■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【K2】真船一雄 総合その13【ウルトラマンSTORY0】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 20:58:08.18 ID:aGqs+e+F0
- イブニングで『K2』、テレビマガジン公式サイトで『ウルトラマンSTORY0』大好評連載中です。
★前スレ
【K2】真船一雄 総合その12【ウルトラマンSTORY0】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350739081/
★関連スレ
スーパードクターK Karte11(懐かし漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285441134/
第2・第4火曜発売「イブニング」 41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325981923/
★過去スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117205190/
【K2】真船一雄スレその4【ウルトラマンSTORY0】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131303586/
【K2】真船一雄 総合その5【ウルトラマンSTORY0】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146847693/
【K2】真船一雄 総合その6【ウルトラマンSTORY0】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164809806/
【K2】真船一雄 総合その7【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184766349/
【K2】真船一雄 総合その8【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220270595/
【K2】真船一雄 総合その9【ウルトラマンSTORY0】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255717898/
【K2】真船一雄 総合その11【ウルトラマンSTORY0】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1328187957/
【K2】真船一雄 総合その10【ウルトラマンSTORY0】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298628350/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:31:26.69 ID:8clKBSDE0
- >>1乙
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:23:02.32 ID:xdvFqraB0
- テレビマガジン | 講談社こども倶楽部
http://kodomo.kodansha.co.jp/telemaga/
→『ウルトラマンSTORY 0』web連載
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:54:52.05 ID:HdcgwKRG0
- ,. -――- .,
/ \ / ̄ ̄`´ ̄
/ ヽ / 新 や
,′ /´ヽ | ス っ
,'| :::l::::l::: /\ \', | レ ぱ
,' | ,.,,_ ヽ:l:::l:/_,,.. -‐ 、 〈\ \ | | は り
.{.〈〈f≧≧、==fて ̄ ̄:ヽ__ __ .! .{ 最
r{_,ノ::::::::::::}⌒V:::::::::::::::::} ̄「./へヽ| 〉 高
',\__/l l `ー---‐' , j//:::: } ', { じ
. ', l,_ ,、! ! ぅ、 、_,ノ 〉:: /ヽヽ \ ゃ
./\! ,ハ `¨´ //\__ { i、__/\ ', <_
| l l | { ―‐ '' ¨¨¨¨ } .} ハ:\ヽ ヽ }  ̄`¨¨´
| l l ハ `; ̄;´ ,' 卜、ヽ ',/
{ l l/!" '" "'' ''">''´ /Vヽ ', }
/: : :\,,_,,,,,,,,/ | / / : : : ',- ..,,_
,. ----‐/: : : : : :/ハ :::::: , '´ /: : : : : ',ヽ: : :`: ‐ .,
//: : : / : : : : : : : : / ',_,,. '" / : : : : : : ', :\ : : : : : : >、
/l: /: : : :`ー---- 、: : :/ /¨/´\ /: : : : : : : : :',: : : : : / ∠: : : ',
../: /|: !: : : : : / : : /ハ:/ /`/0 /=', //兀¨¨¨i¨¨: : : : : : /: : } : : : ヽ
∧:{: !: : : : : :/: : : : : : : :}|く\{ { \/: : /: : : : : :',: : : : : : : |: : /: :/ ̄}
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:55:18.41 ID:HdcgwKRG0
- ィ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 ヾ ヾ.:.:.:.:.:.:.:〃从
/.:| 人___,,,ィ.:.:.:.:.:彡 ミ.:.:.:.:.:.:从〃 〃
.|.:.:'、_ _,,,、<.:.:.:.:.:.:.:.:彡 ミ.:.:.:.:从〃 ヾ
l.:.:.:.:ミ 彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ミ リ" ::: ミ
ヽ___,,,、-イ.:.:.:.:.:/// .〃 .| :: ::: )ミミミ〃 ヘ.:.:ヘ-、
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ...:.:.:.:.:.:|:: ::: :,,ツ彡´´/ ヘ.:.:ヘ
/ ./.:.:.:.:.:.:.:.:/ :..:.:.:/ . |::__:ィ彡f__O∠ j ヘ.:.:ヘ
. / .//..:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:./l l,.||ヾミ≡;::::::〃 ヘ.:.: 俺の胸は高鳴ったね!
./ / ' !!!!!! .' . .:.:.:.:.:.:l..l l''||=、 " __、 ヘ
. ' ' lllli l . ..:.:.:.:l,,l l>||イ"l ヾヾ 二ヾ まるで恋する女子高生のようだったぜ!!
' .' l . . l .:.:.:.:.:.l. l liii||. .| ,,〃:::: /ヾ
l.:.:.:l .||||ii ii | .:.:.:.:.:|ヽ | | .ヽ:ヽ:::/ ./ 〃}
l.:.:.:l .|.:.:|||lli . ' ...:.:.:.:.:|rl ヘ .l ,,ィ イ ,-"._r l
' ' '.:.:.:.:.:.:.:.、 ..:.:.:.:.:|ヘ .|、ヘ <、,,-":__,,/ .丿
ヘ/ヽl.:.:.:.:.:.:.:l ...:.:.:.:.:l. |\\ Y´´ ,,/ /::
./ .リ.:.:.:..:/ヾ,、.:.:. .l ヘ\ ヽイ ,ィ彳 /
/ ヽ / ヘ /ヽ // l ヘ \ ,ィ彳 /:::
/ . / / ..:.:.ヘ \ ``ヾ___,,,/::::::
./ .イ.:.:.:.:.:.:.:.ヘ ノヘ /::::::::::::::::::::
/.:.:.:.:.:.:.:../`ヽ, ノリヽ─'''´ヽ::::::::::
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:55:48.30 ID:HdcgwKRG0
- < ヽ
で ノ ゝ
き \/|___/|_/|____ ノ
た |κ=≡ミヘ ν≡==ヾ三三 |
: ._:_二二::::==::/...二二ミゝ≡≡|
《│┴┴:::]‖│^ミ┴┴~ /〒へ
___....---: \__// ヾ___/ 6/
| | ::::::: ノ ..:::::::::::::: し
:| ヽ ヾ^> :::::: /
.. | | -=-==- :: /|
: ..丶 `':::::''~ /:: |
│ |\.. ::: / :: 丿
|j 丶____/ ::
::::::::::
よく写ってる 今日も僕はシャッターチャンスを逃さなかった…
あかねさん 今日もまた君は 僕だけのものになってしまったんだよ
フフフ… そしてまたコレクションが増えた… 僕の秘密のコレクション…
今日の下着も白だった!!
三日連続 純白とは ナイスなセンスだよあかねさん!!
そしてそしてそしてェ!
僕はクラスメートの誰も知らない 君のことをしっているのさ!
いや… ひょっとするとあかねさん自身でさえ知らない 君の体の秘密…
それはそれは…君のおしり…左足の付け根に…
なんと 小さなほくろができているのさ─────!!
やっぱり全校生徒の中でも あかねさんが一番光り輝いているよ!
そして僕は 君の目のとどかない所でさえ知ってしまっている ククク…
明日も… がんばろっと!
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:56:12.55 ID:HdcgwKRG0
- . /  ̄ ̄ ̄ ̄ \................................../ ̄ ̄ ̄\
| ふ .汗 |::::::::::::::::::::::::::::::: | お |
| け を |:::::::::::::::::::::}彡:::::| い |
| ! |::::::::::;:}::::::ノ=彡: | ! |
. \ ____ /;;;;;;;;::斗≦::ー=彡\___/
,.;:::::::〃::::ヽ::::::// .: .:::: } {:::::ー=彡::::::::::::‐=ミ:::::
〃':::::::i:::::::::::、V川 :: .:::::..し {:::::::ー=彡:::::::::::‐=ミ:::
i{ {::::::::i::::::::::ミ}il川 :: .:::: ,ッッッ,\:::::ー=彡::::::::::‐=ミ:
i{:::::::i::::::::::ミ li川.:jノ u ノ:;;;∠゙゙゛`77勹彡::::r=ミ::::::
八:::i|:::::::::{ミ } 乢、_/x''でヅ" { { u 彡::;う } }:::
八::::八三ミxー=彡ー‐ '^ }ん ノ/.::::
ヽ `ヾ| ⌒ヽ::::::: U { __/.:::::::
| .::::::: |:::::::::::::
| ..::::::: _ 八|\::::
L..二,` _ }:: /.:: ヽ
, ‐―――ゝ-=ニ二ノ―‐rr‐r――‐ァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄;`ニニ´:::.
, -‐「::厂 /.:::::: ::::.
/ | ::. xく::::::::::. ::::.
/ ...:: `ニ=彡::::::.\:::::. ::::.
/ .:::::::: .:: 、 }::. ヽ:::.
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 23:50:35.38 ID:k8ZZ5FDuP
- 前スレ落ちちゃったんだな;
何はともあれ>>1乙
最近ULTRA-ACT集め始めたんで、スト0も読み返してるわ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 23:21:13.25 ID:BsLmYQfQ0
- K2の新刊読んだ。
イブニングでも読んで知ってたが改めて読むと宮坂さん一也の嫁確定やな
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 14:04:38.93 ID:/A8ARE7X0
- K2新刊買ったわ
宮坂さんの「君は黒須和也くん〜以上…!」のところでホロリときた
宮坂さんなんだかんだで度胸があるし
毎回和也にナイスフォローを入れてくれるし、いい嫁になるわ
はよ結婚しようや
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:52:49.37 ID:MQdln57d0
- 煮詰まるが行き詰まるに修正されてたけど、さァーってのはエアーだと思うんだがどうなんだろうか
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 19:09:57.34 ID:Z0OHtHC7O
- 内野くんの台詞も地味に修正されてるとこあったな
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:47:03.53 ID:J/BaUh9w0
- エコーもしないで胸腔穿刺とかありえねー
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:17:29.68 ID:dO73p4Bg0
- もう改心しちゃうの?w
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 21:58:11.89 ID:BT/LAn1Q0
- 素人が見ても何が何だかなアレだから、
エコーを読めるほどの実力が無かったとも考えられなくも無いが
レントゲンで血胸と分かってるからエコーは省いたんだろう
それよりも間違いは体を張って止めろがK一族の掟だろうと思ったが
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 22:52:20.71 ID:kAYiIKDf0
- マジレスすると
極力穿刺する予定の体位で事前にXp撮影するが
それでも本穿刺の際同じ条件で肺が膨らんでるかはわからないので超音波をするのが鉄則
エコー読む実力ったってこの場合肺の部分と水の部分を判別するだけ
右でもセオリカルな穿刺位置ならまず肝臓にはかからないが一応確認はする
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 22:53:04.38 ID:jgG/wQdc0
- 師匠が一人でよかったな一也。KAZUYAの父ちゃんだったらぶっ飛ばされてたところだw
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 23:08:51.84 ID:zO4jB7pT0
- ケガをして数時間以上経った状態だから緊急を要するという事でエコーを省いたと考えておくか
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 23:12:11.56 ID:FWzoTqeS0
- Kは緊急性のある時はカサを突き刺して排液するんだしな
マニュアル通りの処置をしてたら間に合わない事もある
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 10:42:45.83 ID:fsHtyx7C0
- あの位置で刺しても血液が無い血胸に緊急性なんて無いが
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 10:57:13.89 ID:QXR51FYh0
- ワーファリンの影響で数時間経っても出血の止まっていない血胸には緊急性はあるとは思う
血圧・脈拍も低下中で他の病院に運ぶ余裕も無くなっている
それ以前に、村井さんを呼ぶという選択肢は無かったのかと
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 11:42:52.78 ID:fsHtyx7C0
- まあエコーもしない、座位にもしないで穿刺したんだから気胸も
こさえて血気胸になってるだろうからその時点で緊急性はあるか。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 14:31:28.58 ID:75bKtcEdP
- >>14
改心も何も、一也に対抗心を持つライバルって立ち位置はブレてないと思うが?
嫁にライバル登場と、富永卒業後は一也の成長物語にシフトしたみたいだな
組織片も忘れないでほしいが、多分それは連載のシメに使うつもりだろうし
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 01:10:11.81 ID:Bc0isdMwO
- 先代Kの残した最後のメスを持って七瀬が登場するのはまだでつかね?
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 13:06:43.08 ID:1l2RfnAi0
- 主要キャラで出てないのは七瀬だけ?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 17:09:34.59 ID:Ce/xY01y0
- >>25
香田とか石動も出てなかったかと。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 18:13:11.74 ID:1l2RfnAi0
- >>26
それはサブキャラだと思う
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 00:27:40.58 ID:InZNauUV0
- サブキャラかー
摩耗(字が判らん)とかカイザーとか
香港だかどっかの先代Kの義兄弟とか
宇宙手術のプリマの旦那のロシア軍人とか
そのライバル(?)のアメリカ海軍軍人とか
律儀に作中時間経過してるから
みんなそれぞれ出世してんだろうね
見てみたいような気もするが
まぁ出てこないだろうし、出てきたからなんだって感じだわなぁ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 00:42:59.57 ID:y20wU77/0
- 神奈高の面々も出ないかなあ
Kに助けられて医者になった奴は出たけど、あいつは神奈高生じゃないよね
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 00:51:47.81 ID:EGLltpJH0
- 人生で二度も事故にあって二度腹開けた医学生の事か
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:IcBysEiRO
- >>25
味大王とかも出てきてないな。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ycGIUcd60
- ウルトラマンSTORY0 15巻 7月23日 発売!!
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Tr8LiJ0oO
- >>29
神奈高よりも、城南大の復活のノロシをあげる方が、多分先だろうな。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dShxU1ji0
- その場合城南大はまともになってるのか
それともKとまた熱い戦いを開始するのか
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pRBunjdv0
- 橋爪が死んで、武闘派メンバーはムショ送りになったし
そんなメンドクサイ連中を飼っておく意味は無くなった
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:y/V6q9KM0
- 親がPTA役員、転校とか妙にリアルな話だな
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WnALrvIw0
- さすがに本当に殺人ダニを出して治しちゃう展開にはしなかったか。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZQUWci340
- 久々にバイオレンスな展開が見られて嬉しい
できればそろそろ一也にもグバァンな展開が欲しいところだ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2PyoqB9C0
- 帝都大学生編になればグヴァンもあるだろう
KAZUYAのように濃い友人が出来るだろうし
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kuZq/9bx0
- 宮坂さん、身長伸びた?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WnALrvIw0
- TETSUの後継者ならちゃんと前髪も伸ばさないとなぁ
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IEevULTZ0
- そういえばアホ毛のキャラっていないね
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CBJqMmvv0
- やっぱりバルタンが一枚かんでたか。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Alati/FDP
- TETSUやつれたなあ…。
好きなキャラが死にゆく様は切ないものがある。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Xs00WGUnP
- つーか死亡確定が、良く生き延びたもんだと>TETSU
まだまだ死なないんじゃね?
死を意識する人ほど中々お迎えが来ないもんだし
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Alati/FDP
- どうせ死ぬなら兄貴張りの死に様で…。
しかしTETSUのKへの執着っぷり見てると、Kがお迎えにくる(妄想)エンドになりそうだw
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JlQ1hasIO
- やはり旧キャラは良い
いや、まぁ宮坂さんもいいが
早く現実に人工肝臓が開発されないかなぁ
そうすりゃカイザーを登場させられるだろうに
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:86yxxFA20
- ストーリー0更新
ラスト3話とはいえかなり慌しい展開だな
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:W221A54i0
- ババルウが真っ暗闇の中で生きてたのって僅かな時間じゃねーかよって思ったけど
実際は長時間いたのか?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CCHZ4OxP0
- ブラックホールに近づくほど時間の進み方は重力の影響で遅くなるからじゃね?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UOYm84SP0
- 悲しい過去があると思わせておいて、最初からクズだったとはwww
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+t7d7//FP
- どう考えても逆恨みじゃねーかw
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4q24u5TN0
- もう終わるから強引にこじつけた感はあるな
追放も親父に巻き込まれただけだし
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:86yxxFA20
- それは俺も思った
ウルトラキーの事も含めて
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1zNjVBnQ0
- 髭付きババルウはちょっと新鮮だったな
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/c3iutU/0
- 昨今希な実にゲスな悪党
ここまで来れば寧ろ天晴れ
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:b70kZbymO
- ○○「真田医師は我が城南大の復権をアピールするに必要な人材だから、喜んで迎え入れようじゃないか。
そして、憎き先代Kの意思を受け継いだ神代一人を潰す!」
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jLWrGqNR0
- 満たされない理由って性欲じゃねーの
同族の女が生き残ってないみたいだし
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:kAduf0bC0
- ウルトラマンたちと科学技術の系統が似すぎてるとかいう伏線はなんだったんだろうか
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HovgpEcU0
- ダイヤ5 2個
チーター3 2個
チーター5 3個
エメラルド3 1個
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KX8LuAbf0
- アザゼルさんに出張してたwww
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:uJciVkf80
- ウルトラマンSTORY 0 15巻
絶賛発売中!
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vbFZD+DtP
- 普通に買ってきた>15巻
オリトラマンズの復活はあるかもしれんけど、アキュラは難しいかな・・・
人型の残骸が泣ける
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UuuuSiq10
- 最終頁でいきなり包帯とれてるし
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UuuuSiq10
- あ、良く見たらラス前ページでは検査中とれてて、検査終わってまた包帯してるな
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:e9VeLj8nO
- >>61
じゃあ次はK2の中でアザゼル関係者が出てくるのかw
味っ子とKの関係から考えると。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YS6eXSoA0
- 来週のためしてガッテンはK2とネタが被りそうな予告だったな
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:hwbB9d7gP
- >>61
どこにでも出ていくんだな
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:2Kjj81WL0
- >>61
久々に自分のターンがきたからといってはりきりすぎだろw
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:IXOtFzb00
- 今回の話を読みながら、story 0のババルウクラスが数人攻め込むだけで光の国滅ぼせそうだなと思った
たった一人に半壊されてるし、キングさえ出てこなければ…
残念だけどレオももう出番はなさそうだなぁ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:cvykgkeL0
- >>39
帝都大学生編になれば先輩として大垣さんの娘がかかわってくるかな
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4fPaDgOSP
- >>70
無印だとアストラに会うまで、ウルトラ兄弟と会わないんだっけ
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:WAWA+ZRz0
- そう
アストラ再会が22話、新マンと共闘したのは34話で
ゾフィー、マン、Aとの初対面は38話
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZMDEjU6oP
- 保守
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:k4SkDjDnP
- 折り紙パクパク
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:vm/JyN4jP
- 結局エンペラ星人は出なかったのか…
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZMDEjU6oP
- ババルウ「テンペラは出してやっただろ? オレが主役だ!」
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:nvxxXNGc0
- ババルウの過去はメビウスで設定されたエンペラ星人の過去に
近い気がする。
てっきりベリアルポジションだと思ってたんだけどなあ。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lEWLJTUn0
- アルコールって消毒に使われるけど、ちょっと拭くだけで菌はみんな死んでしまうの?
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:u37T+iZL0
- >>79
皮膚表面の常在菌が全て死んだらエライ事だよ
アルコールでさらっと拭いた程度では消毒効果はあまり無い
そもそも、注射をする箇所が酷く汚れていれば流水で洗って清潔にしてからする訳だし、汗だくで注射される事もないだろうと
点滴など針を長時間留置する場合以外は感染症の可能性が低いのでアルコール消毒はしなくとも良いという考え方もある
手洗い後にアルコール消毒してもほぼ菌は死なない(不活性化しない)と考えて良い
本気でアルコール消毒したいなら長時間アルコール溶液に手を漬け込むくらいの事をしなければならない
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1BfP/ZK9P
- しないより、した方がマシ
とかいうレベル??
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:u37T+iZL0
- 消毒にはアルコールを使わないほうが良いという考え方もある
アルコールが完全に揮発しない状態で針を刺すと注射の痛みを増悪させる原因にもなる
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:D3HG8hWQP
- しかもアルコールを手に付け過ぎると、皮脂がごっそり取れて
皮がバリバリに剥けてくるんだよな
以前バイトで光ファイバーの塗装をやったんだが
仕事柄アルコールに触り過ぎて、エライ目にあった・・・
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:u37T+iZL0
- 素手でやるもんなの?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WvnMki760
- >>61
力が欲しいか!?
力が欲しければ
くれてやる!!x3
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8pKLweH6T
- 宮坂さんのおまんまんちゅっちゅしたい
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:BDD/m3qa0
- 宮坂さんが大学進学したら、今までの反動で茶髪に染めたり化粧が濃い学生に変わっちゃうのかな・・・
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:AlxhmNziP
- >>87
背が高くなる。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:H5ngnrMa0
- バストが1m20cmを超える
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:v1z64WNM0
- KAZUYAは医療関係以外は無頓着で流行とか何も知らないのに
一人は辺鄙な村にいる割にはスポーツ選手知ってたりするしなんなのこの違いは
村には何もないから実は暇なときはテレビばかり見てんのかな
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:A6o/me1bP
- まあ東京のど真ん中にいても、流行に興味ない人は興味ないだろうしね
まあ一人の場合は、医療技術の進歩の加速に合わせて
その手の情報も意図的に収拾してるかも
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:AlxhmNziP
- 渋谷のヒポポタマス
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+whAPZ9o0
- >>90
スポーツ選手って最先端の医療を受けたりすることも多いからその辺からとか
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:TtgjKfAL0
- >>90
KAZUYAは流浪の身でテレビはあまり見てなかったと思う
新聞は買って読んでたような感じだが
一人は過疎の村に留まるから余暇に余裕がある
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:taG0ANFo0
- ここ数年読んでないけど七瀬は出てきましたか…?
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9PrykMSpP
- ヒポポタマス
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+8Qfxgu70
- 風立ちぬの主役の上司が宮坂さんそっくりだった
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KAfGfv1c0
- 内山まもる氏亡き後のウルトラマン作家として認識されてるの
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G32m+Z0Y0
- なんだかんだでもうかなり長いこと連載してるよなあ
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jFNuTXB70
- 掲載媒体が変わったり、ゲームとコラボしたり…。
オリトラマン達の立体物なんかでると嬉しいんだけどなあ。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G0vCGlad0
- 実写だと着ぐるみでフレアとゴライアンの身長差が大変だろうな。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jGJIUE6FP
- 子宮剄癌とか扱わないかな
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:V5aan+gi0
- 扱ってるし
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wSrKeOH90
- 時事ネタでいえば、白肌か風疹について扱うのかな?
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Xe7y4t3d0
- 化粧品の被害のような特定の企業を敵に回すようなネタは扱えないだろう
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:N4BcB6gk0
- ティガの最終回パターンか、過去に絡んだキャラたち再登場、
光が集まってゾフィー復活で次回大団円ってところか。
これで多分オリトラマン達の復活はなくなったな、残念だ。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:H9Do3Ljo0
- っキングじいちゃん
そういやゾフィーの祖父説あったな
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:urCiZFpJ0
- 大垣教授と一也の対面はまだか。
帝都大学編にでもなれば実現するのかな?
