■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
彼氏の自転車がGIANTだった・・死にたい
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 01:28:57.14 ID:b0zT26U6
- せめてルイガノくらい乗ってよ・・
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 01:45:17.08 ID:46fRUpOo
- >>1 自社で設計してない奴の方が嫌。
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 02:04:46.19 ID:+BcVCOVg
- 彼氏の時計がCITIZENだった・・・死にたい
せめてGUCCIぐらいにしてよ
みたいなもんか
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:09:58.24 ID:Wbzw7zWw
- るいがの の方が馬鹿にされる気がするのだが
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:17:01.35 ID:G9AK6ycw
- >>3
GUCCIの時計クォーツだと中身1000円のと同じなんだぜ
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:42:02.40 ID:9VJc4AgP
- ワイはブリジストン
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:52:21.36 ID:beed2LoL
- 生活保護クソコジキハゲは人間未満(笑)
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:54:05.21 ID:+BcVCOVg
- >>5
それを知ってて書いた
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 05:51:49.12 ID:WYcZMcz2
- 市民レースでエントリーモデルに負けるハイエンドロード乗ってる奴の方がはるかに恥ずかしい
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 07:50:16.05 ID:gHyOBPwD
- 目糞鼻糞を笑う
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 08:01:20.24 ID:EeTT/q5z
- >>9
高額ロードはチートだから
体力がつかない
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:54:09.86 ID:8qlXBgZq
- 女ウケはルイガノのほうがよさそう
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 20:13:24.38 ID:r2jytXeg
- ルイガノめっちゃ見る
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:56:55.61 ID:zZ4fcyHd
- なんでルイガノって女にうけるの?
ブランドロゴがなんとなくお洒落っぽいと錯覚するから?
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:08:35.24 ID:NpqdZ9LY
- どっかで東京のルイガノ専門店の来訪者の70%以上が女性だと言うのを見た
実際、尖ってないしカラーもロゴも垢抜けていてオシャレだと思うよ
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:21:07.01 ID:NpqdZ9LY
- こんな感じ
女子的にはなかなかオシャレだよね
http://i.imgur.com/6NxzyIb.jpg
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:22:53.02 ID:d+Kjmduf
- GIANT安くて最高やないか
アマのフレームの差なんて脚力で補えるわい!
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:04:49.49 ID:/AvpusMu
- 個人的にはルイガノが1番ダサい
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:10:28.50 ID:lbCW3Pkp
- 私の彼の自転車はconcordeっていうの
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:42:46.43 ID:1ONcYVFz
- 彼の自転車にルックと書いてあった。自転車板でルック車はバカにされているので死にたい。
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:46:15.74 ID:IYJNpcIj
- ヒールで自転車って凄いな
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 02:24:25.34 ID:MAqlN7e8
- ルックって100万くらいするんだぞ
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 02:31:42.20 ID:MAqlN7e8
- http://www.eurosports.co.jp/2014model/al464p.html
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 04:05:03.77 ID:C1pESL9z
- .
.
,{>。く}
ミ\〈=´ω`)= < 哀れなコジキ連呼、 ぼっち ・・・ 可哀想 ・・・
ミ__八ヽ. /|
〜(,__∪∪)
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、びっくりドンキーのバイト君は、妄想独り言で爆笑しすぎて、気が狂ったの?
.
.
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 05:28:50.30 ID:VwbPHVYN
- 彼の自転車にTIMEって書いてあった
地元のホームセンターTIMEのプライベートブランドの自転車なんか乗らなくてもいいのに…
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:22:07.90 ID:uwImb/PQ
- 彼の自転車は真っ白で大阪府警と書いてあった。
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:34:42.24 ID:oyOb3w/P
- 彼氏のコンポがSORAだった・・・死にたい
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:34:56.39 ID:HBTYChO+
- 皆の彼氏はダサいわね
うちの彼氏なんて、ハマーの自転車に乗ってるわよ
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:02:03.90 ID:C1pESL9z
- .
