42 ID:BNwLhc2K
- >>124
初めて出た1152がスロ無火属性だけど大喜びで使ってるよ?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:19:20.05 ID:btLxs6u0
- レア7スロごみつまり1152でがんばってたら、同属性値・切れ味も同じレア6スロなし1152が出て笑った
しいていえば見た目がピンクの無発光ってくらいか・・・使えねえ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:29:49.37 ID:FOyeDhM2
- 1104雷と1152爆破、ソロでクシャだったらどっち担ぐ?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:36:06.23 ID:BNwLhc2K
- 爆破!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:41:03.67 ID:MheZR/Tz
- 使ってみて早かった方だろ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:25:49.88 ID:DvlWKwMx
- レア7 1152 水430 スシロ+1無効枠 スロ3
きちゃった・・・
水480はほしかったな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:27:55.70 ID:DifYxu+S
- >>133
じゃあそれは俺がもらってやるからよこしやがれください
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:41:47.69 ID:aJZe9Zsf
- 1152きたら嬉しいけどもし属性が火水雷だったら納得出来なくてまた掘るんだろうな
正直この3つはいらないw
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:56:41.83 ID:UfBnRO/n
- 物理重視大剣の属性なんて「○○属性はちょっと…」とお断りされないための免罪符みたいなもんですし
流行のギルクエモンス殆どに一定以上効く水は大当たりじゃないですか
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:01:17.55 ID:6C7trHvU
- 1152の刀匠4出たらゴールするんだ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:04:37.36 ID:vDpIY2Gk
- >>137
スシローで出るといいね(ニッコリ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:04:42.91 ID:SZZKQY5i
- 火水雷氷龍毒麻痺睡眠爆破の
1152刀匠4匠60と1152素白s3をそろえましょうねー
やってられっか
一応1152s3匠40は一本だけ出たけど
耳栓つけやすいスシローのほうがほしい体にされてしまったよ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:07:31.53 ID:FYqCaV61
- みんなでガルルガマンになって幸せになろうよ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:30:37.59 ID:i1e9AOOM
- 1152の会心-10はありですか?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:30:58.27 ID:9Rssiwaf
- 溜め1なぎ払いループが一番dps高いってはまじなんですか?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:34:16.59 ID:MheZR/Tz
- ガルルガマン「角マンが地雷認定されたようだな」
ラギアマン 「奴はMH四剣士の中でも最弱」
全身タイツマン「地雷認定されるとは剣士の面汚しよ」
- 144 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/03(土) 19:38:59.43 ID:5vPIKXuE
- お、シルソルマンは許されたな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:18:38.04 ID:HwpCOZ85
- 真打マン「ナンニデモ真打がセイギ」
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:33:59.07 ID:SZZKQY5i
- 野良やってると属性がどうとかなんてどうでもよくなるな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:56:23.41 ID:6HBOGlUb
- ご苦労ラージャンに、チェイサーとか普通にいるしな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:56:34.03 ID:x8ZyJAYS
- キリン大剣だけは無条件でブロック
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:59:55.59 ID:4qcw4Gih
- 中途半端に知識得たにわかはキリン亜大剣ドヤ顔で担いできて
「これが最適案ですよぉドヤァァ」するからなぁ
とりあえずこんな糞チャットで説明すんのもめんどくさいんで
もしラーにキリン亜大剣担いでるア…方居たらMH4 ダメージ シミュでggrks
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:06:35.03 ID:rI/xg87D
- ちょっと何言ってるか分からないです
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:11:27.52 ID:T09/TExB
- >>149のすごいにわか臭
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:15:37.03 ID:XU/g1+lp
- キリン亜種の大剣は弱くはないけどな…
属性が通る部位を的確に攻撃できる人ならば(小声)
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:16:49.33 ID:Sh6J5OAk
- いや弱いだろ大剣を何だと思ってる
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:20:47.50 ID:SZZKQY5i
- 対ラージャンで手持ちの中からキリン剣を選ぶことはまぁまだいい
ここで揶揄されるようなのは1152の火とか雷に対して
ラージャンには氷っしょpgrするような奴だから
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:21:24.29 ID:MheZR/Tz
- 属性が通る部位を的確に攻撃できる腕があるなら
ダオラで肉質柔らかいとこ攻撃したほうがはるかに強いんすが
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:22:17.08 ID:XU/g1+lp
- >>153
言葉が足りなかったわ
生産の中での話ね。切れ味も素で長い白ゲージあるし
大剣は攻撃力だよね、1152さいつよ(白目)
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:27:00.92 ID:MheZR/Tz
- 生産レア7の中でも糞弱なんですが・・
- 158 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/03(土) 21:30:02.53 ID:5vPIKXuE
- 生産の中でもゴミだぞ
ゲージの長さ属性値に騙されるなって言われてんのに
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:34:03.42 ID:FYqCaV61
- ダメ計算してないけど、どうせクラッグクリフさんが生産最強なんでしょ?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:36:10.02 ID:4qcw4Gih
- 大剣でゲージの長さ()、属性値()とかまったく重要じゃないんですけど
ブレイズブレイドに攻撃大乗せましたレベルだぞキリン亜なんて
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:36:27.24 ID:SZZKQY5i
- とりあえず適当にググッて出たダメージシミュに
麒麟帝、ダオラ、ミラブレ、輝剣リオ、クラッグで
爪護符、匠、抜刀技の抜刀斬りと溜め3を出してみたら
明らかに麒麟だけ1段ダメージ低い
というか麒麟だけ氷攻撃+3を追加してもまだ勝てないぞこれ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:37:43.19 ID:SZZKQY5i
- 相手は激昂ラージャンね
メンドイから全体防御とか当たり方補正は無し
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:41:41.34 ID:FVgKJzHy
- 散々言われてることだけどな
ラージャンなら一番属性通る頭が物理も一番通るから勝ち目なし
物理通らなくて氷にめっちゃ弱いモンスターがいれば・・・
ライトボウガンが強いんじゃないかな
- 164 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/03(土) 21:43:25.55 ID:5vPIKXuE
- 弱すぎワロタ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:50:40.13 ID:axxqKJz/
- バサル亜種の背中ですらダオラに負けるぞ
他に物理堅くて氷弱点ってどこだ?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:52:35.58 ID:MheZR/Tz
- >>152-164までアフィカスまとめといて
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:53:53.53 ID:Sh6J5OAk
- とりあえず部屋主してる時に麒麟帝で来たら追い出すし出発しないよ
めんどくさいギルクエ育てたのは部屋主だしそれくらいの権利はあると思ってる
あんな武器担いでる時点でps分かるし寄生と一緒
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:09:17.49 ID:4qcw4Gih
- おこら100(防御率55%)
装備は角テンプレと想定して火力スキルは抜刀技のみ
火力補正は爪護符&攻撃大猫飯&種のみ、当たり方補正なし
切れ味は切れ味+1有と想定、肉質は最も全体平均値に近く狙いやすい通常時後脚で計算
縦斬り(モーション値48)
クラッグクリフ 51
ダオラ=デグニダル 48
ミラブレイド 49
輝剣リオレウス 47
鎧袖一触に絶つダイト 45
衝大剣【赤威】 44
覇剣エムカムトルム 43
フル・フルミナント 43
暴雪剣【麒麟帝】 42
溜め3(モーション値143)
クラッグクリフ 152
ダオラ=デグニダル 143
ミラブレイド 147
輝剣レオリウス 140
鎧袖一触に絶つダイト 135
衝大剣【赤威】 133
覇剣エムカムトルム 130
フル・フルミナント 129
暴雪剣【麒麟帝】 122
フルフル大剣以下とか想像以上にヤバすぎて吹いた
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:11:27.06 ID:5Wc8CSmI
- 1152素白20スロ無し要覚醒睡眠なんて言う微妙過ぎるモノしかないけど、ラギアとアーティアのおかげでギリギリ戦える
火力は妥協武器のディアテンプレより明らかに高い
ちなみにレア5
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:13:02.94 ID:tYSRUelc
- こんな事いうと叩かれそうだがギルクエ100で生産大剣背負ってるのは速攻追い出して欲しい
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:22:19.83 ID:7O4FMy6b
- >>170
いや普通のことだろ
生産に耐震不要の相手にテンプレ使ってるの見ると腹立つわ
しかもそういうのに限って良おまを無駄使いしてるから余計に腹立つ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:50:35.89 ID:FVgKJzHy
- 武器スロ余らせてたりとかな
ていうか今酷いなGWだからだろうけど
この時間でもギルクエに集中無しや発掘未強化が次から次へと
やっと表面はまともなHR999が来たと思ったら2乙切断とか
ホント勘弁して欲しいぜ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:51:13.99 ID:UgiA53KP
- 許容内の行動が出来てればいいだろ
効率厨なら募集スレで厳選してろ
勝って当たり前で討伐時間重視の狩りなんか面白くも何とも無い
お前等が言っているのは極端に言っちゃえばハメと一緒
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:53:49.52 ID:SZZKQY5i
- 穴あきはちょっと見れば
スキルもう一つ付くとかランク一つ上がるってのは頂けないよねぇ
今作そういう軽めのスキルにはそれほど面倒な素材無いと思うし
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:58:24.37 ID:IGkks4XW
- とはいえ、開幕ワナ中にこかされたり
ラージャンの尻追いかけまくったあげくに
溜め3ギリギリで先にこかされたりすると萎えるよな
そういうのは一回で抜けるけど
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:01:42.68 ID:KyztBMK9
- 逆に痺れ罠仕掛けて後ろに穴仕掛けるやつもいればいいPTに巡り会えたって感じするわ
こないだ大剣3エアリアルの編成になったがエアリアルが痺れ乗り麻痺穴捕獲までやった時はもうハメでいいんじゃねってなったわ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:07:56.78 ID:80IhyGoi
- / ヽ
/ な い あ も |
l い い い う |', /
| か ん つ l ', /
| な じ 一 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ 人 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , で / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、____x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ‖ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ‖ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ‖ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:08:09.27 ID:vldKuq0u
- 個人的には痺れ罠落とし穴個々で使うならまだしも痺れ罠の後ろに落とし穴まで連携で仕掛けるやつは好まない
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:11:20.27 ID:FVgKJzHy
- 何でよw
アドリブで連携するん楽しいじゃん
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:15:28.15 ID:CTljyTqQ
- よーし、大剣ガチ勢部屋作るよん(。-_-。)
腕と装備に自信ある人かもん!
書き込みだけじゃつまらんぜよ!
新人
アルセルタス
1152
ランク700位の主の部屋
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:17:01.22 ID:AhxzEI9v
- 腕にはかなり自信あるが1056しか良武器ないしおまも納刀6S3が精一杯だしやめておく
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:23:36.65 ID:MheZR/Tz
- >>180
避難所で立てた方が人集まるぞ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:25:06.58 ID:gQeuTilF
- 1152麻痺3傑大剣ひろったらおまいらと遊ぶんだ・・・
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:26:51.28 ID:AhxzEI9v
- >>183
ごみ詰まり毒「チーッスwwwwwwwwww」
斬れ味ごみ火「うぇーいwwwwwwww」
完璧な無属性「wwwwwwwwwwwwww」
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:30:54.53 ID:v9mMAGEf
- ひさすぶりに引いたレア7が1104白40s3毒だった
こんなんじゃ満足できねぇぜ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:36:20.05 ID:lX361D/k
- やったねクシャルが待ってるよ
- 187 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/03(土) 23:39:47.33 ID:5vPIKXuE
- 1104麻痺のが1152火より100ラーのタイムはえーんだよなあ
スキルはどちらも攻撃大二種弱特、どちらも素白
麻痺は大体1回だけ
あー1152素白の睡眠こねーかな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:56:28.33 ID:KNZRKm3w
- 1102攻撃超二種弱特の龍大剣で右ラーに潜る厚顔無恥
私です
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:01:58.45 ID:E8u2h27m
- ttp://i.imgur.com/3cYytsC.jpg
もうこれ以上が出る気がしないので解放大剣使いとして生きていくことを背負ってゴールとさせて頂く
これでやっとお守りスナイプ作業に移れる
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:02:27.44 ID:uJkBJ2cE
- 武器專スレで倍率間違える方が恥ずかしいと思うぞ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:06:11.26 ID:rIKRQTvl
- >>189
これでレア7じゃないのか
覚醒だから?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:13:34.72 ID:NU03uVLf
- 覚醒だから8点かな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:16:46.52 ID:WsmPkSBo
- 男/剣/スロ[スロ3]
ラギアキャップ
ランポスSメイル
ラギアアーム
クシャナアンダ
アーティアSグリーヴ
痛撃[1],痛撃[3],抜刀[1],抜刀[2]*3,短縮[1]*3
護石(スロット3,匠+4,攻撃+12)
攻撃力UP[中],集中,弱点特効,斬れ味レベル+1,抜刀術[技],覚醒
男/剣/スロ[スロ3]
ラギアキャップ
ナルガメイル
ラギアアーム
クシャナアンダ
アーティアSグリーヴ
痛撃[1],痛撃[3],抜刀[1],抜刀[2]*3,短縮[1]*3
護石(スロット3,匠+4,回避性能+8)
集中,弱点特効,回避性能+1,斬れ味レベル+1,抜刀術[技],覚醒
こんな感じか、強そう(粉みかん)
- 194 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/04(日) 00:18:39.82 ID:CsKUDrFh
- 素白なら匠いらんくなるから二種超弱特覚醒いけるんじゃなかったか
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:21:34.98 ID:E8u2h27m
- み、見た目も考慮して
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [270→562]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:クシャナアンク [2]
胴装備:ディアブロメイル [1]
腕装備:ラギアアーム [1]
腰装備:クシャナアンダ [3]
脚装備:アーティアSグリーヴ [1]
お守り:【お守り】(匠+2,痛撃+3) [3]
装飾品:痛撃珠【3】、抜刀珠【1】×2、抜刀珠【2】×2、短縮珠【1】×2、匠珠【3】
耐性値:火[-7] 水[2] 雷[-10] 氷[7] 龍[-10] 計[-18]
集中
弱点特効
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
覚醒
にしようと思ってたです…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:23:50.32 ID:vBTx44Ih
- ここで募集してるバカはなんなのアスペなの
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:24:03.47 ID:OryMUAXh
- もう感覚が麻痺してんな
見た目考慮して肩から角だもんな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:26:54.41 ID:9wP1XWKY
- 男は肩の角より顔が嫌だ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:27:36.92 ID:uR6G0ck+
- ジークだと生やさなくてもいいのに折角だし角生やしたくなるし
サンダーソードだと覚醒させなくてもいいのに折角だしラギアマンしたくなるのよ…しかたないじゃない
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:28:37.01 ID:rIKRQTvl
- >>195
それで見た目なのか…
胴はまぁ避けては通れないから置いといて頭クシャはダサいし脚アーティアなんてディアブロと絶対あわないだろw
さすがに感覚麻痺しすぎやw
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:28:50.06 ID:WsmPkSBo
- 見た目重視でクシャナアンクっすかw
あとスナイプするならもう少し良いお守り狙っても良いんではw
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:34:12.33 ID:E8u2h27m
- oh…俺はいつの間にか角に飼いならされていたようだ…
>>194のスキルにしようかな…
クシャナアンクかレウスSキャップどっちか使わなければだからやっぱりクシャナアンク1択かな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:34:46.73 ID:cPAeN9Jc
- クシャナアンクとか除外設定安定だわ・・・
- 204 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/04(日) 00:35:18.56 ID:CsKUDrFh
- 大正義リベリラギアマンだからなあ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:40:20.96 ID:WsmPkSBo
- じゃあ何装備すれば見た目重視なのかと思って加工担当で眺めてみたけど
もしかして頭装備ってスキル度外視でもロクなのが無いんじゃ・・・
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:44:44.16 ID:HNzJ2bBB
- アイルーフェイクさえ帰ってくれば・・・
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:51:06.49 ID:E8u2h27m
- 顔隠した仮面系が好きか顔もちゃんと見えるよ系が好きかによるね
俺はガングロ老兵顔にしちゃったからいっそのこと隠したい気持ち見え始めてる
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:53:37.04 ID:gZImJNjN
- >>189
俺の雷剣と全く同じ性能でワロタ
ゴールなんて言わずに一緒に頑張ろうぜ(´・ω・`)
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:00:17.26 ID:8E9ajFrS
- ゴッドおまなら見た目をリリースすれば二種超痛撃覚醒いけるんだよなぁ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:07:20.45 ID:rIKRQTvl
- てかクシャはモンスター自体は超絶イケメンなのになんで防具があんな事になってしまうのか…
まぁひどいのは頭だけだけどw
なんであんなヒレみたいのがついてるのか謎だわ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:20:12.30 ID:zeXAf7VG
- 男はクロオビ頭が妥協点
- 212 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/04(日) 01:37:15.02 ID:CsKUDrFh
- 俺は男クロオビ頭好きだけど
スカルとか論外だし伝説は別ゲー臭がキツい
つかクロオビ無しならつけるのねーよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:04:10.61 ID:LpQi6627
- 上で言われて今加工屋で一通り頭装備見てみたが、普通の鎧兜ってほぼないんだな…
ドラクエとかFFとかFEとかに出てきそうな普通の兜って
アロイと下位アークくらいじゃね?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:44:22.13 ID:bLc11n2v
- 男は黙ってインゴット一式(発掘)
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:15:16.33 ID:5fmpTfoS
- >>209
神おまなんて運なんかで絶対に手に入らないだろ
簡単なんだからスナイプすればええやん
厳選がめんどくさいだけであって狙う事自体はめっちゃくちゃ簡単
めんどいってやつは黙ってあーだこーだ駄スキル構成考えてろ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:34:37.99 ID:d93lavyJ
- 960匠白40氷480s3が出て喜んでたんだが、回避6攻撃14おまじゃ、
攻撃中
匠
集中
抜刀
回避1
しか付けれんかった、、。
スシローじゃないs3大剣だとみんなどんなスキルつけてる?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:47:56.72 ID:pTWeKKK3
- >>215
ゆうたが回避5水攻撃13s3持ってたわ
何故それをシルソルにつける死ね
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:34:04.16 ID:IJFUUN59
- >>189の雷バージョンきたからこんなん組んだ
防御力 [244→550]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:ディアブロヘルム [2]
胴装備:アーティアSメイル [2]
腕装備:アーティアSアーム [2]
腰装備:クシャナアンダ [3]
脚装備:アーティアSグリーヴ [1]
お守り:神秘の護石(匠+5,達人+11) [0]
装飾品:短縮珠【3】×2、抜刀珠【2】、抗震珠【1】×5
耐性値:火[0] 水[-7] 雷[-14] 氷[7] 龍[3] 計[-11]
集中
見切り+1
耐震
ガード強化
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
覚醒
-------------------------------
スキルがいっぱいついて強そう(小並感)
3種覚醒つけたら弱凸も回避もつかない…
>>217
火と水が両方そなわり最強に見える
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:42:54.83 ID:S688yjTj
- スシロー出たから呪いから一足先に解放させてもらったよ!
http://i.imgur.com/vKtIFOK.jpg
http://i.imgur.com/58Jsnrt.jpg
溜め短縮5無傷2スロ3とかいう微妙おまでフルチャ付けてみたけどパーティなら無くは無いかなー
ソロなら飾りでしかなかったけどね!
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:52:08.09 ID:K4e2GeXz
- 大剣のフルチャはどうにも使いにくいような
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:56:34.88 ID:iC0TzAnc
- 最近、レア7は太刀しか出ない呪いにかかった
50万ポイントあるけど、既に良いスラアク(麻痺、龍、氷、火、水、雷)があるから磨く気しない
ジンオウガ、飛龍、クシャはスラアクに限る
ラーやティガには大剣がいい
何に対してもギガロア担いでる人に野良で会ったけど、尊敬したね
初見は、改造クエでHR999まで上げた野郎だと思ったけど
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:56:53.52 ID:z6cmYRMT
- すまない…
頭身のせいで天童よしみに見える
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 06:27:25.42 ID:6/wdCFsm
- なんか身長ちっちゃくね?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 06:41:12.28 ID:vMrDLDIj
- センス悪い大剣民の中ではかなりマシな方じゃないか
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 06:55:54.95 ID:3YbnsPUK
- 大剣はつけないとだめなスキルが多いうえに発掘複合スキル必要なのが少ないから見た目装備つくりにくいよな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 07:08:54.01 ID:6/wdCFsm
- スシローS3なんて何本も持ってるんだよ
ただ1152じゃないけど
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 07:19:03.64 ID:7Y1Lwq+H
- 真打ちと居合くらいだしな。抜刀力って、抜刀当て→横殴りコンボで4回位でスタン取れたっけ?