先に娘とかかわってから対面するのかな。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:A6CtyT40P
- 卒業して、帝都に進学
そういう流れなのかな?
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EO3Wpg9N0
- 帝都での磨耗との絡みがみたいな。
まだ帝都にいるのか知らんが。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EO3Wpg9N0
- 狭いカゴに閉じ込めて戦わせたら猫が勝つと思うが、そうじゃなければカラスの勝ち。飛ばなくても。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fnJcKtcMP
- 久々にイブニング見たらTETSUのターン終わってたんだが、結局死んだの…?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:okuF5DHPP
- TETHUの弟子が意外に良いヤツかも?ってところで終わった
TETHUは煽って去っただけ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wR8oZScv0
- >>95
七瀬さんをどう登場させるか原作者も迷ってるんだろうね。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qZ+E4idC0
- 「原」作者…???
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:J2Ha6Q3L0
- ストーリー0、ゾフィー復活までの展開
まさにこれまでの話の積み重ねなのがいいなあ
しかしオリトラマン全員死亡確定なのねやっぱ(´・ω・`)
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kxu86cYdO
- レオも光と同じ方向に飛んで行けば良かったのに…
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/39zhV/5P
- オリトラマンズ、幽霊になっちゃったか・・・
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CKdnKRY40
- お馴染みのボツボツ付ゾフィーになるんかな
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iCnxiffa0
- ゾフィー復活に丸々一話使っちゃったな
ページ数的にラストバトルはあっさり終わりそうだ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Bl5G8A7O0
- レオ、ここでストーリーに絡められないからこういう扱いなのかな
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/gJyOjff0
- 完結したら、是非アニメ化もしくは実写化を希望する。
もちろん、セブン役は森次さんは外せないな。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ersq3C+60
- ゾフィーにメッセージ伝えるオリトラマンのシーンでアキュラをハブってるのはなんでなん?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:sxV2U1IB0
- 実は死んでいない
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FH0HjQTK0
- 色んな星の時間経過具合を見るに、ジャックと一緒に居た水棲人達だけ相当寿命短いっぽいな
他の星の人らが長すぎるのかもしれんけど
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LVD64zZe0
- 時空や時代を越えて星の声が集まってるって書いてないか
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xSDQ1UqJ0
- フレアとカラレスの最大必殺技が見たかったな
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jEpFxzeq0
- ウルトラマン0らしい いい展開
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wXNtKG4/0
- ウルトラ作家としてはストーリー0で終了なのかな>真船一雄
ウルトラ大戦争とかベリアルの乱とか描いて欲しかったけどK2に集中するってことかな
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:S1xm4x7W0
- マガジンZ休刊以来、連載するサイトを転々としてたがとうとうラストか
仮面ライダーの方は終わる気配ないけどな
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:o+4Tdbq80
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000024-asahi-soci
内視鏡の欠点が『治療の必要がない早期のがんも発見する恐れがある』
ってどういう事なんだろう。
KやK2を読む限りではと早けりゃ早い方が良いと思ってたが。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EsHqYMw70
- 治療の必要の無い早期がんがあるのかと
小さいなら薬で治るから、外科的処置が必要ない早期がんを内視鏡で取るリスクはあるが
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HQPgKnF/0
- うむ、何か矛盾してるな
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FvT5uZCH0
- 税金を投入しても費用対効果が望めないって事だろうけど、
斉藤君は頭悪くて声だけデカい人だから大目に見てあげて。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZmGdBGoM0
- 転移する危険を考えれば外科的手術で全部摘出したほうが良いのでは・・・素人考えだけど。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fLSJgmfL0
- 早期がんは転移しないが、病理学的に言えば切除した方が良いとは言える
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1Q3Z7x8V0
- 原発汚染水と同じで元を絶たなきゃどうにもならんって話?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1FAA0VNYP
- 19巻出てたから買ってきた。
麻上さんがたくさん出てて良かった
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GC4ArdWR0
- 過信。ダメ絶対。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m2/r8mN5O
- 何か今週のKって昔のKの子供時代に民宿のオバチャンが腹痛起こして医学生の息子が誤診でお腹開く話と容態が似てる気がする
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CAX6tvIy0
- さすがに同じ話はしないだろうから最低でもGISTとか
腫瘍性の病気だと思いたい。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DV46GdRW0
- TETSUもとことんツンデレ野郎だなあ…
そして寂しがりやと。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mnwU0K5f0
- 中から9本目のメス
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DggNnh6E0
- 一人先生の影がますます薄くなってて寂しいが、一也メインの方が面白いんだよな・・・
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UycrRZIhO
- 選挙カーがうるさいのは分かるが講習中に叫んで大丈夫なのか宮坂さんw
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7qB07Z720
- 自習に近いタイプの講習なんじゃないか
俺の母校では夏休みに先生が数名待機して、質問したい奴はその先生に聞けばよし、
特に聞きたいことのない奴は各自好きな科目を勉強してよしっていう形の講習をやっていた
無論先生にも専門分野があるから、好きな勉強は質問するのはそれに対応できる先生がいる時に限られるけど
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UZXdLexR0
- >>145
あの手の演説はうるさいから先生も黙認でむしろ(よく言った宮坂!)と思ってるんではなかろうか
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:P9meqJvc0
- >>144
宮坂さんが一人に助けを求めるという展開はあるかもしれんよ
救急車呼んで表沙汰にすると一也も罪に問われるかもしれんし
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 09:09:47.37 ID:WdH0mANl0
- 宮坂さんの身長は一也の腰の高さくらい?
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 15:12:35.19 ID:63jMJ+cT0
- そのくらいに見えるな
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 18:19:34.50 ID:/+dk6Yf1P
- たまに大きくなる<宮坂さん
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 16:49:20.57 ID:jHqDGvEh0
- 一人の母親がはねられた時、運ばれた病院で親父が
「自分も医者なんで自分が手術します」とか言って手術出来なかったの?
一々医師免許見せないと手術出来ないの?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 17:33:01.37 ID:jHqDGvEh0
- 19巻の糖尿病の話でペン型の注射が痛くないって言ってたけど
偏頭痛で処方されたイミグランのペン型注射器は痛い。
糖尿のやつと針の太さが違うの?
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 18:22:15.67 ID:699lf2en0
- >>152
できるわけ無いだろ
実際そいつが無免許だったらどういう責任問題が出ると思ってるのよ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 18:40:37.79 ID:lRijJ0DB0
- >>152
小さい個人病院ならできなくもないだろうけど、大病院で部外者がいきなり来て手術させろと言ってもほぼ無理だね
他の病院に正規に勤務しているという身分証があれば問題ないだろうけど、面倒事は避けるだろうね
個人病院でもよほどの緊急事態でないと許可しないだろうと
>>153
錠剤のを貰った方が医療費が安いよ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 19:48:17.00 ID:jHqDGvEh0
- KAZUYA「このオペの執刀俺がやる!(ギロッ)」みたいには出来ないか
>>155
錠剤では効かないぐらいに痛い時用に処方してもらったから
普段は錠剤使ってる。注射痛いし
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 23:00:01.57 ID:abJrWfKc0
- KAZUYAはちゃんと免許持ってるしなあ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 23:06:52.88 ID:W0a2Uysc0
- そこの病院の医者じゃない人が執刀するって現実にあるのかなあ?
救命病棟Vも似たような展開だったけど
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 23:20:26.03 ID:zr3fp/Y7P
- 今の、何でも管理下風潮では無理だろう。昔ならあったかもしれんが
とはいえスーパー連載開始当初でも、ああいう「飛び込み手術」は現実的に無かったかと。
この漫画の凄いところは
現実としてあり得るノンフィクション部分と、無いであろう
フィクション部分とを巧妙に描き分けられてるところなんだよな。
その辺の描き分けが下手で、ファンタジーの世界を現実の世界と同一視されて
つまらん突っ込みの対象になるケースが多い中で
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 13:10:00.76 ID:7m+Esboq0
- ゾフィーがこれほど優遇された漫画があっただろうか。
内山氏のですら、結構アレなシーンがあったのに。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 14:30:55.98 ID:9c76S5df0
- >>12
一也の極太チンポなんて挿れたら宮坂さん死んじゃいそうなんだけど
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 14:31:28.78 ID:9c76S5df0
- すいません、誤爆です
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 21:22:50.36 ID:La+pGcjB0
- >>158
正規の手続きを踏んで執刀する事はある
いきなり来てやる事は現実にはない
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 09:11:36.39 ID:a0V5NG450
- あくまでフィクションだから。多少でも現実とごっちゃにしたらいかんw
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 05:13:46.14 ID:Q62COlR40
- メス持ってる内の何人かが死んでたり、他の医者に治されててもおかしくないよね
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 07:28:26.48 ID:jDf9Bdie0
- >>158
それこそ大災害とかでもないとな。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 09:08:51.57 ID:e0+RPo0I0
- k2には七瀬とか岩動とかは出てこないのかな?
忘れられたキャラと、頻繁に再登場するキャラの線引きはどこなんだろう。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 10:34:56.81 ID:l3UnsKAq0
- フィクションだけど現実に開発途中だったり実用化されたりしてて
こんなものもあるのかと知識欲が満たされるし勉強になって面白いから良いねー
旧作から読んでると医療事情の違いも面白いけど
大谷の腕の気功治療とかは初期の迷走なんだろうなぁ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 13:59:37.12 ID:m0nHKVv/0
- >>167
石動は忘れられてるっぽいけど七瀬は出しどころが難しいんじゃないかな?
Kの最後のメスの持ち主って説もあるし
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 08:54:32.43 ID:OP5iOVst0
- ドマイナーなキャラが忘れた頃にさらっと登場するこの漫画で、石動クラスが忘れられてるってことはないだろ。
今の所、旧作キャラは必要最小限しか出てきてないから不必要には出てこないってことでは?
七瀬は使いどころが難しそうだな。歳とった七瀬ってのもあまり見たくないし・・・。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 10:49:40.45 ID:hyktQ6Id0
- 実はDoctorKの最後に高品が旅立った後
七瀬と隠し子作っていて
表のKの血を引く子供が三人になるという超展開!
とはならんか
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 10:52:23.01 ID:cEn3briN0
- 名前を間違われ続ける岩動さん・・・
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 14:12:18.61 ID:0nfaLS9D0
- >>160
多分だけど真船てんてーはゾフィーが大好きなんだよ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 14:50:15.72 ID:66MVtb4u0
- >>172
「いするぎ」なのか「いしるが」なのかいまだにわからない
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:43:17.31 ID:qpSXndU50
- >>170
七瀬は普通に 結婚して旦那と子供がいる 設定でいいと思うけど。
黒須麻純を登場させたからね。
先代のKが亡くなってるから 今からメインで物語に絡ませるのも難しいと思うけど。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 20:23:21.35 ID:z+uZhMR6P
- ヒポポタマス
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 21:45:00.84 ID:OBd3Tvfm0
- >>160 >>173
ある意味、ゾフィーは最強のかませ犬的な扱いだったからな。
確かにここまでゾフィーが優遇されるのは過去に無かった展開だわ。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 22:06:15.70 ID:u02PSRe00
- >>174
いしるが
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 22:21:56.58 ID:z+uZhMR6P
- 「いするぎ」だと
北陸の方にある駅の名前だな。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 02:59:14.13 ID:ShAHJY2U0
- 「いしる」だと
北陸の方にある調味料の名前だな。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 19:19:45.60 ID:D00gwE0A0
- 今回のK2、二人とも焦ってるせいで漫画的演出で汗が飛び散りまくってたが、手術中にあれは不潔過ぎだろ。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 19:43:09.75 ID:Ykiy5XXHP
- 「ペアンにカンシ! そして汗!」
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:27:31.26 ID:EwcO3c6p0
- 譲介が学校の動物虐殺の嫌疑をかけられた話で、譲介が魚の卵を潰してたのは結局なんでだったの?
理由の説明あったか思い出せない。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 23:42:24.03 ID:SlH5g+YG0
- 無理矢理全身麻酔にフイタw
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:41:14.80 ID:xKPiXLNH0
- >>183
梱包用のプチプチをつぶすみたいな理由じゃね?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 11:06:39.74 ID:YcRzDSU/0
- >>181
手洗いして手袋してから自分でマスク結わえちゃうKの世界で
何言ってんの?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 14:00:19.46 ID:PG3LdTF90
- TETSUも着替えもせずに手術室に入ってきたしな
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 19:00:40.39 ID:JhewBhU50
- 演出優先(震え声
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 19:14:53.16 ID:wXlKqT/60
- マンガなんだからそこら辺はどうでもいいだろw
何でも現実に当てはめるとなんも出来んってーの
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 19:51:20.56 ID:aoPi3XSr0
- スーパードクターK時代に比べると、アクションとか戦闘は抑え目?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 20:16:55.12 ID:GEwqnZ8W0
- 宮坂さんの身長は120cm以下みたいだな。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 21:09:30.35 ID:ZwNmHCL10
- >>184
一人もやってるし
>>186
自分で結うのはオペ看がいない時だけではないか
マスクは滅菌されてるから漫画の演出としておk
帽子から髪が出てるのも漫画の演出
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 22:55:02.77 ID:r6jnjTgr0
- >>190
抑え目っていうか皆無
悪の組織に乗り込んで悪人をちぎっては投げもしないし
架空の中東の国を救ったりもしないし
「我が一族にこんな話が〜」と言って時代劇になったりもしない
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:10:28.38 ID:TVHEs+N9P
- コンクリートの塊を支えながら
酔っぱらいの飲んでた酒を消毒に使い、小学校低学年の子供に指図して
その母親の命を救うなんて描写も無いしな。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 10:34:10.49 ID:nRa7NWKM0
- 医者とは一体なんなのか
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 12:36:45.17 ID:q0Yw/p0u0
- 宇宙の無重力状態で手術するとかのトンデモな話が欲しい。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 13:14:05.64 ID:Pn5qJBl30
- >>184
あの時点で本当に救急車呼んでたら大事件に発展するな
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 19:40:15.17 ID:2LMVKKMI0
- 先代Kなら針一本であっさり麻酔かけたのに
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:55:47.35 ID:EXa9XG5a0
- は〜Story0終わってもうた。
星の声で復活したゾフィーの胸にこの時点でポッチあり(肩には無し)
オリトラでは唯一ゴライアンが復活(膝は壊れたまま)
この時点でウルトラキーは機能停止。
ババルウはM87光線で消滅。
父母セブンも復活、他のオリトラは魂が戻る肉体が無いという理由で復活せずウルトラキーに。
一人だけ復活したゴライアンは杖をつきながら他の4人の墓を守る誓いを立ててウルトラキーの番人に。
今回の戦いの後遺症で鬱になったセブンは恒点観測員に転職、ゴライアンからアギラの子を託される。
ゾフィーはババルウを救済出来なかった事を悩みつつ父に説得され宇宙警備隊を設立。
そして太陽系近辺の宙域でウルトラマンがベムラーを若手の戦士とともに捕獲。
かつてバルタンの野望を封印した星に想いを馳せながらベムラーを護送するところで終了。
そう繋いできましたか。
その途中で地球に寄り道して想い出に浸っている隙にベムラーに逃げられたんだな。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:45:40.58 ID:4Bi1SJVd0
- あの政治家、いくら腹痛が我慢できないからってよく高校生にオペして貰おうって気になったな
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 10:01:20.52 ID:+XTM886k0
- 溺れるものは藁をも掴む
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 10:36:07.21 ID:jOSjb1Ov0
- 意識朦朧とし正常な判断出来なかったんじゃね
TETSU衰弱してるせいか怒鳴りもせず殴らかったな
てかお兄様の死後若干柔らかくなった気ガス
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 17:05:15.60 ID:b3Va/QDw0
- 雷神もう一回やり直してくれ
一番おもしろい野球漫画だったのに
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 20:36:54.41 ID:5CX0zmnI0
- >>203が立ったまま気絶している!
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:04:15.08 ID:jhokMy4u0
- 宮坂さんマダー?
チンチン
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:22:08.97 ID:fZxyRqYe0
- 今週出たばっかじゃねーか!
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:12:49.79 ID:nBMXfryY0
- >>205
宮坂と書いてチンチンと読ませるみたいなので止めてくれません?
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 10:24:37.88 ID:mDZrVDca0
- 今回、宮坂さんが天才的な縫い方を考えついて解決かと思った
んだけど、結局いつものまつり縫いで失望した。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 12:51:22.99 ID:V948ssTAO
- 今回宮坂さんいるだけだったな
また次回から一人先生の話に戻るのかな
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 12:53:23.79 ID:ebRjRUCu0
- >>193
一也の母の黒須家は 先祖代々看護婦の家系らしいから
今NHKの大河でやっている 八重の桜の主人公
新島八重が看護婦の時に 黒須家の先祖と出会っていて交流があった
みたいな話を 母親の麻純が一也に話す展開が今なら作れるんじゃないかな。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:05:26.97 ID:9/r6MBsN0
- K「我が一族の先祖は、ゾフィーだった。こんな話が伝っていてな」
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:57:58.30 ID:zWi+SzM/0
- ストーリー0も終わりなのが残念だな
できることなら、これからもウルトラ漫画を手がけてほしいんだが
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 18:22:11.41 ID:nYVq5TzK0
- 宮坂さんは数年後には急成長してモデル並みのナイスバディになると予想。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 19:01:34.48 ID:4oFraVRX0
- >>209
譲介が「自分以外にも一也の出自知ってる奴がいるとは」みたいな反応してたのが面白かったな
宮坂さんははたして一般人のままでいられるんだろうか
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 19:28:02.29 ID:F5jBduXR0
- この人の漫画は何回読んでも楽しめる
2話完結って読みやすくてホントに良いわ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:18:44.81 ID:LiVNC6Ng0
- >>213
一也が針治療で成長ホルモンを調整するんだね
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:31:05.18 ID:YohgRpaI0
- STORY0終了か……正式公開までwktkで待とう
なお、ライス(ry
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 22:31:47.30 ID:bNJPQJlw0
- 最後の方はかなり駆け足っぽかったからやっぱ打ち切りなのかね
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:03:25.48 ID:bNJPQJlw0
- ストーリー0最終回
TVシリーズ本編に繋がるラストはいいのう
そしてゴライアンだけ復活吹いた
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:14:39.83 ID:/IURTtTf0
- しかし、この直後に何十億ものバルタン虐殺・・・(´・ω・`)
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:45:00.24 ID:NDcv99/70
- オリトラの中だとゴライアンだけ抜けて扱いいいな
主人公ゾフィー準主人公ゴライアンって感じ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:45:54.43 ID:dSW7huT8P
- >>218
駆け足って・・・どこをどう見たらあれで駆け足になるんだ?
ババルウしか残ってなかったのに
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:47:37.16 ID:EPGSHkpI0
- ウルトラマンSTORY 0(16) \570 10/23発売予定
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:50:14.20 ID:bQGH0HD80
- ゴライアンの足治ってなかった?
まあ、杖ついていたこと考えると縫合できても後遺症があったとか
義足という可能性もあるけど
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:51:52.72 ID:qXhR6xwh0
- ゴライアンのヒゲって、あのマント姿のためだったんだなあと
凄え貫禄があったわ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:53:00.15 ID:RuQNXYWR0
- 自分もハバルウ侵攻からはちょっと駆け足気味に感じたな
カラレスとザージのなんてまとめてやられて扱い酷かったし。
フレアはタイマンで戦って、ハバルウの力も封じたから一矢報いてるし。
ゴライアンが生き返ったのが嬉しい。他のキャラと違って肉体的には死んでなかったのが
よかったのかな。
しかしこれほどゾフィ兄さんが脚光を浴びた作品もなかったなw
また真船先生ウルトラマンの漫画書いてくれないかな
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:57:23.01 ID:bQGH0HD80
- でも、このあとウルトラマンがベムラー逃して現地人死なせてしまって…………
不祥事が…………
まあ、そんなことなくても遅かれ早かれ誰かが地球に派遣はされていただろうけどね
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 01:18:54.85 ID:TzAzYkxr0
- ババルウがM87光線を食らってるところが描かれてないのが気になる
実は死んでないなんてことはないだろうが、どうもスッキリしないな
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 04:53:53.68 ID:t0w29DJ+0
- ウルトラマンはこの後うっかりミスを犯し、地球であの男の肉体を借りて戦わなければならなくなる、その男の名は、ハヤタ・シン。
そのあとセブンも恒点観測員として地球に立ち寄り、モロボシ・ダンという人物に変身して戦うことになる・・・・・・・・・・つまり本編終了後からテレビの世界へと
繋がっていくんだなぁ・・・・・・・・あと、エース、覚悟しとけよ、地球には山中一朗っていう怖〜い防衛隊隊員がいるってことをwww
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 05:19:21.86 ID:JKfnm/J70
- >>222
ババルウの過去やウルトラキーの正体についての描写をもっとじっくり描くつもりだったんじゃないかなあと
特に前者は割とあっさりしててちと拍子抜けしたし
それでも上手くまとまった作品だなと思う
しかし最後にアキュラの事は思い出して欲しかった
合掌
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 07:57:45.43 ID:dSW7huT8P
- >>230
なるほど
打ち切りには異論があるが、もうちょっと描写を・・・というのは分かる
ザージ&カラレスも水蒸気爆発させるために同時に退場したんだろうけど
オリトラマンは皆気に入ってたから自爆だけじゃなく、もと戦ってほしかったかもな
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 09:05:55.00 ID:gZKeQiTu0
- まあゾフィーはともかく、ウルトラマンからエースまでの4人はメビウスの映画でしばらく人間として平和に地球…と言うか神戸にいたようだし
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 09:22:01.29 ID:RuQNXYWR0
- >>231
俺もオリトラマン達好きだったから
外伝とかあると嬉しいなぁと思っていたりする。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 10:36:26.60 ID:2JiwPkrY0
- ストーリー0終わったか。ここまで熱い物語になるとは思わなかった。
最後のバトルはウルトラ映画恒例の巨大怪獣相手だと予想してたが、意外とあっさりしてたとは思ったな。
何にせよ面白かった。
ゾフィー、太陽作るほど強くなって……ここまで優遇されたのはホント何十年かあるウルトラの歴史の中ではじめてでは……。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:00:54.50 ID:fGXOedQ/0
- >>199
でもこれだと地球でいうとはるか太古の時代から1990年代(60年代?)まで戦ってたことになるぞ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 12:59:09.43 ID:MqXQKrcO0
- >>202
Tさんは元気なのか弱ってるのよく分からんのう
手術室でピンピンしてるかと思ったらその後で杖突いてるし
正直、杖突いていた設定なんて忘れてたよw
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 13:15:40.62 ID:JVSTBra+0
- まだ迷いが見える一成の覚醒が楽しみだな
和久井が事故って、その治療で覚醒したりしそうだ
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:38:56.39 ID:svNm01ln0
- TETSUは今回譲介にフライングさせる気満々だったと思う
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:47:08.46 ID:JEsseXWw0
- ストーリー0…フレア身体残ってなかったか?