................
■□■□■□■ [ 連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■□■□■□■
・ドストエフスキーを知らず、間違えてドフトエフスキーと連呼してしまった。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
................
.
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:46:16.30 ID:NpqdZ9LY
- >>27
ツールド沖縄かなんだかの優勝者のコンポがソラだった気がする
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:53:16.39 ID:bUjCIUKD
- クラリスで優勝が出て来たりするかも。
SHIMANO泣くやろな。
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 22:06:18.32 ID:MZKiX6lc
- FELTのz95買ったった
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:44:33.57 ID:NpqdZ9LY
- 普及価格帯のモデルでFELT人気あるよね
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:57:11.40 ID:cD9yJce2
- 俺もルイガノが一番ダサいと思う。
女らビアンキでも乗っとけよと。
男でルイガノが最もダサい。
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 00:10:16.87 ID:Fycn1lsz
- 玄人はゼブラ自転車
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 00:10:21.94 ID:mjcoduzH
- なんでルイガノってダサいの?
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 00:58:35.64 ID:1jBz/L/a
- >>36
オシャレと思う奴もいれば、
ダサイと思う奴もいる。
自分が格好ええと思えばそれが1番やで。
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 01:25:30.28 ID:q708JaF9
- >>36
リア充が乗れるオサレバイクだから
2chで叩かれるものは世間一般ではウケがよい傾向がある
http://i.imgur.com/XbfjSbA.jpg
http://i.imgur.com/B1QszUD.jpg
※画像はイメージです
- 39 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 01:39:28.36 ID:LKVx/mav
- ルイガノはパッと見お洒落だと思うよ
ただ市民レーサーから見たら選択肢には入らない
ジャイアントはフラッグシップは高くて性能もいいけど独自路線行ってるから買いづらい
- 40 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 02:05:23.64 ID:3lhPxU7N
- ルイガノはロードよりクロスやフラバのが凄いんだよな
チタンやカーボンフレームあるし
あとミニベロもあるか
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 02:59:06.54 ID:6ZMi1/IC
- ガノーならいいんだろ?
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 06:03:38.75 ID:Lvv/RSTJ
- コルナゴ買ったら中身はジャイアントだった死にたい。
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 06:13:10.02 ID:dAq9ktw+
- ルイガノとかジャイアンとか意味わかんねー
うちのはフェラーリの自転車だし!
- 44 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 07:02:02.76 ID:sLNYekv+
- .
.
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
.
.
コジキハゲ連呼厨 = びっくりドンキーのバイト君 = ホモキモ男 = 消化委託、こいよっ ! オラッ ♪
.
.
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 09:50:28.84 ID:k+8McVij
- ワイのはランボルギーニのクロスやで
シボレーやハマーやフェラーリがナンボもんじゃい(ドヤ顔
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 10:04:13.55 ID:zmnp0Qui
- プジョー舐めんな!
- 47 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 10:43:15.54 ID:mjcoduzH
- なんでみんなジャイアントは好きなのにメリダは憎んでるの?
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 12:20:40.68 ID:Img0riXv
- コーヒー用品のメーカーみたいな名前だから
- 49 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 16:06:03.64 ID:sLNYekv+
- .
................................
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥29まとめ 】@ ■□■□■□■
1)実生活ではびっくりドンキーで働くアルバイトである。
2)実生活ではゲイである。
3)実生活では周囲から 「 気持ち悪い奴 」と見下されているキモ男である。
■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
.