ハンマー居ない時に、付けてみるかな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 07:24:52.00 ID:O+4PBc7u
- スシロs3きた
864とか・・・
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 07:45:09.61 ID:yoB7OGLm
- 刀匠4か神おまで真打二種が妥当な所かな
他の武器も真打8スロ*2ぐらいは欲しいから変わらんよ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:43:56.35 ID:KSiWDbqa
- 大剣でスシロ20を業物無しで大丈夫なの?棍入れば良いけど
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:01:58.13 ID:jrdQSeET
- 大丈夫
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:18:30.25 ID:39QIsyUL
- >>225 武器と防具さえ出れば
ラギア一式で 真打、弱点特攻、集中、抜刀技くらいならつけれる
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:28:48.53 ID:ULPYuy+l
- どこのスレでも雌ジンオウ頭はトウシンガーとか言い出すやついるけど、フサフサ歌舞伎アタマみたいなもんだろ。別に顔がデカイわけじゃない。
あと>>219は画面に対して垂直にカメラ向けるといいぞ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:31:10.31 ID:qfhZI4nQ
- >>230
倍率230+護符爪15=245
青→白は1.1倍だから+24.5
業物で20回分増えた白40使い切って+490(1回分は+12.25)
これは攻撃UP中(+15)に劣る
また倍率220の場合は攻撃UP小と同等程度になる
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:08:33.41 ID:hCEbmlp0
- 個人的にふと思ったのだけど素白10に匠を付けずに業物運用で他の火力を盛りまくるってのはアリかな?
まぁ素白20があればそれに越したことは無いのだけど…。
あとラーに開幕罠ハメてるんだけど、ヒットストップのせいか強横薙ぎをスカることも結構ある気がする…
青ゲだと安定して横薙ぎまで入れれるなら1200の青運用もありなのかなと最近ふと思うのですが…
青でもヒットストップってかかるんだっけ?
以上漠然とした疑問だけどどうなんだろ?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:12:48.88 ID:TqhQYYci
- 白10に業物つけるなら同じ10Pで白50つく匠の方がコスパいいだろ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:18:23.18 ID:uJkBJ2cE
- >>235
痺れ置いても安定してにフルコンボ入るよ ラーがバクステ始めるときに丁度強薙ぎが入る
周囲に雑魚が群がっていrなら知らん
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:24:08.82 ID:hCEbmlp0
- >>237
確かにギリギリ入るんだけど、、少しでも遅れたらスカるんだよな…自分の腕だと安定しないんだ…
で、青ゲだとヒットストップないのかな?と思ってみた。
>>236
もちろん匠でもつかうけどさ…匠切ると業物二種弱特高耳とかちと毛色の違うスキルも載せれるからどうかなと思ってみた。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:30:53.24 ID:TcClGmYH
- >>235
なしじゃないけど、素白20までの繋ぎ
素白なら業物切って火力盛れるからね
相手を選べばそういう運用も有りだよ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:33:34.08 ID:XMLKPEAC
- 素白20で業物切っていいのか
俺の唯一のレア7のスロ3雷大剣をもう一度見直そうか・・・1056だけど
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:35:12.50 ID:uJkBJ2cE
- >>238
罠置いた後位置調整せずに その場で↑Xで貯めてみれば
股関節の辺りから太腿を切れた気がするけど
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:46:44.39 ID:yoB7OGLm
- もう三種弱特+耐震or納刀でいいじゃないですか
十分でしょ!
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:06:25.33 ID:aR2rW9z4
- >>240
例えば3Gでは紫20のネロやホコリを担いでたこと考えれば、
白20なら何とかならなくもないと思う
まあ、1056に火力盛っても素の1152と大差ないのが…うん
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:14:38.39 ID:uJkBJ2cE
- >>240
蔦ティガラーに集中挑戦者2痛撃攻撃うpで行けばいいじゃん
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:15:11.18 ID:0v1zg7VL
- 1104の攻撃超と1152の攻撃中でとんとんになるんだっけ?
1152で2種業物まで固定で+超か+中弱特かで悩む
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:16:56.71 ID:XMLKPEAC
- >>244
素の会心と挑戦者で抜刀会心を切るタイプか
たしかに貯めループが多くなるけど、抜刀無いとなんか言われそう・・・w
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:23:41.99 ID:rIKRQTvl
- 最初は右ラーには3種金剛体納刀から始まって金剛体いらんなと思い耐震いれて距離感つかんできて耐震思い切って外したら案外すんなりいけて今は3種弱特納刀に落ち着いた
正直納刀あってもなくても変わらないからオール発掘で真打2種でも全然いける気がしてきたw
これに神おまあれば+αでなにがつけられるの?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:25:51.70 ID:jkD6EZlO
- 痛撃5s3の良おま程度があれば真打、集中、抜刀、弱特いける
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:33:36.86 ID:kHF1ApPT
- >>247
ラーに耐震無しとかストレスMAXだと思い込んでたけど、外してみたら全然グラグラしないんだな…
振り向きボディプレスだけは性能無いと安定しないんだけど
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:39:47.27 ID:rIKRQTvl
- >>248
マジかよ納刀いらないしそれだけつけられるなら十分だ
これははやくリベリオンとグリード一式集めないと(白目
男キャラだとリベとグリードが1番好きだ
>>249
俺も最初は不安だったけど案外いけるもんなんだと思った
ただ愛してるばんざーいだけは中々安定しないから最悪ガードしてしまうw
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:42:24.31 ID:yoB7OGLm
- 真打二種弱特には刀匠4か神おま必須やで
両方あっても見た目装備はちょっときついな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:04:30.41 ID:jkD6EZlO
- 真打、弱特、集中、抜刀で見た目少し頑張った
http://www.mhup.net/uploader3/img/1399172632.jpg
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:09:33.84 ID:0LzhuKyd
- リベラギアの時点でもうアレね
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:11:40.59 ID:OryMUAXh
- 見た目装備はスキルを捨てる
スキル重視なら見た目捨てる
見た目とスキルの両立は不可能、どちらも中途半端になりゅ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:13:30.15 ID:yoB7OGLm
- 全身発掘で真打二種組めたとして実際使えるかは微妙だなぁ
スキルは十分だけど、舐めプしてるのは明らかだし
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:30:27.15 ID:kHF1ApPT
- 女リベはいいよリベラギアだろうと角の100倍いい
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:48:39.99 ID:5oV9QeLo
- >>240
1152スシロー20がなんで業物きっていいか説明するとだなぁ
火力盛れないで白1152を約40回なぐるのと1152攻撃超を20回殴った後に青に落ちるが攻撃超のおかげで1152とほぼ変わらない攻撃力で青ゲージ分殴れるというのが強み。
何が言いたいかというと、スシロー20を業物きって運用するには1152の武器と攻撃超をつけれるおまもりが必須ということ。
攻撃大程度なら業物運用のがいい
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:53:28.75 ID:0LzhuKyd
- やっぱ1056は残念臭漂うんだよなぁ
攻撃三傑といっても会心20は抜刀会心で塗りつぶされるし
1100代の二傑に比べるとどうしてもね
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:53:59.70 ID:gC1IZKZg
- Gでは生産で1248、1296、1344の紫ゲってとこかな
発掘どこまでいくのか楽しみだな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:54:23.19 ID:qfhZI4nQ
- >>257
>>234
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:02:26.01 ID:yoB7OGLm
- >>257
二種弱特攻撃超が組めるなら二種弱特業物攻撃中が組めると思うんだが、そこんとこはどうなの
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:07:43.76 ID:0LzhuKyd
- ゴッドおまなら二種弱特攻撃大業物もいけるか
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:15:28.05 ID:ZLUy+F11
- いや攻撃大と超では期待値ほぼ変わらんがな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:15:43.89 ID:VpE4rN1F
- 砥石高速は話題に出ないんだな
素白20なら選択肢にくらい入れてもいいと思うんだが
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:16:17.92 ID:HayDVNWY
- わりと本気で発掘組んで真打運用してるんだけど
まさか舐プに思われてるのか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:25:48.15 ID:WsmPkSBo
- そりゃ発掘防具で最高峰のスキルを実現しても生産装備にスキルの数や質で負けるだろ
生産は誰でも揃えられるんだから発掘防具はあくまでお遊びの域を出ないよ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:25:48.45 ID:+BDJF65o
- 募集のガチ部屋はマズいかもだけど野良なら問題ないだろ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:26:32.02 ID:HLU9hIxP
- .>>265
リベリオンを倍加した方がスロ1×2or3(倍加の数)個分お得ですしおすし。
発掘で真打二種弱特とか組めたり、スロ2,3個じゃスキル変わらないっていうならいいんじゃない?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:27:09.35 ID:kHF1ApPT
- 発掘はアーティラートみたいな攻撃力でアルレボアみたいな切れ味になります
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:28:57.89 ID:HLU9hIxP
- 試しにリベリオン除外してシミュ回してみたけど、とたんに並みおまじゃ真打二種+αが組みづらくなるな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:49:10.29 ID:Y2FdYaKg
- 角テンプレが地雷認定されたみたいだし
リベラギアが大剣の新しい制服でいいな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:11:21.65 ID:hmQbyVv/
- >>269
アーティの攻撃力で七星の切れ味がいいです
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:12:50.72 ID:hmQbyVv/
- >>272はなしで
今見たら予想以上に巨門さんが産廃だった
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:15:28.86 ID:qfhZI4nQ
- >>273
P2Gに大王虎という武器があってだな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:22:16.27 ID:hmQbyVv/
- 俺が妄想した武器まんま大王虎ね…
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:35:10.32 ID:2Fjo3qqK
- 虫棒で金銀火龍が倒せなくて、大剣でチャレンジしたいんですが、
何がお奨めですか?
手持ち最強はアポカリプス
作れる大剣は
火 輝剣リオレウス
水 蒼刃剣ガノトトス
雷 フル・フルミナント
毒 蛇剣【毒蛇】
です
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:35:42.41 ID:6/wdCFsm
- 高速砥石なら僕は業物付けますね
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:36:58.80 ID:HNzJ2bBB
- なんかもうここにいる奴10人くらい集めて装備見せたら
何をどうやっても6〜8人くらいに殺されそうだな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:38:37.88 ID:igLK2v9+
- >>276
http://nico.ms/sm23441529
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:59:12.19 ID:6/wdCFsm
- お前らレア7刀匠4の大剣担いでドヤ顔してる奴の攻撃力表示が1152だったらどう思う?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:00:27.73 ID:hmQbyVv/
- 触れないでやるのが優しさってもんよ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:04:31.15 ID:WsmPkSBo
- それが麻痺属性で挑戦者+2が発動してたら「こいつ、出来るっ!」って思うかも
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:07:56.71 ID:gC1IZKZg
- 様子見て変な人なら途中から表示1272のレア6に担ぎなおすかな
普通の人でもレア7の表示1176を担ぐ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:14:54.77 ID:HayDVNWY
- 1104刀匠麻痺担いだ俺に死角はない…よな?
- 285 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/04(日) 15:16:28.73 ID:CsKUDrFh
- 穴空きフルシルソルマンが最高値準最高値のレア7麻痺発掘担いでやがった...
世紀末オンライン
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:26:18.41 ID:gC1IZKZg
- >>284
表示1200だろ、大丈夫よ
でもオレは「あー、1152の刀匠持ってないんだなぁ。仕方ないよねぇ。出ないもんなぁ、でも欲しいんだろうなぁ」
って思いながら、表示1272のレア7素白20スロ3に担ぎなおす
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:28:57.70 ID:hmQbyVv/
- ゲスしかいないぞ!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:43:53.68 ID:hs7Wa+yN
- W抜刀麻痺ジークデェアブロマンには浪漫が溢れてるよな
デァアブ「浪漫」だけに
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:10:41.95 ID:BptUCIBS
- 1152強いけど刀匠猫飯護符爪持ちだと912会心20の方が期待値上っしょ?
まあ抜刀過多の構成だと壁があるんだろうけどPTで拘束できるならそこまで拘る必要なさそうだけどなぁ
まあいうて俺も1152かついでるけど
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:18:42.15 ID:aOEak5FX
- 最近やたら角生やした人を見かけると思ったら
今はゴールデァアンウィークだったな、そういえばふぉーえばー
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:24:10.45 ID:hs7Wa+yN
- 期待値なんかより現実に目を向けようぜ
1152で溜め3会心発動しなかったこと多いだろ?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:31:16.42 ID:9wP1XWKY
- イラっとくるわあれ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:54:25.79 ID:6/wdCFsm
- やはり1104か
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:58.35 ID:WsmPkSBo
- 各自自分が引き当てたの使えってことだな
それはそうと未強化で使うのは絶対止めろ
まったくGWは地獄だぜ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:28.42 ID:RTze+Y9h
- 抜刀会心使うから会心率20も0も同じ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:22.94 ID:uJkBJ2cE
- 火力盛れば盛るほど相対的に1104が弱くなっていく
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:47.62 ID:U9aM2W7O
- 右ラー成功率だだ下がりのGW真っ盛り、皆様いかがお過ごしでしょうか?
レア7未強化多すぎワロス
しかもそれが部屋主w我慢するか自分で部屋立てるかwww
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:05.69 ID:oGtkZaPr
- え?1152じゃないんですか!?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:41.49 ID:cPAeN9Jc
- 1056じゃなければどっちでもいい
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:14:28.20 ID:5oV9QeLo
- >>291
おいおい、言葉が矛盾してるぞ。期待値に目を向けなかったら1152の1強じゃねーかw期待値の意味をまず調べようぜw
GWの力はここにも及んでいたか。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:19:43.99 ID:cPAeN9Jc
- 溜め3で会心発動しなかったらリタイアしようぜ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:20:51.08 ID:zySY2CUK
- >>297
数値上はレア7の神武器に見えて、ゴミ詰まり糞切れ味を見た目がいいからってだけでレア7担いでるんだろw察してやりなさいw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:56.76 ID:gJhBbbrL
- 刀匠4詰まってる大剣って本当に神武器だよなぁ
俺の1104氷s3大剣じゃ最高値最高値s1相当のおまがないと真打2種プラス1できないなんて、、。
スナイプの旅に出るかぁ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:47.47 ID:oGtkZaPr
- ゴミ詰まりでもいいから1152の属性を全て揃えるじゃろ?そこからスロ3と刀匠4を掘っていくじゃろ?
分かるかな!?1152から全ては始まるのよ!?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:51:49.65 ID:gC1IZKZg
- Fのミラブレイドなんだけど、
ブラックミラブレイド1008龍450スロ0
ミラアンセスブレイド1152龍320スロ1
4Gで強化がここまでだったら例え紫ゲでも今の発掘強武器とそこまで変わらないよね
ダークミラと暁までいけばいいのに
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:57:24.32 ID:K4e2GeXz
- 攻撃大切れ味抜刀技集中納刀耐震の組み合わせは一見刀匠武器必須に見えるが
実際は納刀6攻撃14s2とスロ3武器でも可能なんだよなあ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:11:45.09 ID:RTze+Y9h
- >>306
つまり刀匠武器必須ってことだな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:18:08.69 ID:20FZNL9K
- ここって9割方発掘武器の性能の話しかしてないよな
もういいから発掘装備スレいけよ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:19:01.30 ID:gC1IZKZg
- >>307
いや、刀匠4武器でも溜め5刀匠3S2がいるから
どちらにしてもスナイプ推奨ってことじゃない
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:20:03.30 ID:K4e2GeXz
- >>307
神おまをスナイプするのが先か、神武器を当てるのが先か…
なんかタマゴとニワトリどっちが先かってのに似てるわ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:21:59.06 ID:xV0LW0Mp
- 掘り当てる前に4G発売しそう
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:25:11.70 ID:zeXAf7VG
- 神おま&神武器まで探し当てて行き着く先が、リベリオンwith角
角に始まり角に終わる修羅の大剣道
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:26:52.31 ID:vMrDLDIj
- >>308
発掘武器がある武器スレはどこもこんなのだねもうどうにもならん
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:30:15.18 ID:HayDVNWY
- >>310
ってことはどうだっていいってことだな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:32:56.10 ID:gIvs85ax
- 妥協レベル以下の発掘≧生産のバランスの時点でしょうがない
特に大剣とハンマー、弓あたりはな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:44:38.33 ID:d93lavyJ
- >>306
テンプレ君によくあるんだが、納刀と耐震は回避1を付けることで全て丸く収まるよ。
慣れないと納めるの遅く感じるけど、ディレイで、回避する大剣にはすぐ納刀するより、回避して安全に納刀した方がトータルのpsも稼げる
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:51:46.48 ID:d93lavyJ
- 真打武器なくてもs3あれば真打、集中、抜刀、回避1なら溜め短縮5回避7s2とかでもいけるから神SEED引かなくてもスナイプに取りかかれる。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:53:22.93 ID:9wP1XWKY
- 回避は結構です
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:57:11.50 ID:d93lavyJ
- >>318
大剣の回避性能の良さを知らないにわかは納刀付けてるといいさ。何を急いで刀納めてるのってツッコミたくなるわぁ
性能ぬいて弱特組は男だと思うがw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:58:36.14 ID:vMrDLDIj
- 1200に回避術詰まってるのでなんとなく付けてます
実感はまるでありませんでもイインデス
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:01:01.18 ID:d93lavyJ
- 神おまないと大剣で性能積むの難しいのは分かるが、俺的な大剣ゴールは、
スシロー20 攻撃超、集中、抜刀、性能
匠40or60 真打、集中、抜刀、性能
だわぁ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:01:54.80 ID:jk5zZ5FX
- どうせアレだろ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:02:34.41 ID:8WvEuvE9
- ポンジュースくんか
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:04:15.77 ID:yoB7OGLm
- 耐震はともかく、納刀と性能は関係なくね
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:11:55.52 ID:d93lavyJ
- >>324
耐震はラージャンの揺れ防止でそこから納刀で素早くしまって追撃または、ガード後素早くしまって追撃でしょ?
それなら回避と用途一緒だよ?
大剣の回避はディレイで常に張り付いて追撃するものだからね。
回避はガードしないといけない所も回避してすぐ納刀できるから納刀、耐震より優れてて、ポイントも10で済むから優れてるんだよ。
常に張り付かないで遠くで納刀してる人の事は知らん
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:12:09.12 ID:FqjruiC3
- 耐震あると震動中に溜め入れれるから回避より耐震のが大剣には合ってると思う
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:15:17.14 ID:d93lavyJ
- >>326
それは常に誰を狙ってるか分かってないとできないよ?
しかも回避でも揺れの攻撃をローリングで回避しつつ溜めれる。
溜めれても溜め1程度しか無理だから、その件に関して言えば、どっちも同じ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:17:32.72 ID:U9aM2W7O
- d93lavyJは大剣で回避つけちゃうどへたくそなポン酢くんね、はいはい
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:18:02.60 ID:gC1IZKZg
- >>320
最近でるレア7にことごとく回避術詰まってるわ
なんかした?
この間までは護石だったけど
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:20:37.64 ID:j+tjaUy4
- GW中に1056卒業したかったけどもう無理そうな気がしてきた
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:22:23.64 ID:RTze+Y9h
- >>327
耐震で揺れを無視しつつ溜めるのと揺れを回避しながら溜めるのとではタイミング的にどこが違うのか
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:30:51.30 ID:yoB7OGLm
- >>325
ガード後のために納刀つける人なんていないと思うけど
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:32:55.51 ID:aR2rW9z4
- >>331
大剣の仕様上、揺れを回避し『ながら』溜めるってのは不可能で
揺れを回避して『から』溜めるしかない
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:35:41.65 ID:gC1IZKZg
- 耐震の場合は、揺れる前もしくは揺れてる最中から揺れを無視して溜めれるってことだね
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:36:33.85 ID:RTze+Y9h
- やっぱり回避性能いらないじゃないですかー
実際のところ納刀して動き回る大剣に回避性能はあって困るわけじゃないけどもアンチシナジーな気がする
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:37:42.57 ID:uJkBJ2cE
- 溜め1「程度」しか とか言っちゃう大剣使いが居るスレが有るらしい
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:40:49.13 ID:E8u2h27m
- 耐震なら溜め2〜3ぶちこめるんだから溜め1程度って言い方で合ってるけどな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:42:51.97 ID:vMrDLDIj
- 揺れとかおっぱいだけにしろよ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:50:47.17 ID:+BDJF65o
- 大剣に回避1って耳栓と耐震も兼ねるから便利じゃんな
まあ俺の場合は普段ハンマー、笛、太刀も使うからガード癖が無いのもあるが
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:53:29.81 ID:zeXAf7VG
- 丁度ティガ亜ラー用に高耳装備組んで泣く泣く耐震外してみたところだが、
耐震なしでうっかりデンプシーをガードしちゃうと地獄見るな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:06:31.79 ID:z6cmYRMT
- 震動は慣れればコロリン余裕だし飛鳥も回避出来るようになるけど咆哮だけは安定しないよな
ティガとかオウガガルルガは簡単だけどラーはタイミングシビア過ぎて耳栓欲しくなる
今の装備だと耐震も耳栓も付ける余裕ないがもしつけれるなら耳栓がほしい
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:06:49.67 ID:4BXCI3dm
- >>325
俺納刀は付けない派だし、耐震はディアにポイントついてるからオマケでつけ易い
回避性能なんて文字通り10ポイントかき集めないとつけれないだろ
同じ10ポイントでも付けやすさは同じじゃないし、溜め動作との相性で見ても性能は耐震の上位互換ではない
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:09:49.17 ID:rIKRQTvl
- スロ2大剣で3種耐震回避1だけどかなり安定してるんだけどなぁ
耳栓じゃティガの咆哮防げないし突進抜けられないから全てを解決できる回避1は正直かなり助かってるw
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:13:20.30 ID:jk5zZ5FX
- 咆哮なんてガードすりゃいいだろ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:14:52.84 ID:qfhZI4nQ
- ガードとか時間の無駄やん…
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:22:40.07 ID:wFFaKpay
- 1000時間超えたけど1152刀匠4出る気がしない
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:22:50.94 ID:d93lavyJ
- >>344
だから回避1はその咆哮もガードしないで、回避して攻撃できるんだってばf^_^;
おまもりがなくて付けたことないのなら、仕方ないけど、納刀、耐震と回避1を付け比べてラージャンとかやってみ?