ドリューの身体もメフィラスが持ってるよな、半分だけど
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:58:55.10 ID:/nXBthXp0
- ザージとカラレスの身体も宇宙空間を漂ってそうだよな
オリトラマン全員復活でもよかったような
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 18:38:04.39 ID:EuqqZibm0
- ウルトラキー
ゴライアンが守ってるのに盗まれるし
仲間の魂なのにキングに壊される未来が待ってると思うとちょいと微妙な気分だぜ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 18:52:38.30 ID:NDcv99/70
- そこはまあ……w
なんか上手い後付け考えよう
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 19:29:32.03 ID:WMGcoYJQ0
- レオとアストラが、キングがへし折ったキーを復活させるから(震え声
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 22:59:05.87 ID:dqNySg4S0
- ヤホーでドラマ化された医療漫画特集やってるけど
Kはその類の話が全くないな
てかサイコドクターとゴッドハンドってドラマ化してたのか…
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:15:07.88 ID:EaSAVyOc0
- >>228
マグマ指令官の死体が出てないのと同様、
レオ本編で同キャラと思われるのが出てるから生死不明にしたんじゃね?
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 09:42:06.13 ID:YNRFkS8t0
- K実写化は、K演じる役者がネックだろう
あとビル爆破とかの特撮にかかる費用も
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 09:49:15.95 ID:RgAFEh/Q0
- >>244
サイコドクターは知ってたがゴッドハンド・・・あれをドラマ化ってw
パァー()しか無いってのにどう演出したんだろうか
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 09:54:22.18 ID:7JkpuLfi0
- >>246
実写化された場合は、K役は今のトレンドからいって向井理か綾野剛じゃないか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 12:37:55.68 ID:dqrnmlI90
- >>236
MAC隊長時代のモロボシ・ダンみたいなものと思っとけばOK
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 15:31:27.07 ID:n5ycFiAQ0
- >>222
実は自分も打ち切りと思っていた。
いままで生き残っていたウルトラマンたちが、あっさり次々と死を遂げていくからね…
そしてゴライアンの、まったく真意のわからんウルトラキー献上と自殺行為に
その疑惑は確信へと変わっていった。
その後、歴代ウルトラすらも変身能力を失い、ゾフィーの一撃で倒すという展開…
当初は別の形でそれぞれに見せ場を付与した上でラストをと思っていたのかなあと。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 18:05:24.61 ID:RnTcNaJd0
- ドリュー反撃後のババルウの豹変から唐突だったような
まあ、あのままババルウが大物っぽく悠々とかまえていたら
終わりが見えなかっただろうけど
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 18:45:05.67 ID:/Av7GbCn0
- そういや結局何だったんだろうなゴライアンの自殺行為
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:50:08.06 ID:0M3Hazdg0
- ババルウがウルトラマンの同族かもと思わせるような伏線描写もあったけど
結局その辺もあやふやになったな
恐らく単行本のページ数の都合でやむなく端寄ったんだろうなあ…
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 20:14:00.84 ID:NXS5jAmO0
- >>246
特撮はCGでやれる
役者はボディビルダーからスカウトすれば何とかなる
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 20:15:53.82 ID:0aHj1inp0
- エンペラー星人との最初の戦いとかベリアルの堕落ってどのあたりで発生したんだろ。
でもウルトラマンがベムラーを護送するという終わり方がテレビ版へとつながっていくという展開には
マジで興奮しますね。まさに、続きを見たい人はビデオを借りて観ましょうってな感じでwww
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 20:21:04.31 ID:W6AN/LxX0
- この裏では、科特隊が独力でエックスを撃退していたのだろうか
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 21:04:33.18 ID:PXqcDd4k0
- >>254
Kの体格ってボディビルダーのそれともちょっと違うんだよな
なんつーかビルダーよりしまってると言うかマジで使えそうな筋肉って言うか
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 21:42:47.68 ID:NXS5jAmO0
- ビルダーのように見せる為の体ではないとか言ってたような
とにかく使う為に鍛えた肉体というか
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:19:41.89 ID:mVc0Qevd0
- 実写化の際は、Kの筋肉設定は無しにされて、貧弱そうなイケメンジャニタレがやるから問題ない。
七瀬は剛力彩芽
Kの親父は香川照之
高品はお笑いタレントの誰か
TETSUは相棒の伊丹やってる奴
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 08:53:28.71 ID:4o1mwGOY0
- ストーリー0はテンペラー星人と戦ったあたりが一番よかったな。
終わりはなんか尻切れ感が・・・。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 16:48:56.81 ID:OvVdtazN0
- スト0、最後収集つけるのにキング爺さん必須じゃね
と思ってたら、最後までゾフィー爆ageで貫き通すとは・・・
やはりZ監修としか
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 09:57:28.45 ID:OVn03jAQ0
- 円谷が本当に書きたかったゾフィーだろう。
多分。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 10:34:22.18 ID:vLwCME7T0
- その後のゾフィーって、磔にされたり頭燃やされたり腕折られたりでイイトコ無しだったからなぁ。
思えばウルトラマンを回収しにいったあたりまでが華だったか。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 11:27:40.33 ID:Z53ftsmD0
- まあ正確に言えば、二期における客演での扱い自体は、他の兄弟も軒並み悪いのでゾフィーだけがどうってわけじゃない
ただTVシリーズを持ってないのがな……
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 12:09:11.83 ID:2AYVVpP80
- アストラを……
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 15:50:15.76 ID:gZDRAyy80
- 世間にはゾフィーをネタ扱いしなければいけない思い込んでいる人がたくさんいるんだよな。
内山まもる系のウルトラマンとかSTORY0とか、
ゾフィーが活躍する漫画をもネタにしちまうんだよなぁ。
「原作者はゾフィー」だの「作者に金を渡している」だの……
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 15:53:19.05 ID:VEi1Fbta0
- >>261
毎回困った時のキングもどうかと思うがな
もうちょいじっくりやって欲しかった気はする
ババルウが終盤は小物っぷり凄いし…ってそもそも元が大物な奴でもないけど
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 16:50:41.85 ID:E4NcYrsd0
- ババルウはテンペラーと張り合ってたときが一番強そうだった
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:41:01.57 ID:vLwCME7T0
- そのテンペラーも今の列伝ではただの太鼓持ちだしなぁ〜
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:25:21.35 ID:mOqEKW2z0
- >>263
Aにウルトラコンバータ渡した回を忘れないで
その後のタッグマッチでもキレイに勝ってるし
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:29:06.83 ID:nCnSuXi4O
- 遂に終わったか・・・長い間ありがとう
個人的には帰マン絡みのエピソードが好きだったな
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 04:49:00.97 ID:rDxc149C0
- ゴライアンだけでスピンオフ作品みたいなあ
漫画でも深夜のアニメでも深夜の特撮でもVシネでもなんでもいいから
かなり気に入ってるんだよゴライアン
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 05:34:45.83 ID:nAEbll/n0
- >>259
七瀬 竹内結子 又は 米倉涼子
Kの父 松重豊
黒須麻純 貫地谷しほり 又は 綾瀬はるか
斉藤淳子 黒木メイサ
TETSU 伊藤英明
真田武 江口洋介
一昭 伊武雅刀
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:16:43.28 ID:bE8+k5wT0
- ババルウに取り付く黒い影=エンペラー星人、移動要塞が光の国の技術と似ている=ベリアルの存在あり、と考えてもいいんじゃないの?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:48:24.38 ID:1QIaX4FQ0
- >>274
無理じゃね
スト0ってジョーニアスや80以降の存在は考えてないっぽい
それに銀河伝説のベリアルたんは光の国で反乱を起こしてイボなしゾフィーと戦ってるし
キング爺さんにやられて即封印だったよな
スト0のどこに捻じ込めばいいんだ?
ついでに取り憑くのはエンペラじゃなくてレイブラッドじゃないか?
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 09:47:55.62 ID:sgQBa8FO0
- 別の宇宙なんだよ(震え声
ギャラクシークライシスでネタゾフィーと中身入れ替わったら、光の国大混乱するレベルの違いだけど。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:54:43.85 ID:b/nWbYP30
- ゾフィーって結構無理してたんだなぁ、きっと弟たちのために全力でやり過ぎるからここぞってときにエネルギーが足りなくなって敗北してしまうのかも。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:09:58.96 ID:iyvFaARJ0
- ゴライアンが墓守(ウルトラキーの番人)になったって言う事は、
この後アストラに化けたババルウに出し抜かれるってことだよな。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 10:53:12.40 ID:3Bks5+7b0
- ウルトラマン誕生からして経緯が違うから、別宇宙の話ってことにしないと辻褄があわない
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:10:06.90 ID:ISHiGDTP0
- ウルトラマンFirstの前日談なのかもしれない
あれも黒幕バルタンだし
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:27:11.29 ID:F53W0wNy0
- 本家本元のウルトラシリーズが後付設定と矛盾だらけなんだからいん細
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:25:05.22 ID:sLSUAwX+0
- 設定なんてコロコロ変わりまくってるからテレビ版とつながっていようがつながってないなんて一切関係ないじゃないの?
特に最近のテレビドラマなんかシリーズものでも設定なんか完全に滅茶苦茶になっているし。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 05:56:16.64 ID:1EwFFIok0
- いんだよこまけえことは
面白けりゃ
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 08:38:49.37 ID:OWl2myQb0
- ストーリー0は最終回のやっつけ感がどうしても……。
全体は好きなんだけどね、ゾフィーが戦う意味を見つける初期とか今でも単行本で読み返している。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 12:32:45.35 ID:6E0u/hSL0
- やっぱり真船先生が一番描きたいのは野球漫画なのかね?
雷神も青年誌だったらもっと続いたと思うんだけど
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 12:43:20.45 ID:+Ei09xyx0
- あのごっついキャラで野球マンガ…
まさか、ウルトラの次はアパッチ野球軍を
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 12:49:08.41 ID:d5xWx6TJ0
- 2番セカンド、アストラ
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 13:43:33.30 ID:VOC7OO9X0
- なんか最新号の一人は挙動が妙にかわいかったなw
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 02:24:16.12 ID:iIZayU510
- アストラ球団
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:26:26.10 ID:iD1m500x0
- レフトとセンターがフレアとゴライアンの凸凹コンビかw
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:16:19.91 ID:icuLBptbO
- 今週のK2の話なんだけど妙にギャグっぽいコマ(二人が入浴を止めに走ってる場面)があるんだが…。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:22:31.23 ID:pL6BIs/00
- 今週は久保保久が描いたんですか?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:49:54.20 ID:omRaVAcGO
- 一酸化炭素中毒者が出た風呂なんか怖くて入りたくない
ギャグっぽいコマは何なんだろうなwラストのK先生の表情もなんか幼くて違和感
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:48:34.64 ID:5hmKMF5k0
- 久しぶりにお茶目なKを書きたくなったんじゃないか
一也のほうも最近シリアス一辺倒だったし
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 22:03:07.95 ID:CkfntRK20
- 麻上くんの入浴シーンはないのか。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 22:29:52.97 ID:gKT/r6Gq0
- しかし今回の温泉施設の件は
脚本家が死にかけたあの話より
なんか締まらないぞ
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:37:53.13 ID:fMF5Dp7i0
- ドラマにマジレスしちゃって楽しめない面倒くさい視聴者のKかw
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 00:06:18.62 ID:coLskzmu0
- これがウルトラマンが終わった反動か
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 03:14:05.11 ID:Z+VnHyzO0
- 読んだ
何かコミカルな回だったなw
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 10:22:46.39 ID:VSte7HzV0
- 完全燃焼しちゃった感じ
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 23:29:25.35 ID:ItBq8Ikr0
- 今回のヤツはマジ死にかけたけど死なんかったじいさんズにKが振り回された
感は否めんな。久々にKでワロタけどw。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 23:35:01.71 ID:A9DPkkyO0
- てっきり毒性の温泉が涌いたのかと思ったけど
人為的ミスだしまぁいいんじゃないか
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 00:25:35.19 ID:+vpCzcgm0
- 田舎の診療所なのに一酸化炭素ヘモグロビンを測定できる
ガスクロマトグラフィーがある時点でファンタジーっすよ。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 06:08:10.38 ID:BPQydUq70
- 重い話が続いたしたまにはコミカルなのもないとな
初代も時々軽いのあったし
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 09:39:39.95 ID:4GQEhwfS0
- サブキャラの恋話とか、結婚とかもあったしな初代
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 15:09:19.26 ID:Ky3MT9dOO
- 最近になって列伝で昭和シリーズ当時の映像みてビビってます
エースがメタリウム光線でヒッポリト爆散させた時、爆発でかくね?
爆薬どんだけ使ってんだ…((((;゜Д゜)))
でも光線放った時に光線以外の映像だけ一時停止する演出は巧いね
手前味噌ながらカッコイイ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 15:12:22.37 ID:GK/M+trj0
- 初代Kのスポーツ家族の息子を助けた話
筋肉親父に圧倒されたKAZUYAの疲れた顔が忘れられんw
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 18:07:51.50 ID:BOdMZjv80
- >>303
資金は村の資産家が提供してるから街の総合病院並の設備が揃うんだろう
血液管理システムだって維持するのに金は要るし
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 18:49:54.33 ID:6KyNNQvd0
- >>306
手前味噌ってw
制作関係者かよw
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 10:05:49.59 ID:bwjFGB2S0
- >>308
高精度検査機器は買うより維持する方が莫大なお金が…
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 20:50:15.36 ID:4e3VZy2b0
- だけど初代Kに比べればフィクション度は抑え気味だよ
プロの軍人上がりの暗殺者と正面からバトルやって勝つとかもないし
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 21:13:30.25 ID:rlA6GLwKP
- ようやくK読んだが、オリトラ5人組も年取ったらあんな雰囲気だったのかなぁ
そう考えると不覚にもうるっときた
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 10:01:11.22 ID:F9+m9Neo0
- でも普通に考えたら、最先端の検査・医療機器が全て揃っていて
そのうえ超人級の診断能力と超人級の治療能力を兼ね備えた先生が
24時間休まず診てくれる村があったら噂聞きつけて村の人口が爆発的
に増えそうなもんだが。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 11:19:29.52 ID:9qNkxN1t0
- 村ぐるみで違法医療やってるんだから、噂漏れないように必死で抑えて誤魔化してるんじゃないの?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:27:49.17 ID:a37Pemj00
- >>313
噂を聞きつけて来る人もゼロじゃないだろうけど、噂を抑える努力もしているだろう
医療だけが突出していて他は不便な僻地に移住まで考える人は多くないと思うよ
>>314
漏らそうとすると授け手になるんだよ
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:25:27.90 ID:wyTfyZk80
- 結構身近な上に気づかんうちに中毒して死ぬ一酸化炭素はやっぱ怖いな
今回は笑いつつもびびった
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 21:31:58.50 ID:fjEKGJRj0
- 生前のKがあの村のことを知ったらどうしてたかな
普通に知ったならスルーするかもしれんが、授け手にされたくなくて逃げようとして、
山狩りにあって瀕死の元村人との接触がきっかけだったりしたら……
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 21:47:55.96 ID:2sBy+AXE0
- >>315
帰郷しようとした家族が謎の事故に遭遇したことは
授け手となんにも関係ないだろ!いい加減にしろ!
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:41:16.97 ID:Ji1aTUO90
- あの家族の事故死には不審な点があるからな。
もしかすると・・・
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 11:10:52.74 ID:iw2djBQr0
- >>295
それいいね。少年誌連載じゃないから。
>>305
女に関しては先代も奥手だったし 一人もそうだからね。
新聞社で働いてる女の人とは 全然進展してないし。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 19:21:39.04 ID:uuRn4SLW0
- KAZUYAは童帝のまま逝ったのかひょっとして
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 20:21:02.36 ID:qPDIKtP2P
- 七瀬とは2〜3回やってるだろ。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 23:19:35.29 ID:OyARxDiW0
- >>322
一也が西城病院に現れたとき、KEIに「身に覚えは全くない」と断言していたぞ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 09:22:36.68 ID:0Uq51C4L0
- KAZUYAのお父さんは、「K一族の過酷な運命を共にできる」というハードルをクリアした人みつけてしっかりパパやってたのに……
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 16:42:52.44 ID:hemJhGhs0
- スーパードクターKでも何かしら、お色気シーンがあったが
覗きする学生とか、他の漫画に比べたら圧倒的に少なかったけど
K2になってからは全くないよね。
真船先生って、高品みたいな性格とは言っているけど、
実際、Kみたいな堅物のような気がする
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:44:22.71 ID:sIA0o9nz0
- 初代味っ子でたまに出てきた真船先生は女にもててるイメージ
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:20:08.83 ID:+ypSqedH0
- 今回の話一人の走り方で不覚にも笑ってしまったw
一人のギャグ描写は珍しいな
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 09:24:11.43 ID:EAcmh5zp0
- 最近、近所のでかい本屋はおろかコンビニですらイブニングみかけなくなったなあ
たまにおいてあるのみたら、先週号のままだったり・・・
また掲載誌休載ってことにはならんだろうな
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 11:29:08.83 ID:nSG7BLV6P
- 個人的には本誌のモーニングより面白いと思うけど、バラエティ豊かだし。
モーニングは女性誌化してから買ってない
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 11:59:11.99 ID:N72GUfhC0
- のりりんと軍鶏、ADAMASが続く限り読む
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:20:52.49 ID:dMY6dhb2P
- 今回は出だしの感じ、あと前回の一人のコミカル走りから、OLに硬貨を入れた茶を出されて
痛風になった部長の話(お茶をどうぞ)的なものを予想したんだが違うようだな。
たまに、女性の影の部分みたいなのをシリアスに描く回があるな。
人物描写の幅広さは凄いと思う。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 22:07:55.78 ID:V4Hbibvm0
- 循環器系
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 22:15:30.17 ID:8rDZMlJnP
- 女性特有というのが
今一つ分かり難いんだか…
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:06:07.06 ID:zZESsqLB0
- ブログでこき下ろした店に謝罪するんだろうかあの女性
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:17:56.14 ID:8rDZMlJnP
- >>334
今までの真船作品から考慮するに
直接的か間接的かは別にして、撒き散らした事に対する何らかのフォローは
オチの所であるのではないか?とも思える。というか期待する。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 06:43:00.28 ID:X3poG04+0
- >>333
妊娠?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 10:49:51.08 ID:9MicCdQe0
- 女を見たら橋本病と思え
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 11:01:18.76 ID:Rj02bs4f0
- そうか五つ子産む前兆か
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 16:57:41.50 ID:52fHbLE10
- >>335
妊娠して味覚が変わりましたのでしばらくブログの更新をやめますとか書いて
その話をしている同僚が「あれ?ちょっと変わった?」って疑うシーンで終了と・・・
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 21:14:15.79 ID:PJ3L0YuMP
- 高齢で知り合ったので、互いに子供は要らないと同意しているから
妊娠の可能性はないとキッパリ断言してたと思うが
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 22:08:01.84 ID:7qHB3CSa0
- 口の中に水を含んでもらうんだよ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 09:39:32.26 ID:Q8TugKMu0
- 寝てる間に…
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 16:55:04.39 ID:DDi+BRuG0
- もう2ヶ月ぐらい腹が痛いんだが、そろそろお迎えが来たのかもしれないな
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 20:14:20.69 ID:rDLfLyiP0
- コーヒー飲んでカツ丼とラーメンばっか食ってるんだろ
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 20:36:02.04 ID:9+0Fj47hP
- 今入院しているんだが、緊急だったせいもあって
トンカツやバーガーが死ぬほど恋しい
後、一瞬でも早く帰りたい
Kのところだとしても、そう思うんだろうなあ
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 21:24:44.76 ID:i1c/PVLA0
- 昨今の気象条件だと一年中いつ蚊がいても全然おかしくないなぁ
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 22:23:09.73 ID:rDLfLyiP0
- 入院する事態になったら、Kに執刀をお願いしたい
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:12:16.63 ID:p8yxtMnv0
- >>346
さっき刺された
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 00:17:05.67 ID:Fej1TCyW0
- 10分書き込み無しでKEI先生が俺のペニスを診察しながらシコシコしてくれる
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 13:33:34.26 ID:tcV+/Lh10
- あと5年くらいで黒須一也は
初代Kのラストシーンに登場するマント姿のKになるのか
「お前 医学生だな 手当の仕草でわかる もっと精進しろ」
「お名前は?」
「俺の名か? Kだ!」
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 21:47:36.27 ID:6k0ywzfDP
- >>344
せめてミルクくらいは入れなさい
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 22:52:35.13 ID:vzQmPsEd0
- 今頃だが、作者の真舟がフロ嫌いっていうのを昔の単行本で読んだ気がするんだけど
前のフロの話ってそこから来てるんだろうか?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 00:46:50.22 ID:4/3yMTIp0
- ストーリー0更新
テレマガ公式からラス前の話が消えた
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 13:58:51.83 ID:SWbKiLMx0
- ストーリー0はラストバトルあたりが不可解で尻切れ
単行本じゃ加筆修正してくれないかな
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 18:57:27.12 ID:5h9vw1ex0
- >>353
それって更新って言っていいのか?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 19:10:52.14 ID:cjLmRwjq0
- いん細
来月になったらスト0の欄自体が無くなるんだろうなあ
なんか寂しい
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 09:18:23.44 ID:tl9PfjPnP
- オリトラマン・・・どれもいいキャラだったよなあ
蛇足かもしれんので、無理には望まないが
復活して、マックス・メビウスらを助けるエピがあるなら見てみたい
あと80も登場、レオ・アストラも合流して
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 01:19:42.63 ID:nWoqS2r80
- 漫画じゃなくてもいいから真船一雄の描いた80やメビウスやマックスは見てみたい、人間体も含めて
最終巻で書き下ろしてくんないかな
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 18:49:30.59 ID:dBGU/vS+O
- >>347
無免許医の村岡先生はどうだろう?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 21:36:46.13 ID:FXigFHev0
- ブログ主ですと言うのが照れくさかったのかな
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 21:49:46.49 ID:4V1ZhVX0O
- 次号休載なのか珍しいな
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:14:55.48 ID:s5jzvq6LI
- またあんな感じのウルトラ漫画読んでみたいな
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:57:28.28 ID:FGnv0oXP0
- ザ・ウルトラマン的に、今後もウルトラ漫画を続けてほしいよな
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 02:48:28.72 ID:jNs01fQd0
- ウルトラドクターK
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 08:32:29.03 ID:bWfU/oj60
- メスで変身するのか
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 23:52:15.52 ID:O+EvZd400
- 仮面ライダーかよ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 01:24:12.74 ID:4mCsd3dB0
- メスと間違えて鉗子を掲げて変身できないボケをかますw
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 01:27:49.12 ID:+yj1LUbV0
- ウルトラマンSTORY 0 第16巻(最終巻)絶賛発売中!