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:21:15.06 ID:tygP5XLf
- こ、コカコーラの自転車ですが・・・
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:37:21.89 ID:Z/s+ZWZb
- 何?コカ・コーラだと・・・(ゴクリ)
- 52 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:42:30.62 ID:LKVx/mav
- ヨネックスよりはいいと思う
- 53 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 18:41:00.24 ID:zmnp0Qui
- 俺のトレックはペプシカラー
- 54 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 18:55:12.91 ID:MsGpDcGu
- メタボの俺は、キリンメッツ。
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 18:56:28.01 ID:Z/s+ZWZb
- スニーカーとお揃いダンロップ
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 19:44:38.68 ID:zmnp0Qui
- サイクルジャージは無いが、ペプシマンタイツなら持っている
- 57 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:18:24.40 ID:vTBnbnol
- スニーカーとお揃いのニューバランス乗ってる
- 58 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:32:23.09 ID:dAq9ktw+
- 俺はgiant様のドリンクホルダーに南アルプスの天然水スパークリングだせ!超健康時体だぜ!
- 59 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:49:50.53 ID:3lhPxU7N
- >>47
誰もジャイアント好きじゃないよ
安かったor勧められるままに買ってるだけ
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:22:56.76 ID:ef/IgdFY
- 俺も通勤用の自転車買いに行った際にGIANTのクロスバイク勧められて買った
雨ざらしになって錆びてるGIANTはそういう人が乗ってると思う
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 02:06:15.17 ID:Ix48eo95
- ダサいロゴ
パクリ
ウナギ屋
量産型
勘違い信者
嫌われる要素あり過ぎだろ
- 62 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 06:15:22.62 ID:KvNA9q3J
- 極太アルミフレーム好きなんだけどなぁ
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 06:56:54.71 ID:32PPTwtg
- 今度シングルスピード買うんでジャイのフィクサーか
シュウェインのカッターにしようと思うんだが
アルミとハイテンフレームって結構乗り味が違うんですかね?
カッターのほうがハイテンで送料込みで4万程度でフィクサーが6万程度
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 08:00:02.60 ID:lj8AKXNr
- .
.
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * ♪ ホモにな〜れっ ♪
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
.
.
コジキハゲ○呼厨 = びっくりドンキーのバイト君、オラオラ! こいよっ ♪
.
.
- 65 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:03:46.11 ID:Ix48eo95
- シュウィンにしとけ
ジャイアントがあからさまなシュウィンのパクリをやってきた事実を後から知ったら、ジャイアントなんか投げ捨てたくなるぞw
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:58:08.43 ID:IuE3a44S
- ジャイアントは汚いメーカーなの!?
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 22:46:06.44 ID:Ix48eo95
- 453 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2014/03/19(水) 19:04:26.81 ID:OsMwJKT3
1984年、アメリカのシュウィンが設計、ジャイアントが製造を依託された、両社初のMTB
http://www.cyclofiend.com/cc/2007/cc268-spencerbaker0307.html
1987年、シュウィンが中国工場に委託先を乗り換えた後、ジャイアントが自社ブランドで製造したMTB
http://www.retrobike.co.uk/forum/viewtopic.php?t=171718
・・・フレームはもちろん自転車の名前もSierraのまんまじゃね〜か!
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 01:59:56.53 ID:DaWVS7hA
- 中国なんかに生産委託を乗り換えたシュウィンが悪いんだもん!!!
- 69 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 02:15:17.89 ID:Vsg0r/Er
- このスレタイ見るたびに笑う
- 70 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 06:43:32.61 ID:kF002MFB
- 彼氏がGWに自転車で三重から大阪まで行こうとか言っちゃってる・・死にたい
- 71 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 08:00:01.53 ID:EoP7/0mg
- .
.
∧ ∧
( ・ω・)つ,☆ ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
.
.
コジキハゲ○呼厨 = ホモキモ男、オラオラ! こいよっ ♪
.
.
- 72 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 16:06:01.84 ID:EoP7/0mg
- .
.
_
/〜ヽ
(。・-・)つ,☆ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
.
.
コジキ○ゲ連呼厨 = ホモキモ男、おいで おいで ♪
.
.
- 73 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 16:58:55.72 ID:HiTIpnIr
- ドッペルギャンガーってやつが最強なんでしょ?