明らかに手数増えるからさ。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:23:01.82 ID:M2nkBrDD
- ティガは性能なしでも余裕でよけれるだろ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:26:40.71 ID:d93lavyJ
- >>342
耐震と性能だけで比べたら完全に性能はほぼ上位互換になると思うが。
耐震だけなら5スロスキルだから付けやすいのはあたり前で、納刀とセットで考えてる人がいたから15ポイント使うなら性能1に10ポイントさいたほうがいいって事が言いたかった。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:30:00.25 ID:RTze+Y9h
- >>349
>>333
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:34:03.29 ID:d93lavyJ
- >>340
ラージャンのデンプシーはどんな角度から撃たれ様と性能1あればガードなんかしないで、回避して追撃できる。
というか大剣はガードしないで戦うのが一番いいんだから、性能は本当にいいんだけどなぁf^_^;
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:34:29.78 ID:gC1IZKZg
- >>346
発掘のみで1000時間か?
プレイ時間ならその2.5倍やってるけど出てないから何も心配しなくていいよ
思い出は3300時間だから発掘700時間スナイプ100時間てとこだわ
出てないね
- 353 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/04(日) 20:34:38.03 ID:CsKUDrFh
- 高レベルオウガには性能1欲しい
無しでも行けない事は無いけど即死溜めお手3連お手頭突きビタン辺りはあると精神的に楽
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:35:32.52 ID:hCEbmlp0
- >>333で終わってるじゃねぇか…たまに沸く性能推しは他に神おまが無いから性能に固執してるのか?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:43:06.05 ID:d93lavyJ
- >>333
揺れの攻撃に触れずに常に溜め始められるぐらいの腕を持ってるなら、確かに性能よりその点は優れてる。
ただ、ラーの叩きつけの際の揺れを当たらないで溜め始める事を言ってると思うが、パーティで誰を狙ってるかで、その場での叩きつけとジャンプ叩きつけになるんだが、そこまでは分からない。
それだと性能のローリングで回避しつつ近づいて溜め始めるのと、溜められる時間は変わらない。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:47:11.29 ID:Axb34csW
- どいつもこいつも1104以上前提で話しやがって畜生(´;ω;`)
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:47:20.72 ID:7f+cSysd
- 真っ赤な人はNG大安定
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:48:18.59 ID:qfhZI4nQ
- 輝剣アレルギー
性能アレルギー
大剣スレ2大アレルギー患者
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:48:34.78 ID:uJkBJ2cE
- 変な距離でうろちょろしてる下手糞が居なければ誰にバンザイしても溜め1安定して入れれる
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:49:40.46 ID:yoB7OGLm
- 溜め狙うとF回避を要求される事もあるから性能は有用なはずなんだが
大剣は性能要らないみたいな風潮あるな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:57:14.24 ID:20FZNL9K
- そら回避有るに越したことはないけどさ、集中抜刀技が重いし
というか溜め狙う際にF回避欲しいとかどういう状況よ?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:01:13.87 ID:Axb34csW
- ラージャンの咆哮と振動を性能でいっぺんに対処したりとか?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:04:48.93 ID:8WvEuvE9
- コロリンしたあとどうすんのって話だろ
耐震耳栓なら溜めいれれるけど
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:08:51.39 ID:d93lavyJ
- >>358
ほんとそれだよなぁw
性能批判は口だけで、プレイは全く見せてくんないんだよなぁf^_^;
この前も性能批判のやつを部屋に招待しようとしたんだが、来てくれたのは性能を装備した賛同者との楽しい狩りだったからなぁw
ほんと見せて欲しいわ、回避なしでガードもなしで咆哮も何もかも避けて戦えるのかどうかをf^_^;
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:08:57.95 ID:vboHHpbg
- 太刀のわるい性能の話はこのぐらいにしとかないと太刀スレみたいになるぞ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:09:02.81 ID:z6cmYRMT
- お守りとの兼ね合いもあるし回避つけて速くなるなら付けるけど俺の腕じゃ活かしきれない
回避をつけた装備と回避の代わりに火力盛った装備でくらべて自分にあった装備を選べばいいんじゃないの?
今雷剣欲しさにキリンラー、ティガラー回してるけど火力盛らないとティガラー10針いけない
キリンラーはどんな装備でも10針いけたことない…
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:10:58.51 ID:NU03uVLf
- パーティなら回避性能も耐震も耳栓もいらんわ
俺なら罠師を付けて行くな
ソロなら好きなスキルでどうぞだけど
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:12:02.80 ID:20FZNL9K
- サンダーソードミギラーは難易度の割に報酬がゲロマズすぎだから
大人しくキリンちゃんリタマラしたほうが良いで…
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:14:08.40 ID:yoB7OGLm
- >>361
オウガやティガの振り向き狙ったらF回避ないと無理じゃね?
ラーのケツ追いかけて溜めるのも最短距離だとバクステや振り向きデンプシーをF回避しなきゃ無理な気がするけども
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:17:28.05 ID:d93lavyJ
- >>361
溜めるためだけじゃなくて、全ての攻撃を避けて追撃できるのが性能なんだって。
やべっ、ガードだって思ってガードしなきゃな攻撃も避けるんだってf^_^;
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:21:25.80 ID:d93lavyJ
- 色々書き込んだが、性能つけない事に対して、否定はしないが、性能付けるのが無駄だという事に対しては否定させてくれ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:25:24.87 ID:gEx/Knn/
- 右ラーには性能1つけてくなあ
ディレイが長いから使いやすいし
外して弱特にすることもできるけどまあ無理せんでいいかと思ってしまう
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:27:15.11 ID:z6cmYRMT
- >>370
それはラーぐらいなら回復薬使わずにクリアできるって事?すげーな
ラー2000頭ぐらい倒したけど無被弾で倒せた事片手で数えるぐらいしかないわ…
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:30:17.37 ID:20FZNL9K
- >>369
無理やり溜め3ぶち込むチャンス作りたいなら
罠なり蔦に嵌めれば楽だし確実な気がするけどな
>>370
立ち回り上張り付かないし
納刀が基本だから緊急回避が容易だしなぁ
あと起き攻めされたときにあれば避けれてたなってのも少々
ソロだとタゲがこっち向きまくるから性能あると楽ね
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:32:17.13 ID:U9aM2W7O
- 性能が無駄とは思わないし、3種付けた上でなら好きにすればいい
納刀と同じで、あった方がいい気がするがなくてもいいスキルという認識
よって俺は他のスキルを盛る
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:49:41.46 ID:5fmpTfoS
- >>373
話が極端になりすぎもっと落ち着けよ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:58:12.51 ID:YOcC7lUU
- 納刀無くても自攻撃で転けたラーに抜刀溜め3って入る?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:00:38.00 ID:wFFaKpay
- >>352
発掘はおそろしいな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:11:13.81 ID:gC1IZKZg
- >>378
ああ、発掘はおそろしい
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:12:38.91 ID:fdYs3PPk
- 性能大剣… うざい顔文字… あっ(察し)
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:13:31.82 ID:gIvs85ax
- おい馬鹿やめろ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:48:48.71 ID:0YGfDjac
- ラーこける→コロリンビンタ強溜め3→強なぎ、が最高に気持ちいい
最後はごり押しだが入れば確実にこけるか怯むな
て事で距離もありか?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:51:55.52 ID:73nerSa7
- 大剣は性能なんかより距離だとは思う
ただ現状だとあまりに距離付けんのが重過ぎて論外だけど
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:58:44.53 ID:4BXCI3dm
- 性能も距離もなしで立ち回りが安定するのが大剣の楽なとこじゃん…
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:09:41.12 ID:vMrDLDIj
- 安定とは別ベクトルの立ち回りじゃね?
ガードでよろけたり範囲外に逃げてそこからまたコロリンには出来ない戦法が取れるって話じゃないの
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:11:03.06 ID:d93lavyJ
- >>384
て思ってる時点で大剣中級者なんだよなぁ、、。
ラーの攻撃受けないでクリアって書き込み合ったけど、常にってのは無理だが、結構な回数でいけるよ(^^)
あと、付けてない人と是非一緒にやりたいわぁ。
そんな常に攻撃してられんのって思って貰えるよ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:11:22.45 ID:njU1rQh5
- 大剣単純そうで難しい
基本的な動作をしっかりと出来ないとだめだし
ランクはカンストしてるけど大剣の腕前がいまいちでオンで恥ずかしい
腱鞘炎なるほどやって努力してるがだめだ
オンでみかけたら暖かい目で見てね
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:16:26.52 ID:TqhQYYci
- UNIQLO腕来れば距離もイケるんじゃないか?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:18:30.17 ID:VpE4rN1F
- >>371の1行で済む話だろ・・・
他人のスキルで煽り合っても仕方あるまいて
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:19:20.89 ID:fdYs3PPk
- ポン酢って大口叩く割に自分のプレイ見せてくれないよな
動画上げたり募集部屋立てたりしてくれよ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:19:41.23 ID:HNzJ2bBB
- 世の中にはうまい人がいっぱいいるんだな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:25:59.65 ID:IJFUUN59
- 結構便利なんだけどな、性能1
・抜刀状態での回避力向上
いつも抜刀即納刀できるわけではない。ちょっとまずい時にフレーム回避が容易。納刀術は立ち納刀でいいやってのが個人的な結論。
・はりつきやすい
はりつく必要がないという意見もあるが、はりついていれば早めに溜め始められる。はりつかないで回避落として火力スキルに回すのも別にいいとは思うが。
あ、性能無しでフレーム回避ゆゆうなプロハンは知らないです
結局>>366の2行目が真理
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:27:46.08 ID:tkAvPfcL
- 別に好きなスキル付ければいいのに輝き剣アレルギーと同じで一部のアンチが声高に印象操作してるだけだろ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:31:35.36 ID:0YGfDjac
- 集中弱特舞踏家+見切りor攻撃ってとこか
誰かやってみ?オンには来るなよ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:32:01.70 ID:hmQbyVv/
- 性能付けるのはいいけど最低限のスキルつけないでテオとかに性能付けてきたら激おこ不可避かな…
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:37:14.83 ID:0FxS5VUm
- 他の大剣もスイカバーだのプロペラだの言われてるのに
輝き剣ファンだけが犬のチ○コとか言われた程度で過剰反応するんだよな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:38:15.50 ID:fdYs3PPk
- 振りが大きいから手数武器みたいに直前まで斬り続けてF回避ってわけにもいかんしなぁ
しかも回避派生の攻撃はどっちも封印安定レベルの使い勝手の悪さ
無意味とは言わんがもっと優先させるスキルあるんじゃねとは思う
ハンマーに抜刀や集中付けてるのを目撃した時と同じ感じだわ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:44:22.93 ID:X6CFrzdY
- スキルの効果も考えないで弱特強いらしいから付けるってヤツもけっこういるよな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:49:44.54 ID:73nerSa7
- 弱特は接近でエッチなお猿さんレイプするためだけの専用スキルだよな
拡散様が属性強化抜いてまでシャガルに弱特付けてくるけどいや違うだろと…
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:52:52.11 ID:5GpniH0Y
- テオにゃん「ワシも肉質ゆるゆるやで」
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:53:31.53 ID:FqjruiC3
- てか回避性能1ってあるとそんなに違うの?あんま使ったことないからよくわからん
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:55:28.78 ID:d93lavyJ
- >>390
んっぽん酢って回避性能1を使えるって書き込んだ俺みたいなの言うのか?
ぽん酢がなんなのかは知らんが、部屋立てて欲しいなら立てるが?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:57:25.25 ID:vEsKlN5/
- アッー!!!!!
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:58:18.60 ID:d93lavyJ
- >>401
全然違うよ〜、手数が増える。
めちゃくちゃ上手くて、なくても咆哮とかも避けちゃう人にはいらないかもだけどな。ただ、そんな人がいるなら是非一緒にやって見せて欲しい。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:59:10.51 ID:uJkBJ2cE
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5039089.jpg
カッコE
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:59:26.88 ID:hmQbyVv/
- 咆哮は避けるものじゃなくて無効化するものじゃろ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:01:17.40 ID:V/RdU/JI
- >>405
角テンプレよりかっこいいな!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:02:37.84 ID:1vOni8o+
- やっぱ大剣スレ民はセンスないな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:03:28.02 ID:5yA+bZFG
- >>401
ラージャンに対しては結構いいよ
咆哮回避できるし振動回避できるしボディプレスも回避できる
まあモンスによってまちまち
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:03:52.47 ID:EGxzw8sm
- >>402
回避性能の立ち回り教わりたいんでお願いします!
避難所で待ってます!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:04:11.27 ID:jcAn9sED
- 咆哮はシャガルとかジンオウガとかティガならまだそこそこ回避出来たりするけどラージャンは体感1割くらいしかかわせないわ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:04:16.52 ID:BvNwyyAe
- 回避1でラー咆哮ってどのタイミングでコロリンすればいいの?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:10:26.30 ID:A5fgZzCb
- ラーの震動はフレーム余裕じゃね?
何度もやれば慣れる
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:10:49.41 ID:OrwMkGEq
- >>405
グロ中尉
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:13:11.32 ID:AlaC33Dw
- >>405
閲覧中尉
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:13:13.17 ID:v+7KOSmd
- >>405
こんな色がちぐはぐで呪い付きの装備見て一瞬 かっこいい と思ってしまった…もう角はやだよぉ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:15:07.41 ID:OrwMkGEq
- もうね、無理しないで角で良いと思うよ
というか最近は角じゃないと落ち着かなくなってきた
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:15:50.05 ID:5yA+bZFG
- >>412
まず開幕咆哮は顔みれば大体わかる
んで激昂時はラージャンの顔がてっぺん向いたときに回避すれば出来るよ
- 419 :405@転載禁止:2014/05/05(月) 00:16:09.71 ID:v5VO+hK3
- ぼろくそ言われてる 泣いた
一応2種超痛やねん
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:25:10.37 ID:JwQ4MkjW
- http://i.imgur.com/jrGfGyC.jpg
こんなんじゃだめですか
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:26:07.26 ID:ES2MkDTU
- スシローで
抜刀集中業物回避1弱特でええのん?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:26:56.71 ID:MRpX8Mac
- そもそもしたいスキルのためのお守りが出ない
納刀好きでつけてるんじゃねぇよ、攻撃+14が出ねぇ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:27:21.08 ID:ES2MkDTU
- >>420
ごめん鼻でわらっちまったその頭はなんだ
シルソルキャップか?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:29:36.16 ID:2eyXzvbs
- 鼻で笑うお前はツノなんだろ?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:30:25.77 ID:JBjrexKl
- バンザイした時には大体ディレイかけて待機してる訳だけど、耐震性能なしの場合はどうやって捌いたらいいの?
バンザイ即転がれば振動ガードは間に合うんだけども
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:33:39.89 ID:RAyCbXhK
- >>410
まだいる?
いるなら立てるけども
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:34:10.43 ID:Kbe6ZOzm
- 万歳してる間に左右どちらかに歩いて震動をフレーム回避
間に合いそうになかったらガードでいいんじゃね
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:34:30.17 ID:XAJ2Z8RV
- ようやく大剣民もオシャレに気を使うようになったか・・・
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:35:39.17 ID:ES2MkDTU
- >>424
俺は耳だけど
スシローだからとっくに角は卒業したわ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:38:23.34 ID:QlbTmVhK
- 見た目にこだわるのはいいけどそれでスキル減らしちゃ意味無いと思う
あくまでも自分が付けれる最高スキルが付く組み合わせの中からで選ばないと
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:39:16.83 ID:2eyXzvbs
- >>430
自分の考えを人に押し付けるなよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:40:05.37 ID:ES2MkDTU
- 耐震>回避だわ
拘束解除する前に離脱すれば回避なんか要らんガードも出来るんだし
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:42:48.03 ID:JBjrexKl
- >>427
それだと歩く前にボディプレスに当たるような・・・
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:45:02.47 ID:RAyCbXhK
- >>432
だからガードなんかしないんだってw
これだから大剣ガード君はw
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:47:00.10 ID:ES2MkDTU
- >>434
何?君大剣でガードしないの?
じゃあこれから絶対するなよ
ガードする度自分は嘘付きだと思い出せ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:48:55.22 ID:2eyXzvbs
- まぁまぁ人それぞれプレイスタイルがあるんだからさ、1番良くないのは相手を否定することぜよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:49:14.65 ID:+UjZGZ5N
- ジョー脚もラギア腰も自己主張強すぎて、
ツノベースの方がまだ統一感取れるから困る
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:49:36.21 ID:RAyCbXhK
- >>435
ん?ラージャンなんてマジでガードしないわ。ほんと一緒に行ってみるか?格の違いを見せてあげましょうか?w
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:52:17.87 ID:JwQ4MkjW
- くせえな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:54:22.27 ID:9I7guEy6
- まぁ確かにガードは使わないよな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:54:37.55 ID:ES2MkDTU
- 誰かこいつとティガ亜ラー100行ってガードしないで全回避するところ見て来いよ
3連戦はしろよ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:54:44.86 ID:ff9TcRNl
- いやでもこれは期待w
どっちがごめんなさいすることになるのかw
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:56:08.66 ID:2eyXzvbs
- どうせどっちもやりゃしない
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:57:22.77 ID:rDTIWUU/
- 引っ込みつかなくなって
結局そろって別の第3者を叩き始めるに一票
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:00:47.74 ID:RAyCbXhK
- 結局、こんなに部屋立てるって言ってんのに、来るのは性能ついた上手い人だけなんだよなぁf^_^;
ガードを全く使わないって言うのは言い過ぎかもだが、マジで使わんのよ。特にラージャンなんて。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:02:16.39 ID:ES2MkDTU
- うだうだ言ってねーで早く部屋立てろもう逃げらんねーぞ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:02:24.22 ID:9I7guEy6
- でも覚醒つけようとすると自動でガード強化がついてくるよな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:03:51.19 ID:5yA+bZFG
- 俺回避大剣だけどラージャンの場合普通にガードするよ
ガードしないやつってラーの地中からゴミ投げの行動で限界まで攻撃してないやつじゃない?
あれって溜め3入れれるんだよね、だから溜め3入れたあと逃げれたら右側回避
無理ならガードする
さすがにガードしないってのはPTで出来るのか?ソロならいけるけどね
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:06:01.16 ID:AlaC33Dw
- >>446
圧倒的に有利だな
相手は自分でハードル上げてるから、お前は格の違いを見てるだけで
相手が一回でも回避ミスって乙ったらいいんだもんな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:09:30.60 ID:RAyCbXhK
- >>446
おけ、今から立てるから絶対こいよ〜
でお前もガード大剣でどこまでやれるか見せてくれよな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:09:34.85 ID:ES2MkDTU
- >>449
だろ?自分からハードル上げたんだから煽るだけ煽ってやるさ
これで逃げたり言い訳始めたら今日はもう書き込めないからな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:10:50.05 ID:MRpX8Mac
- おまいら発掘でないからってあんまり小学生イジメるなよ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:11:58.04 ID:RAyCbXhK
- 新人
ガララアジャラ
パス1478
な!
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:13:25.80 ID:HcSSJ1zx
- 回避がうんぬんってのはソロでもptでもなの?決して煽っているわけではなくて純粋な質問
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:13:38.03 ID:5yA+bZFG
- やべえwwすっげええ楽しみwww
回避大剣vsガード大剣
勝敗はどうやってきめんだ?w
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:15:19.28 ID:HcSSJ1zx
- 見に行きたかったから探したけど部屋ないや
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:15:53.93 ID:V/RdU/JI
- 究極と至高の対決みたいになってるな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:16:33.49 ID:AlaC33Dw
- ないな、もう埋まったのかな
面白そうなのに
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:19:20.93 ID:MRpX8Mac
- 部屋立ててなくて逃げてるパターンなら小学生決定だなw
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:20:23.77 ID:ff9TcRNl
- 楽しみだw
てかそんなはやく部屋埋まったならガード大剣の人入れたのか?w
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:21:01.19 ID:aNfmx66R
- 名人戦どーなった?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:21:41.01 ID:HcSSJ1zx
- ちなみに検索かけたのはレスがあってから二分後くらいだったけどその時点で部屋なかったよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:22:20.53 ID:lfLFEMbv
- ガード大剣とか回避大剣とかランスじゃあるまいしw
上手い人は避けられるところは回避するしガードでしか切り抜けられない状況ならガードする
ただそれだけのこと
回避性能という便利スキルに甘えてその状況判断を放棄してるレベルのやつが格の違いを見せるとかw
チャンチャラおかしいな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:22:41.70 ID:AlaC33Dw
- d93lavyJが代わりに立ててるね
同一かも知らんが
- 465 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/05(月) 01:24:00.64 ID:x/oAo9fh
- なんか盛り上がってんな
結果報告よろ
ラーのゴミ投げは立ち位置で溜め3安全に入れられるな
PTだと全く安定しないが
ソロならラーの尻正面からハンター視点で左側にいれば右側確定だから溜め3→横回避→後ろに回避
右側にいれば左側確定だから溜め3→前転でどうにでもなる
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:24:15.62 ID:RAyCbXhK
- 部屋立ててるんだが、こないぞ?