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 04:19:58.87 ID:D75ImWL7P
- もち買いましたよ>16巻
面白かったな・・・前にも書いたが、できることなら続編やって欲しい
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 17:39:03.34 ID:fBy+MRCo0
- 本編連載前だったか内山御大のウルトラ漫画が大好きで
今回ゾフィー兄さんを主人公にして漫画描く事になった
スーパー漫画家真船Kなんて数ページほどのショート漫画があったけど
あれも単行本に入れてほしかったな
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 18:29:59.00 ID:n56QkLLE0
- 最後に真船先生の言葉入れてくれたのはうれしかった
長期連載化してるのに特集とか何もなく真船先生がどういう思いで書いてるのか全然見えなかったし
最後に1ページだけとはいえ言葉を寄せてくれたのはうれしい
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:03:10.55 ID:kCatgHRK0
- 単行本で気が付いたんだが
決して望んだ力ではない・・・
の見開き回想のとこ、ニセゾフィー混じってね?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:49:24.39 ID:2/V5Rxk20
- 恐竜戦車ブン投げるゾフィーだろ
真船センセ徹夜で頭ボケてたか
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:10:30.01 ID:vJy9K93X0
- あとがきで挙げられてる7人のオリジナル戦士からも漏れてるアキュラさん
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:43:26.74 ID:EGdy/8QE0
- アルス王「儂の名が無いではないか」
ルティア「アタシなんか名前間違えられてるし〜」
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 16:48:59.04 ID:QF4REV430
- ちゃんと校正しろよ(涙
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:57:45.31 ID:A5+6mT2p0
- 宇宙整備隊隊長よりはマシだろ……
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:52:12.75 ID:PHdPQSYqO
- 千絵さんはカズヤのオヤジを遠くからそっと見てるストーカーなのか?
解剖実習や小動物実習は医大生のころから学んでんの?
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:11:35.49 ID:D7kN9NL20
- ストーリー0、いつの間にかテレマガ公式から最終話も消えて登場人物紹介だけになってた
最終巻発売に合わせて消したのかな
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 08:48:51.70 ID:nvbAzn6AO
- そろそろ一人の嫁を出してもいいんじゃね?
あの看護婦が嫁候補か?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 09:08:00.46 ID:cEvO837nP
- あの看護婦は、天然水工事の社員といい雰囲気になってた気が・・・
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 11:10:54.37 ID:oC3awCyE0
- ストーリー0の印象に残ったシーン
・マンとジャックの合体スペシウム光線
・動物と戯れ、爽やかに笑うゾフィー兄さん
・レッドキングを倒したウィンダム
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 14:19:05.71 ID:HlDDdduaP
- オリトラマンの変身シーンも好きだったな
フレアはコイン、カラレスはバッジ、ザージは刀、ゴライアンはバックルだっけ
ドリューはなんだったかな?
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 20:29:19.73 ID:a5s+rEPR0
- ブレスレット
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 12:53:15.19 ID:7fWcKprY0
- ウルトラ戦士って「死んでもいつの間にか生き返ってる人たち」ってイメージがあるんだが
オリトラマンたちの復活はないんだろうな、今後
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 13:17:50.79 ID:fAQpyo6d0
- 真船先生が続編描くか円谷が乗り出すかすれば復活もありるんじゃない
円谷がその気になれば着ぐるみも…またゴライアンのアクターが問題になるわけだが
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:54:36.25 ID:Gdx7UU6V0
- アニメ化すれば無問題。ハリウッドの映画化は論外で。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 12:19:34.45 ID:ikvY3aK30
- アメリカ……ウルトラマンの映画化……うっ、頭が……!
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 11:01:04.93 ID:nAU99H3a0
- 一人の嫁候補は実は村にいるとかじゃねえか。
KAZUYAみたいに幼馴なじみの子がいそうな気もする
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 16:34:08.70 ID:QsHD0ySy0
- K2の14巻までしか読んでないんだが、高品は帰国して病院開いた?
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 10:24:13.97 ID:i8i6CoBp0
- まだ
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 19:49:54.65 ID:dTaWI53ni
- ギュッ
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 20:40:09.15 ID:DrS4ddio0
- そもそも再登場したのって大垣だけだよね(´・ω・`)
あの診療所の位置に大病院作れるわけ無いし
急がないと・・・間に合わない…!
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 20:59:04.77 ID:i8i6CoBp0
- 朝倉 高品 TETSU 磯永夫妻 黒須 軍曹夫妻は再登場済
未登場は魔耗 七瀬 石動 香田 一昭 斎藤
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 17:43:49.11 ID:lxYLmcjG0
- 一昭は死んでるから出るとしても回想か何かだろう
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 18:10:50.18 ID:CXRecP4P0
- 当時の加奈校在校生、温泉宿の娘、背の小さい看護婦も出そうと思えば出せそうなんだけどね
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:04:08.61 ID:iC5WRRW8P
- 背の小さい看護婦??
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:18:08.16 ID:CC+aM2MC0
- >>394
すまん言葉が足りなかったわ、「K2」で再登場したってことね
加奈校生と魔毛は再登場して欲しいんだけどなー
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:50:33.91 ID:Jw8R9wve0
- 魔毛出すと、クローン関係除いて可能な限り現実に近づけているK2の作風と
少し合わなくなるんんじゃないかという心配が
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:55:11.63 ID:vdyMon9x0
- 1の時点で既に合わなくなってたよ。Kがガンになった時も磨耗のマシンは使われなかったし。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 04:49:30.34 ID:PF3Ge2SLP
- >>400
その時点においても
まだ完成の域に達していなかったので使わなかっただけなんだろう。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 09:38:58.00 ID:PnXFo90d0
- もう、ドクターK無双(物理)は見られないのか?
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 18:55:20.83 ID:M7rfmEf90
- 30分書き込み無しで宮坂さんを俺の膝に座らせて絵本を読んであげる
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 18:56:01.60 ID:WmWWmkcw0
- えっ?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 02:53:03.10 ID:s+uqeaom0
- 巌一家も出せそうだ。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 10:39:55.90 ID:+L7vPH2E0
- 東京オリンピックだからな
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 01:11:20.75 ID:hutQW+Hg0
- >>394
一昭は本編で死んでる
未登場に存在すら忘れられたジョージタケモリ追加で。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 04:10:19.64 ID:BzNJ4rnRP
- >>407
彼は照れ屋だからな
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 01:23:25.21 ID:yorWSicUO
- >>394
柳川(元)教授を忘れちゃいかんでそ。再登場済組の中に。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 03:19:01.83 ID:b4d8W9Ig0
- 木村千恵さんは元気だろうか
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 12:05:37.59 ID:b4d8W9Ig0
- >>397
前作28巻に出てきた広瀬の事かと
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 16:53:36.54 ID:qbEFRd6j0
- 今週K2休載で真船成分欠乏症な俺が通りますよ
旧作登場人物もだけど、そろそろ行方知れずの神代親父を見たいね
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 10:23:40.20 ID:02XbWDIr0
- 劉亢虎とその息子とか出てこないかな?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 11:46:42.03 ID:kn8RKzhc0
- 一也の方は順調に物語が進んでるけど一人の伏線の方は忘れられがちだからなあ
かと言ってこっちの方は下手に出すと物語自体が収束に向かいかねん
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:14:19.60 ID:V3Jj/T/HO
- メスの回収はもう忘れてしまったのかな
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 12:09:26.73 ID:v6SqRley0
- ミヤサカー!
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 12:32:54.53 ID:XdDuROGY0
- 最後の戦いでレオは参加してなかったけどなんで?
出会ってないのかな?
ストーリー0だけに?
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 14:14:12.55 ID:Uu5VXBnFP
- おそらくそうだろう
オリトラマンも死亡&引退扱いにしたくらいだし>原作準拠
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 20:51:45.53 ID:MeUlTvFQ0
- >>418
レス感謝する
しかしレオも本作の中ではガッツリ登場してる
流し読みしたので、ラストバトルに参加していないのは何故か
わからなくなり思わず聞いた
どっかで立ち読みして解を探す
すまんかった
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:16:32.09 ID:LwS6oSah0
- スレの最初の方を読んだらもう判った
やっぱり6兄弟とは会ってるな
何かあって別行動してたんだ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:36:48.53 ID:Uu5VXBnFP
- >>420
ええと6兄弟じゃなく、ドリューとなんだが・・・>レオがあったウルトラマン
もちろんレオが変身するようになったのは、バルタンの光の太陽工作が現認なんだが
母星の消滅で生き別れて、師匠だったドリューはその後戦死してウルトラキーに
レオはアストラとも生き別れて、独り宇宙をさまよっていた
その途中のエピソードも描かれていたけど、ドリューはもとより6兄弟&アストラとも会ってない
ラストバトルの宇宙の意志とすれ違っただけ
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:39:56.04 ID:Uu5VXBnFP
- 現認 → 原因
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 08:06:58.96 ID:1+p4tMDg0
- このスレはなんでわざわざ二つの漫画をくっつけてるんだ?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 10:29:55.57 ID:RkDdW+Ei0
- 最近16巻を読んだ
このスレの途中で最後がはしょってる、打ち切りか?との主張を連呼してる人がいるがそれは感じなかったな
ただ、ババルウの死をはっきり書かないのはやや消化不良な感あり
ゾフィーが主役のウルトラマン史の前史、面白かったよ
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 18:12:01.09 ID:Ik+bq3Mu0
- >>423
わざわざ分けるほどではないからなぁ
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 20:09:42.30 ID:bFpcP99UO
- キング「キーなど問題ではない」
えー…
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 20:36:44.04 ID:B0LUg/nE0
- >>410
さすがにもう亡くなっているだろうね。
>>394
斉藤はもう出せないだろう。 あんな風に描いてしまったからね。
七瀬は普通に 結婚して子供がいる設定でいいと思うけど。
>>396
温泉宿の娘
医大に合格して其れっきりだから その後どうなったかを描いてほしいね。
>>380>>389
新聞社に勤めている女の人とは 全然進展してないからね。
先代のKのように 黒須さんのような人を登場させるかもね。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 20:38:44.76 ID:8GQ8UEqH0
- さすがに次スレはK2だけかな
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 21:25:14.95 ID:eMdVubav0
- 週刊連載じゃないしね
他にも同じ人の他誌の作品でもまとめて語ってる(た)スレ結構あるよ
俺が見てるのだと押切蓮介とかカバ先生とか
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 00:20:34.04 ID:fXGuA3Q20
- K2の20巻発売されたのに人居ないな。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 17:53:14.21 ID:PQhdaPCZ0
- 一人先生の全力ダッシュ笑ったw
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 20:41:53.47 ID:rcQn7sgd0
- あれはフイタ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 09:51:57.28 ID:yhP4NurH0
- ギュッ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 11:23:41.07 ID:lErjyoS00
- >>431
それはあれやろ…一酸化炭素中毒で死にそうになった
ジジイ5人組の…
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 12:32:31.86 ID:UhIuPJ3m0
- 今回の話、旧Kの夢遊病で体に金属挿す子供の奴思い出した
精神疾患的な病気かな?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 14:44:21.29 ID:gDRqmREu0
- 癲癇だろ・・・(´・ω・`)
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 14:47:24.19 ID:pxu5vkLW0
- SSPEかもしらんがそんな救いのない疾患は漫画にしないだろうな。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 19:54:53.18 ID:n26Y3Xfz0
- K2 20巻で誤植が直ってなかった
吸収糸が吸収系になってたけど、担当が読んでも気付いてないのかと
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 21:13:17.35 ID:0IsiPWe60
- 制御不能情動?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 10:09:10.69 ID:kulWAjgv0
- ナイフをいつも持ち歩いているのか・・・危ないやつだな。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 19:41:58.03 ID:E6Gmu74A0
- 美味しんぼに出てきても違和感ないキャラだよな、あのじいさん
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 20:31:14.97 ID:6brCuFPC0
- いつの間にか下の名前を呼び捨てで呼び合う関係になってるな
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 19:36:30.45 ID:wBCBuSbl0
- さいしょ吃音かと思った。どういう病気なんだろ。
しかし宮坂さんがさいきんモブキャラ化していて悲しい。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 21:37:25.71 ID:hcCakAhVO
- >>423
1作者1スレの板の決まりがあるから
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 23:22:24.86 ID:EQOREVqj0
- >・1作家につき作家総合スレ1つが原則ですが、現在連載中の作品に限り、作品スレも可です。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 09:27:03.07 ID:v74do2HE0
- 宮坂さんの次の出番というか見せ場はクリスマスネタと期待している。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 10:50:59.78 ID:9/zfsgdS0
- >>443
逆に考えるんだ、ストーリー上関係なくても入れ込まれるようになったと考えるんだ
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 20:55:45.24 ID:qQ3r6ArGO
- 傷だらけで笑い続けるのは破傷風とか?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 01:23:59.20 ID:lGHX94n80
- >>382
映画でも
ウインダム:サラマンドラ
ミクラス:ベムスター
あぎら:ドラコ
を倒してる
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 15:51:14.94 ID:SkrvkPtB0
- >>448
いや、アレは筋肉が引きつって笑ってるようにみえるだけだぞ
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 00:42:51.62 ID:9q2Q9vWJ0
- ギュッ
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 10:14:25.99 ID:VNGw0PTt0
- 最近、漫画から映画化の流れが多いがそのうちにKも実写化されるのかな?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 12:30:37.12 ID:oUfs17teO
- クロックタワーゴーストヘッド病だな。
そのうち、出刃包丁持って奇声あげながら襲いかかってくるで!
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 13:36:13.21 ID:itkv/iZL0
- >>452
医者ドラマは人気だからな。あるかもな。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 15:46:01.11 ID:BXkbZcJn0
- カズヤは疎か一人すら演じれる俳優がいない
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 22:39:08.76 ID:KoaxsmAi0
- >>455
カズヤは疎か一人すら演じれる俳優がいない
「一人すら」って・・・あんまりな言い方じゃ・・・・
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 09:08:25.35 ID:MRnWlYUY0
- カズヤを演じられるのは体格からすれば坂口憲二あたりか?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 12:58:12.83 ID:hDF1gKLU0
- 医龍で使用済みなのが気になるけど、無難な線だね
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 05:09:00.97 ID:W1oaP8yi0
- >>456
スーパードクターたる所以はその筋肉も大きいからね
一人はKAZUYAより細身だし
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 19:57:18.49 ID:9Zu2oUbZ0
- 一人は裸をまだ披露していないが、車を引っ張れる筋力があるからKAZUYA並に鍛えてるだろう
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 23:50:34.29 ID:FzR8FLU90
- 30分書き込み無しで病気にかからないように警護を兼ねて宮坂さんに添い寝してあげる
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 08:17:27.61 ID:pxQaT+Fd0
- K「こんな事があろうかとマッチョめんズの久志とすり替えておいた」(キリッ!)
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 09:28:57.45 ID:VDWbQCCh0
- 宮坂は歴代ヒロインで一番可愛くなくて嫌い
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 10:38:07.07 ID:y+anHPm60
- 宮坂さんはメガネを外すと美人に変貌すると予想。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 11:04:41.26 ID:28ykt60p0
- 別に今のままでいいんじゃね?
完璧な人多すぎてマスコットに欠いてる漫画だし
富永も居なくなっちゃったしな
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 11:53:17.75 ID:UDH13xRdO
- ドクターKsは室伏ファミリーで
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 15:41:58.68 ID:rEpAkOHqP
- 高品的な役割をする人物が、存在しないんだよなぁ…
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 16:50:59.87 ID:GWfGvPkf0
- 富永が居たけど卒業したしな
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 07:10:03.46 ID:W/VKOwzc0
- 最近、影薄いとはいえ言わずとしれた活躍の一人
現在進行形で急成長を遂げてる一也
死亡フラグを神回避した村井執事
若くして師長一歩手前まで登りつめた麻上(ハァハァ・・・)
そりゃ冨永の居場所が無くなるわけだ
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 08:26:58.43 ID:A+mTvLZ/0
- 麻上がレギュラー中トップでかわいいな
kとくっつくのだろうか
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 19:13:05.36 ID:PxhNyo7V0
- 20巻買ってきた。麻上さんマジ天使
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 19:40:42.48 ID:noNiqcdGP
- 一人(よりも一也か)が止めたから良かったものの…今までTETSUはじめ色んなヒール役出てきたけど
お前(今回の母親)がダメなんだ!とナイフまで振り回す人物はいなかったような。
熱さの持って行き方が違うという面では貴重なキャラかもしれんね。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 19:42:18.40 ID:OyVhFj5a0
- 本当の意味での死亡フラグを神回避したのはTETSUだろ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 19:53:06.72 ID:rCdsUDOv0
- 摩耗を忘れてはいかん。でもこっちに来ないから死んだのかなぁ?
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 00:19:01.55 ID:w4jRXy790
- 不人気な竹宮穂波は俺がもらっていきますね
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 02:04:21.33 ID:svxGsSQNP
- >>275
誰??
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 18:17:15.80 ID:slDlKPqp0
- まもう先生のマッシーン使えばTさんのガン治るんじゃないん?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 22:54:03.63 ID:v40dkOvg0
- これから先どの程度前作キャラが出てくるかな
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 23:34:12.09 ID:TtE9JpE90
- 黒松丈助とWジョウスケとかやってほしいな
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 08:01:25.49 ID:sN279JOg0
- 接点がないなあそのふたり
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 10:03:41.33 ID:ijoSG2eD0
- 食パンくわえて走ってて曲がり角でごっつんする二人を想像してしまった
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 23:18:11.06 ID:8uRRZcer0
- 黒さんと石動は岡元と役どころが被りそう
前者はそろそろ定年か、旧キャラの高齢化も進むなぁ
黒須麻純だけなら今でも抱ける
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 00:25:12.82 ID:DK1RJc0A0
- 朝倉の息子とか高品の息子とか、使える新世代は沢山いるが描写してる暇が無いな
あとK絡みで医者を目指すことを決めた人だけでも4人くらいいるし
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 12:27:47.66 ID:R873ncM90
- 20巻のクローン病の画期的な治療法って広くなったあの場所は良くても
他の場所は詰まりやすいからやっぱダメなんじゃないの?
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 20:12:25.67 ID:ciJkNtTX0
- 腸全体が病変部という訳ではないからおk
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 23:27:06.10 ID:POBeTlFY0
- 前作のキャラ出すなら意外なところで1話に出てきた双子なんてどうだ?
一也に遺伝子が同じでも違う人生を歩むということを身を持って証明してくれる
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 00:05:19.49 ID:UkmXBVC80
- 自分は三箇所ヤバイ所があるから多分無理だな
大腸型じゃなくて小腸型だし
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 09:52:09.90 ID:32sLr9dX0
- こういうテーマも扱ってほしいな。
【社会】 「血の繋がりがなくても父」 女→男に性別変えた夫と、第三者の人工授精で設けた子供の父子関係を認める…最高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386755542/
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 13:15:48.41 ID:AfBMwrMZO
- 七瀬ってK2だとまだ一回も出てないよね?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 13:26:32.99 ID:wrOkK5R90
- >>489
出てない
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 09:17:55.88 ID:wn07FoEO0
- 女脚本家の片割れと竹宮穂波の見分けがつかない(´・ω・)
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 18:36:06.71 ID:r/xM0uKR0
- 今回笑いのツボ(物理)があることにビックリしたわ
これなら北斗神拳で笑わせることもできるんじゃないか?
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 00:04:56.41 ID:i7bqB1l30
- 黒須一也18歳の誕生日おめでとう!ヽ(*´∀`)ノ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 00:16:01.87 ID:YXV3Z6NO0
- リアルタイム成長だから
もうこの漫画8年やってるんだなあ(しじみ
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 09:52:07.87 ID:q3BdR4MhO
- ケイさんは、是非ともお願いしてお相手をして戴いたい。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 15:35:43.35 ID:hx2NLLpDi
- ギュッ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 14:24:41.86 ID:QcQnOaQg0
- 一也が大学生になったら、大学病院が物語の核になるのかな?
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 16:34:33.53 ID:ZyI1uEWz0
- >>497
一也と和久井と宮坂さんの三人が
大垣軍曹のもとで鍛えられることになる
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 21:14:33.15 ID:p+sRpU2L0
- うちの母ちゃんが肺がんで、抗がん剤でガンが小さくなったり、また大きくなったりするんだけど
K先生がいたのなら治してくれてたのだろうか?
髪がボサボサの時の麻上さんハァハァ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 12:45:35.36 ID:rVRrW8380
- >>498
なるほど。あえて3人とも帝大医学部か。ただ、一人先生の出番が減るのは嫌だなぁ・・・
>>499
お大事に・・・
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 17:58:50.27 ID:hIQcb8Rui
- >>487>>499
手遅れだから登場人物の誰かの精神的成長の糧にされて終わりってとこだろ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 20:03:57.56 ID:yWcY13D20
- >>500
一人は大垣さんといい関係だし結構帝都にきてるし出番減っても問題ない気がする。
節目節目ででてきそうだしな。大垣さんが柳川教授みたいに一也に教えるもう一人の師になりそうだ。
大垣娘も去年受験してそうだし帝都か西海に行ってるだろうからどこかで接触するこになって
宮坂さんの嫉妬編が見れそうな気がする
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 23:48:18.77 ID:Br69L4g10
- 1時間書き込み無しでイヴは脚本家二人に中出しバンバン
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 00:01:51.86 ID:Akbb1pNw0
- 初代だと何回かあったけど
K2にはクリスマス話あったっけ?
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 06:00:39.64 ID:SjvjM7sM0
- 初代ってクリスマスの話何回もあったっけ?
サタンクロースTETSUの話しか覚えてないや
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 09:37:57.16 ID:qwx8N77J0
- 高校編で中卒ナースの話があったな
プレゼントはハンドクリームになりそうだった
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 09:52:52.43 ID:9vMJVjJv0
- 病気で肥満体型の娘が元カレに報復で刺されたのはクリスマスしゃなかったか?
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 05:24:08.62 ID:n27daUtc0
- 【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です
福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 14:13:17.92 ID:5lMcqZhs0
- 黒須くん…あなたは一体何者…?君は本当に私の知ってる黒須一也くんなの?