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 17:30:33.11 ID:C81r15iT
- ルイガノに比べたらジャイの方が上だろ
- 75 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 18:25:39.13 ID:oE67LPCM
- マイパラスこそ至高
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:24:27.37 ID:HiTIpnIr
- それはあながち間違っていない
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 20:30:34.18 ID:oE67LPCM
- 楽天のカスタマーレビュー見て見ろよ
1、2万円代のクロスでも充分満足してるオーナーが一杯いるだろwww
- 78 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 22:06:01.52 ID:3NdRNuRm
- >>60
初めて乗ったGIANTのエスケープでGIANT信者になって
プロペル買った俺みたいのもいる
だからなんだと言われればそれまでだが
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 22:20:16.17 ID:9qbiP3+f
- >>78
お前VIPPERだろww
- 80 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 22:47:41.10 ID:yEQ3O3U/
- ルイガノは確かに最低ランクだよな。プジョーは圏外。
- 81 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:15:11.66 ID:rn9YkxmC
- ジャイなんかよりルイガノの方がよほどマシだわ
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:19:05.54 ID:rn9YkxmC
- ルイガノ(カナダのトラックレース王者)>>>越えられない壁>>>ジャイアント(ウナギの養殖屋が始めたパクリブランド)
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 01:57:31.49 ID:2O7xLaIY
- ブランドってのは、あくまで例えばだが、
シュウィンのようにカッコイイ、ルイガノのようにお洒落、BMCのように玄人好み、
ビアンキの歴史に対する敬意、とかの優れた要素に対して、それを支持して時にはコストに見合わない金を出して所有欲を満たして楽しむもんだ
ところが、GIANTって何もないんだよ
カッコイイ訳でもない、お洒落な訳でもない、まともな歴史もない、玄人なら別のを選ぶ
安いから、手に入りやすいから、そんな理由で大半が買ってるから、コスパがコスパが、シェアがシェアが、としか乗ってる奴は言わない
これがGIANTが大衆車、カッコ悪い、イメージが良くない、なんて言われる根幹で、覆せない事実
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 06:17:42.41 ID:56C2Ldjo
- >>83
これが自転車乗りの本心
歴史がー実績がーとか言ってるが結局は女のカバンみたいにブランド買いしかしない
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 07:07:40.22 ID:GjSFfqYm
- イイネ
- 86 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:22:03.89 ID:ZpK0EDEA
- >>83
愛国心がある奴は買うわなw
- 87 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:01:34.99 ID:GPPzBrRm
- 所有欲を満たして楽しむものが自転車と言う価値観もあるんだなぁ。
走って楽しむもんだと思うが十人十色いや百人百色か。
- 88 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 06:24:56.40 ID:/a0RKMeO
- どんな自転車でも走って楽しめるだろ
選ぶ基準として性能以外の部分に目が行くのは当然
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 06:32:40.92 ID:8IjQRam3
- 愛国心ならアンカーかパナやん
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:31:23.45 ID:7tkx3noZ
- フ、フェルト…
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:38:34.06 ID:PXLb8XhI
- フェルトの自転車はいいと思うし乗ってるやつがダサいとは思わないけど
消去法で選んだくせにそれを正当化しようと絶賛してるガキが多すぎる
自転車くらい本当に好きなの乗れよ
- 92 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 15:43:18.40 ID:eOR96W/U
- >>83
あれ、ジャイアントをシマノで置き換えて読むと・・・あれれ
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:53:12.94 ID:/XkAX4FS
- >>92
シマノはそれなりの歴史あるし、性能もいいだろ
- 94 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:41:17.64 ID:eOR96W/U
- ジャイアントだって、20世紀のシマノと同じように、それなりに歴史あるし性能もいいよ?