俺テザリングでやるから部屋立てたらレスできないから、すぐ来てくれー
この書き込みしたら1分以内に立てるからこいよー
新人
アルセルタス
1152
ランク717
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:24:23.20 ID:5yA+bZFG
- 一番やめて欲しいのは結局二人とも仲良くなるってのはやめろよ?
俺達そうゆうの望んでないからな?勝敗を教えてくれればいいんです
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:25:23.22 ID:rDTIWUU/
- これは同行した3人目4人目にいちゃもん付けて
有耶無耶になるフラグ・・・!?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:25:27.97 ID:MRpX8Mac
- なんだ、結局逃げてるパターンか
予想通り過ぎる
これからは回避()大剣になるな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:27:19.22 ID:V/RdU/JI
- 回避大剣逃げたのか
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:27:20.95 ID:v5VO+hK3
- 部屋あるけど2人だけでヤルの? 上手くはないけど傍観してみたいんだけど
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:29:50.63 ID:aNfmx66R
- 確かに第三者いねーとな
世紀の対決には公平なジャッジがほしい
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:30:42.83 ID:5yA+bZFG
- これってガード大剣の人が逃げたんだよね?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:31:23.14 ID:ff9TcRNl
- お前らちゃんとガード大剣が入るまで部屋入るなよ?w
で入ったら傍観者誰かよろしくw
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:31:26.81 ID:RAyCbXhK
- うーん。
来ないんだが
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:31:33.46 ID:MRpX8Mac
- 動画マン仕込むのもありだな
でも相手もう逃げ腰だからな
部屋振り回して逃げ切るつもりなんだろう、この子
わざわざ部屋場所変える必要ないしな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:31:33.83 ID:ES2MkDTU
- 逃げるって俺は何もしなくていーんだぞ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:32:03.51 ID:RAyCbXhK
- 第三者来ておけよー
ただ、全然来ないんだわー
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:32:44.63 ID:RAyCbXhK
- >>477
今から立てるから来いよー
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:33:17.17 ID:gam99B7n
- 部屋みつからないけど埋まってるのかないのか
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:34:41.43 ID:gam99B7n
- 第三者いきまーす
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:35:16.31 ID:ff9TcRNl
- >>477
おいちゃんといけよお前
動画いいなw是非ともこの世紀の一戦を見たいわ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:35:36.52 ID:ES2MkDTU
- 正直>>434の時点でNGブチ込んでたから何を言ってるのか分からんのだが
俺も参加しろって事?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:35:47.05 ID:HcSSJ1zx
- 三人になったけどガードの人入れた?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:36:03.20 ID:v5VO+hK3
- 入ろうと思ったけど@1だから辞めといたほうがいいのか
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:36:18.87 ID:5yA+bZFG
- >>480
部屋あるよ
>>477
え?これってRAyCbXhKさんのプレイ傍観するだけ?
まあでもレス見る限りそれっぽいな・・・
>>450でガード大剣見せろって言ってるけどES2MkDTUさんは一言も言ってないな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:36:37.69 ID:aNfmx66R
- 確かに動画マン仕込んで対決ってありだな
後で総合ダメ計算してさ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:37:32.20 ID:HcSSJ1zx
- まあ別にガードの人入れなくても今いる人が見ればいいのか
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:37:36.75 ID:MRpX8Mac
- >>483
ジャッジくらいしにいったらいいじゃん
そのIDでの発言に意味ある状態なんだから
あらゆる言い訳して相手逃げるかもだが
2人とも逃げててワロタとならんようになw
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:38:06.21 ID:ES2MkDTU
- ガード大剣なんか見てもしょうがねーだろ
オンリー回避大剣を検証しろよ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:40:20.41 ID:5yA+bZFG
- 回避大剣の人スキル構成教えて
それか傍観者の人がおせーて
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:42:42.48 ID:ff9TcRNl
- >>490
ガードと回避何戦かしてタイム競えばいいんじゃね?
まぁスキル構成によるがw
回避は3種に回避1耐震でガードは3種納刀耐震とか
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:43:46.08 ID:gam99B7n
- 残りガードくん待ちです
はやくきて
やくめでしょ
- 494 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/05(月) 01:44:51.98 ID:x/oAo9fh
- 暇だから俺も部屋建てたい
誰かきて
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:45:40.38 ID:0sfqJLfn
- 耐震の方弱特付けていいんじゃね?並おまで余裕ですしおすし
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:46:36.73 ID:V/RdU/JI
- 回避付けないなら後は自由でいいんじゃね
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:47:07.24 ID:v5VO+hK3
- >>494
建てたら行く 暇やねん
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:47:42.31 ID:5yA+bZFG
- ガード大剣来ないっすね・・・
てかこれって回避大剣の人をジャッジするの?
それともガードvs回避のTA?
お互いの主張が違うんですが・・・
だからガード大剣こないんじゃないの?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:48:16.50 ID:O1cPEWIE
- 俺のロムには1104や1152の素白スロ3や刀匠4は入ってないような気がしてきた…
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:48:38.15 ID:rDTIWUU/
- >>494
そっちは超絶プロハンが己の腕を証明する部屋なん?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:49:54.91 ID:MRpX8Mac
- >>498
回避主張「ラーにガードとか使わないw」
そもそもこれが発端だな
だから狩り中にガードするかどうかまず見てもらいたい
もうやってていいだろう
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:50:36.19 ID:gam99B7n
- ガードくんこないのでどなたかどーぞ
- 503 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/05(月) 01:50:36.97 ID:x/oAo9fh
- >>497
いこか
回避でもガードでもきて
新人
レイア亜種
仲間と
2580
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:50:54.28 ID:YX2zIGPC
- 回避性能が必要かどうかは相手による。
オウガ原/亜、ラー、シャガルには必ず着ける。その他には着けないな。
特にオウガの頭に抜刀入れた直後にカウンターでくる頭突きとか、シャガルのダイナミック土下座とか性能無いと安定して避けれん。
- 505 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/05(月) 01:51:44.86 ID:x/oAo9fh
- >>500
ちゃう
まったりなんか行くだけ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:54:56.67 ID:KQ+Hmb1O
- ラーの地震に関しては割と苦労せずフレーム回避できるから耐震付けないにしてもわざわざ性能付けるまでもないな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:55:14.65 ID:ff9TcRNl
- まぁ回避大剣がガード使わずにクリア出来ればいいからガードが来なくてもいいんじゃないかな?w
でもあれだけレスしてたガード大剣の人が部屋立てるいったらすっぱり消えたのがw
煽るだけ煽るとか言うから…
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:56:51.21 ID:qbn/Imdd
- シャガルも土下座もらうタイミングでガードor離脱できないのは立ち回りのせいだと思う
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:58:10.42 ID:MRpX8Mac
- 回避大剣のスキル構成どうなのよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:00:12.35 ID:YX2zIGPC
- >>508
頭に抜刀入れた直後に土下座きたらガード間に合わなくない?
つか頭狙うのに立ち回りとか関係あんの?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:01:01.08 ID:OW37yxsY
- tjmt VS KANAME みたいだなw
- 512 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/05(月) 02:01:02.73 ID:x/oAo9fh
- >>503
埋まったわ
うほ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:02:30.72 ID:K7J51Wbt
- ラーの地震は、震動単体だとF回避余裕だけど、
立ち位置的にのしかかりもよけなきゃいけない状況だと、回避も必要かな?
まぁ潔くガードするけど
シャガルは普通に横っ腹の方に2回くらいコロリンすれば避けられないかなぁ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:06:19.08 ID:qbn/Imdd
- >>510
どのタイミングで抜刀いれてると土下座に間に合わないのかが
分からんからなんとも言えんけど
立ち回りが関係ないわけないでしょ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:08:46.82 ID:qbn/Imdd
- ごめん
×抜刀いれてると
○抜刀いれていて
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:21:01.49 ID:5yA+bZFG
- これ結局どうなったの?
もう逃げなかった回避大剣さんでいいよ
部屋立ててあった初期から見てたけどずっと一人で待ってたし俺的には回避に勲章
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:23:11.40 ID:V/RdU/JI
- 時代は回避大剣か・・・
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:23:43.40 ID:aNfmx66R
- そうかガードマンは逃げたのか…
んでなんかクエ行ったの?傍観者さーん
- 519 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/05(月) 02:32:08.45 ID:x/oAo9fh
- >>503
解散
楽しかったわありがとう
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:34:38.02 ID:bkyFFhy0
- 回避は向上心無くした人のためのスキルでしょ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:37:45.02 ID:5yA+bZFG
- >>520
もうお腹いっぱい
その話9時間後くらいでいいよ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:13:28.20 ID:gam99B7n
- >>518
傍観者のつもりがガードくんこないからクエいった
感想としては…おれはやっぱり上手いw
ただそれだけw
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:18:40.20 ID:LjDxeKgF
- ちくしょう、遊びに行って帰ってきたらやけにスレが伸びてると思いきやこんな面白いことになってたのかよ
俺も回避+1つけてるぜ
ラージャン相手でガード使うのは掘り起こし投げを範囲外に出れないと思った時だけだな
性能+1があると突進追いかけて武器出し攻撃を足に入れた後
振り向きデンプシーやバックキックを避けやすいから手数が稼げると思ってる
特にバックキックは受けると置き攻めビームにつながった時性能無しじゃまず必殺コンボになる
あとは前進横回転を壁際で出された時性能+1があれば抜けられるってのも大きいと思う
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:19:46.84 ID:vo3zDbRR
- 下手糞救済スキル?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:22:42.20 ID:aNfmx66R
- >>522
ふむ本当の勝者はお前だったのか
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:32:47.03 ID:ifCmJRe8
- ねんがんの こおりたいけんを てにいれたぞ!
・・・だけど1056な上にスロなし・・・
これつなぎで今まで使ってた1152無属性の方が強いとかそういうオチじゃ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:33:26.71 ID:xPEEGw4Y
- >>524
俺は下手なんでつけてるよ回避性能。+3にするためにスナイプしたった
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:34:15.81 ID:LjDxeKgF
- まぁ性能無しで攻撃くぐって攻められるなら上手なんだろうよ
3種+αに更に回避性能が付けられるかどうかはお守りに依存するから誰でも付けられるわけじゃないしね
あと性能肯定だけどKBTIT大剣は簡便な、あくまで3種付けた上での話しだ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:39:26.05 ID:aNfmx66R
- んじゃ限定付きで大剣に回避はアリか
回避さん貢献したな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:40:57.23 ID:qJ35isdF
- 俺も付けてるな。まあ武器によるけども
スシロ1152氷510がスロ無しだから何か組めないかなぁとシミュったら
2種弱特回避に落ち着いたわ。耐震でも結局空きスロ余裕ないと付かないしな
つかここでやたらもてはやされてる真打2種弱特とか超系構成なら
そもそも耳栓耐震回避どれも付けられんだろ
結局、自分のおまと発掘武器でプレイしやすいスキルでええやん
kbtitは例外な
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:41:28.67 ID:xPEEGw4Y
- プロハンなら性能なしになるんだろうけど俺には絶対無理!
性能付けてストレスフリーよ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:56:48.96 ID:WKVyRfoS
- 上達しないけど一人ならそれもアリ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:08:03.21 ID:RAyCbXhK
- 回避大剣推しだった者です。
スキル構成聞かれてたので、書きます。
匠、集中、抜刀、耳栓、性能
で1クエだけガード大剣さん抜きで
いきました。
性能肯定の方が集まっていたので「性能をつける意味」をガード大剣に教えるというのができませんでした。
(一人は真打、集中、抜刀、性能の格上スキルの方)
来て頂いた1人が勘違いされていたので、一応言っておきます。
私は回避大剣で最強と言っていたのではないのと、性能肯定派の人が何人かいて、咆哮もノーミスでフレーム回避するみたいな事を言っていた人もいますが、全部が私のレスではないので、そこは勘違いしないで下さい。
私も耳栓付けない火力盛りの際は、下手ながらフレーム回避をします。ただ失敗する時だってあります。
私が言いたかったのは回避性能をつけた大剣が付けてない大剣よりも確実に勝っている事を示したかっただけです。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:12:00.56 ID:RAyCbXhK
- >>523
まさに523がいう様なメリットを性能なしのガード大剣の方に示したかったんです。
耐震>性能というのがガード大剣の方の見解みたいだったので。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:14:10.78 ID:0/y0zvZQ
- 結局下手なんだ
性能に頼ってればそうなるよね
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:18:22.63 ID:5yA+bZFG
- >>535
性能使ってる=下手って理屈はおかしい
言いたい事はわかるけどね
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:19:50.25 ID:5/P1hnPX
- 皆が皆プロハンじゃねーっつーの
性能1ぐらい許せよ糞が
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:23:35.85 ID:RAyCbXhK
- >>535
もう何か今日は色々あったから反応するのダルイから、性能つける人は下手っていう考えでいいよ。
他の性能肯定派に任せた。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:25:08.01 ID:RAyCbXhK
- 性能否定派は口だけで、部屋作っても来ないってのも分かったから、もう相手しないわw
避難所の意味が分かったよ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:27:06.42 ID:UN4znAKG
- くそお守りしかなくてテンプレで精一杯なんですが(迫真)
4Gでディレイ効かなくなってたら回避性能必須とかになるんかね
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:27:24.22 ID:aNfmx66R
- まあ今まで拘束なしのptで回避3だろうが火力モリモリだろうがノーダメなんか見たことねーけどな
TA動画だって何回やったうちの一回だか分かりゃしねーし
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:45:44.86 ID:lfLFEMbv
- >>533
なんだ、下手っていう自覚はあるのに格の違いを見せましょうかとか粋がってたのw
それにPS次第でスキルの良し悪しなんて変わるのに性能付きが確実に勝ってるとか言い切れないし
大体回避大剣やらガード大剣やら言ってる時点でまともな大剣使いじゃないのがお察しだわ
というよりどんだけ周りの人に回避性能付けさせたいの?必死過ぎて宗教じみててきもいな
そして急に性能推しの奴らが一同に介したかのように現れてこんな時間まで張り付いてるのが自演臭くてかなわん
まあ最低限のスキル付いてりゃ別に他人がどういうスキル構成だろうと構わんがね
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:50:01.87 ID:nuTbmjKY
- それだけ喋っといて他人がどういうスキルでも構わんとかどうよ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:55:47.83 ID:v5VO+hK3
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 20:22:50.94 ID:d93lavyJ [8/17]
>>344
だから回避1はその咆哮もガードしないで、回避して攻撃できるんだってばf^_^;
533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 04:08:03.21 ID:RAyCbXhK [11/14]
回避大剣推しだった者です。
スキル構成聞かれてたので、書きます。
匠、集中、抜刀、耳栓、性能
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:59:23.99 ID:5/P1hnPX
- ごめんクスッときちゃったw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:54:10.13 ID:bH9t+h6k
- >私が言いたかったのは回避性能をつけた大剣が付けてない大剣よりも確実に勝っている事を示したかっただけです。
それが事実なら大剣のTA動画が回避性能だらけじゃないとおかしいよね
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:04:12.31 ID:E2pzbzBb
- 大剣に性能って、カレーにちくわ入れるくらい有り得な〜い
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:08:39.82 ID:ubJdovjA
- TAなんて
回避ナシでも咆哮回避して攻撃してんじゃんw
なに今更「回避大剣つえぇ」とかいってんの?
もしかしてナルガ胴で野良蹴られてる?
ID:RAyCbXhK
にげてんじゃねーよw糞
野良でてくんじゃねーぞ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:11:59.50 ID:WX1yKFuD
- ちくわは普通だろ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:13:08.85 ID:/0MacbpI
- 性能あれば安定します、で止めときゃいいのに
何故性能の方がつよーいとか余計なこと言っちゃうのか
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:13:50.68 ID:v5VO+hK3
- 性能は入ってても気にしないがカレーにちくわは無いわ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:16:08.25 ID:whYHEv55
- 俺は性能も付けたいしちくわも許せるわ
チーちく入れたらうまいよ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:16:39.69 ID:ifCmJRe8
- ちくわ大明神
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:18:49.04 ID:/0MacbpI
- カレーにちくわはカレーの具にちくわが入っているというよりちくわにカレーソースかけてる感じ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:32:10.33 ID:Pe+rZgjU
- ちくわはちくわらしくおでんに入ってればいいんだ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:36:23.89 ID:i6JnhkcU
- 俺は性能付けないけど大剣担いで安定して立ち回り出来る日は何担いでも安定するわ
大剣で怯みを予測する、ディレイをキチンと使ってモンスをよくみて立ち回るってのが基本てのが分かる
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:36:35.35 ID:aNQ81kV5
- ちくわとちくわぶは違うんだよ
性能と耐震も一緒だな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:41:28.37 ID:AzOeXQ1u
- カレーにちくわとか貧乏くさい
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:43:17.03 ID:v5VO+hK3
- ちくわはレンチンしてわさび醤油 コレですわ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:46:32.21 ID:2UVVc53B
- ちくわちくわうるせー
そんなにちくわが好きなら大剣の柄もちくわにすればいいだろ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:58:03.71 ID:K2UHwekP
- カレーにちくわって初めて聞いたわ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:59:07.39 ID:gCVq94Bf
- 美味しそうな気もするけど。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:08:30.27 ID:iPOUlr41
- >>544
warota
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:26:05.95 ID:ZhX0hmBC
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 20:22:50.94 ID:d93lavyJ [8/17]
>>344
だから回避1はその咆哮もガードしないで、回避して攻撃できるんだってばf^_^;
533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 04:08:03.21 ID:RAyCbXhK [11/14]
回避大剣推しだった者です。
スキル構成聞かれてたので、書きます。
匠、集中、抜刀、耳栓、性能
>>回避して攻撃できるんだってばf^_^;
耳栓だけでよくね?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:40:21.50 ID:wODF0PMA
- >>544
このスキルで咆哮中にコロリンしたりするんだろうか
まさかね
回避があれば安定するのは当たり前だけど
ガードも緊急時に使ってますって言えば揉めずに済むのに
上でも言ってるけど岩投げの時に範囲外に逃げられない状況になると回避1ならガードしないと被弾するしな
特にPTだとラーの位置を管理しきれない分回避不可の状況に陥りやすい
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:45:57.53 ID:z+qCD3ZB
- 起きてID:RAyCbXhKがこのスレ見たら顔真っ赤にしてログ削除しそう
ちくわカワイソス(´・ω・`)
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:46:00.32 ID:nuEiClpf
- 【概要】
「全てを知り尽くしているのにわざと間違ったことを言い張って釣る遊びで日々のストレスを発散している人」は、本家モンハンスレの古参の1人。
書き込みには「顔文字」「句読点」「♪」「独特の文末」のうち複数を必ず用いており、コテハンなしでも本人だとわかる猛烈なウザさが特徴。
発言の誤りを指摘されたり矛盾を突かれそうになったりすると予め考えておいた詭弁を弄してかわす。論破されたときは論点をすり替える。
たまに正しいことも言う。間違ったことを言っているかと思ったら急に正しいことを言い出して最後の結論は間違っているというポルナレフ状態。
クエへの同行や動画での証拠提示をしたことはない。彼の理論に反するような動画やSSやクリアタイム報告は見なかったことにされる。
無視されることが一番苦手で、誰にも相手にされないスレからは間もなく姿を消す。入れ食いのスレには何度も現れる。
【これまでの歴史】
MH3 語録:オイラ、おチミ、ふむ、う〜ん、熟練者、最速リアルタイム、にわかクン、追いつけない子、かなっと♪^^b、確定で♪、よしなに♪、余裕でね♪ あだ名:氷結君、散弾君
大剣スレ…集中なしで溜めずにデンプシーが最強戦法であり、したがって抜刀力は使い物にならない
ハンマースレ…天剛派生は大体天派生の方が強い(当時は全く受け入れられなかったが、後に事実であると判明した)
片手剣スレ…対イビルジョーで一門外は龍属性やられ(会心率-50%)の影響を最も受けにくいから片手剣の中では最適解
ボウガンスレ…アルバには氷結弾速射が最適解→(撤回)→アルバには散弾が微小な水属性ダメージにより最適解(実際は水属性ダメージ0)
MH3G 語録:漏れ、お無知、ヨロ氏、でつ^^b、ドゾ〜^^v、0?0v あだ名:氷結君
スラアクスレ…どんな状況でも開陽の剣モード主体で戦うより見切り1覚醒グラバリタの斧振り回しで戦った方が強い、
高攻撃力の-会心は打ち消し必須、ダメージ計算機は小数点以下切り捨て箇所が出鱈目で全く参考にならない
MH4 語録:(沙*・ω・)b、ポンマス、f^_^; あだ名:すだれはげ君、ポン酢
ガンススレ…どんな状況でも突き主体戦法は砲撃主体戦法より強い
スラアクスレ…どんな状況でも剣モード二連斬りより斧モード振り回しを主体に戦った方が強い
大剣スレ…回避性能は集中抜刀技よりも優先すべき→(撤回)→三種に追加するスキルとしては回避性能は最も有用
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:48:21.41 ID:gam99B7n
- 別人のカキコ何回はってるんだろう…
逆に笑われてるのに
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:21:14.86 ID:FI7ZlGWm
- 防御 回避スキルいれてる大剣はゴミ 糞以下のやくたたず 大剣売れ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:25:33.82 ID:M9LSaqT2
- 初のレア7きた!