僕は自分が父親だと思っていた人間の…クローンなんだ
人間のクローンは…倫理上認められていないし…法律でも禁止されている
だから僕は本来存在しないはずの人間だ…じゃあ今ここにいる僕は…一体なんなんだ!
ドクターKを継ぐためだけに造られた複製か?遺伝子を絶やさぬためだけに造られた器なのか?
…君は黒須一也くん
泉平高校2年B組…学年で一番背が高くて…運動が得意なのに帰宅部で…
刺繍に興味がある変な男子…医者になることを目指す17歳…
時々フライングして手術なんかもしちゃうけど…
私が一番気になる友達−−−以上。
私はずっと君のそばにいたい…だから…シカゴには行かないでよ
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 15:58:14.06 ID:U1+70/Ix0
- >>506
制服来た円盤が頭に浮かんだw
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 16:55:38.90 ID:zuZxS3mx0
- 一人はドクター福島の鍵穴式0手術みたいなのをやるんじゃね?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 17:20:19.58 ID:5lMcqZhs0
- 一人「オレからの餞別だ。受け取れ」
一也「こ…これは!マントとブーツ!?」
一人「そうだ!これからはお前がKだ」
一也「ありがとうございます」
完
↓
一也「これを着て外を歩くのは勇気がいるなァ」
一也「ど、どうかな宮坂さん…あまり僕には似合ってない気がするよ」
宮坂「もう『ドクターK』になったんだから『僕』なんて言わないっ!」
一也「そういう言葉遣い苦手なんだよ」
宮坂「街に出て少しその格好で歩いてきなさい。言葉遣いも練習!」
↓
高品「(あれは…幻じゃない。あれはまさしく…)」
高品息子「あ、あの改めてお礼を…お名前は?」
一也「ぼ…オレの名か?」
高品「(また会えたんだ)」
一也「Kだ」
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:51:10.67 ID:5lMcqZhs0
- TETSUの死に際妄想してみた
TETSU「フッ…どう…やら…オレもここまでみてぇだな…」
和久井「もういい!喋るな!」
TETSU「う…いいか…聞け…オ…オレは…」
TETSU「オ…オレは…ドクターKを(ry」
和久井「…うさん…」
TETSU「!?」
和久井「父さん!死ぬなっ!」
TETSU「…お…お前…」
和久井「死なないで!父さん!!」
TETSU「お…おまえに…会えて…う…うれしかったぜ…グフッ…」
和久井「父さん?」
TETSU「………」
和久井「オイ!何寝たフリしてんだよ!起きろよ!!」
TETSU「………」
一也「…ドクターTETSUはもう…」
和久井「ウソだ!オレは認めないぞ!」
和久井「うわあああああああああああああああ」
笑顔で息絶えるTETSU
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:51:47.32 ID:+ugOurj10
- 確かにあのマントは都内では目立つ気もするな
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 00:41:02.48 ID:PkOF33470
- 田舎でも目立つだろ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 09:34:36.61 ID:Ht4x70mu0
- 和久井のポケットからナイフを擦りとるとは・・・・スリの才能あるのか?
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 14:21:41.71 ID:7lr0t4q50
- 2018年だっけ、あのシーン
一人に向かって高品がまた会えたんだって言ったけど、あれはもうあのシーンに繋げませんよという表明なのかな?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 15:01:28.72 ID:4siUrXzn0
- 和久井を拾ったあさひ学園は前作26巻でクリスマスプレゼントを置いていった養護施設と同一だったんだな
職員の人も21年前と同じ人で少し歳をとったけど
まだ抱ける( ・`ω・´)b
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 16:55:40.54 ID:61RhlM/QP
- 斉藤くんは処女
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 18:00:12.95 ID:uOapnsfv0
- >>514
世界中どこ行っても目立つだろーが!
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 19:20:48.37 ID:bxUSiTzC0
- 中東あたりでは目立たないかも
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 19:38:46.88 ID:EsHRI7Bw0
- じゃあポンチョとソンブレロで
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 22:16:55.67 ID:Gq1qCtrr0
- 今更ながらK2の20巻を読んだ後に初代を読みなおしたんだが
KAZUYAが高校3年18歳の頃の回想シーンがあって
KAZUYAが不良番長みたいな出で立ちだったのに違和感を感じたな。
遠足先の山小屋で、落雷直撃で木が倒れてきて山小屋全壊
KAZUYAが同級生の女の子の顔を正体を明かして手術する場面になるんだけど
一也と違いすぎるな。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 22:24:56.94 ID:codTe8gbO
- >>519
そういや、高品×斉藤には
子供がいないんだったか?
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 22:53:12.67 ID:4siUrXzn0
- 高品の子供なら前作最終回だけ出てるよ
厨房時代のカズヤは承太郎とダブってみえる
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 22:58:54.89 ID:Gq1qCtrr0
- カズヤ
3歳頃、この頃からすでにマントを着る。カーチャン(29)死亡
4歳頃、布を相手にひたすら縫合の練習
6歳で初手術。散弾銃の弾丸摘出
8歳くらい(?)の頃、当時浪人生の畑中教授に虫垂炎の診断誤診を指摘
18歳、ガンの摘出手術を行う。一堡からオペを任され期待される存在になる。本人は「買いかぶり過ぎだ」と葛藤する。
帝都大学医学部主席合格。原子炉事故の影響で柳川教授のオペを行う。なお本人もこのとき被曝
19歳頃、教授の許可なく勝手にガンガン難手術を行うもののあまりの見事さに周りを黙らせる。磨毛保則がKに対してライバル宣言
22歳、アフリカで1ヶ月間医療活動に従事する。血染めのロープを貰う
写真家の女の子とイイ感じ!
23歳、磯永をヘコます
24歳、主席で医学部卒業
26歳、この時点ですでにドクターKと呼ばている
28歳頃、日本のみならず世界各地で大活躍。世界中の裏社会からも狙われる存在になる
スーパードクターK連載開始
30歳頃、公式記録よりも2年も前に日本初のバチスタ手術を行い成功させる
31歳頃、胃がんを発症。高品のオペで一時全開。
33歳頃、KAZUYAの血液からKAZUYAのクローン(一也)が製造される
35歳?、がん再発、肝臓、脊椎転移
36歳?、がんの肺転移→全身転移により死亡
一也
3歳頃、西城総合病院にてKAZUYAと出会う。2日間だけKAZUYAと一緒に生活する
8歳くらい(?)飼い犬が内蔵破裂で死んでトラウマ
10歳、クマを手術。クローン組織に目をつけられる
11歳、自分がクローンだと知る
村井さんの指導のもと脱腸を初手術
14歳、交通事故による肝臓修復手術
17歳、主に交通事故などの外科手術を実戦経験する
宮坂さんに「ずっと一緒にいたい」と告られ(?)る
18歳 今ココ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 00:16:45.18 ID:EUHfaQmZ0
- 久しぶりに宮坂さん登場
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 00:24:03.50 ID:QJi/u4pO0
- 胃ガンなのにオペで全開する高品先生マジでヤブ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 00:31:22.26 ID:gn08cNO20
- 高品ってKと付き合ってから結構な被害被ってるよな
ボコられて吊るされたり車にはねられたり車のアンテナ折られたり
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 00:41:26.14 ID:kOsfKoUkP
- >>528
ヤブである点は
斉藤くんが最も熟知している
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 00:42:22.15 ID:yM8zB8sv0
- 誤字を責めてやるなよwww
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 01:04:46.55 ID:FmP5Pm+S0
- 時系列がリアルタイムだから今年高校卒業だから駆け足だね
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 01:23:34.65 ID:GyZ/IV9A0
- マジレスすると医学部を主席で卒業って現実には無い制度
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 06:43:49.42 ID:e8CQOkETO
- >>528
高品は、いい医者だと思うけどなぁ
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 20:35:36.85 ID:vMWyj21T0
- K2は高品ポジが途中でレギュラーから抜けたからな。ああいうのはあまり書きたくなくなったんじゃないのか
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 20:48:53.91 ID:auAdAsxz0
- 富永ハブられる
↓
自然と麻上の出番が多くなる
↓
目の保養になる
↓
(゚д゚)ウマー
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 21:59:42.95 ID:Bd8UZok60
- >>526
クマ手術は飼い犬の時と一緒だろ。飼い犬がクマに襲われて内臓破裂して死んだんだし。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 23:56:25.20 ID:kOsfKoUkP
- カズヤも幼き頃、飼い犬に死なれて
トラウマになったエピソードなかったか??
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 00:07:58.19 ID:sss98tSu0
- >>538
放射線事故でみんなを助けるために瓦礫を押しのけてそのままってやつだね。
俺の中でのベストエピソードの一つ。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 00:16:52.81 ID:iZ1/0J/20
- >>539
父が犬扱いかよ
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 00:17:04.69 ID:qeOmAyO50
- 布で縫合練習させられてたが嫌になって飛び出した話だろ?
でマントがなかったから治療できず以来ずっと医療器具を肌身離さずで締めてた
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 01:41:07.97 ID:sss98tSu0
- >>540-541
もう一度ちゃんと原作を読みなおしてくれ。頼むから。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 11:00:29.27 ID:B1xnwfPrP
- >>542
原作……?
とにかく、そこまで言うなら何巻のエピソードか教えてくれよ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 11:06:35.47 ID:iZ1/0J/20
- 少なくてもカズヤの犬が放射線事故に対処するという話ってなかったような気がする
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:29:08.18 ID:y3kAq5UU0
- 幼少時に数々の修羅場をくぐり名医顔負けのオペを多数経験しているKAZUYA
雪上車を運転し、馬に乗り、宇宙に行き、銃撃されるのは日常茶飯事。
今更だが一也はKAZUYAに比べて劣化していると言わざるを得ない。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:32:02.47 ID:KTgmstsLO
- ウルトラマンやっと見終わったぜ
良かったよ良かったけどさここまでマニアックにやりきるならば
尚更80・メビウス・ゼロ・ベリアルの言及がないのが気になってしまう
まぁ円谷は版権うるさそうだろうけど
連載開始当初から「ウルトラマンレオ」までのキャラで完結しろと決められていたのかな?
もちろん「ウルトラマン」〜「〜レオ」までの世界の前日談としてはこれ以上ない話だけどね
これまでありそうでなかったウルトラ漫画だから
お疲れ様
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 17:39:45.39 ID:/2MFSmAlP
- 20巻はTETSUがたくさん出ていて嬉しかった。
立ってるの辛いのに普通に手術出来るんだなw
しかしお前が羨ましいとか、何年Kに執着してるんだ…。
まあ良くも悪くもTETSUに深く関わってくれたのはK位だしな。
ちょっと切ない。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 18:27:57.43 ID:4Ne0SWpb0
- >>516
単に殴った拍子にポケットから飛び出しただけだったりして
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 18:46:17.94 ID:eJXwFgX00
- http://www.asahi.com/articles/ASF0SEB201312270005.html
アマダ社長のオリジナルは好調のようだ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 21:02:44.30 ID:k+eaLuJ40
- 放射線事故でみんなを助けるために瓦礫を押しのけてオヤジが死んだのは3巻カルテ5
飼ってた犬があんぱんを盗んで車に轢かれて瀕死の重傷を負ってKAZUYAが治療できずに死んだのは36巻カルテ4
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 21:15:45.55 ID:y3kAq5UU0
- イブニング今読んできた。
仗助がKのことを
TETSUとはずいぶん違うタイプだなみたいなこと言って
精神的にちょっとグラグラしてるのがもの凄く萌えた!
なんていうかツンデレの芽が発現したような
そんな雰囲気www
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 08:57:46.84 ID:ri0lkZei0
- 神代一人に足りないのは
上半身裸
グバァン
女に好かれるシーン
報酬を受け取るシーン
格闘シーン
スペースオペのような無茶なオペ
海外でオペ
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 14:14:03.48 ID:zM79jj890
- 一人は下手するとKAZUYAより真面目だから前作に出てきたクズ医者共に会い続けてたら
暗黒面に堕ちるんじゃね?つうか元テロリストのKEIを心の底じゃ認めてないだろ
本家血筋なのに無かったような感じで普通に一也育ててるし
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 22:24:49.83 ID:ri0lkZei0
- KAZUYAの遺したメスは残り2本
No.06 七瀬恵美
No.10 神代 一郎
面白くするにはこれしかないと思う。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 22:32:26.28 ID:AbJv3nP20
- 加奈高からのキャラとか出てくるかな
とくに、加山とか
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 22:40:40.41 ID:ri0lkZei0
- llllllllllll聿ニ _ _ヘllll聿llllllllllllll!_ _ニlllllllllllllla
,,ョlllllllllllllll亡 _ィll聿■宀 ̄  ゙゙̄ll聿辷__ ̄レllllll丈下
.allllllllllllllllll手 'ノll聿 ̄ jlllll聿宀 _ョllllll! !
、ツ勺l万"勺聿辷_上_allllllル彳 __ |llll廴____ニlllll聿`
ノン ノ宀' /|圭聿l丈lllllllllll圭廴_ad爪u-; ^ ゙勺lllll弋ヘ聿llllト
ノ ./ ヘ丿 ‐llllllll廴lllllヘllll聿゙゙工圭‐−’ j'^l聿゙聿゙ベlllll卅
/゛ィ心ャ'_ lllll' !!レ聿{lllll什lllllllll ' ' llll什゙゙ 〈llllト
llllll廴 lllll什 ./ノlllll聿 |什卅 ヽ !聿l|┘ _l圭弋、 コーヒーくれ!
' _ョllll广 ノllll彳 lllll卅 〈} 宀l辷_ llllll!‐ dllll廴__jaィォ
llll聿 lllll彳l __ノllll广 ‖ lt'' 下 ______, lllll二j聿|llll聿聿亡
llll广 |llll圭■什 聿广 l| 彡 弋ニ ̄‐´ llll辷手! _ニl手'ュェ卅
|聿 聿|llllllll! 川! − 聿 _____ょ _ィ聿聿辷上圭辷lllll廴
彳 ..,, │ |マllll __〉!彳 彳│ 广 __彡 |川廴 _ノ聿lllll什 !
゙' L ^`a; l圭聿!└ |〕 b ゙宀 __上广 |「 之 ~~"¬广 !
___ ヘ_" 聿 lllll廴U ! 手a_aadl聿ll!' ゛ 辷 丶 _,‐゙ヘ_
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 22:47:59.73 ID:B9SXdeFD0
- 故真田兄や橋爪みたく肉体的精神的に追い詰め妨害苦しめる奴現れないのもなあ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 02:58:52.02 ID:P/fT6naE0
- 既出かとおもうけど
軍曹の娘は髪の毛染めたんかな?
KAZUYAさん時代は黒髪だったのに
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 01:52:38.10 ID:b19VD9DA0
- ドクターtetsuの声は大塚芳忠でおながいいたします
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 15:19:39.60 ID:7vCXy24T0
- TETSU「最初に言っておく!俺の前髪は飾りだ!」
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 15:39:59.95 ID:KLS+Kfpp0
- KAZUYAも頭に銃弾うけてからは一部分がヅラだったな
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:16:29.39 ID:1w7NHTpN0
- >>561
今DoctorK確認したんだが
銃弾アタマに喰らって開頭手術したシーンがあるけど
全部毛を剃ってるよな。
で、1ヶ月で無事退院したって流れなんだけど
わずか1ヶ月でつるっ禿げからモッサモサになってる。
やっぱりアレはヅラなんだろうか。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 12:40:10.02 ID:OY+XmwGa0
- 被弾した部分の皮膚は切除してるから他から植皮したら、その部分は毛が生えないね
頭皮の他の部分から植皮するなんて事は通常はしないし
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 22:18:14.19 ID:9p1GfDPd0
- K驚異の育毛術
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 22:42:06.29 ID:GmTyB0+4P
- 磨耗と育毛
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 00:18:25.08 ID:agZFHaYp0
- 2014年明けましておめでとう!
K2連載10周年おめでとう!
高品の息子がKと名乗った男に出会うまで残り4年と迫り
軍曹は未だハゲる気配も白髪が増える気配も無し
次世代のKを担う一也は今年の春から大学生になる
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 00:26:03.86 ID:7iIV0Zkh0
- この10年で高品はあのデカイ病院建てたんだろうか
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 11:17:19.94 ID:ZHKFjs4R0
- KAZUYAの遺産を貰ってたとか
高収入なのに一人身で贅沢もせずほぼ定住もしてないなら金は貯まってたと思うが
- 569 : 【大吉】 【1506円】 :2014/01/01(水) 14:45:57.81 ID:Y+TbOuu30
- 今年で漫画家デビュー30周年なんだな。
是非とも未コミックの作品と画集の発売してくれないかな。
頼むで講談社様!
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 15:45:53.18 ID:agZFHaYp0
- かれこれ真船先生も今年で50だ。
こないだのイベント写真で真船先生の近影を見たけど随分とお歳を召していた
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 08:36:01.18 ID:MeKox9Ma0
- 今回のコミケでK本あんまりなかったな
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 09:47:57.32 ID:q4M3wTGp0
- あるんだ…
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 10:15:20.83 ID:lmOrq3Hc0
- >>568
Kってお金は受け取らない主義かと思ったら
心さえこもっていれば大金でも何でも遠慮無く頂く主義だったんだな。
心のこもったウン億円とか普通に何度も受け取ってそうだな。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 18:16:50.86 ID:MeKox9Ma0
- >>572
前はもっとあったんだけどねー
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 18:18:24.74 ID:46XZ/FHH0
- あれ、Kって最低限の治療費以外受け取らず、受け取っても家族にこっそり回して返してましたってエピソードなかったっけ?
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 18:38:49.60 ID:a9fpr63p0
- >>568
高品龍一は寺沢病院退職、開業する時時看護婦(当時の呼称)の斉藤淳子も追従し、後結婚したぞ
無印最終話ケバいBBAがそれ
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 18:45:57.72 ID:et/65Xo+0
- >>567
朝倉(クエイド財団)からの援助もあったのでは
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 19:20:05.50 ID:jl7lSRuXP
- >>576
高品昇一だろ。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 19:40:11.08 ID:wLDTCGNd0
- 1時間書き込み無しで宮坂さんのアホ毛を取り外し、俺の薄い頭に取り付けて初出勤する
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 20:00:37.57 ID:MeKox9Ma0
- >>579
だが阻止する。そもそも正月休みは普通は5日までだろうが。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 20:15:15.12 ID:dOc5gZKP0
- 無印最終回の登場人物は年齢の割に全員20歳ぐらい老けて見えるよ…。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 01:08:03.42 ID:1mzO5X8j0
- 七瀬さんが不憫でならない
あんな良い人が
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:29:20.79 ID:XHQF4Vrc0
- Kと関わったばかりに婚期を逃したな
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 18:55:52.82 ID:Zdsmq3y+0
- >>571
Kの同人誌って想像つかねえな、どんなの?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 19:19:59.33 ID:g6On1Kkf0
- 癌患者に扮したKAZUYAさんらがTETSUの車に追突
↓
「四つん這いになれ」 「なれば手術をしていただけるんですね」などの
会話を経て手術台に。
↓
指で大腸をほじくられ、「汚い腸だなぁ」などと罵られる
↓
朝倉の大動脈遮断で「グバン グバン!」と悶える
↓
TETSUに第二の膵臓を見せながら高品と朝倉に癌転移した脊椎を見せ「俺は患者と一体になれた!」と悶えながら
全身麻酔を施される。このあと、高品が手術着をつけ、KAZUYAさんに背後から
へパリン注入。「最後まで医師でいさせてくれ!」とKAZUYAさんは勃起させながら声をあげる。
↓
柳川も加わり4Pが始まる。治療されるばかりだったKAZUYAさんが一転、攻勢に出て、
TETSUを下にして肛門を診察しまくる。小刻みにメスを振りながら、「おい!汁をふけ!」
と叫んで、朝倉もTETSUの腹に勢い良く射精。
あとケツに山崎師匠が鍛えたメスを差し込んで 3回まわって「また一人救えたかな」と吠えたらしい
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 19:23:38.58 ID:NzOcP7FT0
- まさかついに宮坂さん本が出たのか?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 21:39:59.98 ID:AmDebs35P
- らしい
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 22:06:58.58 ID:0ymeDnR40
- Kの同人誌って薄い本方面のやつなの?
パロディ本なら多そうだけど
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 23:15:28.32 ID:uCfT/DWG0
- 宮坂さんて真似て描くの難しそうだね
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 10:03:36.70 ID:RyohjYLu0
- お金に困ったKが日雇い(建設系)のバイトに行くというコメディ的なやつなら見たことあるな。
柳川に頼めばいくらか融通してくれそうな気もするけど。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 13:53:44.75 ID:eTurKWes0
- 当直のバイトをやってる事もあるだろう
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:20:57.67 ID:RyohjYLu0
- というか原作でもあったよね。
なんか宿敵の子供が重病になって治療に多額の費用が掛る
それを知ったKが色んなアルバイトをする、みたいな。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:28:25.43 ID:QWL08DIm0
- 橋爪ね
金持ち優先にオペして法外な治療費をせしめてたので
高品が真相を掴もうと尾行したエピソードだったはず
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:47:36.16 ID:DZehQxKV0
- 宮坂さんの同人があるの?
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:22:34.79 ID:77zQoSMg0
- >>591
幽霊が出る病院でやってたな
その幽霊がKの盲腸をオペしてくれた(?)的な
Kの中では珍しい、オチのないオカルト話
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 01:01:18.25 ID:gjRA2KwLP
- 同人と言えば、TETSUとか見てると掲載誌がイブニングでなくマガジンだったら腐女子の餌になってたかもと思う今日この頃…。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:49:46.81 ID:c2nk+ehH0
- 新展開きたのに過疎ってるなあ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 01:09:42.90 ID:45mfEbsDP
- >>597
新展開って?