- 95 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:51:07.37 ID:/a0RKMeO
- ほぼ市場独占状態のパーツメーカーと
腐るほどある完成車メーカーを一緒に考えちゃうのはちょっと頭が弱い
フレームはいくらでも替えが効く
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 01:14:31.78 ID:LlGugWdb
- シマノは独占じゃないし。カンパもSRAMもある。
ジャイアントやメリダなど台湾大手の傘下にない量産メーカーで作られてるフレームは、高級品と安物に限られるような。
- 97 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 01:22:42.93 ID:fe37zC3B
- 大半の完成車はシマノコンポなのに
カンパSRAMがあると言ったって虚しいだけだ
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:12:30.52 ID:LlGugWdb
- 大半の完成車はジャイアントやメリダの傘下の工場で作られてるんだが・・・
- 99 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:59:45.42 ID:fe37zC3B
- だからここで問題にしてるのはブランドイメージやデザインであって
そういう製品の質の話は誰もしていない
- 100 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 07:17:05.05 ID:hsDf24WW
- おっと、マイクロシフトの文句はそこまでだ!
- 101 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 07:59:31.94 ID:iLYIcbnB
- 新しいシフターの話かな?
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 09:42:13.55 ID:MyJUGh8H
- サンツアー!!
- 103 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:54:45.74 ID:e6s7Q5e5
- ブランドイメージ()
個人の主観的な思い込みで語ってるだけやん
- 104 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:09:14.18 ID:Q1oYyu2S
- アドバンスグレードくらいなら
他のメジャーブランドは
同じで価格帯かなわないと思うけど
ロゴだけが邪魔なんかな
- 105 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:28:13.02 ID:gRYYH1Sz
- http://i.imgur.com/amh0XXB.jpg
- 106 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:58:38.42 ID:8viXxggU
- GIANTは技術も実績もあるのに酷い話だよなぁ
自国で自前でフレーム工場持ってるのが本当のブランドじゃねえの?
ショップの親父が言ってた「同じコンポなら値段差はペイント代」ってのは当たってると思うわ
- 107 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:04:04.77 ID:d0dtzWfb
- 実績ってウナギの養殖の?
それともパクリの?
- 108 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:19:50.40 ID:hsDf24WW
- 彼女の自転車がルイガノだった・・死にたい
- 109 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:26:01.55 ID:yJTxkjYC
- 命がいくつあっても足りないなw
- 110 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:21:33.56 ID:hsDf24WW
- 冗談はさておき、彼女が「新しいロード買ったの」と、俺の前にドグマで乗り付けた時は、貧富の差を感じて本気で死にたかったな
- 111 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:21:21.03 ID:QT6Q0KBi
- 彼女の自転車、前後に子供達。・・死にたい
- 112 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:24:14.74 ID:cmcnx2AC
- >>106
>自国で自前でフレーム工場持ってるのが本当のブランドじゃねえの?
こんな手前勝手な理屈を言い出すからジャイアント乗りは嫌われるんじゃないの
こんなのがまかり通るなら
自転車メーカーから始まった純粋なブランドが本当のブランドじゃねぇの?とか
実績のある自転車競技経験者が立ち上げたブランドこそが本当のブランドなんじゃねぇの?とか、OEMなんかやってないオンリーワンに尽くしてるのが本当のブランドなんじゃねぇの?とか、いくらでも勝手な事が言えるわな
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:50:04.19 ID:yJTxkjYC
- コップの中の論争w
- 114 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:15:32.31 ID:ApOwcjYC
- サーリーはどこの工場か知っている人いる?