1152白60スロ3までは完璧なのに火って・・・
担いでく相手がおらんがな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:27:29.74 ID:gam99B7n
- >>564
IDよくみたほうがいいよ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:30:25.93 ID:4LHuC3b3
- 単発で回避disってる奴が笑える
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:32:44.38 ID:SODIxBOh
- >>571
日付だろ
ってかガード大剣って言うけど別にガード主体じゃないのにガード大剣って名前付けて印象操作してるんだな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:35:22.57 ID:v5VO+hK3
- >>571
日付変わるとID変わるんだよ
その2つのIDの文章見比べて別人というのは厳しいと思うけど
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:37:07.28 ID:nuEiClpf
- 見ての通り ID:d93lavyJ = ID:RAyCbXhK = ID:gam99B7n です
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:38:31.02 ID:z+qCD3ZB
- GWおっかなすぎ
どこでもゆうたが湧くもんだな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:45:38.72 ID:gam99B7n
- もしかしてこの回避ディスの人たち子供なのかな?2ch初心者?
IDみて誰が誰だか確認したほうがいいよ
見てて痛々しい
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:55:41.32 ID:M9LSaqT2
- >>577
ネタなの?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:05:23.23 ID:M7w8NzPV
- カレーにちくわなんて聞いた事ないぞ。
うまいのか?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:08:42.60 ID:z+qCD3ZB
- この流れを見たらどう見てもID:RAyCbXhKディスなのに回避ディスと捉えちゃうのがゆうた
回避大剣に引け目を感じちゃってるのかわからんが全てのレスを回避ディスと捉えちゃうくらい目の前が見えなくなってるのがゆうた
日付け変わってID同じなわけないが流れを見れば誰でも同一人物であると判断できるのに何を思ったか突如別人説を唱えちゃうのがゆうた
ゆうた
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:10:49.07 ID:lx8YmsXY
- 性能をつけることで乙りにくくなり、結果、他のPTメンの手数の増加に繋がる。
性能は立派な火力スキルだよ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:14:56.21 ID:QQhNKdwa
- はいはいよかったね
好きなスタイルで戦っていいからここで騒ぐのはやめてね
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:15:13.20 ID:lfLFEMbv
- 晒しスレでもID変えて晒された自分を擁護してるし
今も自演指摘されて顔真っ赤になってるし
救いようがないな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:15:19.90 ID:57ErC2QI
- じゃあもしかしてハニーハンターも……!?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:16:21.90 ID:hFxO02ZU
- ちくわはシーフードです!
>>581
久々にワロタこういう考えが昔からの寄生なんだよな
今のkbtitは昔の寄生を知らないから困る
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:18:20.23 ID:ff9TcRNl
- てかこんな回避大剣disられてると俺のマイセットにある3種耐震回避1使いにくいじゃない…
これがティガラー1番安定してるのにw
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:20:45.36 ID:gam99B7n
- ここまで言ってID抽出してないわけないよな
俺が部屋たてした人と別人なのはもう気づいてるけど
引くに引けなくなって念仏みたいに同じことを唱えてごまかしてるのかな
もう出かけるから好きに騒いでていいよ
おそるべしGW
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:24:11.45 ID:gTwzYerR
- こやされたんかな?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:24:51.50 ID:2wamtE/J
- ラーに罠拘束すること多いから性能つけてないや
ティガ亜よく行くけどこれも性能腐るからつけてない
結局自分のpsでスキル変わるんだから性能肯定派と否定派もただ押し付けてるだけでやってること一緒な
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:32:21.85 ID:yjHpBmDE
- 逆に大剣でも回避1推奨の相手って居るのかね?
ジンオウガ亜種とかガルルガとかかな
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:36:22.85 ID:gTwzYerR
- >>590
オウガ亜は頭突きくらいしか食らう攻撃ないし、性能いらない。
頭突きは下手に避けようとせずガードしてから回避で十分溜め3間に合う
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:42:31.34 ID:fjGjeCxF
- 素白20大剣を入手できたんだけど先輩方は業物運用されてます?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:43:10.44 ID:MxJeGX5a
- >>585
昔と今の寄生の性能についての考えたの違いを、ちょっと説明してみてくれ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:48:25.78 ID:x9WgT+9D
- 業物はつけてないな
他につけたいスキルがあるからそっちを優先してる
ガードしなければ特に問題は感じないかな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:50:53.71 ID:fjGjeCxF
- >>594
やっぱ入れないのね、ありがとう
大剣久しぶりだからリハビリしつつスキル調整します
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:54:42.93 ID:LjDxeKgF
- 耐震
デンプシーを横から回り込んで後ろを付いて行き床ドンのタイミングで溜めに入れる
ジャンプのしかかりをちょいシビアな判定で回避してその後の揺れを無効化
耳栓
開幕発見されずに溜め3入れれば横ペチからもう一回溜め3を入れられる
開幕シビレ罠を設置しやすい
腕硬化時に溜め1〜2を入れられる
モンスター合流時の咆哮無効で事故が減る
回避性能
ジャンプのしかかりを余裕を持って回避できる、振動もまとめて回避できる
狭い場所でのデンプシーをくぐりやすい
突進追いかけて足を切った後バックキックを回避しやすい
起き攻めラービームを避けやすい
それぞれ単品で付けた時の利点はぱっと思いつくのではこんなもんかな
耐震・耳栓共に回避性能で代用可能なものもあれば
耐震・耳栓それぞれじゃなきゃ出来ないこともある
右ラーなら左モンスター次第で有効スキルもまた違うだろう
俺はご苦労ラーばっかやってるから回避性能付けてる
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:11:00.16 ID:YX2zIGPC
- >>591
オウガの頭突きはガード間に合わないだろ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:21:01.64 ID:EGxzw8sm
- 回避ついてない=ガード大剣とか相当回避中毒に頭やられてんな
Fじゃないんでガード斬りとかないですよ?
それとも回避付けないとガード多用しちゃいますっていう自己紹介なのか
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:31:21.18 ID:GwgHQWsw
- 今日は回避の日?ガードの日?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:32:12.10 ID:zRz88MJH
- >>599
こどもの日
ゆうたデー
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:35:38.63 ID:O1cPEWIE
- おわった?不毛な談義。
しかし真打2種弱特砥石とかは付けれるのだけど真打2種弱特耐震は無理なのな…
後者が可能ならテンプレになっただろうに…
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:40:14.20 ID:57ErC2QI
- お前も大概不毛だな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:48:57.49 ID:WlUnjrh9
- そんなことより煽り抜きでケツにぶち込みたい大剣のはなししようぜ!
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:53:26.73 ID:xCErat+U
- けつには入れないけどブレイズブレイドのデザインが1番好き
4Gで収録してほしいわ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:54:05.47 ID:DVnXANQd
- 大剣に回避性能要るの?
要らない派 ─┬─ ガード派
│ ├─ ガードするから業物必須だよ派
│ └─ ガードするけど匠白60だから余裕だよ派
│
├─ 納刀派
│ ├─ だから納刀は火力スキルだって言ってるだろ派
│ └─ 立ち納刀で十分だよ派
│
└─ ぷろはん派
├─ 回避性能の分火力スキル盛れよ派
└─ 性能無しでF回避ゆゆうだよ派
要るよ派 ─┬─ あったら安定するよ派
├─ 回避性能さいつよ派
│ ├─ 咆哮はF回避余裕だけど耳栓はつけるよ派
│ └─ 部屋立てて証明してやるから来いよ派(過激派)
└─ スキル組んだら勝手について来るんだよ派(KBTIT)
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:00:02.45 ID:TfD4WymK
- つうか場合によって火力スキルと回避スキルを使い分けてるけどな
自信があるモンスには火力もりもりで自信が無いモンスには回避スキル(もちろん三種付き)
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:02:04.09 ID:KQ+Hmb1O
- 安定するなら回避もオッケーって結論だろ
それが一番早いことは絶対に無いわけだけど
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:04:31.48 ID:/xFQldz3
- 生産武器でもつくるか
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:04:36.88 ID:hFxO02ZU
- >>593
コピペネタだろうが回避3のせいで僕戦ってます!寄生じゃありません!←いや、なら火力盛って貢献しろよ
ってことだろ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:05:20.40 ID:hFxO02ZU
- 日本語おかしかったな。コピペネタだが、ね
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:10:37.15 ID:ybbKqoRY
- 耐震とかは回避スキルになるか微妙なところ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:12:59.58 ID:hFxO02ZU
- 結果手数の増加に繋がる系は使い手の立ち回り考え方によって180°変わるからな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:24:00.85 ID:nuTbmjKY
- >>591
ご苦労の頭突きにガードが間に合うことってほとんどなくね?
最近ご苦労ばっかりやってるし本当にガードできるならやり方教えて欲しいんだが
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:34:42.11 ID:57ErC2QI
- >>605
わかりやすい…
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:40:13.19 ID:7kYKcikq
- 性能無しでラー咆哮F回避する人みたことないです
たまにできるとかカブラやシャガルならできるなんて言い訳はいらないですぅ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:41:10.81 ID:dyUCdWRw
- 回避1で耐震と耳栓を補えるからなぁ
いらないっちゃいらないけど、あったら楽になる程度だよな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:42:58.34 ID:M7w8NzPV
- 壊れたレコードかよ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:47:17.89 ID:0AaFcddM
- 耐震耳栓性能がそれぞれ上位互換にならないのは>>596の言う通りだろ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:57:28.50 ID:+UjZGZ5N
- 耐震活かしてタメにまで繋げるのは結構PS要るな
振動に引っかかって大惨事が怖いから俺は防御目的で付けるが
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:01:11.38 ID:TiaYKPPI
- 耐震耳栓なら溜めを邪魔されないのが利点であって性能は比べる対象じゃないと思うが
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:04:37.49 ID:4Z27yx5K
- おまえら毎日不毛な争いしかしねーのなwww
よほどの地雷スキルじゃない限り性能回避で斬るもよし耳栓耐震で斬るもよし
どっちでも立ち回りがみごとであればよくね?
武器倍率だってあるものをうまく使いこなせればいいだけなのに
1200だ1152じゃなきゃダメだとかあほか
改造じゃねーんだから都合よくいかねーんだよ
倍率で騒ぐやつって改造くさくてしょうがねー
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:14:11.60 ID:5yA+bZFG
- >>621
その不毛な争いを見るために2chに来てるんだろうがwww
逆にこのスレで生産的な話とかマジ簡便w
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:14:30.78 ID:z+qCD3ZB
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:15:38.99 ID:/xFQldz3
- テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U S U G E M A N
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:20:58.52 ID:TSTOVIL8
- なんでやっ!
ハゲ関係ないやろっ!
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:24:47.22 ID:5y+yy5Zy
- ID:4Z27yx5Kはどんな毛根ビンビンな建設的な話題を提供してくれるのかな?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:27:10.49 ID:GD94SOFo
- >>613
右足引いた瞬間武器だしガード入力で間に合うよ。武器だし状態でも一緒。
頭ガン狙いだとガード必要な頭突きなんてあっても2.3回だけど。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:29:48.22 ID:QQhNKdwa
- じゃあこうしよう
回避大剣マスターのいいだしっぺ氏が耐震や耳栓と比べたプレイ動画をうpする!!
そうすれば回避大剣も増えていいことづくめじゃね?
という訳でうpよろしく
名前隠すかサブキャラでかまわんからはよう
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:37:10.68 ID:HZQirZLw
- 誰がハゲやねん
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:42:54.31 ID:YX2zIGPC
- 発掘武器の話しより回避などのスキルの吟味の話しの方がよっぽど興味あるし楽しい
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:44:33.89 ID:MRpX8Mac
- 朝方の地震体験するとリアル耐震がほしくなるな
これからはリアル耐震の時代
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:45:28.53 ID:5Nbkr9/c
- 肩と頭に角つけて暮らすんだな
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:09:19.85 ID:ff9TcRNl
- >>631
おれもリアルで耐震つけれるならつけてみたいしん…
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:11:04.09 ID:JW3u0VM+
- ん?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:15:57.79 ID:HZQirZLw
- >>633
自信がないならかくな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:23:41.20 ID:LjDxeKgF
- >>628
回避性能の立ち回りで普段やってる奴が性能切って耐震とか耳栓のスキル構成でやっても結果は見えてるんじゃ?
TAみたいに一番良かったとこだけ見せられても意味ないし
その為に部屋立てて実践で比較し合おうって話だったはずだが
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:37:19.63 ID:57ErC2QI
- お前らは上手く言ってるつもりだろうがな
そういった軽々しい冗談こそ毛根に響くんだよわきまえてくれ!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:38:31.70 ID:ifCmJRe8
- 1056氷510と1152無属性とどっちがいいかな?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:38:51.38 ID:QimEnS0J
- 敵ごとに計算しろ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:39:28.85 ID:v5VO+hK3
- >>638
http://wizeweb.net/mh4calc/
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:42:12.44 ID:qE7kT7Pm
- >>633
くだらん駄洒落は禁(じ)し!
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:48:35.35 ID:EGxzw8sm
- ポン酢は回避付けない大剣テンプレは地雷のにわか君って断言してるからな
回避性能至上主義だから反論されてるだけの話
性能が全く不要なんていう流れではない、はず
まあ>>564にあるように大口叩いた割に後出しで耳栓付けて来て言い訳垂れてるのは相当格好わるい
あるいはID:d93lavyJ ≠ ID:RAyCbXhK ってんならID:d93lavyJは部屋建てずに逃げたってことになるわけで
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:57:42.67 ID:AlaC33Dw
- >>642
部屋が建たないもんだから別人が代理で建てたって流れだと思ったがな
しかし耳栓と回避付けて咆哮コロリンは面白いな、野良で隙があればオレもやってみよう
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:05:38.08 ID:jpNzMBX+
- エア咆哮回避で草不可避
抜刀回避術【乙】って定型文いれてスレ民探したくなっちゃうだろww
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:07:38.02 ID:AlaC33Dw
- ラーに限らず100パー回避するからね
ヤバい時は高級耳栓と回避にする
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:08:01.13 ID:/9uGHRAO
- GWずっと爆死してっけど、倍率1点以上の3傑氷でねぇな
というか3傑氷すらでねぇ、
さっき拾った1152スシロ水570s2で右ラ逝くぞ、お?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:09:53.45 ID:POFUxf2o
- ほんとどいつもこいつも回避の話題好きだな
大剣は3種or2種、砲撃ガンスは砲マス、その他近接は真打相当(匠相当でも許される?)、弓は強化集中、へビィは強化反動(必要なだけ)つけてちゃんと戦ってればあとは好きにしろでいいやん
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:17:49.96 ID:4s74j80B
- (耳栓付けてるなら回避いらないよね)
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:23:50.02 ID:POFUxf2o
- 咆哮避けるだけが回避の使い方でもないし、回避ついてても耳栓本来の使い方はできるわけで
まあ>>564にあるやつはなんかもうあれだが
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:24:04.01 ID:t/BchHvB
- >>628
動画環境あればかわりにぜひやりたいから手を貸してくれよ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:25:36.46 ID:AlaC33Dw
- もし野良部屋でエア回避してるオレを見かけても
そういう突っ込みしないでよ、荒れるから
回避スゲー!で頼むわ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:29:37.86 ID:ff9TcRNl
- 1200刀匠青長爆破300の大剣使ってみたんだけど普通に使えるわw
まぁソロじゃなくてパーティーだけどね
真打2種弱特でラーさんが面白いように転げ回るw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:33:22.93 ID:rDTIWUU/
- しかしまぁこれだけ威勢いいのに普段どこに隠れてるんだろう
1056並おま角テン凡PSの俺とか実際にゲームで会ったら親の敵のように罵倒されるんだろうな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:35:21.82 ID:PiKtlGOl
- さて今日も低レベル蔦ランラー部屋に行って勇者様プレイしてくるかな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:37:13.85 ID:t/BchHvB
- グリード頭ほしい人いたら交換スレで配布してるからねー
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:43:29.48 ID:ifCmJRe8
- >>652
白60とか鉄板のゴール品も良いけど
そういう浪漫ステな武器も欲しいね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:51:23.38 ID:WfRphbm0
- 1152白40スロ3爆破大剣が爆誕した
手持ちを少し弄れば
三種納刀耐震ボマーが作れる事が判明したんで暫くこれ振ってみる
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:55:59.31 ID:x9WgT+9D
- ボマーって(笑)
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:59:00.94 ID:4LHuC3b3
- ボマー大剣ってネタだろw
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:59:38.27 ID:A6S63D1r
- ほら寝てる時に爆弾置くじゃん(震え声)
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:02:30.88 ID:MRpX8Mac
- スロ3大剣でボマーまで付けれたら
ソロレベリングが捗るのは確か、俺もキリンageでやったわ
野良では罠師に変えて遊べるしスロ3は本当に偉大
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:17:39.07 ID:/9uGHRAO
- マジカよ1056無属性スシロs3担ぐけど馬鹿にすんなよ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:27:07.81 ID:MRpX8Mac
- 無属性は他RPGのように、もう無属性200とか謎仕様でもよくなってきた
発掘のせいで
こう書くと4G新モンスに属性全無効が実装される悪寒
むぞくせいでないとだめーじとおらない
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:33:05.74 ID:K7J51Wbt
- タイプ変化によって弱点属性が変わってく仕様でもいいのよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:36:26.27 ID:V/RdU/JI
- メガテンみたいに属性ごとに半減、無効、吸収、反射を設定しようぜ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:39:58.74 ID:4s74j80B
- 反射以外はFですでに実装されてるようなもんだけど
反射来たらゆうたが即蒸発しそう
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:40:45.07 ID:MRpX8Mac
- 自分で書いててゾッとした、無属性スロ3を捨てずにキープしとくか
大分捨ててたわ
ぷろはんならあらゆるせんたくしをかみするものだしね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:44:15.25 ID:rDTIWUU/
- Fだと属性吸収肉質あるよねー
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:02:45.05 ID:GD94SOFo
- >>666
むしろ馬鹿正直に弱点属性だけを担ぐゆうた大勝利
キリン大剣にラー部屋から追い出されるのが当たり前になる日は近い
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:13:02.50 ID:0sfqJLfn
- そういや今日久々にギルクエテオ100にキリン亜大剣担ぐ奴見たわ。まだいるんだな。
KBTITじゃなくてディアテンプレだったのが惜しかった。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:13:39.59 ID:/9uGHRAO
- 細菌のゆうたはナンニデモ=キリン亜だぞ
キティにもバルカンにも金銀夫婦にもキリン亜
一見見れば通らないってわかりそうなウルクやザエルアポロにもキリン亜担ぐ
お前らが「ぞくせいないしろげないぶきはごみ」って風潮した賜物やな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:15:20.62 ID:rDTIWUU/
- 人と状況によるんだろうけど
クシャのほうが倒しやすいからダオラ作ればいいのにと思う
ダオラ作るだけなら別に高Lvギルクエの化物相手にする必要はないんだし
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:20:04.70 ID:GD94SOFo
- >>672
キリンは爆殺できるから。レベリング部屋に行って「ばくだんおきます!」っていえば調合分すら持ち込んでなくても重宝してくれる。
飯食ってキリン寝るの待って爆弾3個置くだけで作れるのがキリン大剣
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:27:53.37 ID:/9uGHRAO
- ガルルガの嘴とクックの嘴用入りだぞ
クックの方は一応レア素材なんで
実質玉2個要求されてるようなもんだし、それなりに苦労するけどな
まあ、ダオラもダオラだけど
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:31:33.83 ID:rDTIWUU/
- あーそうか爆殺部屋についてけばいいのか
キリンあんまやってないからすっかり抜けてたわ
クックは一応クチバシがレア素材で金の引き換え券にも割り当てられてるけど
高レベルギルクエだと1回で2〜3個出たりするから寧ろ地獄耳のほうが出ないw
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:32:31.43 ID:ifCmJRe8
- >>640
ラージャン相手だとびっみょーに氷大剣の方が強いのね。ありがと
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 17:52:03.63 ID:GK4JCx6g
- 912麻痺280堅鎧玉スロなしで妥協しようとしたら発光なし
やりなおし
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 18:31:43.20 ID:RAyCbXhK
- ほんとGWは糞ガキばっかやな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:25.33 ID:M8+bHT6E
- また来よったでこいつ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:53.37 ID:4Mvcb2/+
- またってあいつの事かな
まだNGにしてないとか君が何なのって感じ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:18:46.64 ID:nuEiClpf
- >>678
いつものようにもっと温和な口調で頼む
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:27:52.23 ID:LjDxeKgF
- 俺も実際性能を耳栓+耐震にして比較してみたから
総合的に見れば回避性能の方が有効な場面が多いのが分かったよ
でも自分の意見が通じないからってそういう態度はいかがなものかと思うね
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:40.04 ID:RAyCbXhK
- >>682
俺はきちんと部屋立てて待ってたのに、性能批判してたやつが来なかったんだからな。本人に見てもらえなかったから解決にはなってないけど、俺に非はないからな?