最近近くのコンビニイブニング置いてないから見れなくて辛い…
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 06:46:52.64 ID:QjdIg/z70
- >>598
やめろって
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 09:46:00.62 ID:LFmWRGqP0
- いくらなんでもスピリッツより置いてるだろ
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 18:47:50.21 ID:nNNKa/5VO
- 前日くらいなら我慢するけど早すぎるバレはうざい
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:14:18.91 ID:ttg/WIJX0
- イブニングの発売日って月曜だと素で思ってた
うちの近くじゃジャンプとかの早売りと違って
どこも月曜に売り出してるから
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:37:51.08 ID:nB1b7pnW0
- バレじゃなくて年末号の話じゃないの
みんな昔話ばっかで全然触れてない気がする
特に語る事も無いかも知れないが
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 09:57:02.26 ID:1LdNzyMr0
- 宇宙でオペ! とかのインパクトがないからなK2
なんか最新医療がどうのとかばっかで
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 10:39:41.37 ID:6Z0Uebx+0
- 初代Kより現実的だもんなw
もっと裏に生きる設定活かしてなんでもやって欲しかったわ
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 17:27:44.33 ID:s6u/7fsJ0
- >>604
> なんか最新医療がどうのとかばっかで
○○県警ではこんな方法で成果が上がってとか言うマンガが…うぅ頭が…
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:25:36.79 ID:WxnCvxaU0
- テスト
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 12:40:44.10 ID:tkVxGgRF0
- もうプロの戦争屋を瞬殺するK、とかは見れないのかな?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:43:32.62 ID:3jzdfR3L0
- Kの一族のバックアップだから危険を犯すリスクは回避するのが神代一族の義務だしな
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:51:41.02 ID:WxnCvxaU0
- ネタバレ
将太くんの手術は一応成功する
それ以外は内緒
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 10:50:09.76 ID:ED03q4YL0
- どうしたの?雑誌フラゲしたのを自慢したいの?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 12:26:12.49 ID:0F29LCBdO
- >>611
誰だって分かる答えに対して
何を煽ってるんだ??
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 13:42:11.67 ID:oaEXk/aE0
- 尼見たらストーリー0の単行本が徳間から出るようだな
講談社版はもう絶版かね
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 19:00:38.45 ID:UdgcMiea0
- マガジンZKCがなくなる、とかかな
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:00:47.87 ID:+CZtBIOY0
- >>657
そうはいうけどさ、うちみたいな豪雪地域だと一晩に30cmくらい積もるんだぜ?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:03:00.39 ID:+CZtBIOY0
- 誤爆スマソ
Kの村でも雪けっこう降るよね
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 03:02:02.06 ID:knvrGztS0
- >>610
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 16:02:19.89 ID:bHfzgMlpO
- 軍曹の奥さんが完全にmob扱いでつらい
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 16:20:04.53 ID:XCPyrQbs0
- いよいよセンター試験か。連載当初小学生だった一也が受験生だもんなぁ。感慨深いよ・・・
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 17:02:47.69 ID:4Ha7T+1KP
- 受験を題材にしたものも結構あったよなぁ
特にスーパーの時代は。少年誌だったから余計なんだろうけど。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 18:07:21.15 ID:XsHUZsSb0
- ゴーマン人間国宝が改心する話みたいなのもう作らないの
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 19:52:18.77 ID:uDyUGBoy0
- >>617
なかなかナイスなツッコミじゃないか…
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:31:08.53 ID:ItJVcDmu0
- 普通の医療漫画だな、K2
良くも悪くもぶっとんでた初代とは違う
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:36:34.37 ID:kh3ptuS90
- さすがにボチボチ改心しかけるかと思ったら死ね死ね死ね死ねには吹いたw
でもやっぱもうちょいトンデモ成分もほしいなあ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 00:04:12.71 ID:agkPysbz0
- 幼稚園バスの運転手が意識朦朧、気付いた保母さんがとっさにハンドルとって
なんとか無事停車っていうニュースを聞いて、なんだか真船絵で想像できたw
かっこいい女真船キャラも見たいなあ
KEIほどやりすぎてない(KEI好きだけど)、ガルルって感じの鬼でもない、
いつも沈痛な表情浮かべている静かな女でもない、美人キャラ
少年、青年漫画誌で強くてかっこいい女キャラなんか出しても人気出ねえかw
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 11:23:42.36 ID:skbtfQc+0
- >>624
譲介は”親子関係”ってものに嫌悪感があるんじゃないかな?傷ついた鳩を助ける一方で
カエルの卵はぷちっと潰したり今回のように死ね死ねラッシュも辻褄が合うし
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 13:19:43.91 ID:8w+j9dXo0
- 初期はK2でも、一人で車+患者の重量を支えて持ち上げたり、アクションしてたんだが
最近はすっかり大人しく・・・
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 13:33:23.99 ID:66qfVDYO0
- 昔エレベーターの扉をパンチでブチ抜いてなかった?ドクターKだったか
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 13:53:00.75 ID:eDyeN+p20
- >>628
K2
クローン臓器の連中がヘリで逃げようとして
エレベーターで屋上に行こうととした時に
一人がエレベーターの扉をパンチでブチ抜いた
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 17:28:46.36 ID:1UOLX/baO
- http://c.2ch.net/test/-3.SSY--0/newsplus/1389774113/1
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 17:48:38.75 ID:jmLhA3pZP
- 七瀬か
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 17:51:09.96 ID:EsWFFeaj0
- 中国では二人目の子供に罰金が掛かるから届出を出してない戸籍の無い子供が数億人はいるらしいね
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 19:22:21.49 ID:cgdNiMR40
- 勇午の香港編にそんな話があったな
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 20:24:49.59 ID:N835RMsIO
- >>584-585
爆笑しちゃったじゃないか、畜生!!
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 21:58:36.15 ID:1XUugEVI0
- >>629
一人はグーパンでベッコリ凹ませて動かなくしたんじゃないっけ?
先代Kは何度かドア蹴り破ってた筈
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 22:29:46.72 ID:eSqZPyQH0
- >>620
軍曹と二浪会作ろうとしたら作り損なった話もあったな
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 20:25:58.87 ID:thGvtKNB0
- そういえば一人の父親の話はどうなった
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 20:50:52.09 ID:MHWNbPqG0
- 一也編が一段落付いたらまた組織編にもどるんじゃないか
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 20:55:38.81 ID:J8UdpD/HP
- そういやK2始まってからもう何年たつんだろうな
K2が終わったら、またインターバルを置いて
一也が一人の子供を育てる展開とかがあるのかな
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 21:25:42.82 ID:KX7TJaqn0
- K2の1巻みたらなんと04年の11号から連載されてる。
まもなく10周年や。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 00:16:08.24 ID:yvu9EcJhP
- スーパーより長いんだな
ちと意外な気がする。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 00:21:33.55 ID:7w1w1tae0
- イブニング隔週だし5週ある月とローテーション休載を換算すると実質半分以下
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 08:19:51.55 ID:TJlEmlgQ0
- 10年あったらもう加奈校編までやれちゃう計算か
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 12:18:01.87 ID:1/kndsuI0
- そう考えると長くやってるなあ
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 00:22:46.42 ID:cvyTRv7F0
- 長い割りに登場人物少ないんだよな。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 10:01:26.98 ID:x7Js0dY60
- 初代から、一話限りのサブキャラも多かった
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:59:37.52 ID:ZhdcxGQ90
- 和久井の奴精神病か
心のケア、カウンセリング受けるとしても治癒不可能だろ
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:08:08.83 ID:LzEf/cei0
- 1で出てきたエンドルフィン発生器にかければきれいな目になって快癒するよ
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:08:50.03 ID:i3xpG3N+0
- 脳に腫瘍があった、でok
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:23:03.92 ID:zXwx8A470
- 前作から単発キャラにしておくのは勿体無いキャラはいる
今作だと高峰さんだったり脚本家2人組だったり刑事娘だったり
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:11:47.10 ID:Ri8Voa9yP
- この作者のスレは
前作(スーパー&無印)と、今回(K2)との垣根が低くて良いな。
スレによっては、昔のと今のは全く別物
話題を少しでも出すのも絶対禁止というギスギスしたケースもあるのに。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:53:08.26 ID:sq7H/aUH0
- 初代ファンからすれば目も当てられないほど劣化したり
別物になっちゃってたりで黒歴史にしたい続編は多いからな
Kはその点で昔とあまり変わらないからじゃないかな
見た目は多少変化しても根底に流れるものが同じで安心感があるというか
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:06:30.03 ID:sIVtLkn10
- でもそろそろ七瀬を出してほしいね
クローン関連のボスかも知れんが、もう50歳超えるんじゃないか?
歳食った七瀬は見たくない
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:12:23.72 ID:RXx/r5DXP
- ただ個人的には「わかりやすい最新医学」路線もちょっと飽きてきた
譲介との話がしばらく続くだろうけど、そろそろ一人の父親や組織の方も決着をつけて
一区切りつけてほしいな
もちろんこの作品は好きだし、続いてほしい気もあるので異論は認める
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:16:24.56 ID:BbMM4KBt0
- 黒須真純もKEIもあんま変わってなかったから
七瀬もそんなに変わらないだろきっと多分
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:51:44.74 ID:UQccBxk20
- 前作連載時の40歳50歳と比べたら、今の同年代は当時の同年代より若く見える人は多くなってるのは事実だからなあ
昔だったら50越えたらしわくちゃに描かれてたかもしれんが、今だったら多少老けたって程度で描いても誤魔化せるだろ
間近で見ればわかるっていうような小皺を描く必要もないし
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 11:24:00.09 ID:5drMr8mb0
- 昨日の健康番組で現職心臓外科医が、漫画で「メス!カンシ!汗!」とかってシーン
あるけどあんな汗かくような現場ってwwよっぽど下手な医者だよwwwwwて言ってた
なんか夢こわれたw
言われて見ればK2では汗拭くシーンとか無い、かな??
脳腫瘍で友人亡くしてるので、脳関係のは読むのちょっと辛い…
てかそれを差し引いても今回の術式の図は怖かったw
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:28:39.01 ID:9wdM3JJSP
- >>657
手術の現場で汗かくのは普通だぞ
ギリギリまで照明下して患部を照らしているんだから
手が塞がってるから汗を拭いてもらうのもごくごく当たり前
誰がコメントしたのかしらんが、現場を知らなさすぎるだろ>下手な医者よわばり
それと漫画と現実をごっちゃにするんじゃない
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:33:28.69 ID:COJFhWjk0
- 漫画で覚えた応急処置が役に立ちました、とか言う人が稀にいるけど
考えれば怖い話だよな・・・
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:51:34.94 ID:gRlW/+q10
- >>658
このひとだねー
http://minami-kazutomo.net/
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:52:05.35 ID:kffDGgV40
- >>657
富永父の脳腫瘍摘出の時に汗拭いてるね
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 17:14:05.97 ID:upjHVJkq0
- 去年は中心性肥満祭?はなかったのか・・・
グバン成分を摂りたい今日この頃
10年後くらい→丈助「コーヒーくれ!」
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 17:59:27.32 ID:eVsqdgZxO
- 和久井の件が片付いたらTETSU死にそうだな
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:22:07.81 ID:eFTsZRPQ0
- 汗拭かせるのは医師だけじゃなくて、道具だしの看護師も人に拭かせるそうだよ
あれ、偉い人だから他人にやらせてるんじゃなくて、どうしてもでる汗からの雑菌が手術範囲に入るのを伏せぐためだってさ
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:32:16.49 ID:8pOFJEDb0
- >>658
現職心臓外科医だったから現場を知らないって事は無いだろう
下手な医者ほど汗をかくって事だろう
時間も掛かるからそれだけ疲れるし
早く正確無比に手術が出来るのならそれほど汗も出ないって事だろう
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:09:05.16 ID:9wdM3JJSP
- >>665
とりあえずその心臓外科医が、俺様至上主義のDQNだってことは明白だな
本当に実力があるのか、口先だけなのかは知らんが
普通必死に治療している同業者を貶す言葉なんか出てこないよ
それに例えば入念に準備できる手術と、状況を手探りで確認しながらやる緊急治療じゃ状況も違う
まあ君が病気になったときは、汗もかかないような立派な医師にかかれるといいねw
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:35:50.39 ID:Dg4GqpsU0
- 直接番組を見ていないのにそこまで断言できるのも凄いなw
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:51:26.65 ID:57roshQyP
- このスレにしては珍しく
荒れているな
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:05:11.78 ID:+57oPcqT0
- ひとりが荒ぶってるだけよ、気にするな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:59:09.29 ID:OOUsMJte0
- 一人が荒ぶってるのか
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:59:22.41 ID:aXkOv1wp0
- 鎮静剤を注射しろ!
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 12:34:41.78 ID:xzXRWiAj0
- 鎮静剤が効いたようだな…
緊急オペだ!
術式は心臓全摘出!
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 12:59:01.87 ID:8jixhYHV0
- K>>>財前教授+朝田龍太郎
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:22:39.72 ID:ma74N04M0
- >>666
手術がうまいから他の医者よりは時間が掛からないみたいな事は言ってたな
心臓手術が必要になったら掛かりたい医者は既に決めてるが、いつまで現役でやってるかがなぁ
弟子がそれなりに育ってれば良いけど
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:18:33.29 ID:2DNBjyia0
- あの汗っていわゆる漫画的な緊張感の演出じゃないのか
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 10:11:16.44 ID:1Wg/LLHp0
- サラゼンの飲み過ぎじゃねえの
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:21:16.21 ID:H7nATRoR0
- >>575
ああ、あれは娘の治療をしたら母親が燃え尽き症候群になってやばいからついた嘘であって
厳密には治療とは別件だったからね母親が
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:25:41.92 ID:XykRAD5p0
- 悪徳学長の用心棒してたやつの遺児が、治療に困ってたのをKが金稼ぎして助けてたとかもあったな
結局、手元に残ったのは林檎でしたってオチで
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:30:50.00 ID:H7nATRoR0
- そういやあ、ラノベのアニメ化しているのうりんにKのパロキャラが出たな。
レギュラーキャラの叔父でスーパー農民Kって
押し絵がないから容姿は分からんけど、医者じゃなくて農業やっている感じで
甥っ子が親(Kの兄)と喧嘩しているような感じだから気を使うなど、
尊敬されているとか名前の由来だとかで地味に重要な立ち位置に来れそうな感じだった。
ただ、コメディーものだから
「メロンの実があぶない」→「ネットもワイヤーも時間や質の問題で出来ないからブラジャー使うぞ!」
って天界になったけどね
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:15:47.73 ID:tHsB8yBI0
- 徳間から出るストーリー0の文庫版、最終巻には描き下ろしエピソードが入るみたいだな
どうせなら内山御大の描いたウルトラマンガに魅せられたスーパー漫画家真船Kの話も入れてほしいもんだ
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:15:43.70 ID:Z9jfYqsI0
- 警視庁は23日、医師免許を持っていない男子高校生(18)に医療行為をさせたとして、
神代一人容疑者(39)を医師法違反の疑いで逮捕したと発表した。調べによると
神代容疑者は、知り合いの男子高校生に開胸手術をさせた疑い。神代容疑者は容疑について
「間違いありません」と容疑を認めているという。また、この男子高校生は神代容疑者と
一緒に暮らしており、警視庁は男子高校生との関係や同居の経緯なども追求する方針。
警視庁では、他にも医療行為に携わった人間がいないかどうか慎重に調べをすすめる。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:11:26.64 ID:AlvL+UFC0
- 一人の年齢もう少し低いだろw
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 03:16:57.54 ID:/4eas9TV0
- そーいや岡本さん最近見ないな
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:15:14.30 ID:efVS1Zeu0
- 組織の動きがないからな。まあ奥さんを死なせたヤブ医者が組織と関係なければ岡本刑事だけで話も進めれれるんだが。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:22:54.97 ID:Y7MFN9hx0
- 主役が一成になっているのが現状だから
警察とかが絡みまくるような危険な話は山場でもない限りはあんまりやらんだろうからな。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 18:36:27.77 ID:JzZ1P14z0
- 一人の父親が最終的にラスボスとしてでてくるのか、それともKのメス最後の人物として
出てくるのかが気になる。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:01:42.09 ID:kqyhbG2+0
- 30分書き込みなければ麻上の身体は俺のもの
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:11:06.43 ID:IcJF9slV0
- よく分からんが阻止
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:06:32.94 ID:Dd1Q2bKyO
- 宮坂さん浪人コース?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:11:01.18 ID:HjTtHjiA0
- 現役医学部合格狙いって、きちんと勉強してもなかなか受からないイメージがある
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 21:27:22.61 ID:0YboEqofO
- 内野君のゲス顔笑ったwwwコンビニで吹いたの初めてだわwww
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:41:55.47 ID:p3Wvv+ta0
- KのAAって>>4-7だけ?
言ってしまうと何だがなぜここを選んだってのばっかりだな
もっとマトモな(?)場面のAAはないのか
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:34:18.04 ID:196qFi7E0
- 漏斗胸で悩んでた頃はここまでイイ顔するキャラとは思わなかったなぁw
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:59:11.45 ID:ui/feNNT0
- >>692
俺の知る限り、あとは↓の二つがある
,イ
-込ー=ニ二 ̄二ニヾ)ヽ.
/:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.ー=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ソ
⌒≧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
〈,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:rー一卞毛.リ
{イ:.:.:.::从爪巛 {三::{
アオ{ ニ芯,Yィ,:芯ァ Yヘ:|
圦 |l リ6人
从 ー 广)乂__
彡イ∧ に二) .イ 从ハ > 、
/..: : | 小、 _ /:.| ノ: : ヽ `¨¨''ー 、
/..: : : : j | 弋: : : :.| |: : : :Y ヽ ヽ
ィ< ∠: : :_ノ l \: : | レ'´ ⌒ヽ
イ ⌒`ー─-----=込リ>'´ \ }
{ .ムイ ⌒)ー ヾ´ ⌒斗\ リ
|/ /⌒ヽ. ⌒V´ }´ヽ Y`ヽ
/ rー、. | / ' , \
| / ∧, 弋ヽ | ハ ' ',
| /⌒ヽ./´>' し) )、 人 イ ', V
レ l| 〈 / / )ー=二: : :`二二´/ \ 〉 l、
/ l| { // ノ / ヽ`ヽ ' > ≦ } 〉
. l| ,ィ / ( } } / / / イY
{ イニ弋 イ >ー‐ ┼ く. イ { / //
乂 __/ニニニニニニ7 {. ノ、__j | レ=ニ二ニ=ーく/
/ /ニニニニニニニニ/ 〉ー一Y } | ノニニニニニニ/
V二ニニニニニニ=/ {. | j ハ /ニニニニニ/
弋ニニニニニニニ/ヽ ゝー一´`ニ/彡 /ニニニニ/
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:59:49.32 ID:ui/feNNT0
- . /{/::::::::\:::. . . :.:.::;:.: . !|::.:.:.:.:.: . ./. : .::.:.`:./ ト. / /
(::::::::::::::::::::::.\ . . :V . . .l . . : . . /. :.:.::.:::/.:.:.:ー‐-一':::)/ / ,//
>.::::::::::=‐-ミヽ::::}:::::::::::::::::::::::.:.:. . . / . . . :.:.:::::::::::// ''" /
<::::::::::::::; .:::::::::/ハ::::::::::::/::::::::/::::.:.:.: . . .:::;=-‐ '" -‐ァ / /〉 /〉 /'
}::>.< ;::::::::/ ノ:::::::ノ{::::::::/::::://:::::..:.:.:::::/, -=7 ∧ / / // // / /
.:::::::::=≧ <::::://イ≦、人:::::{::::::'::{::::::::://V::::. / /.:::/ / // // / /
ノ.:::::::::==ニ:::::> 辷≠=ミx{八::::{八:::::// |::::. / /::::/ ∧ / /' / /
::::::;::-‐==.::f⌒ヽ ー'( r。,`ヾ≧xヽV ヘ{ { |:::: /....::::::/イ::::} /
Y:::::, -=彡.:::| } ) _`ニ≡≠彡くノノ≧=ミx|::::i/.:::::::ト:::::::ハ:/ /
ノ.:.::{ ん厶::::| -‐ ' "´ `¨¨⌒ヽ くr。`Y彡:::ノ::ノ}ノ j/ ノ′
. :-‐≠ ''(ハ::| マニ^/ノ(::( | |
(...:::::::\__ハj / ,.. ‐ __''∨/ `ヽ |人人|人人
三≧x::::几/ / ⌒ く::::// \ 人人ノ
三`ヽ./⌒ヽー- ..// __ v' / 、_) ┌┼┐ ク
≧/::.. ::.ハ≧.'/`: . .<-‐::::::::::Y / \ \ } └┼┘ リ
,/i{:::.:. .:.:::;:;}:i /√三ニ=-:`≧=< / 、 \ )' ス
x'三弍::.:. .:.:;:;:リ 仁三二ニ==‐- : .> 、 ) ├ マ
三三ニヽ::.:.:.;:;彡'/~``丶、: : : : : : : : : : : : : :ー< ┴┴‐ ス
三二ニニ≧''"//二ニ=- 丶、: : : : : : :\: : : : : : > !! は
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 00:00:26.81 ID:IcJF9slV0
- 節分が中止じゃね
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 00:05:02.64 ID:5CNnjku+0
- 2014年になったしそろそろ前作とつじつまを合わせるために
大垣教授がハゲになるべき
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 00:47:27.23 ID:fe70zx4EP
- 無印Kが終了する時、まだまだ遠い時期の事だと思っていたのに
もう、それほど先の話ではなくなってきてるんだな…
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 02:20:46.43 ID:Mh26l/oC0
- >>697
逆に考えるんだ、既にヅラ装備してるんだと
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 02:24:04.14 ID:KIFOSCPr0
- 柳川の痴呆って結局なんだったんだろう。
K2の時も普通に元気だったし。
ただの考えすぎなのかな。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 03:18:02.25 ID:F6BIHDbjP
- >柳川の痴呆
あれって一也の医師としての適性を見極める演技じゃなかったか?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 03:40:29.06 ID:aSQe/iqPO
- 前作で村岡のじっさんと会う話じゃね?
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 10:32:29.17 ID:NE5xqLQY0
- 宮坂さんの尋常ではない涙の量は何らかの疾病の伏線?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 10:37:17.77 ID:qubpQkHu0
- 連載は読んでない(イブニング、近所の本屋にもコンビニにも入らなくなった……)けど、ギャグ表現じゃね?
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 12:29:08.55 ID:PavZ/Rfd0
- 宮坂さんは浪人決定?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 17:19:02.00 ID:aSQe/iqPO
- たまには氷室教授にも出番下さい
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 17:33:19.69 ID:O9lD4jHp0
- 氷室先生の目に入っている眼内レンズの耐用年数が来年くらいまでかな?