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:44:40.27 ID:bU3gszB7
- 彼氏の自転車が元うなぎ屋製だった・・死にたい
- 116 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:11:01.24 ID:4sUriZSH
- >>114
ttp://surlybikes.com/info_hole/faqs/where_are_your_frames_and_components_manufactured
台湾としか書いてない
- 117 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 07:02:01.07 ID:/SSF93Hc
- オカンの自転車がGIANTリバイブだった・・乗りたい
- 118 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 13:39:22.36 ID:WGnM7ibB
- うん。
- 119 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 14:15:02.85 ID:BwdHAo/P
- おまえの
オカンに
乗りたい
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 17:18:02.62 ID:l+COUaa8
- 彼氏の自転車がDUNLOPだった・・・先に逝く・・・
- 121 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 22:32:54.27 ID:3beQCyYY
- 彼女がTIME乗りだった…MERIDA乗りの俺は別れた方がいいかしら…
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:35:39.61 ID:7AmG6qmk
- メリダいいじゃん
レース用は本ちゃんの高級ロードを使って、トレーニングや通勤用に普及モデルのメリダを使い倒してる奴とかけっこういるよ
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:59:27.51 ID:VG4wsWfw
- ネタにマジレスカッコいいw
- 124 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 01:07:21.69 ID:VCwzU5TA
- ミヤタが扱い始めた直後のメリダは、高価格帯しかなくてビックリした。
低価格帯はブリヂストン扱いだったから、住み分けてたんだろうな。
- 125 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 05:26:07.34 ID:5G98vjvJ
- 彼氏がジャイアンだった・・うるさい
- 126 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 07:13:19.99 ID:U/lM4sxA
- ジャイアンは映画の時は強い味方だが
普段はイジメの関係だから
放送禁止、書籍は撤去すべき
オマケにしずかちゃんの入浴シーンまである
作者を逮捕すべき
- 127 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 07:24:22.97 ID:m+U5xNAh
- >>126
昭和にタイムスリップするんだ
- 128 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 10:34:28.51 ID:VV1E2xhx
- おまいらルイガノやGIANTを馬鹿に出来るぐらい優秀な自転車乗りか胸に手をあててじっくり考えてみな。
どれかひとつでも当てはまるなら目くそ鼻くそ、五十歩百歩で大差なし。おまいらには白いルイガノやジャイアントがお似合いだ。
・1日160km走った事がない
・巡航30km/hは無理
・レースなんて出ない
・体脂肪率が13%以上ある
・BMIが20以上ある
・1ヶ月の走行距離が800km以下である
・上り坂はキツイから嫌い
・完成車価格30万以下の入門用に乗っている
- 129 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 13:00:21.09 ID:m+U5xNAh
- 1day 200km(ブルベ9
巡航 30km/hなら1時間確実
レース?アマチュアだからクリテかヒルクライムぐらい
体脂肪は一桁
BMIは残念だが20切れていないな
月間走行は通学含め1000km以上
登り?下りがあるから好きだぜ
機材価格なんてタダの自己満っすね
機材価格をうんたらカンタラ言う時点でお前が一番最低の鼻糞
- 130 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 13:16:54.28 ID:BLVTXfH7
- なぜそんなに登りが速いのかって?苦しみは早く終わらせたいからだよ
- 131 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 13:27:12.09 ID:VV1E2xhx
- BMI20も切れてないデブは大人しくGIANTにでも乗ってろ
このスレに書き込む資格ないわ
- 132 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 13:49:50.59 ID:ZdUiKu2W
- 身長180cm以上あると今にも死にそうななガリじゃない限りBMI20切れないんですが
- 133 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 14:17:00.21 ID:bnKfkWFQ
- 俺183cm 64kmで20切ってるが全然ガリじゃないわけだが。
お前がブーデーなだけだろw」
- 134 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 14:28:32.19 ID:VV1E2xhx
- 身長180cmだと65kg以下だろ
乗る自転車のブランドとやかく言うのは、まず自分が自転車に不要なぜい肉や筋肉をそぎ落としてからにしなさい
みっともないぞ
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 14:41:16.72 ID:cFw2EAAj
- 30万以上のロード乗っている人は、そんなおらんやろ。
中学生、高校生、大学生にしては大金過ぎだし、サラリーマンの小遣いの7ヶ月から10ヶ月分やで。
- 136 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 15:08:43.38 ID:m+U5xNAh
- >>133
お前は単位を見直せ