もうここでレスする事自体が意味がない事なのが分かったから、これでもう書き込まないわ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:46:08.75 ID:t/BchHvB
- >>683
おちつきなよ
575 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:37:07.28 ID:nuEiClpf
見ての通り ID:d93lavyJ = ID:RAyCbXhK = ID:gam99B7n です
わらっちまうだろ?w
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:51:37.12 ID:4ZJJExuu
- 811 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2014/05/03(土) 21:42:40.23 ID:MS6RfQ3U0
【名前】凸守早苗
【HR】 700〜
【装備】大剣
【罪状】散々注意されておきながら武器スレ(大剣スレ)でPT募集
辞める気配が全く感じられないので晒します
ド、ドンマイ…
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:54:37.88 ID:i0cZUexK
- http://www54.atwiki.jp/mh4_ta/m/pages/36.html?guid=on
1位 渾然一体の薙刀ヤマタ 5:54 攻撃力UP【中】 挑戦者+2 業物 回避性能+1 弱点特効
2位 渾然一体の薙刀ヤマタ 6:16 攻撃力UP【超】 挑戦者+2 業物 弱点特効
3位 渾然一体の薙刀ヤマタ 6:51 挑戦者+2 弱点特効 真打
ラーソロ最速TAは性能1だわ
他の上位含めて誰も耳栓耐震なんてしてない
ヤマタだから立ち回りは違うだろうけど
性能は手数に繋がる攻撃スキルという証明にはなるかと
まあ大剣は耐震安く付くからなんともいえないけど
性能は極めた人にも有効スキル
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:57:31.55 ID:BmeiUUwM
- >>686
大剣のランキングだと1位も2位も回避性能つけてないな
立ち回りの違う武器で話してもしょうがなくないか?
でも、生産武器で12:16より速いタイムだしたら証明できるかもしれないな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:59:20.02 ID:2eyXzvbs
- 手数武器の回避と比べるとかGW真っ盛りだな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:59.86 ID:PiKtlGOl
- 個人批判こそしているものの性能批判はほとんどないのに
性能推しの人たちがどんどん自爆していく・・
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:47.94 ID:dyUCdWRw
- ある程度火力盛ってて、そこに回避性能1とかはいいと思うんだ
許せないのは集中抜刀のない性能2-3つけたkbtit大剣なんだよ…
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:11.02 ID:LjDxeKgF
- フォローしても更に自爆を重ねるんだもん
どっちがガキなのやら
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:00.60 ID:BmeiUUwM
- 自分の立てた部屋に入ってきたのが
>>686の大剣ランキング1位の人だったらと考えたら、自分がそれ以上のタイムだして見せたらいいだけのことでは
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:27.03 ID:AlaC33Dw
- これだったら別に誰も何も言わないよな
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [220→562]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:ディアブロヘルム [2]
胴装備:ナルガメイル [1]
腕装備:レックスSアーム [2]
腰装備:クシャナアンダ [3]
脚装備:ゾディアスグリーヴ [3]
お守り:神秘の護石(回避性能+6,攻撃+14) [2]
装飾品:回避珠【1】、短縮珠【3】×2、攻撃珠【2】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×2、攻撃珠【1】
耐性値:火[1] 水[3] 雷[-12] 氷[3] 龍[-6] 計[-11]
攻撃力UP【大】
集中
回避性能+1
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
-------------------------------
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:10.19 ID:2eyXzvbs
- まぁ大剣使いNo.1の人よりタイム早くは大袈裟としても、攻撃やら咆哮振動を回避したとしても納刀抜刀が間に合うとは思えないし避けた後何をするのか教えては欲しいな。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:08.81 ID:BmeiUUwM
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=J3zHrCALm_Y#t=567
100ラージャン8分49秒の人
匠・耐震・抜刀会心・耳栓・集中
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:25:32.66 ID:ifCmJRe8
- >>693
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.3 ---
防御力 [186→509]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:レウスSキャップ [3]
胴装備:ジンオウSメイル [3]
腕装備:ジンオウUアーム [1]
腰装備:【胴系統倍化】 [胴系統倍化]
脚装備:ジンオウUグリーヴ [1]
お守り:兵士の護石(回避性能+6,攻撃+14) [2]
装飾品:短縮珠【3】(胴)、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、攻撃珠【1】×2
耐性値:火[4] 水[-9] 雷[-8] 氷[-3] 龍[6] 計[-10]
攻撃力UP【大】
集中
回避性能+1
抜刀術【技】
フルチャージ
-------------------------------
素白大剣でこうしようぜ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:25:33.16 ID:Pe+rZgjU
- 大剣で溜めながら回避出来るなら耐震とかより便利だな、うん
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:49.29 ID:MRpX8Mac
- もう回避性能()でいいよ
決着ついたし
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:36.39 ID:Jlt0287t
- ヘビィボウガン
1位 衛重砲【怒頭】 8:05 攻撃力UP【超】回避性能+3 通常弾・連射矢UP 反動軽減-1
2位 衝重砲【怒頭】 10:30 通常弾・連射矢UP 攻撃力UP【小】 弱点特効 舞闘家 乗り下手
3位 衝重砲【怒頭】 11:04 耐震 通常弾・連射矢UP フルチャージ 弱点特効
キティ砲でぶっちぎり1位の人は性能3付けてる!!!
2分30秒も速い
性能3は地雷認定じゃなかったの?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:18.90 ID:2wamtE/J
- 散々煽った用な口調で言ってるからこっちも言わせてもらうけど、あなたその書き込みできるほどではないよね?
前にご一緒して、自分は火力盛りだったけど被弾も多かったからあまり言えないけど、その言い方はないんじゃないかな?
こっちもこっちであなたが性能活かした立ち回りをしてるかと言えば違う印象をうけた
立ち回りが不安定だから性能つけてるみたいな
かといって被弾もしてたしね
>>589にある通り罠拘束や蔦でやること多いから非抜刀時に火力盛りたいってことで数重ねて色々試行錯誤した結果弱特やら挑戦者やら盛ってるわけ
定型文とかアニメキャラので面白くてユニークな方だと思ってたけど、こんな性格地雷じゃもう一緒にやりたくはないね
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:35.36 ID:0a8AHq3o
- 火力維持の為に張りつく必要がある手数武器と少ない手数で弱点部位に効率よく攻撃を当てる武器のスキル比較とか意味なさすぎだろ
大剣で張り付く際の横ころりん薙ぎ払い→強溜めの流れでも回避性能なんて必要ない
ソロで必要性が低い=PTではもっと必要性下がるから正直オマケレベル
回避性能自体はフレーム回避助ける便利スキルだけど大剣の火力スキルとして必要かと言われれば間違いなくノーですわ
付けてもいいスキルではあるけどなくてもいいスキル 耐震とどっこい まあ耐震はテンプレ構成の軽さが魅力だけど
良いお守りがあれば人によっては付けていいレベルってだけでしょ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:46.86 ID:2wamtE/J
- あと別に性能を否定してるわけじゃないよ
拘束なしとかなら時間がかかる分咆哮やらフレーム回避をする機会が増えるわけだ
それを安定して立ち回るんだったら性能はありだとは思う
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:52.76 ID:AlaC33Dw
- >>696
いや、あんまり回避回避っていうから、エア回避装備作るついでにもう作ってしまったのよ
持ってなかったナルガ胴フル強化してセーブしてしまった
両方耳栓なしで、耐震と回避比べたけど回避の方が被ダメは減る。
耐震の方はもう少し火力が積める。
まあ慣れてる方がいいんだろうけどね。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:36.81 ID:MRpX8Mac
- >>700
並ハンで性格地雷となると平均点未満プレイヤーだな
つまり野良でもハズレの部類という訳だ
もうそれでいいじゃん、おわり
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:30.92 ID:57ErC2QI
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____おうもう来んな来んな!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:43.59 ID:UF4K7ZBi
- セカンド初のレア7に太刀594堅スタート水320匠白40s3なんてものがきちゃった…
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:11.88 ID:TfD4WymK
- つよおめ!
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:13.68 ID:ff9TcRNl
- (あれ?ここ太刀スレだっけか?それに言うほど強くないと思うのは言わないでおこう)
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:35.08 ID:UF4K7ZBi
- (会心30もあったわ、すまん)
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:44.05 ID:dFOCHwJi
- 俺の初7は912会心20匠白40覚醒炎460護石6だぜ
この使えそうで全く救いようのない感じがマジで俺みたいで溜まらんわ(白目)
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:17.01 ID:AlaC33Dw
- 野良で回避と耳栓付けて咆哮コロリンするのも試してみたけど、
高ランクでそこそこ上手い人は2,3戦すると抜けていくな
特に突っ込みもなく抜けていくからやめておいた方がいいよ
たまに咆哮ガードするのとか、こっちはめちゃくちゃ面白いけどな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:50:41.99 ID:t/BchHvB
- 太刀に鞍替えしようか背中押してほしいんだから余計なこと言うんじゃないよ(小声)
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:51:03.26 ID:LjDxeKgF
- ラージャンなら抜刀状態で咆哮回避したあとは納刀して次の行動に備えるだけじゃね?
そこで攻撃入れられるのは耳栓の利点だからね
ジャンプのしかかりも回避後納刀、ここは耐震でも回避性能でも同じだと思う
そういや耐震のみの場合デンプシー終わりに抜刀溜め1入れるんだと思うけど
そこからジャンプのしかかりが来たとき避けられる?
大剣振り下ろしてるから移動も出来ないしガードも間に合わないしフレーム回避しかないんだけどシビアじゃない?
性能の場合デンプシー終わりの振動範囲外から駆け寄って抜刀切り、その後どの攻撃が来てもコロリンで避けられるんだけど
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:36.33 ID:d03i9u4O
- ()付けて注意なり煽りする人ってねちっこいよね
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:01.58 ID:UF4K7ZBi
- 俺のファーストの初レア7はシャイニングソード1152火430匠白40s3だぜ
ずっと担いでたわ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:59:08.07 ID:BmeiUUwM
- >>709
自分の太刀攻撃力800超えてるんだけど594って3傑から外れてない?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:12.92 ID:iUohZn8P
- >>715
お前頭痛が痛いとか言っちゃうタイプだろ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:01:20.55 ID:MRpX8Mac
- 出て行ってほしい感満載でクッソワロタ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:56.89 ID:Qm9zwSeQ
- >>717
日本語分かりますか?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:28.22 ID:iUohZn8P
- >>719
あぁ、ファースト(キャラ)ってことか。私帰国子女だからゴメンね
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:47.86 ID:EGxzw8sm
- (ファーストキャラの初レアって意味だと思うけど読み取れないんだろうか)
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:16:45.19 ID:POFUxf2o
- >>694
避けれたことを感謝して次に備えよう
とりあえず性能1を耳栓にして80代ラーにこっそり紛れ込んできたけどいつもより被弾多くてつらかったわ
ボディプレスとデンプシーが鬼門やな
ボディプレスは耐震あってもタゲ把握しないと溜めれないし、これは明らか他タゲと溜め始めても位置が悪いのかタゲられた奴の動きのせいか当たることしばしば
デンプシーはたまにひっかかる、回避1に慣れすぎたのだろうか
ボディプレスと揺れを問答無用で回避できて、デンプシーも避けれる回避1って便利だなと思いました
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:37.64 ID:POFUxf2o
- >>722
ごめんミス、性能1を耐震にして
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:34.36 ID:0sfqJLfn
- ラーは全然やらなくてもっぱらテオとシャガルだからよくわからんのだけど、
テオに耳栓抜いて性能にしたり、シャガルに耐震抜いて性能にしたりしてる人いる?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:02.21 ID:tBB/pwAg
- ファーストの初につっこんだだけだろw
まったりしろよ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:30:28.49 ID:d03i9u4O
- 他人の揚げ足取りが楽しくて仕方ないんだろう
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:56.18 ID:2eyXzvbs
- >>722
なるほど。
俺の意見なんだが、大剣って他武器と違って基本納刀して走り回ってスキを見つけてなるべく溜め3を狙うものだと思うのよね。そのために集中と抜刀技を付けるわけだし。
そして納刀してるから他の武器より移動も早い。2倍は早い。
そして大剣の場合回避行動はディレイかけてどちらに回避するか見極めてやるし、回避で避けたからと言っても納刀しないとクソな攻撃しか出来ない。
最悪ガードもあるし、性能つけてまで回避する必要を感じないんだが?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:40.01 ID:LjDxeKgF
- >>722
大剣を振り下ろしてる状態でのボディプレスはどう避ける?拘束じゃなくてクルッとこっちを向いた後ちょっと飛び上がって倒れこむ奴ね
>>695の動画だとデンプシー後の抜刀切りのあと90度振り向きとか前方横回転ばっかりで性能必要な場面がほとんど無いんだけど
それとも実はご苦労みたいに複数の攻撃がセットになってて安全な時だけ攻撃してる?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:07.95 ID:57ErC2QI
- こっちにはオタ芸あるしいいじゃん?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:19.36 ID:LjDxeKgF
- アンカー間違えた
>>728は>>727宛
- 731 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/05(月) 22:12:17.61 ID:x/oAo9fh
- まだやってたんか
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:14:19.69 ID:POFUxf2o
- >>727
>>727と俺だと見方が逆なんだと思う
ガードはその後の状態が悪くなることがあるから極力やりたくないんだよな
もう他に手がないときはするけど、数クエに1回程度かな
で、その結果性能が必要になる
・ディレイ回避においてもフレーム回避が容易になる
・次に攻撃するための納刀につなげるのにも回避が必要(ガードはしたくない、でも足は遅い)
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:15:56.30 ID:V/RdU/JI
- なんか最近、状態異常、輝き剣、回避性能の話題でループしてないか?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:16:32.90 ID:PiKtlGOl
- 気付いてしまったか・・
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:21:46.16 ID:POFUxf2o
- >>733
レア7s3麻痺輝き剣を性能つけて担いでる俺はこのスレを体現してるんだな
もうやめてください、どんどんオンに行きづらくなるから
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:23:40.82 ID:z73+giMw
- やっぱ大剣使ってる人って脳筋なんですかね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:23:58.81 ID:rDTIWUU/
- 高レベルギルクエは避難所でしか行かないけど
いったいどんな魔境の話をしてるんだろうね
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:25:58.57 ID:I93dUN5+
- 回避性能を否定するのは、回避性能が比較的軽いスキルであるという前提を忘れている。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:37:05.96 ID:t/BchHvB
- なんでこんなに殺伐としてるんだ?
たかがゲームだからおこらないで・。・
って火事場やってあっさりしんだ人にいわれた
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:43:55.30 ID:d03i9u4O
- ストレスやイライラが溜まりやすいんだよ
みんな溜め短縮つけてるからね笑
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:50:08.33 ID:I93dUN5+
- 2chだしこんなもの。むしろネタがなくスレが止まる方が虚しい。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:54:47.54 ID:EGxzw8sm
- 連休で集会所がゆうた祭りだからスレオンラインするしかないじゃない
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 23:07:41.76 ID:dFOCHwJi
- GWはリタマラ祭りだったな
お蔭でまあ実用出来そうな属性大剣が全部揃ったわ
氷睡眠は塵詰まり倍率一点だけど…
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 23:19:43.05 ID:rDTIWUU/
- そろそろ火力に弱点特効をと思ったけど
紅玉の在庫が厳しい・・・ロアルライト作ってマラソンするか
いっそ金の引き換え券でも使っちゃおうか
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 23:22:38.74 ID:tipGvCx4
- 券あるなら使った方がいいぞ
倉庫で腐らせても仕方あるまい
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 23:23:19.58 ID:PiKtlGOl
- Gでは発掘武器の強化に券が必要に・・
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 23:32:19.22 ID:rDTIWUU/
- >>745
そうだな4枚あるし足りないのは火竜だけでほかのは結構あるから
2枚位使っちゃうか
残りは4Gの新フィールドでちゃちゃっとレア素材もらおう
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 23:57:08.22 ID:ff9TcRNl
- おいどうなってんだティガラー野良でないぞ
明日夜勤だからまだ寝られないんだよ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 00:03:59.51 ID:Y/NR4+Sx
- >>738
でも抜刀会心と集中と付けようとすると結構重いのよね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 00:19:00.73 ID:VBdXduLz
- >>738
だが耐震はディアのおかげで4〜5ポイントすでにあまってる上
スロ1につき2ポイント装飾で付くから、この軽さが売りなのよ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 00:53:13.62 ID:aeCIWycx
- >>750
というかそうじゃない限りわざわざテンプレに耐震なんて汎用性の無いスキル書かないよなー
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:04:09.80 ID:tBuyHwXr
- ヘッポコ弓用にスナイプした溜短5回避9S2のお陰で
耐震よりも回避1の方が付け易い変な状態になっておる
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:04:49.23 ID:VBdXduLz
- >>751
上位クエとかで有効活用出来る相手ってラージャンかイビルジョーくらいだもんなあ
あと耐震で安全性が大きく上がる相手がすぐ浮かばない
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:08:47.29 ID:UmlM4fQy
- ジョーは近くにいれば
よっこいしょドシーンに溜め入れたりできそうだけど
結局絶対数が少ないからなー
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:09:27.43 ID:1jem0gpB
- ババコンガ「せやな」
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:14:29.32 ID:1jem0gpB
- 耐震は火力スキルや。
シャガルの土下座に溜め3入れる装備や。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:17:11.85 ID:fWnlvSGu
- 耳栓だったら角角縞パンでも全然良かったのに
ディアブロっち音に弱いからなぁ・・・
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:18:29.69 ID:VBdXduLz
- 本人はクソうるさいくせになwww
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:21:19.78 ID:UV0S6Tlk
- ちょうどゾディアス作れる時に大剣本格的に始めたからな〜
コラボ装備とか引き継げるのかな
ディア、クシャナの次にお世話になってる防具の一つだと思うけど
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:24:59.05 ID:UmlM4fQy
- 引継ぎ自体はできるけど
性能がガタ落ちってパターンも・・・
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:47:06.39 ID:vGuI1FrG
- 引き継いだら3種納刀スキルが掻き消えて・・・
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:03:34.02 ID:Y/NR4+Sx
- >>753
まあそのラージャンが一番稼げる対象というw
あと耐震が欲しいと言ったらシャガルの土下座か
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:03:36.34 ID:9YH/PveW
- 大剣不遇だしなあ・・・性能落とされたら辛いよ
クシャナアンダは匠+2 溜め+4 毒-5くらいにしてもいいんじゃないかな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:30:08.71 ID:Eq5KyaTh
- んーやっぱりボディプレスだけ避けられねー
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:31:58.59 ID:X10nU+kR
- ご苦労二頭クエでついに25分切れたわ
ソロで25分ってわりと早い方だよな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:39:27.50 ID:pERjzOE4
- シャガルと戦うとき、
1128火570白40抜刀技と1272龍480白10真打で行くのはどちらが
良いでしょうか?
- 767 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/06(火) 02:54:30.35 ID:Il99/O0n
- そういや今作でもラーのデンプシー棒立ち回避できるんだな
やる気なかったがらさっき勝手に抜けてったわ
硬化腕時は無理そうだな詳しく知らんけど
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 03:06:54.28 ID:8ucWBf/D
- >>763
不遇ってのは維持しないといけない色の変わるゲージつけられてしかも維持がどんどん融通が利かなくなっていってから言う言葉やで
まあ大剣は強いというより地面に立ってるだけで、一部武器がブラジルに到達する勢いのカプンコの糞調整が問題なんだが
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 03:34:32.98 ID:UmlM4fQy
- 発掘武器のほうもさっぱりだけど
塊のほうの発掘もなんか全然だ・・・
あと錆びた片手でコンプのはずなのにそれから何回銀匙をまわしただろう
もうピッケルは持ちたくない・・・
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 04:18:14.63 ID:L+h73lo+
- デンプシーは自分から突っ込むと抜けること結構あるわ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 04:48:06.89 ID:Wn53yKyq
- やっぱ大剣つええよ偶然1152、4人揃ったけどティガラーすぐ終わったわ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 05:45:51.27 ID:ire72gsQ
- 大剣で不遇とか言い始めるほとんどの武器が不遇レベルになってしまう
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 05:48:23.06 ID:Y/NR4+Sx
- 他人に迷惑をかける大技を当てないと火力を発揮できない武器があるんだってさ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 05:50:43.34 ID:aeCIWycx
- 太刀はP2Gが全盛期で後は落ちるだけ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 05:51:50.08 ID:ire72gsQ
- トライの太刀は強かったというのに
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 06:05:27.98 ID:rGS/S5SU
- もうお前らカイヒガーとかタイシンガーとかうるさいから素白1152で集中抜刀術【技】攻撃超弱点特効しか使わない
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 06:09:31.87 ID:n5nJtI9a
- >>766
その2本が掘れるまでどう戦ってきたんだ?