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 19:46:41.04 ID:DAEon2LPO
- >>705
宮坂フェードアウトで大学では七瀬みたいな美人ヒロインが出てくるんだな
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 22:29:04.02 ID:fe70zx4EP
- 宮坂は取敢えずフェードアウト
↓
何年か後、今とうって変わって美化した宮坂再登場
の流れだな。
細身でスラっとした宮坂さんを見ることが出来るだろう
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:20:04.66 ID:p6lBMkjK0
- 新万能細胞:作製に成功 簡単でがん化せず 理研など - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140130k0000m040087000c.html
ドクターKに新技術が提供されたな
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:33:47.69 ID:HXGCGq2O0
- 最近のこういう医療系新技術の目覚ましい発展を見るに
クローン組織って、放っておいてもいいんじゃないかと思うw
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:40:56.33 ID:LtIQOqdv0
- 新生児状態のマウスでは成功したけど、大人のマウスじゃ無理みたい。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 11:12:12.16 ID:SvsKLE4K0
- >>711
実際、クローン組織自体が再生医療が進んでいるから〜で
一也を捕まえることを焦っていたし
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:28:25.95 ID:7vst9fhZP
- じつはもうとっくに潰れていました、とかだったら笑えるな
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:31:17.89 ID:DFlim0g30
- Kのときの悪の組織は最後うやむやだったよな。K2で色々フォローしてたけど、ハゲのおっさんとかどこいったんだ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:31:55.10 ID:SvsKLE4K0
- というか、相馬の摘発で大部分が捕まってなかったけ?
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:10:05.66 ID:xukiCTV30
- >>715
一昭が死んで組織は解散
ロシアに帰った
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:16:28.79 ID:Gh60inPq0
- >>710
この研究者の小保方晴子さんの年齢からすればドクターKを読んでいた可能性は高い・・・はず。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:18:45.55 ID:g2lVUwn/0
- >>711
早いとこ組織の話を進めないとクローンみたいにヤバイ橋を渡る上に現時点で安定してない技術より
新細胞を使った医療に乗り換えたほうがいいやってことになりかねんぞ
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:34:02.42 ID:xghA+N9a0
- 馬鹿にされてたマイナー研究が、実は世紀の大発見かもしれないというのを予測するのは流石に無理だろう
それができるなら、漫画家の枠を超えてるw
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:42:58.35 ID:kPTliGarO
- 一人の診療所は給料出るのかね?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:47:24.55 ID:lgvWYDZW0
- でるんじゃない。麻上さんが生活できないでしょ。
富永は大学から出てるみたいな表現は出てたけど。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:06:29.64 ID:g2lVUwn/0
- 村の特産物による現物支給かもしれんぞ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:16:34.14 ID:SvsKLE4K0
- あの村の成り立ち考えると
なんか、医療道具を支給されそう。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 09:49:50.67 ID:SOHhUhKg0
- 温泉も出るし、レアアースぐらい豊富に埋まっていそうだ。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 11:52:41.23 ID:RJlOMKhQ0
- っつーか、診療報酬明細書の点数誰がつけてるのか?w
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 12:26:08.68 ID:KRuWaynMP
- >>709
その展開、意外とありそうだな。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 13:04:46.49 ID:q+upz6NS0
- あの村は、地方自治体ぐるみでバックアップしてるんじゃない?
でなきゃいくらなんでも誤魔化せないだろう
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 19:06:57.42 ID:r4GcqKjb0
- >>726
一人だろ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:40:15.35 ID:xGYw10mj0
- 譲介の病的ぶりがやば過ぎる
作者が毒されたJoJo作品の四代目並にやば過ぎる
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:47:58.79 ID:9jOotclw0
- 黒歴史かもしれんけど真田かカイザー的な・・・
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 22:18:11.13 ID:iqDczGsL0
- 黒歴史かもしれんけど花京院かシュトロハイム的な・・・
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:30:39.79 ID:MZHVuA85O
- 先代は金に興味無さそうだったけど一人はどうなんだろ
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:46:48.01 ID:+Ck0/4Tm0
- 真田「電磁波の影響でガンとか言ってますけど、夢やメルヘンじゃあるまいに(ry」
カイザー「我がドイツの医学力は世界一ィィィ!!、人造肝臓(ry」
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:50:21.45 ID:C5NacBM70
- セイジ「パクリキャラが続編に出られるわけないだろ」
味大王「オリジナルでがんばっている人に失礼だ」
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 00:00:45.79 ID:wh+rLfQu0
- (セイジって誰だっけ・・・)
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 13:23:46.60 ID:fs9SavkO0
- 文庫版って発売していたんだな。
表紙を見るとゾフィーとKがコラボしているみたいだがw
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4197805624/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 23:01:41.92 ID:gDI6Y65BI
- 今回はコンパートメント症候群であのナイフで減張切開するのかな
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 17:49:08.47 ID:oNjQGufa0
- >>737
文庫版、最終巻に描きおろしがつくらしいな
何がくるのか楽しみ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 17:51:30.44 ID:2S2vZugnP
- あんなにナイフに固執するもんなのかな。
持ってないと不安という精神的なもの??
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 18:00:41.46 ID:3F/lbSZW0
- >>700
60過ぎたら物忘れなんて誰でもひどくなるってだけだろ
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 18:31:09.03 ID:2S2vZugnP
- まあ難しいところだが、「心臓」が出てこないとなると
やはり何か痴呆の傾向を疑ってしまうだろうし…
柳川の場合は、真面目ゆえに
自分で自分を追い詰めてしまって、痴呆とか関係なく
そのプレッシャーから物忘れが酷くなったような感じだったけど。
なので村岡のおっさんを見て以降は少なくとも「心臓」が出てこないような
酷い状況は無かったと思える。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 20:52:05.41 ID:TnS20N/80
- 今に至るも症状が進んだ様子がないって事は
本当にただのド忘れだったって事だろうな
専門家でもその分野の基本的な単語がなかなか思い出せない時はあるだろうし
「バイパス」なら出てこない事は普通にある気がする
「心臓」は一般的な単語だけど柳川教授の場合脳内で「バイパス」と
同じ領域に入ってたってだけかも
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 21:13:00.94 ID:59PfB7x2O
- >>740
形見ってのは嘘だって言ってたけど案外本当だったりして?
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 21:33:54.69 ID:UvvJ8Vrb0
- 年齢的に記憶力の低下および物忘れが多くなることを自覚
→簡単な単語をたまたまど忘れ
→あまりに簡単すぎたので、それを真面目に受け止めすぎて、ストレスやプレッシャーでさらに言葉が出てきにくくなる
→やっぱこれ痴呆の兆候だと勘違いは加速し、思い詰めてますます思い出せなくなるという悪循環
って感じなんじゃないかね、やっぱり
で、結局は心因性のものだから、気を楽に持ったら解消と
もっとも、その思い込みもあんまり長続きしたようだったら、本当に痴呆になったかもしんないけど
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 02:15:08.05 ID:WWmnSD350
- そもそも柳川教授って最近登場してたっけ? 物語の裏でいつのまにかボケてましたってのもありえる
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 09:45:01.35 ID:J1l6L7p90
- 最近登場してない人物のほうが多い
まあ世代交代?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 18:29:47.63 ID:ApSVyL860
- 今、日テレで宮坂さんが卵食べたみたいな
アレルギーの治療やってる
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 23:01:27.98 ID:RyW3M9d00
- 宮坂さんがアレルギー持ちだったこと自体忘れてたわ。
そうかただの凄腕のパッチワーク娘じゃなかったっけな
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 23:15:31.67 ID:VyAS350AP
- K2を20巻一気に迄読んだから、久しぶりにスーパードクターKを1巻から読み返してみた。
3巻で柳川学長とKとの8年前に亡くなった一堡の思い出話の中で、Kはまだ高校生なんなけど、それから6年大学生やるから、3巻の段階でKはまだ研修医?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 07:05:10.85 ID:uDxir8ov0
- 計算上高品の方が年上とかいうのをどこかで見たような
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 18:10:40.54 ID:RGFXltbz0
- >>750
医師免許取ったら流浪の身になったから研修すらしてないのではないか
臓器移植のプロフェッショナルと言われるほどの技術をどこで身につけたかも謎
K一族の最低限の修行は終えていただろうけどな
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 18:59:54.40 ID:LpyxbXj10
- リアルシャドー手術
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:11:34.30 ID:hU9jNv3AP
- >>752
ああ、そっか。
あの時代はまだ研修医が義務化される前で、努力義務ってニュアンスだったね。
ってか、先代Kが亡くなった高校の頃は医大に進むのを躊躇ってたのに、26歳やそこらで移植の権威て誰に教わったんだろう?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:51:46.36 ID:5ZDj4z7h0
- そりゃぁ表裏の日本を代表する外科医2人に教わってるし
才能自体がずば抜けてたしね
そういえば、先代が記憶喪失時のオペで柳川が叱咤があったな
あのシーンお気に入りなんだけど俺だけかな?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 02:49:25.28 ID:PL05qP69P
- どんな話だっけ?
先代が記憶喪失になったシーンはあったような気はするが…今一つ印象に薄い。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 07:55:48.69 ID:PXoGzX1l0
- 無印の時の大統領暗殺未遂事件の容疑者として殺されかけて
朝倉の手術で復活した後の話かと
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 10:37:03.85 ID:WrLGCs740
- 記憶失ってさまよってる先で、強盗+交通事故にあって素人の父兄達が、子供の手術を崩落したトンネルの中でやるシーンじゃ?
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 11:59:42.92 ID:1m/ODlqR0
- >>754
一堡が死んだから一人の一族に教わったんじゃないかな
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 17:05:11.94 ID:Lak9BV5qO
- 雨宮先輩とかいたじゃん
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 18:13:47.91 ID:HWKDdg5d0
- 雨宮先輩は一堡が死ぬ前に死んでなかったっけ?
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 18:19:52.78 ID:Lak9BV5qO
- 雨宮先輩が死んだのは一堡が死んでだいぶ経ってからのはず
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 19:40:19.07 ID:PXoGzX1l0
- 雨宮先輩が死んだのはKAZUYAが医師免許取った直後
雨宮先輩が死んだため代わりにした手術が表の実質的なデビューらしいから
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 19:58:03.86 ID:PL05qP69P
- カズヤが尊敬する数少ない重要な人物で、確かにカズヤに大きな影響を与えてはいるんだが
一堡や柳川に比べると単発なせいか、何か存在としては軽いよなぁ。
勿体無いというか…まあキャラ豊富なKの世界で、しかも死んでしまった人ゆえ
致し方ないんだとはおもうけども
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 17:23:08.00 ID:dHFcU6bjO
- ドア越しから見守るテツさんw
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 22:06:19.51 ID:o196DQJr0
- なんだよぉ
譲介よぉ(´・∀・`)
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 01:11:29.50 ID:SjlXqDQm0
- 斎藤さんには再登場をw
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 01:24:10.55 ID:Ma0J8msN0
- 僕にもできるのかな・・・・(´・ω・`)
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 23:40:46.04 ID:gZwzOLug0
- 一人の顔が譲介を褒めてるんだがそれとも叱ってるんだか微妙な顔だな
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 00:49:44.25 ID:dYwmBuBE0
- 褒めてるんだろうけど、調子に乗らせる訳にいかないので微妙な感じになったんだろう
前から思っていたんだけど
一人ってKAZUYAの代役というイメージしかないんだよね
一也が成長したら姿を消しそうだ
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 00:57:23.52 ID:FTFvIr5w0
- そりゃ補填担当の裏の一族だしな
KAZUYAが死んでも表に出なかったのはKEIがいたからだし
一人が医者になるってんならそれをサポートするのが優先だろう
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 01:25:16.57 ID:UJMHlG950
- >>770
もともと、そんな感じでK役になったしね。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 16:45:09.61 ID:E3F1xz4b0
- 時期が時期なだけに佐村河内ネタやりそうw
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 18:15:39.46 ID:5zW+F3W40
- >>770
最初からそういうスタンスでの設定だろう
一也がKを継いで前作の最終回に繋がる流れだろ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 19:07:45.16 ID:Rjx/Z8wY0
- 連載当初は長期連載になるかわからず出発しただろうしそれは言い過ぎなんじゃない
「K2」ってタイトルがKの続編ともKが二人とも読み取れるから一也は初期設定からいたんだろうね
最近イブニングは打ち切り多いけど、ここまで来たならドクターK最終回につながって欲しいね
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 20:35:27.10 ID:E3F1xz4b0
- あの最終回まで、あと4年
2014現在、先代K朝倉高品真純は50代
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 18:50:28.82 ID:tWMr86QT0
- まあ苗字が神代、つまり神の代わりってことなんだし
一人がKAZUYAの代役でしかないってのはその通りだと思う
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 23:04:15.91 ID:2k1tD4//0
- >>773
弟子の曲をパクって大ヒットした作曲家がその弟子と口論になって
弾みで殺されたってこともあったな。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 00:14:29.92 ID:hy3mboe30
- 前作の時効寸前だった指名手配犯の父とバイオリニストの息子に会いたいって話か
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 16:05:26.32 ID:CXqhmMmg0
- 和久井ツンからデレのフラグ立てたのか
TETSUあんな離れた場所からノートの筆跡見えるの視力いくら?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 13:05:27.50 ID:kGfMx0oQP
- >>780
人体実験の成果(視力)
やっぱTETSU好きだ〜…。
これからどうなるかな。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 13:37:17.68 ID:4MOFNnc70
- TETSUも父の件でいろいろひねくれているけど根本は父と同じ人のためだからな
和久井も孤児院を結果的にいい方向に持っていったからな(表向きは)
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 12:56:26.70 ID:gTUBxkr60
- 近所の本屋とかコンビニで、まったくイブニング見かけなくなった・・・
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 20:50:07.28 ID:Tkx0oQT8O
- 何号で連載十周年?
カラーページくらいはもらえるんだろうか
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 22:49:53.29 ID:E05jtPYV0
- >>783
記録的な降雪で流通が全面ストップだから明日以降なら見られると思うよ!
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 08:02:47.43 ID:ru+olkCz0
- Kだってかっこつけて終わってるけどK2見る限り
当時の一也は高品の息子と同じ医大生
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 18:33:32.11 ID:DV4CWJwv0
- スタートは04年11号だが10周年カラーパージとかくれるとは思えんな
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 22:46:31.23 ID:dT3kJGz00
- カラーページだろw
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 16:43:55.56 ID:W08v+fm80
- マダニ媒介SFTSウイルス、京都府・東北・関東のマダニでも確認
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/sfts/?id=6107980
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 12:11:07.94 ID:4Tor492B0
- TETSUだったらなんて診断するかな?
【芸能】元女流棋士でタレントの林葉直子(46)、重度の肝硬変を告白「いつ死んでもしょうがない感じ」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393003096/
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 09:33:23.31 ID:UEbQ+MfYP
- 肝臓は再生する臓器と聞いたが、もう移植&再生も期待できない状況なのか
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 09:45:52.89 ID:eE5wJ/ubP
- >>791
肝硬変はダメ
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 14:48:04.07 ID:LQkaVgWR0
- ここはドクターKスレ?
ウルトラマン0の描写がドクターKっぽいなとググってたらここにたどり着いたよ
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 19:02:17.14 ID:kObGcC1S0
- 総合スレだからどっちもOK
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 19:23:14.68 ID:paG9Qd0v0
- >>793
どっちも作者が同じだからね。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 19:53:38.46 ID:RqT5iimw0
- >>791
正常細胞が極端に少なくなって繊維化してる部分が多くなると手遅れ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 11:57:25.26 ID:FghDtxxC0
- こういう事態が発生したら入試は別の日に再試験になるのかな
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 12:07:04.38 ID:ROiPR+1K0
- 旧作でも医者志望の浪人生が軍曹のところにやっかいになる話で
試験受けに行く途中で事故でけが人を見て…………とかあったな
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 12:21:19.82 ID:1LEtIwxFO
- 宮坂さんは浪人コースなのかいつものファインプレーで帝都大だけ受かっちゃうのかどっちかな
と思ったけどあれだけ騒ぎになったら再試験か
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 13:12:58.86 ID:gPU8OpnR0
- 宮坂さんの身長さらに低くなってないか?
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 13:37:39.48 ID:tg2i9XpU0
- >>798
カメレオン思い出した
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 16:56:06.18 ID:7ey2zJnm0
- >>799
大垣軍曹に見込まれて
AOで入ったりして
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 19:12:27.46 ID:r/R8BW9c0
- 軍曹って二浪&小さい診療所経営してただけなのに
よく大学に呼び戻されたよな
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 19:57:41.99 ID:MmDBhSId0
- >>803
元々は手術不可能な患者押し付けられて切られたからだろ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 20:31:37.52 ID:eL/O1l5t0
- >>797
これは集団感染→再試験→試験のヤマと雰囲気は経験済みなので宮坂さん合格という流れか
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 20:40:46.78 ID:gpBs0kAO0
- 今回の件で初めて大垣先生が一也とニアミスするのかな。
そして気にかけるようになるフラグか。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 22:10:01.68 ID:tAdTEYRi0
- 西海大がダメだったのにそれよりランクが上(たぶん)の
帝都大にまだ望みをかけられる宮坂さんの精神力がすげえw
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 22:12:25.79 ID:r0ICWZKj0
- 西海大がまだ残ってて良かった
学長の息子が頑張ったんだな
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 00:28:58.27 ID:gLFOvpKq0
- 城南大学…
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 08:05:11.97 ID:/L1sedrA0
- >>808
富永の母校や一人が医者になるための試験受けた
とこどこやと思っててん
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 08:50:11.16 ID:Ixxs1u7f0
- 妙に宮坂さんがふとましいコマが…
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 12:37:13.96 ID:YMAGVmm+P
- 相馬がレオポン出すシーンでワロタ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 13:40:26.36 ID:msjiQ2rq0
- 一也と和久井は浪人するね。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 14:42:11.88 ID:6Q890lPQ0
- 一也を見てKの後継者を自分が育てるという欲望に駆られる人が後を絶たないから軍曹もそのうちの一人になりそう
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 18:18:15.81 ID:NMShQpYR0
- >>770
一也が医師免許とったら表舞台には完全に出なくなるのかね?
今まで軍曹に頼まれたりとかしてたのも全部一也にバトンタッチしちゃって
それはそれで寂しい気がするわ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 18:38:03.04 ID:DFaopqru0
- 若い奥さんもらった勝ち組の軍曹、娘が新ヒロインでワンチャンあるで
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 21:52:23.91 ID:iNjHmXTq0
- >>814
磯永「何か呼ばれたような…」
もう一つ、先代Kの銅像置いてる(最底辺wの)大学あったよなw
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 09:23:13.67 ID:crq+x5oKP
- 外科部長が、ぷるぷるか
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 12:45:06.23 ID:sDv7k6vL0
- Kの活躍見るたびに外科医>>内科医に見える・・・
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 18:40:42.94 ID:LTJT9TXi0
- 麻酔科医==外科医 の扱いをしてるけどな
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 20:26:55.07 ID:2PakWfB90
- >>819
でも専門とか無いようになんのオペでもやるブラックジャックですら「わたしは外科であなたは内科」って言って内科の領域には手を出さなかったしな
Kも内科の治療はやってなかったはず
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 20:47:30.78 ID:qVt9d9Vo0
- KやBJに親不知治療してもらうことはできんのか
どこぞにスーパーな歯科医は居らんものか
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 21:21:10.89 ID:2PakWfB90
- そういやブラックジャックは歯の治療はしたこと無いな
Kの方も噛み合わせを良くするために引っこ抜いただけだが
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 21:47:07.27 ID:v/tkQKMq0
- 患者の命に内科も外科もあるか!
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 21:48:11.13 ID:epajEQsO0
- 一人が富永の同級生のゴルファーの歯を治療してなかったっけ?
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 21:52:50.62 ID:v+UdzsCk0
- パラジウムアレルギーのやつね
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 22:13:04.13 ID:+9gQhYf80
- KENデンタルクリニックでやった話か
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 23:08:31.35 ID:7OsmT8dC0
- そりゃあいくらスーパードクターと言えど
歯医者は免許違うしおいそれと治療する訳にはいかんでしょ
犯罪なんて何度もした?あ〜聞こえんなぁ
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 23:24:09.28 ID:dEcO45ic0
- 昨日ストーリー0の文庫新刊買ってきたが
TVと漫画でマグマづくしの日だっただけに、何かギャップが凄くて色々と複雑だったw
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 09:47:09.32 ID:U9AobK1K0
- >>828
医師免許があれば歯科医になってもOKですが何か?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 10:36:40.64 ID:98uQ/Bh20
- 素人でわからんのだが、歯科手術って外科の技術が十分あれば対応できるの?
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 12:57:58.93 ID:mYXcyLWS0
- >>831
医師免許には区分がない。
よって医師免許があれば外科だろうが内科だろうが耳鼻咽喉科だろうが何医者になろうが自由。
勿論、資格を有することと十分な能力があるかは別。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 13:05:48.59 ID:mYXcyLWS0
- あ、すまん。ひょっとしたら歯科医師だけは別だったかもしれん。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 20:13:03.62 ID:CkIuz85C0
- >>821
Kは全身科医だから内科と外科・東洋と西洋の境界も無い
>>830
医師免許と歯科医師免許は別物
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 21:48:56.22 ID:9TbtwwIw0
- たまには時代劇編とか番外編みたいなのやって欲しいわ
ヤング村井編とか一人の子供の時の話でもいいから頼むよ真船先生
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 21:52:36.31 ID:eHJusyE50
- 漫画の中の時間の流れが現実と同じにしちゃったからそういうの入れる余裕ないのかも。特に今はすっかり一也メインになっちゃったし
KだとK一族の祖先の話とか番外編あったね
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 22:18:05.70 ID:q9mNMix20
- 中国人のKの一族の奴とか今何やってんだろうな
子供いるんだろうか
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 23:15:54.40 ID:vG3XcmC80
- >>818
今生きてたら100歳くらいか?
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 00:01:54.76 ID:pvEYtyCn0
- >>834
「口腔外科」はどっちの免許でも標榜できるんだっけか?
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 01:03:26.55 ID:1d1OZQDn0
- 19巻の一也の話だと一人みたいな安全装置一族が他にもいくつかあるみたいだけどそれらが登場する事は今後あるのかね
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 08:32:24.64 ID:GSPq+f3h0
- 歯科医の業務独占は、充填と補綴と矯正。
つまりは噛み合わせに関することを医師が日常的にやってたら歯科医師法違反になる・・・が、そんな医師いねぇわな。
抜歯は麻酔科や外科の先生がやること結構あるし、むし歯を削るところまでは医師も可能。
本来的には耳鼻科の先生が外科的矯正のために顎を割る手術をするのはアウトなのかもしれんが、
口腔外科の先生も結構いろいろとやってるから文句は言えんわ。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 08:34:42.17 ID:GSPq+f3h0
- 今回のは、加湿器が原因だよな。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 10:36:21.61 ID:bYavtiRSP
- >>838
何となく、しぶとく生きてそうだしな
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 21:50:10.54 ID:glqtAGyu0
- なぜこの快挙が有名になっていないのか・・・
熊本大大学院生命科学研究部の太田訓正[くにまさ]准教授(48)=神経発生学=の研究グループ
乳酸菌使い多能性細胞 筋肉や骨に分化 iPS研究に影響も
http://qq.kumanichi.com/medical/2012/12/post-2085.php
プロスワンがマイナーだからだろうか
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 00:38:28.45 ID:ysdc8//o0
- スーパードクターKで爪が指の先に向かって食い込むような感じになってるようなのあったじゃん?