- 137 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 16:00:32.33 ID:Bvrke+J/
- 十分ガリだろ
何よりもまず筋肉がなさすぎる
- 138 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 16:26:51.30 ID:/IQVwJh1
- JEEPとかLIFELEXとかよりはいいだろwwww
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 17:58:09.87 ID:MqNYNMGb
- >>138
LIFELEXよりSOUTHERNPORTだな
- 140 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:31:48.32 ID:hPCUSfM3
- ♪オーおーれーれージャイジャイアンアンーガキ ガキ 大大 将〜♪
- 141 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:34:56.05 ID:F09ObYC6
- プロペルアドバンスドSLなら良いよ 俺も欲しいバイク♪
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 23:31:12.35 ID:VvxqVVi7
- >>134
よくちょっとした喧嘩でうっかり殺されてるタイプの貧弱ボディだな
- 143 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 23:34:34.86 ID:5G98vjvJ
- >>142
プロサイクリストの喧嘩は子猫のじゃれ合いのようだったよ・・・
- 144 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 23:52:50.23 ID:X0U0GugF
- >>134
蹴り一発で大腿骨を砕けそうな予感
絶対骨密度足りてないだろ
- 145 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 03:40:17.75 ID:NaongnFr
- 自転車好きだけど筋トレも好きだしなぁ
自転車専用の身体にしたくはない
- 146 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 06:32:09.35 ID:jZBgUut5
- 182/90だけどロードが可哀想
- 147 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 07:11:27.95 ID:Vv6H4zvI
- ロードの耐荷重って100kgくらいじゃね
- 148 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 07:30:35.78 ID:ejnUkZrz
- ヤクザを理解する為にヤクザである必要はない
海外一流ブランドのアパレルを身に付けるのにモデルである必要はない
社会でのブランドってものの立ち位置を、
もうちょい理解しようぜ
憧れや自己満足でいいんだよ
消費活動のひとつに過ぎないんだからな
- 149 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 08:06:11.99 ID:322JKQGZ
- 彼氏の自転車のタイヤに英語で軽量って書いてあった...
死にたい
- 150 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 09:02:45.59 ID:cVfmHkrq
- 競輪選手もこんなにマッチョなのに
お前らの鶏ガラ信仰は異常
まあ努力がいらないからなんだろうけど
http://www.city.takeo.lg.jp/keirin/2009/09/21/images/IMG_0520.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f3-a7/takanari919/folder/543943/63/63329163/img_4?1276550052
http://www.jankiryu.com/report/photo/895.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120612/1041471/01_px300.jpg
- 151 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 10:34:24.45 ID:HG9FODXx
- 競輪選手は瞬発力は高いけど持久力はどうなんやろ?
- 152 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 11:32:19.79 ID:KA0HNpXx
- 平坦なトラック走るだけの競輪選手と、曲がりくねったアップダウン激しいロードレースじゃ最適な体型全然違うわな
- 153 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 12:47:13.71 ID:1Q9hSfLz
- 100m走とマラソンの体型は違うってだけの事
- 154 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 14:04:05.09 ID:q2JFKzke
- トラック競技出身の有力選手も多いのに何故か筋トレを頑なに否定したり
ロードより下に見たりする傾向があるよな、日本だと
- 155 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 02:30:39.60 ID:pgLr1p6v
- >>154
メディアの取り上げ方に従ってるだけでしょう
探求心が強い人以外はメディアの言うことをまんま鵜呑みにしますから
(これは、プロでも素人でも同じようで・・・)
それ故、今までの支配的だった意見が突然否定意見に変わることが良くあります
- 156 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 04:45:05.63 ID:Fnb3qOIX
- >>128
要はお前はガリで35km/h巡行できなくて月に1000q以上走ってないんだな
- 157 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:52:56.80 ID:hJL7dhjI
- >>155
世界で戦う選手育成するのに筋力勝負じゃ日本人は不利だから〜ってのなら分かるけど
何もホビーライダーまで全員クライマーこそが至上!みたいな事になる必要はないんだよな
- 158 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 11:15:04.72 ID:5KBWkAh+