自分に何が必要か、そのくらい途中でなんとなく気づくだろ
あと抜刀技と真打は比べてどちら…ってスキルじゃないし、sage進行でな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 07:33:44.15 ID:Wn53yKyq
- スシロー1152二種耐震業物弱特が俺の最高火力装備だちな未強化
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 07:53:12.94 ID:t/GopJZM
- 昨日作った装備(真打二種回避1)でジンオウガU作ったんだけど
猫耳みたいで恥ずかしいなw
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 08:40:51.30 ID:m+CjAq+i
- >>779
あれ?おれがいる
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:03:29.78 ID:DIJsujzi
- 蔦ティガはめは強溜か溜どっちがいいの?オンラインで
部屋主によって言うこと違うから従うだけなんだけどね。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:05:41.06 ID:dmK4CBmG
- >>779
手持ちのおまではヒットせんかった…装備おなしゃす
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:34:41.22 ID:H9jFyq8m
- 蔦ティガは上手い人達が集まれば溜めループで嵌まるけど、そうでない人達とやるときは強溜め凪ぎ払いするわ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:42:04.13 ID:Ictb1Bnl
- 真打、抜刀技、集中、性能+1に追加できる有効スキルは罠師、耐震くらいか
真打、抜刀技、集中、耐震だと罠師が付けられなくなるけど納刀が付けられる
切れ味+1、攻撃小、抜刀技、集中、耐震になら弱特が付けられる
三番目つえぇな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:45:08.44 ID:q91TbNo5
- 集中 抜刀技 抜刀力 弱特 攻撃小も強いよ!
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 10:11:42.48 ID:KxWIM6Gy
- モンハンシリーズを代表する看板なのに4の大剣は不遇だわ
ラー100ソロTAで>>695が発掘使って8分49秒(これが大剣最速かなだけど
生産片手の8分32秒に負けてる
つまり発掘片手なら大差がついてしまう
ヤマタにいたっては5分台という完全ぶっ壊れ性能
虫は4の目玉だから多少の優遇はしょうがないとしても(ヤマタはやりすぎだけど)
せめて近接2番手はキープするべきだ
片手より弱いなんて認めない
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 10:16:11.19 ID:nOpr/+Jg
- ずいぶん前の動画だし弱特や攻撃大なども付いてない
プロハンが本気だせばもっと縮むと思うけど
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:03:27.95 ID:+o6EdVaJ
- それでも大剣使いは多いね
大剣 片手 太刀 虫棍がほとんど
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:05:42.86 ID:WinAGLgd
- 大剣なんて優遇されてるほうだと思うが…
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:16:00.49 ID:ULezplQg
- 生産大剣「えっ!?」
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:19:01.50 ID:a3LxvbfD
- 生産武器とは言っても、ダオラは発掘並の良性能だからなぁ
仮に10点発掘片手使ったとしても、そんなにタイム縮まらなそう
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:22:49.56 ID:sejmdYuR
- >>782
溜5性能9スロ2で胴だけ生産を使用と予想
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:24:05.35 ID:nLiTJ14f
- ラーは俺でも7分台出るから、プロハンがゴール発掘とスナイプおま持てば多分6分台いけると思う。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:25:23.73 ID:tBR9+O6q
- 手数武器は白60じゃないとやってられんのに対し大剣は三傑ならどれでもいいのがでかいな
おまけに片手やランスは防御にボーナスとか不遇すぎる
生産は悲惨だが発掘においては大剣優遇されすぎだな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:26:37.95 ID:IxZJJJYS
- オンでは担ぎにくいがソロでやるぶんには無属性でも妥協できるしな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:28:13.87 ID:KBqMJYoM
- 主やってるけど野良で少し体力削られてビームで落ちるぞ域に入ってるのに
殴りかかっているゆうた多いからもう広域つけたくなるな
広域+11以上のおまもりないんだよなぁ
ディア装備のまま納刀だけ外して広域+2つけたいができない
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:28:56.95 ID:KxWIM6Gy
- 大剣というメジャー武器でこれまた最も需要のあるラーだから検証は十分されてると思う
そこで大剣TAはパッとしない
大剣とラーは相性が絶望的に悪いんだろうけど生産片手以下というのはちょっとね
ギルクエで生産で許されるのはヤマタとエアリアル(テオ限定)だけ
片手は発掘担いでも火力不足といわれてたのに
プロハンが引き出したポテンシャルで発掘大剣が生産片手以下じゃもうなんとも
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:32:26.73 ID:nLiTJ14f
- >>797
お前の推測だけやん
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:33:15.22 ID:ZvsRu42t
- >>797
ラーと、大剣そんなに相性悪い?
スキル的に、耐震付けやすいし、貯め3入れる機会も多いと思うけど。
ラーと相性いい武器って何?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:34:02.18 ID:1ATrvPMO
- スレ荒らしたいお客さまだろ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:36:09.31 ID:Eq5KyaTh
- 自分でやってるやつはわかってるだろ、相性悪いわけないじゃん
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:36:29.21 ID:WinAGLgd
- 俺は色んな武器でラーと戦ったけど大剣が一番やりやすいけどなぁ
ハンマーが一番ダメだった。ガンナーは知らん。
まぁ人それぞれだとは思うが
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:40:41.30 ID:vGb2sHGb
- ガンナーは的が小さくてよく動くからそこまで相性良くもない。
悪くもないけど。弓はレンジ近いし当てるのに困らんけど。
何より振り向き即死ビームが怖すぎる。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:41:11.45 ID:KBqMJYoM
- 走り回るラーに基本納刀状態で最速で追いつけるのは大剣だけだから
相性悪いのは寧ろ大剣以外
大剣以外が毎回納刀して追いかけてたら吹くw
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:42:19.82 ID:S2B4w73p
- 弓様とヘビィ様を比較対象にするなよ
悲しくなるぞ
- 806 :回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止:2014/05/06(火) 12:45:02.51 ID:Il99/O0n
- 打撃とガンス辺りは相性悪そう
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:46:52.73 ID:WinAGLgd
- >>804
いや、ptなら実際に納刀して走り回ることになるよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:48:50.48 ID:WinAGLgd
- あ、ソロの話しか。すまん
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:50:12.31 ID:KBqMJYoM
- >>807
毎回抜刀後に納刀してないだろう
そういう事だ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:51:23.45 ID:A3VfKZDa
- >>804
片手双剣「」
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:52:16.76 ID:q91TbNo5
- ラーは片手の方が楽かな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:56:39.03 ID:KBqMJYoM
- 中距離からのダッシュ切り込みが大剣での相性の良さを物語っているからな
抜刀走りの片手双剣を追い越してよく当ててるシーンがあるわ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 13:08:09.42 ID:nrbqycOl
- 相性悪いっていうのはバサルみたいなのじゃないかな
基本的にリーチ長い武器は全部それが仇になる
ガンナーが一番だけど片手双剣あたりは楽に腹パンできるしね
逆に御苦労みたいに弱点の位置が高くて動き回る敵は特に相性いいだろうね
短いチャンスで与えるダメージはトップクラスだから
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 13:15:54.74 ID:t/GopJZM
- >>782
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [323→575]/空きスロ [0]
武_器:発掘武 [刀匠+4]
頭装備:ジンオウUヘルム [2]
胴装備:リベリオンメイル [1]
腕装備:ゾディアスアーム [胴系統倍化]
腰装備:クシャナアンダ [3]
脚装備:忍の足袋・天 [2]
お守り:龍の護石(回避性能+6,攻撃-5) [3]
装飾品:短縮珠【1】(胴)、短縮珠【3】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3
耐性値:火[4] 水[-4] 雷[-7] 氷[1] 龍[-2] 計[-8]
集中
回避性能+1
抜刀術【技】
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-攻撃力DOWN【小】
-------------------------------
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 13:16:48.21 ID:cn5AJn5q
- 特性を活かすって部分で考えるとラーの相性は鈍器以外の近接ならほぼ相性良いだろ
逆にヘビーなんかはPTだと無双だけどヘビーを活かす距離はラーマラソンになるしビームも来るから本来の相性は悪い気がする
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 13:50:00.99 ID:m+CjAq+i
- >>814
スナイプおまあれば砥石もつくんだぜ
おれは発掘見た目をいかしたいからあえて良おま
このスキル構成は自分以外にみたことないから流行ったらいいなぁ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 13:54:19.55 ID:su/e8Amv
- スレチだけどヘビィソロは平地なら通常特化で回避性能つけてインファイトすれば相性いいよ
というか肉質的に終わってる鈍器以外は相性悪いの居ないと思う
強いて言えばソロだと尻を突きにくい槍系が辛そう
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 13:55:31.13 ID:cn5AJn5q
- >>816
俺、半年前から同じ装備の同スキル構成だわw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 13:58:43.06 ID:3at3l4N2
- 初めて出た発掘レア7が960、匠白10、水480、会心20、スロは回術5・・・
どう運用しろというのか
もうスロ気にしなかったらレア6でいいのかね
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:10:21.53 ID:dmK4CBmG
- >>814
ありがとう!まずは刀匠発掘からか…
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:12:28.47 ID:dCOfZay2
- スロ気にするのはスキルとお守り次第でしょ
s2でもs3でもスキル構成変わらないならs2でもいいんだし
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:12:59.68 ID:KqNHV/3S
- >>819
1152素白20スロ2覚醒なし属性or状態異常がレア6だからね
ゴミレア7より出にくいけど
スロなし、スロ1ならわりと出るし、そのレア7よりはそっちのほうがいいよね
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:15:41.53 ID:LbrQreZc
- 960氷ゴミ詰まり切れ味黄色のレア7ムントを常用してるのが俺だ
大剣だし白10でも青まで使えば戦えるはず… 素白きてくれー
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:21:37.10 ID:Vj7gsAcT
- >>823
なんでそんなもの運用してんだよ…
いくらなんでも全体的にゴミだろう…
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:22:28.95 ID:vOW+i3cq
- >>533が他人のスキルを格上スキルとか言っちゃったもんだからゆうたたちが影響されてんじゃねーかwww
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:25:54.47 ID:YyawBHFw
- >>824
じゃあ960切れ味黄色スロ3麻痺雷剣でいくよ(暗黒微笑)
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:27:09.53 ID:KqNHV/3S
- >>823
なんか悲しくなったから、もう少し頑張って掘ってくれよ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:29:21.57 ID:DTk0oORi
- ん?今日は黄色の日かな?
レア7
960→1104
睡眠330
刀匠+4
俺もドヤ顔で担いでるよ^^
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:33:17.42 ID:Vj7gsAcT
- >>826
泣いた…
リタマラしよう?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:43:16.82 ID:kKHvjQgb
- リタマラはしない主義なんで…
切れ味とか回りから見えないし絶対クソ切れ味使ってる奴いると思ったんだけどなあ
でも960白60スロ3持ってるよ ししゃもで火だけどな!
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:44:51.51 ID:S2B4w73p
- 切れ味青で妥協くらいならともかく
黄色じゃモリモリ弾かれるだろう
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:45:21.38 ID:Vj7gsAcT
- それでいいだろアホかよ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:53:12.37 ID:+CZxxoPe
- 黄色は匠で白10つくんで
ししゃもなんか担いでいったら敬遠されちゃうだろ!
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:53:17.55 ID:DTk0oORi
- >>831
近接オンリーで猿2000匹突破
レア7は合計20本
そのうちレア7スロ3なし、10点は1056火の強欲が1本のみ
見た目だけでも10点気取るくらいは許してくれ…
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:02:48.57 ID:Wn53yKyq
- スシロー1104覚醒不要雷S2これレア6だけど8点だよな?
スシロー1152覚醒不要属性ありS2もレア6で存在する?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:03:58.26 ID:/v1JdgxI
- >>834
そんなんだからIDまでに童貞いわれんだよ
もっと掘るか右ラーやれ
いくらなんでも斬れ味黄色はないわ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:05:25.23 ID:+CZxxoPe
- スロ3かゴミ詰まりじゃないとレア7ならなかったはず
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:06:37.07 ID:S2B4w73p
- 1100代でまともな切れ味でs3の時点でそれは勝ち組
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:09:59.97 ID:DTk0oORi
- >>836
さすがに普段は1152か1104の白60使ってるわw
アレは10点刀匠がいた時だけ担ぐんや(濁った目)
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:14:44.03 ID:8ucWBf/D
- そして2人とも切れ味黄(刀匠4)になるんですね
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:15:07.65 ID:m+CjAq+i
- それってなんの意味あんの?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:15:09.13 ID:UmlM4fQy
- すげぇ
ラージャン2000って事はそもそも攻略とかアイテム集めとか合わせたら
総出撃回数いくつになるんだ・・・
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:23:40.38 ID:KqNHV/3S
- >>842
総出撃回数7000前後、大剣使用回数5000以上ってとこじゃない
クシャ2100のオレがそんなもんだから
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:23:53.34 ID:RnedZR5K
- 倍率 最大2点(1008 0点 1056 1点 会心20 1104 1152 2点)
切れ味 最大2点(匠白なし0点 匠白10 1点 匠白40 60 スシロ 2点)
属性 最大2点(なし0点 要覚醒1点 あり2点)
スロット 最大4点(なし0点 1空き1点 2空き1詰まり2点 3空き2詰まり3点 3詰まり4点)
無駄にスロットの割合が糞デカいからなぁ…
角が優秀すぎてスロなしでも十分戦えちゃう大剣じゃそこまで重要な要素でもないくせに
塵詰まりで赤く染まってるなんちゃってレア7を何本溶かしたことか…
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:36:32.07 ID:t5Iq54c2
- 俺にも来たぜ、物欲の化身…レア7強欲ムント!
しかも要覚醒とか全く救いようがないわな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:37:21.82 ID:tmPpq2i6
- >>814
フルジンオウUで組んだのかスゲーと思ったらコレだよwww
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:38:46.96 ID:qRWUJm8g
- 刀匠4青長の毒大剣で妥協して使ってる
ダメ計算したらこれが一番マシなんだよ…素白欲しいです
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:41:03.67 ID:t/GopJZM
- >>846
角か棘は必須だからな!
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:43:31.79 ID:Vj7gsAcT
- こんなとこにいられるか!
私はミヅハに帰るぞ!
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:49:29.54 ID:RV9zkqpb
- 大剣は高倍率だと青ゲ運用でもなんとかなるの?
太刀スレだと青ゲには人権が与えられてなくてすごい煽られてたんだが
刀匠白10なんてあるのかよ…
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:51:34.57 ID:Vj7gsAcT
- 太刀は手数武器だからそうなるのは仕方がない
と言っても大剣も白ゲ10すら出てないと論外だけれども
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:53:48.50 ID:7dxeRHSS
- 1200素青30はまあそれなりに
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:59:31.31 ID:KBqMJYoM
- 4Gで空色きたら青の顔が真っ青だからな
LV4まで磨くポイントを白に限定する時期だわな
カプコン「4Gは延期しました」
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:00:41.73 ID:Ictb1Bnl
- 大剣の場合切れ味悪い時のボーナスが武器倍率に+20(良切れ味は+10)だからこそ青ゲ運用も選択肢に入らないことは無い
とはいえ白ゲの方が強いのは明白だからゴール品にするなら切れ味は妥協しちゃいけないよ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:22:45.74 ID:h08XxG+a
- 1104匠白60氷来たけどまた要覚醒だ
大剣は5本フル強化したけど4本が要覚醒、あと一歩足りない
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:24:05.91 ID:AFRUkBcg
- さんくす。繋ぎなら有りってぐらいかね。
が、自分はソロ専だしガードもしちゃうからそこそこ白ゲないと辛いわ。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:34:45.80 ID:Vj7gsAcT
- ラージャンののしかかりの振動が性能なしで安定してF回避できると捗るな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:44:37.49 ID:xOgC9Rdb
- 震動は余裕だから咆哮をフレーム回避できるようになりたいわ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:58:01.17 ID:40kWyjdZ
- http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/goods/14.php
ししゃもギターわろた
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:58:11.57 ID:Wn53yKyq
- 2日連続でレア7来たわどちらもS3、9点
スシローじゃないし角嫌なんで使わないけども
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:04:17.45 ID:B5bODBhr
- 値段見てちびった
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:05:20.66 ID:KBqMJYoM
- 要覚醒はお守りに属性解放+6以上あればアーティアS腕の+4と合わせて
お手軽覚醒できるからお守りあったので揃うまで活躍してたわ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:08:40.71 ID:S2B4w73p
- ししゃも23万円くらいならちょっと良いなと思ったら
一桁違った
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:11:14.42 ID:F/8IKh60
- >>859
笛さんに申し訳ない
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:16:41.24 ID:HL4mfcBP
- >>859
悪くないな
が高過ぎだろ
ゼマイティスも吃驚だわ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:25:57.00 ID:oQvcBr50
- 23万か…たけぇなぁ
ん?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:28:44.07 ID:7O0vY7X3
- ファッ○とかペ○スとか連呼するデスメタルにはぴったりなんじゃないかな・・・
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:29:54.99 ID:ire72gsQ
- 覚醒おまって最大7つくんだっけ第1スキル何がつけば実用的になるやら
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:30:29.08 ID:H6RKClXM
- 230万www
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:33:15.34 ID:tBR9+O6q
- >>859
こんな複雑な形のボディーと塗装だしで相当金掛かるんだろうな
実際に弾いてるところが聞きたいな
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:34:38.34 ID:m5jze6TI
- >>859
スロットが見当たらないんだが。強欲でも詰まってんのかな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:38:51.67 ID:nOpr/+Jg
- >>868
何が付いても実用的にならんよ
攻撃や刀匠なはかなわない
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:49:59.12 ID:Ictb1Bnl
- 覚醒ならラギアでもアーティアでも大剣用スキルとセットになってるから付けやすい
3種弱特覚醒に更にお守り次第で+αまでいける
ただし覚醒の数値が最大ってのが条件だな
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:55:08.45 ID:KBqMJYoM
- >>868
やはり溜めだな
溜め5+解放6でスロαとか出る気がしないが
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:55:40.23 ID:qRaAo+82
- 高級耳栓
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:55:43.48 ID:S2B4w73p
- 出る気がしないとか出ないとかじゃなくて
出すんだよぉ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:02:40.90 ID:KBqMJYoM
- そもそも今は必要ないからな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:06:49.14 ID:vGb2sHGb
- 武器スシロS2ならお守り溜め5S3で
2種覚醒弱特ガ強耐震とかできるよ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:31:33.24 ID:7HlAksDi
- 唯一持ってる溜め5s3に解放4がついてて重宝している
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:39:23.78 ID:aan823GR
- 1152スシローS3麻痺or睡眠or毒
1152匠白60刀匠4麻痺or睡眠or毒
これが出ないことには始まらないんだよなぁ・・・
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:48:41.71 ID:sejmdYuR
- >>880
それ出たら終わりだろ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:51:47.62 ID:KqNHV/3S
- 完璧なゴールから何を始めるのよ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:53:46.80 ID:KBqMJYoM
- それ使ってポイントMAXまで狩りだろう、JK
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:54:22.18 ID:yfNIoKWa
- 回避性能付けてる大剣って真っ先に死んでいくからなあ。地雷マーキングとして普及させるのはいいかもしれない。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:54:52.32 ID:1jem0gpB
- ほとんどの人はレア6の1152を目標にすれば良い。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:58:13.07 ID:KBqMJYoM
- やばいな、晩飯ししゃもだわ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:03:43.67 ID:RnedZR5K
- 大剣で性能欲しいとか言ってる時点で間違った立ち回りしてんだよなぁ
集中抜刀殴り捨てたテンプシーか溜めぶち込むところ間違ってる奴ばっかだわ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:04:37.68 ID:7dxeRHSS
- 大剣で属性より爆破より毒が有効なモンスターってどれ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:05:37.58 ID:aan823GR
- >>881
これでないと発掘リタマラから抜け出せないんですが
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:07:09.15 ID:RnedZR5K
- テオ、クシャ、シャガル、ブラキ辺りね
むしろ爆破のほうが有効な奴のほうが少ないと思うけど
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:13:13.23 ID:2czSzW7g
- >>887
部屋たてて見本みせればいんじゃね?
見本みたいから部屋たてよろ
この間のやつは部屋たててたね
おまえは口だけか?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:14:11.01 ID:7dxeRHSS
- 蓄積減らされる前に毒を叩き込めるくらいハメに近い状況なら属性より爆破より毒が活躍できるか?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:16:27.68 ID:UV0S6Tlk
- ここでは部屋立てないでくれよお願いだから
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:23:22.61 ID:cV2TjhbA
- 性能って条件抜きで嫌われてんの?