万引き生徒のやつ。
足の薬指だけあんな感じなんだけど何だろうか?
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 19:50:11.16 ID:VHG8Ul+/O
- 俺なら>>845を今すぐ氷付けにする
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 19:51:51.78 ID:uOoXl2Al0
- >>845
病院で相談しに行ったら?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 23:31:27.57 ID:rAO8XH9q0
- Kだと脾臓はいらない子扱いされてたけど
別の漫画で脾臓を取り出したせいで免疫力が低下して
手術そのものは成功したけどその後に患者は死んじゃった、というのがあったなぁ
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 01:21:15.60 ID:yTk9d5hx0
- STORY0の文庫版のラフスケッチに80いたから出す予定はあったのだろうか
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 07:01:34.10 ID:DRjrKNQH0
- >>848
生体肝移植で父親の肝臓の一部もらったやつかな?>別の漫画
(後年出たそれのリメイク小説だといろいろ補足説明があったが)
自分の知ってる奴だと手術中に免疫面で危惧されてたけどな>脾臓
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 07:08:34.75 ID:IutMuZSg0
- >>845
巻き爪だろ
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 07:31:54.95 ID:UEKAPZUNP
- 小学生の頃に読んだ学年誌の説明では、暗黒になったウルトラの星にあるのは、プラズマスパーク核融合装置ってので、地上にある建物がそれで、外観的には原子力発電所そのものの感じだったなぁ。
太陽としての機能を果たさせる為にはそれも相当無理があるが、衛星として周回するにしてもあんな小規模のモノが一個だけってのも無理があるなぁ。
あの辺の超人化の流れのアイディアってスーパーマンのパクリ?
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 08:03:39.40 ID:IutMuZSg0
- 60年台は放射線を浴びるとヒーローになるのが定番だったんだよ
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 18:09:53.34 ID:3HSZ8Ej20
- >>848
K2の3巻で新堀教授のガンのオペの時も脾臓摘出したのちに術後肺炎で
教授が亡くなってしまった話があったじゃん
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 18:59:49.30 ID:ADV/Rn1U0
- Kにかぎらずどんな漫画というか現実含めて
少なくても積極的に脾臓をとろうとかいう話はないでしょう。
あって、苦渋の決断でってことだろうし
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 19:36:58.72 ID:4QFxJ1FD0
- 医学的に役割が解明できてない=人体に不要
ではないしな
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 19:42:22.80 ID:BCAW1tFQ0
- >>848
脾臓破裂
http://merckmanual.jp/mmpej/sec11/ch138/ch138c.html#sec11-ch138-ch138c-603
>>853
スーパー念力マン(1981)という映画があったなぁ
放射性廃棄物を浴びて超能力を得るとか荒唐無稽もいいとこなんだがw
放射能はそれほど危険ではないという間違ったイメージを流布したかったのかと思ったが
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 19:48:19.44 ID:BCAW1tFQ0
- >>856
解明できている役割もある
人間の臓器でいうと、単一の機能しか有していない臓器以外は役割が100%解明されていないとも言える
肝臓も機能が複雑すぎて人工的に代替するのが不可能と言われてるし
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 21:58:23.64 ID:GYzBjfYgP
- 肝臓の多能性には驚かされる。
不思議な臓器だ。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 09:01:27.82 ID:CLoqp7U50
- 磨耗先生が言いそうな台詞だなw
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 09:29:39.07 ID:i9WFc5zW0
- 磨耗でてこねかな。
まあ、あれだけの重病だったし死んでる可能性もあるか
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 13:37:29.70 ID:vYWanFLu0
- カイザーさん結局人工肝臓作れなかったんだろうね
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 20:57:28.31 ID:ycAYc3mj0
- >>849
キャラ毎の版権取得してないので出したくても出せない
M78直下のユリアンもメビウスもゼロも
2004年に決まった企画なので
M78星雲シリーズの繋がりも80までなのか、或いはネオス、P,G入れるのか
円谷公式的に不透明な時期だったのもある
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 21:11:41.12 ID:hdhZzKrY0
- まあゼロはもちろんメビウスもこの時点では生まれてすらないだろうしね
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 21:19:06.20 ID:i9WFc5zW0
- 一応、PSPのゲームでストーリーゼロのアイテムみたいなのはあったな。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 00:24:22.73 ID:JEgKUGosO
- 権利は番組単位なのか「ウルトラQ」のキャラも一切出てなかったよね
おかげでゾンビのチャンドラー見れたけど
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 00:28:41.25 ID:JEgKUGosO
- ごめん、セミ人間の事今思い出した
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 20:39:05.00 ID:arC6lW3l0
- >>518
それどころか15巻で腎不全を患った子の回想シーンにも出てきている
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 20:49:33.49 ID:lRwGGvc60
- ウルトラマン本を発禁、宗教的理由で マレーシア
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140307/asi14030718360001-n1.htm
キングが出てこなかった理由はこれか?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 20:25:14.47 ID:UgxxSTRs0
- トミー・ジョン手術で有名なジョーブ博士が死去
米大リーグ、ドジャースは6日、球団の医療部門に長く携わってきたフランク・ジョーブ博士が同日朝、
カリフォルニア州サンタモニカで死去したと発表した。88歳だった。
AP通信によると、死因は分かっていない。
ジョーブ博士は1974年にドジャースの左腕投手の左肘腱の移植手術に成功。
選手の名を取って同手術は「トミー・ジョン手術」と呼ばれるようになり、肘の治療法として球界に定着した。
数多くの手術を執刀し、日本選手ではロッテ時代の村田兆治や巨人時代の桑田真澄が受けている。
死去を受け、ジョン氏は「野球界は偉大な人物を失った」と哀悼の意を示し、
大リーグのセリグ・コミッショナーは「野球界の医療に改革をもたらした偉大な紳士。
深い悲しみに包まれている」と悼んだ。(共同)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140307/mlb14030712500017-n1.html
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 20:28:17.28 ID:d7MH7RVV0
- Kで手術の元ネタにされてた人か・・・
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 21:08:09.09 ID:H6+GjiWV0
- ジョーブ博士って野球殿堂入りしてたっけ?
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 21:24:28.42 ID:ZfXJ0f9D0
- ネタバレ
譲介 落確
理由は火曜日までのお楽しみ
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 00:34:30.09 ID:hKArk6AG0
- >>872
してないけど、貢献大だし、させてもいいんじゃね?って声が高まってるそうだよ
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 21:53:07.97 ID:HMu0rNzG0
- 譲介の落確といったのは試験場に来た帝都大の医者だろ。
まだ直接は言われてないので保留にしとけ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 01:08:53.56 ID:pi36lp1W0
- 雪でバスが止まっても大学の責任じゃないからみんな不合格なんですね
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 00:31:40.17 ID:G0yCrWhy0
- ライバルキャラが浪人じゃ格好がつかないだろ。普通に再試験の流れだなこれは。
一成と宮坂さんと譲介の三人とも浪人して予備校生活とか見てみたいけどまず無いだろうし
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 06:32:35.37 ID:KxXZLOlCO
- 白くなった譲介を、不覚にもキラキラして可愛いと感じてしまった
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 11:19:21.28 ID:bRwMk6Rq0
- 【社会】急性心筋炎を腸炎と誤診し女子中学生が死亡、病院側に約6千万円の損害賠償を命じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394589321/
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 12:42:58.49 ID:e6Or2gyRO
- 浪人という立場に置くことにより、譲介が奮起という方向へ持っていくかも。
最終的には、ナイフの一件に見られるような、過去を引き摺って譲介が持つ
異常性の解消がゴールだろうから。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 20:44:16.38 ID:SODEG5C70
- 意外に、海外大学医学部を飛び級で卒業して先に医者になるとか。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 21:29:25.36 ID:4WfBxHGq0
- >>876
個人的な病気は天候による都合とは別だしね
虫垂炎になると受験出来なくなるからと病変も無いのに切って貰ったという話を小学校の担任から聞いた事がある(明らかに違法な手術だが・・・
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 22:12:16.79 ID:+oRsmftk0
- ・・・で宮坂さんは浪人決定なの?
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 23:14:36.09 ID:21OCoVHU0
- 宮坂さんは受かるんじゃない。そして軍曹娘がそのうち先輩としてでてきて
一也と親しくなってそれに嫉妬する宮坂さんが見れるかもしれん。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 01:57:33.28 ID:EZRcxv820
- 宮坂さんは大学デビューしちゃってシングルマザーに
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 10:47:06.24 ID:oWfmepsw0
- 茶髪でタバコふかしている宮坂さんを見たくないな・・・
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 11:04:36.31 ID:0zJ+pJIn0
- 図書館をハシゴしてアンネの日記を破り歩いてる宮坂さん
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 12:39:40.52 ID:Chs2X20O0
- TETSUが私立の名門に裏口で入れるだろーよ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 15:49:22.34 ID:I13QaAd40
- 外国いけばいいんじゃないの? 武者修行兼ねて
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 20:41:53.75 ID:a8YgEfeTO
- 軍曹娘って
医者志望なのか??
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 23:46:22.24 ID:h1zBJEfN0
- >>890
最近のエピで医者を目指す、ってことで軍曹に勉強を見てもらいだしてたな>軍曹娘
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 08:57:31.83 ID:GhdPCCJo0
- 2012年の参考書を大垣さんが買って渡してたシーンがあったからおそらく1歳か2歳は
年上だな
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 17:57:25.31 ID:f/52/Fll0
- 浪人してAO入試で世渡り術を覚え、コピペと世渡り術だけで博士号を貰い、「ノーベル賞級発見」する宮坂さん
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 20:23:51.27 ID:XtV0lIJC0
- 宮坂さんの将来は小保方さん?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 23:51:59.45 ID:ynSxPcRkO
- 軍曹娘と譲介に運命の出会いが…
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 06:53:33.69 ID:6Fu9Onx20
- >>895
軍曹娘はどっちかというと譲介と同じゼミにいた三浪確定(?)のおっさんの方に
ひかれそうだがw(見た目父親似の労働者ルックの似合いそうなキャラだし)
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 08:45:11.17 ID:rVKJhayh0
- 下手するとあのおっさんと軍曹娘って同い年なんだよなあ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 12:59:34.49 ID:8hBxU0QD0
- ていうかたかが三浪で老けすぎだろ…
ウェルナー症候群かなにか?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 16:16:02.12 ID:Z7CJksal0
- 合格したら若返るんだよ。多分精神的なもんだろうから(適当
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 16:29:44.26 ID:8hBxU0QD0
- なるほど、受験というストレスがSTAP細胞を(以下自粛)
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 20:12:03.11 ID:/tD4Ip0MO
- >>894
宮坂さんが
研究室をムーミン谷にしたり、黄色一色にしたり…
考えたくないなぁ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 21:45:09.47 ID:KyxX2vDl0
- 確か看護師の制帽って衛生面の関係で廃止になったって聞いたことがあるが、劇中では使用されているね?
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 22:04:58.01 ID:E8zVTCvf0
- 廃止にしてる所が多いというだけで業界全体で廃止という訳でも無いしな
医療関係者向けに製作してるメーカーもまだあるし
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 22:32:50.89 ID:XG/rHJ560
- わかりやすいからやろな。
うちの病院のナースは帽子無いし、パンツルックだし、名札じゃないとなかなかどの職種か分からんわ。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 00:36:18.14 ID:8euOdyYf0
- >>904
ハイヒール履いてたら殺し屋だな
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 03:40:54.03 ID:0NDgRZahO
- >>87
でも浪人だぞ…
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 17:19:18.41 ID:jHbbwENJ0
- >>888
西海大学か。ありえぞうだ
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 18:21:46.95 ID:8euOdyYf0
- TETSUの出身大学って出てきたっけ?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 20:06:03.58 ID:kPNBFetcO
- 軍曹娘も浪人してたりして
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 14:37:44.50 ID:EOucFf+u0
- >>907
ここで、実はしぶとく生き残っていた城南が登場
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 14:47:41.52 ID:N0Ovulx20
- T「てか、裏口で入れたところでしょぼい環境しかなさそうだな…
潰れそうなとこ買収すっか!」
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 21:49:10.01 ID:kdKZ4rzZ0
- >>908
でてきたことないな。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 22:01:46.30 ID:rEJTRFbn0
- 今日、某警察官僚ドラマで受験生が東大試験場で病気で倒れるシーンあったな。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 22:22:44.98 ID:UeedqakrO
- 城南関連の病院で
部長をやってる七瀬が颯爽と登場
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 22:37:52.13 ID:gqOK/yV40
- 30分書き込みなければ麻上の足の指をチュウチュウできる
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 22:42:26.97 ID:WnUDWRZf0
- >>915
どこぞのアニメキャラスレみたいなノリにするなよw
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 22:44:50.68 ID:8GwKrGkv0
- >>914
そしてクリーンルームか
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 04:29:21.27 ID:vP5T5JUN0
- >>917
グバァン
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 11:30:30.68 ID:m2ZIGViy0
- 一也は武闘派じゃないからボタンを弾き飛ばすパワーがあってもグバンは出来なさそう
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 18:26:04.83 ID:c4SbCTAH0
- グバァンはKの一族にとって初歩の技術でこれができないと一人前と認められないってKAZUYAが言ってたぞ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 19:30:17.64 ID:rv5D9JZa0
- 北斗の拳テイストが色濃く残ってた初期の話は・・・
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 20:56:07.40 ID:uQ9TO5ff0
- 一人も車をウインチ越しとはいえ一人で持ち上げたし地震で壊れた家を持ち上げたり
エレベーターの扉をへこませたりとKの一族らしい体力はあるわな。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 03:18:41.92 ID:0VK5IMsj0
- 真船は宇宙戦艦ヤマトオタだな
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 07:38:14.47 ID:gn8zoLU00
- >>923
どの辺にそれが出てる?
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 09:22:20.49 ID:2/yaRfex0
- 宮坂さん奇跡の帝都現役合格オメ
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 11:05:46.19 ID:vNSfp3i7O
- イブニング最新号を読めば分かる。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 11:09:24.10 ID:vNSfp3i7O
- アンカー付け忘れた。
926は924へのレスね。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 17:43:05.70 ID:LKBuNw2m0
- 名前分かんないけど鬼軍曹?は帝大の教授やっているのか?
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 19:28:26.17 ID:4VcTaBAg0
- 軍曹って後四年であのつるっぱげになるのか
それはそうと今回斉藤由貴とかいうの出てきたから一瞬斉藤君の娘
かと思ったが高品になってるからありえないわな
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 22:43:35.98 ID:IxDo18vz0
- ヤーな感じのキャラがでてくるとガッカリ(´・ω・`)
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 00:39:33.98 ID:pdTbyf2X0
- 一也 「宮坂さん…僕の家に来ればいいのに」
宮坂 『(赤面)この男…ホントにデリカシーがない!』
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 06:14:13.14 ID:xJu25cN2O
- >>931
宮坂さんは
大学デビューすることが決まってるんだから
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 10:14:44.70 ID:8HjZpkxS0
- >>926
う〜ん、さっぱりわからん。むしろあのボロアパート男おいどんを連想したぞ
>>929
ガンかなにかの治療薬の副作用とかだったらやだなあ
清原の薬物疑惑もなんかそれが理由っぽいし
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 10:23:30.59 ID:q+B50RVA0
- 近所の書店・コンビニでまったくイブニング見かけなくなって久しい・・・
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 10:25:54.57 ID:4yTt10Md0
- >>933
東北くんが身にまとっているブランド物の名前
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 10:53:06.98 ID:zb6Ue4Kd0
- せっかく秋田なまりって設定なんだから
「あきた」の発音もなまらせてほしかった
文字で表すのは至難だけど
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 12:51:12.91 ID:r5sCmfTY0
- 東北君とエリート君が大学編の一也のライバル決定?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 13:13:20.12 ID:xJu25cN2O
- エリートは潰されるのが
この漫画の一貫したお約束。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 20:48:25.97 ID:YDf2s3vhi
- ドメル艦隊の4空母の名前そのままやんけ!
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 21:14:12.08 ID:2q6wJvqz0
- >>936
つか、あの秋田なまり設定て、奥さんの監修入ってるんだろうな
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 22:02:33.45 ID:AZ3Xdttg0
- じょうすけとは何だったのか
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 22:37:18.58 ID:LgVEEA6z0
- >>938
紆余曲折はあったけど朝倉は成功したじゃん
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 23:34:43.87 ID:WVLZOuv/0
- >>941
負けず嫌い
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 14:07:22.11 ID:+AkzZEXZ0
- >>939
ヤマト21999観てないと判らないネタだなw
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 18:26:56.69 ID:yFJeAfmy0
- >>939
>>944
確かにw
ドイツあたりのブランドでありそうな名前だがなw
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 14:02:45.39 ID:3pIzK31e0
- 宮坂さん、完全にレギュラーだな
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 10:31:06.91 ID:5dAmr/Yn0
- 一人は帝都大に入れる学力あるのかな
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 14:59:18.30 ID:Maz6MmNh0
- ドクターKは球場にはいないのか?
頭から落ちたから心配・・・
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396157915309.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396157937778.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/p/s/140330143841.jpg
http://22.snpht.org/140330143914.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396158059401.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396158064828.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396158069277.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/p/s/140330144135.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/p/s/140330144908.jpg
ttp://i.imgur.com/7DJuhka.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396158059401.jpg
http://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1396157931177.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/p/s/140330144135.jpg
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1396157998610.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396158059401.jpg
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1396158074773.jpg
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1396158128012.jpg
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1396158186390.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396158351353.jpg
http://i.imgur.com/RaWPs2D.jpg
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 15:34:29.13 ID:1fo+QotF0
- アストロ球団の大門を思い出したわ
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 12:39:19.11 ID:/HBOv5n90
- KAZUYAとは一度しか会ったことないのに、
尊敬しててほんと一也はいい子やな。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 17:55:52.30 ID:Gaz2Eue20
- あの医学生の面々は今後レギュラーになるのかな?
いまいちパッとしない連中だが
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:23:50.41 ID:zroPYef+0
- 一也はK一族に相応しい身体になるためそろそろボディビルを始めなければならない
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:29:16.11 ID:jitZSXPb0
- 医者より格闘家の方が似合ってるよ○○(好きなK一族を書き込もう)
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:59:12.70 ID:4aHlRTkS0
- >>950
一也にKAZUYAと会った時の記憶残ってないだろ
>>952
特に鍛えてないのにすでに筋肉がずいぶんついてるから必要ないだろ
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:28:08.25 ID:mw+2v4YZ0
- KEIの息子はKの一族になるんかね?もしかしたら医者にすらならないかも?
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:41:03.08 ID:HWYAEVVS0
- 西條の家を考えるとルノアール好きな画家になる可能性もあるね
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 02:15:28.36 ID:7t/r/fpCO
- >>956
Kの推しで、画家になったやつも実際いるしな。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:46:32.25 ID:7fk6Ncsu0
- 真純は普通に老けてるのに、
KEIはただ安定してケバイな。
KEIがおばあちゃんフェイスになる事あるんだろうか?
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:48:34.04 ID:ECyRLH3J0
- 一人の一族から免疫強化措置を受けてるから老化が遅いんだろうと
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/06(日) 08:24:15.59 ID:9oAQ4A87O
- 斉藤くんは…
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/06(日) 08:58:06.47 ID:5YvKAmPe0
- TETSUも代々医者の血族なんじゃとも昔は思ったけど
貧乏だけど丁寧な町医者なんて沢山いるだろうし
やっぱり普通の町医者の息子でいいのかな
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 22:38:32.38 ID:lfU/CNNC0
- 宮坂さん、KEI紹介されたり嫁確定やな
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 23:00:05.36 ID:FDrFArlV0
- 一也はかつてのKEIのおイタ(って言葉で済ませるなw)は知ってるのかな?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 16:09:46.59 ID:s4j/01/P0
- 本誌巻末のイブニングコミックスの広告ページ、もう少しレイアウト考えようぜw
一也の頭w
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 21:21:10.30 ID:yBKlDa3G0
- KEIはドクターK序盤の時からは考えられない美熟女になったよな
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 22:02:39.81 ID:/DUL8nza0
- >>963
大統領を暗殺しようとしたり、バイオテロに加担していたとか言える訳がない
>>964
あれは一也が空気読めてないといえなくも無い
まあ、空気読んだからといって嬉しいかは微妙だな
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 08:31:04.32 ID:+uEj9IeM0
- 宮坂さんの場合、奨学金制度を利用できないのか?
もしくは女性の色気を利用してパトロンを見つけるとか・・・
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 12:26:32.94 ID:5sdWu5GC0
- 宮坂さんに色気を感じる人は特殊な人だけなので…。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 16:07:12.05 ID:UNwPFFlE0
- 必ず使うと思うけど小保方さんネタどうすんだろうね(´・ω・`)
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 17:45:22.43 ID:HG0Gw0X40
- 研究所が実は闇の医療組織で口封じに殺されると言う実にリアルな展開
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 17:53:46.41 ID:X3MJcuqd0
- 陰謀厨とかのバカが好む作品になるのか。まあ俺は宮坂さん
ひとすぢだからどうでもいいけど。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 19:22:22.79 ID:6nNfF+st0
- 運ちゃんの「35歳独身俺ももう歳か」に
心をえぐられるような衝撃を感じた
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 19:25:38.24 ID:QIka0WUB0
- この漫画の主な読者層はリアルタイムで前作を読んでた30〜40くらいだもんね
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 22:20:44.51 ID:KNeBLaMa0
- 最近眠気を気力で補えなくなってきた
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 01:40:21.02 ID:LjiaBsyf0
- 初見でKEIは(遺伝学上は)一也の妹かと感想を抱く宮坂さんがすげえ
そんなこと考えもしなかったぜ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 13:10:50.00 ID:IGzt31gN0
- 宮坂さんと一也と並ぶと身長差が倍くらいあるのだが・・・?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:06.48 ID:riTQax9R0
- 大丈夫だ。某美容整形医師に掛かれば
後、30pは伸びる、安心するんだ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 19:07:33.21 ID:4V/1PtoE0
- >>977
鎬紅葉先生、よろしくお願いします。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 19:14:14.18 ID:sJp7wkH+0
- 最終目標は2m46cmッッ!
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 19:46:08.73 ID:6KFHkrk+0
- まあ、モッサモサなんですけどね
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 19:56:22.63 ID:r0V7JjfS0
- 次スレマダー(AA ry
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:08:52.16 ID:HzPLctog0
- KEI先生の出生の話を一也にしてあげれば一也の気持ち
だいぶ楽になるんじゃないだろうかと思うのだが
199 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)