ティガとやる時三種性能距離だとどう動かれても頭殴りにいけるし被弾もなくなるんだけど
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:32:37.38 ID:aqe60jcM
- 性能は素晴らしいスキルだよ
嫌われてるのは性能最強主義の頭
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:36:12.90 ID:7dxeRHSS
- 性能至上主義の人(ポンカンマスター)が嫌われただけ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:37:08.28 ID:KqNHV/3S
- そんなことないよ、彼のおかげで回避性能と耳栓付けて咆哮コロリンする
エア回避っていう新技開発できたからね
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:37:18.77 ID:WinAGLgd
- >>859
高杉ワロタ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:44:26.78 ID:WinAGLgd
- 回避性能はオウガ、ラーには有効
その他はいらん
色々試した結果、俺の中ではこう結論でた
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:46:32.39 ID:6rML7rsH
- で、回避1生かしてる動画とかないの?
自分で使おうとしたらディレイかけてるうちに入力受付終わってて間抜けに食らうんだけど
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:52:35.55 ID:Mt6yELL5
- 回避で安定感をあげるか火力を取るかは人それぞれじゃん
PTプレイは予期せぬ事故とかあるしね
大剣の場合は3種あればあとは好きにしたらいいと思うよ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:53:18.24 ID:KqNHV/3S
- >>900
オレも試しに作ってやってみたけどそれ食らうよね
慣れの問題もあるんだろうけど
もしかしたら抜刀最速コロリンから2回目のコロリンで回避するのかもね
よくわからんが
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:53:47.60 ID:S2B4w73p
- まーた回避の話題かよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:58:23.08 ID:40kWyjdZ
- 蔦ランラー大剣トライa胴 蔦水場傾斜って改造だっけ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:00:45.67 ID:/K5zZAmH
- 賛否両論あるってことは付けない方が無難ってことなんじゃないか
否定派も肯定派もいるのにパーティにわざわざつけていかなくても
弱特なんかは否定されてないんだしそういうの付けていけば問題ないと思うけどね
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:01:17.24 ID:WinAGLgd
- >>900
ディレイ中はいつでもコロリンできないか?
3Gの頃はできなかったけど、4になってディレイかけてコロリンできるようになって
回避性能はかなり使いやすくなったと思うけど
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:01:31.34 ID:KFHjSZjo
- ガードある大剣で回避はいらん
それよか攻撃機会を増やす耳栓や耐震、納刀が欲しい
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:03:07.51 ID:WinAGLgd
- >>907
ガードできなくてコロリン必須の時あるやん
そん時はどうすんの?諦めんの?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:05:35.71 ID:1TFAvYnk
- ししゃもギター、アルフライラが使えばいいのにね
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:05:54.81 ID:KBqMJYoM
- ご苦労の頭突きはともかく
ラーは回避なくてもまるで問題ないのは確か
ラーで回避付けてるのは立ち回りに自信ないだけ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:07:59.63 ID:d6WyvipH
- 4から始めた奴ってやたらとテンプレや型にはめたがるな
モンハンはデータゲーじゃなくアクションゲーなんだから、すぐデータ効率で語るなよ
俺みたいにP2Gからやってる最古参からしたら、各々プレイスタイルがあるんだから
性能がないと立ち回りが弱いならそれでいいと思うし、無くてもいけるならそれでもいいじゃんって考え方に行き着く
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:09:07.32 ID:KqNHV/3S
- >>906
ディレイ終了ギリギリ回避→ダメージ
ディレイ最速キャンセルコロリン→ダメージ
どのタイミングでコロリンしてもダメ食らう時があるのよ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:11:01.33 ID:t/GopJZM
- 2Gからで最古参かーーwww
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:11:28.06 ID:Mt6yELL5
- >>910
君は100ラー被弾0(ガード除く)なのかな?
少しでも当たるなら性能をつける意味はあるのでは
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:13:27.88 ID:KBqMJYoM
- >>914
君は100ラー被弾0(ガード除く)なのかな?
少しでも当たるなら性能つけても意味ないのでは
スレがデコくさくなってきたな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:14:12.09 ID:WinAGLgd
- >>912
いや、それはあまりにもタイミングが悪すぎないか?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:16:17.30 ID:aqe60jcM
- >>904
トラA胴は今のとこ改造要素は無いよ
B頭 蔦傾斜水場が改造
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:16:30.52 ID:IxZJJJYS
- 言ってることはそこそこ参戦だけど2Gからの最古参で吹いたわ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:17:27.23 ID:aeCIWycx
- >>911
P2Gからやってる古参の改変コピペかと思ったら違うじゃねーか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:20:40.26 ID:KqNHV/3S
- >>916
耐震耳栓の時は攻撃しないタイミングだから
まあ食らうわな、とは思うんだが、それを食らうなら回避付ける意味もなくなってくるんだよ
ラー回避性能をあまりやってないから慣れてる人はどうなんだろかと思ってね
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:21:21.18 ID:40kWyjdZ
- >>917
d
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:26:14.63 ID:8ucWBf/D
- じゃあP2からの俺は最々古参だな
まあそれはおいといて
振り向きデンプシーのタゲ次第じゃフレーム回避いることあるんだけどどうすんのさ
>>915に関して言うなら、性能無しで当たりやすいから性能つけて当たりにくくするんであって被弾が減ったのなら意味はあるんじゃねーの
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:26:20.90 ID:XDcAExuQ
- 性能つけないと避けれない攻撃を避ける必要がある(どう立ち回ってもその場面がでてくる場合)
↑の場合は付けてもいいと思うけど
性能なしでも理論上は避けれる攻撃のみ、(>>912のような場面は立ち回りで解決できる場合)
↑で性能つけるってのは甘えてるだけ
こう考えてるひと多いんじゃないかな、ちな僕は溜めれない大剣知ってる最古参だよ!
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:29:44.78 ID:Wn53yKyq
- wiiのトライとP3以外全部やった俺は
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:31:29.92 ID:X10nU+kR
- 性能1でもあったらぐっと気が楽になるし
火力なんか真打か弱特があれば十分だし性能なしで連戦してたら疲れる
一回やるだけとかなら火力ばっかりでもいいと思うけど
普通にやるならばんばん性能1つけたらええやん
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:31:32.93 ID:tBR9+O6q
- >>922
攻撃タイミング遅いか欲張って無駄に横殴りやら出してるんじゃないの
普通にやってて振り向きデンプシーが当たる状況ってないんだけど
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:32:10.78 ID:2czSzW7g
- くっせースレになってきましたー
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:33:32.46 ID:2czSzW7g
- 回避うまい人とやってみればいんじゃね?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:34:02.50 ID:u5jk6udF
- ようは慣れだからなあ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:34:14.58 ID:UV0S6Tlk
- >>894
それこそ立ち回りが俺と違う思う
距離が必要って事は中に入りすぎてるんじゃ?
外側から頭に抜刀で回転来ても外にころりんして回避できるし、火力盛ってたら蔦ハマってるんだからまず回避する必要がない
ソロの時もパーティでも距離がほしいと思ったことはない
性能はほしいと思ったことはあるが
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:35:28.83 ID:aeCIWycx
- >>924
無印について一言
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:35:49.12 ID:KBqMJYoM
- >>922
密着振り向きデンプシーは斜め外方向でくぐれる
くぐれなくて当たる位置にいるのなら立ち回りが悪い
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:44:09.97 ID:8ucWBf/D
- >>926>>932
横殴りは滅多に使わないし、早さも他のまともな大剣と比べてもさほど変わらない…と思う
味方の位置まで把握して当たりえない位置にいけばいいのかもしれんが、それをすると遅くなる場面はどうしても出るだろ?
近場で早く攻撃入れるのに回避使うのもだめか?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:49:55.06 ID:cV2TjhbA
- >>930
蔦と書いた覚えは無いんだけど
ここの人って限定的かつ理想的な状況を前提において話しがちけど、実際野良じゃ悪地形悪ptでやる事もままあるわけで
理想性能理想スキルで立ち回りが可能なのは分かるけどそれがテンプレかのような話は動画なり晒してからじゃないと説得力ないと思うよ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:50:06.48 ID:t/GopJZM
- >>917
やばい
さっき野良でそれやっちゃったかも
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:52:05.42 ID:KBqMJYoM
- >>933
要は雑な攻撃のフォローに回避か
まず雑な攻撃をする必要性があるのかの話になるな
TAじゃあるまいし迷惑に繋がるかもしれない&味方から見てイレギュラーの行動で
混乱させるのが得策とも思わんな、そういうのはギャンブルする場は選べでFAだ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:03:21.58 ID:Mt6yELL5
- >>915
ごめん意味わかんないけど
被弾0の奴以外は性能を否定はできねぇよ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:05:56.34 ID:NCZEn9Ps
- つまり性能つけて被弾するやつは生きる価値ないってことだな!
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:06:19.49 ID:nq2ElGmk
- 性能積んで無被弾と性能無し火力積みで2,3回被弾だと後者の方が速くね?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:08:01.02 ID:Mt6yELL5
- >>939
どちらが早かろうと人それぞれであって
相手を否定するのは違うんだよってこと
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:08:20.11 ID:kS7Nd7JY
- ラーの振り向きデンプシー喰らうから性能1付けて避けるってんなら大剣の立ち回りとしておかしいって話だろ?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:10:57.84 ID:KBqMJYoM
- 性能つけても当たるやつ()
ここが擁護の限界だなw
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:11:44.75 ID:/K5zZAmH
- ラージャンだと性能積んだところで性能で避けれないレベルの攻撃をもらうことのほうが多いような気がするけど
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:14:01.99 ID:8ucWBf/D
- >>936
これ雑に入る?いちいち味方見て回り込む方が無駄に感じるんだが、チャンス減るし
回避1でギャンブルがほぼ通るようになって成果を得られるならいいんじゃね
味方の混乱について言えばかなり意見が違うかな
頻繁に怯ませるとか、こかすとか、ふっとばすとか、明らか自タゲの攻撃に巻き込もうとしてる以外は被弾は自己責任だと思ってる
自己責任である以上、当たらないようにする方法として位置見るか回避するか…って感じ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:14:17.38 ID:EBHkEcuU
- >>943
そんな攻撃あったっけ?
起き上がりのビームかな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:14:35.29 ID:aqe60jcM
- ラージャンの被弾って9割がた目測誤って引っかかるくらいだしなー
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:16:02.76 ID:KBqMJYoM
- いい加減デコ森自演ウザイな
何がどうあれ、な
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:16:18.64 ID:X10nU+kR
- >>939
それ前提に無理があるやろ
性能ありの場合は少し無理をしても攻撃できるし
なしの場合はありの場合よりも手数は控えめになる
性能ありとなしで腕に差はないと考えようぜ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:17:16.67 ID:Ictb1Bnl
- 振り下ろしの後のディレイって回避受付不可時間ある?
振り下ろした大剣が地面に当たってから受付が始まって
歩けるようになるまでいつでも出来たはずなんだけど
でだ、デンプシー終わりに後ろ足に抜刀切りするじゃん?
この後ラージャンはどの攻撃にも派生する可能性があるんだけど
抜刀切り最速前コロリンだと前方横回転だったとき被弾
抜刀切り最速横コロリンだと振り向きデンプシーだったとき被弾、なのでディレイかけておくんだけど
振り向きのしかかりがきたら性能無い場合どう避ける?
ガードは間に合わない、コロリンじゃ位置補正されて被弾、フレーム回避は持続に引っかかって被弾
かなり詰んでると思うんだよね
あとバックキックからラービームのコンボで乙る人もよく見る
それともここって攻撃入れるタイミングじゃないってこと?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:17:23.14 ID:EBHkEcuU
- >>946
捕食モーション見て横から溜め始めたら喰われるヤツは納得いかない
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:20:21.89 ID:EBHkEcuU
- おや、踏んでしまったので立てに行ってきます
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:20:32.57 ID:nq2ElGmk
- >>948
自分語りになるから嫌なんだけど俺だとそうなるんだよな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:20:43.32 ID:N8V/P/tQ
- >>943
俺もそれでラーに性能つけなくなったな
- 954 :950@転載禁止:2014/05/06(火) 21:22:59.21 ID:EBHkEcuU
- 申し訳ない
立てられなかったので誰か行ける方よろしくお願いします
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:24:08.66 ID:aeCIWycx
- 抜刀切りする都合上張りつかないんだから回避性能いらないと思うんだけどなぁ
あって困るってわけじゃないけど耐震耳栓の方がよくね?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:29:55.16 ID:2czSzW7g
- 生存スキルは耐震耳栓つけるより性能1だけのほうが火力は盛れるよ?
性能無しで火力云々言ってる人いるけど生存スキルなにもつけてないの?
それってすごくね?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:30:08.25 ID:NCZEn9Ps
- もうTAで決着つけようぜ。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:32:42.30 ID:aqe60jcM
- >>949
振り向きデンプシーは振り向き見て股下余裕でした
万歳アタックは万歳観て最速前コロリンガードで何とか間に合う
バックキックは予備動作(軽く跳ねる)観て前コロリンで大体躱せる 腕に当たる場合もあるけど微ダメ微硬直なので問題なし
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:32:53.34 ID:kS7Nd7JY
- >>949
尻切った後最速回避するってことはラーのデンプシー後の行動を予測するギャンブル
フレーム回避ではなく動きを見てから安全圏に逃げるのがディレイ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:33:02.05 ID:aeCIWycx
- >>956
ごめん、耐震と耳栓じゃなくて耐震か耳栓って意味
咆哮やらが溜め切りのチャンスになるじゃーんって発想
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:35:17.68 ID:N8V/P/tQ
- ラーは性能あってもシャガルみたいに攻撃チャンスが増えるわけじゃないしね
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:38:16.03 ID:KBqMJYoM
- ラーに耐震や耳栓→わかる
ラーに性能→は? 何を性能1必須のF回避するの? ←未だ具体例なし
立ち回り見直したほうが遥かに討伐時間早くなるという現実
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:38:24.45 ID:aqe60jcM
- 大剣は抜刀状態からの攻撃の出が遅い
ガードできる
基本納刀状態で走り回る
だから他の武器に比べて性能の恩恵が薄いのよね
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:38:55.76 ID:WinAGLgd
- >>962
お前はここのレス読んでんのか?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:39:22.51 ID:2czSzW7g
- 耐震か耳栓ってことならなおさらどっちつけるかでだいぶ違うと思うけど
ところで回避否定派は生存スキルなにつけてるの?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:40:08.95 ID:X10nU+kR
- >>957
どっちが早いかって話じゃなくて
被弾しない立ち回りがあるから性能はいらないって話っぽいし
性能ありとなしで一緒に行ってみてなしが本当に被弾しないか見てみればいいだけじゃないんか
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:40:33.38 ID:KBqMJYoM
- >>964
具体例早くしろよ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:41:31.38 ID:2czSzW7g
- なおさら>>962の立ち回りがでひともみたい
が、見せてはくれないだろうw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:41:30.99 ID:NCZEn9Ps
- じゃあ動画撮影だな。性能あるから被弾ないってとこはよ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:42:54.38 ID:u5jk6udF
- デンプシー回避は性能あると懐飛び込み安定する
性能なし回避はプレイヤースキル糞なのであんまり成功しません><
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:43:52.09 ID:aqe60jcM
- 次スレ建ててみる
ペース落としてね
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:44:23.87 ID:aeCIWycx
- >>965
生存スキルっているの?
耳栓付けてるのも回避付けてるのも耐震付けてるのも抗菌付けてるのもみんな対処の時間を削って殴りかかるためじゃん
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:45:08.16 ID:KBqMJYoM
- 何だかんだいって具体例すら書けないのがデコ
そこがお前の限界だ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:47:01.23 ID:p8cSoYEM
- 動画撮影は環境整えるのに難>じゃあ部屋立てろよ>性能否定派来ない
ん?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:47:25.51 ID:2czSzW7g
- >>972
じゃ耳栓は火力スキルか?
それ言い出したら子供と言い合いしているようなもんで話にならんよ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:47:52.88 ID:nq2ElGmk
- 単ラーの良マップと神おまゴール武器があればTAしてみたいな
ないからティガラーで探してるわけだけど回避スキル付けたら10針いけない件
http://i.imgur.com/n2PtxR2.jpg
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:47:55.80 ID:aqe60jcM
- 建てた テンプレ終わるまで書き込み待ってね☆
【MH4】大剣スレ 強溜め60斬り
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1399380414/
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:49:22.09 ID:KBqMJYoM
- Q.性能()でいつも荒れてますが原因は詰まるところなんですか?
A.>>685
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:49:55.04 ID:N8V/P/tQ
- >>977
おつおっつ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:49:56.68 ID:Mt6yELL5
- >>977
乙
TAと安定の価値観の違いは埋まらないね
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:50:04.26 ID:UV0S6Tlk
- >>949
俺は手前から少し斜めらへんに回避してる
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:51:22.65 ID:X10nU+kR
- >>977
乙
被弾するのは立ち回りが悪いか雑な攻撃をしてるからって話で
どっちが早いとかそういう話じゃなかったような
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:53:25.34 ID:KBqMJYoM
- >>977
乙
TAの話はまず最初に度外視してるからな
合わせて雑な突っ込みはするなだな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:53:26.43 ID:aqe60jcM
- テンプレ終了 埋めてから次スレ移ってね☆
【MH4】大剣スレ 強溜め60斬り
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1399380414/
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:54:23.17 ID:2czSzW7g
- >>977
おつです
>>974
まさにそれw
性能否定派が部屋たてしてくれればいんじゃないの?
立ち回り参考にしたいのでぜひ参加させてくださいよ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:55:03.22 ID:aeCIWycx
- >>977
乙
レア7発掘太刀が出る呪いかけといた
>>975
火力スキルじゃない=生存スキルかって言われたらそうでもないじゃろ?
だって耐震付けなくても耳栓付けなくてもその後の攻撃喰らわないじゃん
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:55:50.23 ID:q91TbNo5
- 抜刀減気5攻撃12s0という神おまっぽい何かが来たが集中W抜刀に攻撃小追加できるだけだった
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:55:57.85 ID:8ucWBf/D
- >>977
乙
>>973
俺デコとやらと思われてる?違うぞ
気に入らない意見は自演みたいなのはどうかと思う
具体例は俺の言ったのが雑かどうかって話からまだすすんでないな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:00:08.38 ID:1jem0gpB
- PTなら大して変わらんから3種あれば何でもいいだろ
- 990 :949@転載禁止:2014/05/06(火) 22:00:43.88 ID:Ictb1Bnl
- >>958
回避方法の具体的回答ありがとう
でもガードするってことはラージャンの次の行動を抜刀状態で迎えるよね
性能1だとフレーム回避して納刀出来るから次の攻撃へ一手早い
ちなみにデンプシー終わりに攻撃せずラービーム誘発して抜刀会心乗った溜め3入れるのと
後ろ足に抜刀切り入れた後コロリンして非抜刀溜め3入れる場合後者のほうがダメージ大きい
どの場面でも性能有利だと思うよ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:03:51.05 ID:t/GopJZM
- 性能1だとあんまり恩恵を感じないな
せめて2は欲しい
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:04:11.60 ID:aeCIWycx
- >>990
回避否定派もそこは認めてると思う
その上でチャンスタイムに溜め切り当てられるメリットを上回っているのかって所じゃないか?
なんか計算出来そうな気がしてきたからちょっとやってみようか
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:04:30.47 ID:KBqMJYoM
- >>988
雑かどうかじゃなく雑
被弾が自己責任内というのがそもそもPTプレイに向いてない
粉塵で体力回復できる以上、味方の手をわずらわせる一端を作ってるのは確実
そこを自分が管理するからで終わってるから、その考えとプレイが雑だな
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:05:37.37 ID:q91TbNo5
- コロリン溜め3てそもそも間に合うの?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:06:10.20 ID:2czSzW7g
- >>986
耳ふさいだりぐらついてるときにみんなふっとばされてるのをよくみるんだが…
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:08:22.66 ID:Ictb1Bnl
- >>992
チャンスタイムって開幕咆哮・腕硬化咆哮・デンプシー終わりの床ドン・他PTメンへのボディプレス?
俺も計算してみよう
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:10:36.11 ID:Ictb1Bnl
- >>994
コロリン溜め3は抜刀切りの後ラージャンの行動がラービームだったときの話ね
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:12:01.25 ID:N8V/P/tQ
- 立ち回りさえ気を付ければいらないと思うんだけどなあ
頭殴った後のプレスにはやられるがねww
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:16:32.20 ID:KBqMJYoM
- デコはそろそろ性能から距離に鞍替えしそう
あの程度のPSなら距離の方が"被弾"が少なくなるだろうな、被弾減らしが目的なら尚更
雑だから位置とタイミングが悪くなる→悪くなるなら出入り範囲を拡げれば安全圏にいられる
本人見てるんだろう、試してみ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:16:51.72 ID:X10nU+kR
- 正直俺もラーに性能はいらんと思う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)