- >>157
安全に全力で漕げる場所は上り坂しかないのです。
- 159 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 15:03:14.01 ID:hJL7dhjI
- >>158
そういう環境的な問題に加えてロードレースに比べての敷居の低さ、
それにハマれば高い機材買ってくれるっていう業界的な理由でやたら推されてるのかねヒルクラは
- 160 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 15:41:40.23 ID:5KBWkAh+
- ヒルクライムで人気のある坂道は、およそ30分程度だから、上達しやすく分かりやすいというのもあるかも。
これが3時間ともなると、遺伝子の勝負という感じになって、実際に走らなくても遺伝子診断で勝敗わかるじゃん、みたいな。
- 161 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:20:01.79 ID:GTovxUkV
- 彼氏がFELTのってた死にたい
- 162 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:55:03.51 ID:bfKRrFGO
- FELT >>>> GIANT(笑)
- 163 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:32:23.29 ID:49VdDc6D
- 彼氏がDE ROSAにピチパン下腹ポッコリで乗っている。
死にたい。
- 164 :☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I :2014/05/03(土) 00:18:55.81 ID:QK1ZobCg
- ジャイアント馬鹿
- 165 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:52:01.40 ID:HqDwip/W
- ブランドだけで縛るバカ
グレード比較したら泣くで
- 166 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 09:11:10.31 ID:kmKZ0RrH
- ジャイアント乗るのは恥ずかしい
- 167 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 09:40:49.25 ID:MhNzVlTB
- 恥ずかしがる奴を見るのが恥ずかしい
- 168 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:12:59.46 ID:SwdtFt3K
- 恥ずかしい奴
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:57:27.03 ID:hXYtsnrf
- べ、別にジャイアントに乗りたいわけじゃないんだからねっ!
みたいな感じ?
- 170 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 13:11:10.39 ID:w0pRIxHT
- PROPELやったら喜んで乗るけどな。
- 171 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 15:53:53.37 ID:AGuUpcWU
- 最近VIPに湧かなくなっちゃったよプロペル君
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 16:24:43.18 ID:Pq0lakTD
- プロペルのどこがいいんだ?フォークとシートチューブの字がダセー
- 173 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 16:48:08.75 ID:XBMHi7Ko
- コラムが独自企画なんだっけ
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 17:20:34.37 ID:kRDhFSnZ
- ブレーキだけは換えたいなw
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 02:20:21.60 ID:ttjhJtjh
- サイクリングロ−ドで良く見かけるお兄さん。いつもはDEFY2に乗っているのに昨日はまっさらなキヤノンディールに乗っていた。GIANTはエントリーロードで卒業するブランドなのかな。
- 176 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 02:40:24.90 ID:04hcEdJY
- コスパいいというのが売りだったのに値上がりしたからもう魅力もクソもないよな
ブランドイメージとしては初心者の安物メーカーって感じだし
- 177 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 02:44:38.76 ID:Fkh5LuQ6
- そしてGIANT直営工場で製造された他社ブランドに乗り換えるのですね。
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 03:14:29.83 ID:oSPOedq/
- 巨大と美利達の呪縛から逃れることの難しさといったら
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 03:43:44.95 ID:CIphtBDU
- 一台目エスケープ
二台目DEFY2か3
三台目キヤノやスペシャ等の人が多そう。
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 08:52:21.82 ID:R7cYEejX
- >>179
俺は
1、エスケープR3
2、TCR1
3、ピナレロFPunoカーボン
の流れ
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 09:32:19.46 ID:uGSeSC1s
- >>177
そこがポイント
誰も下請け製造工場が作ったオリジナルブランドに過ぎないジャイアントの自転車なんかに魅力を感じない
そこを詳しく知らない初心者が安かったからとジャイアントを買って、事実を知って別のブランドに乗り換える
- 182 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 09:40:13.86 ID:NXNulwwV
- 展示会とかで他のブランドと実際に乗り比べてみた事あるヤツいる?
- 183 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 10:06:01.91 ID:Rum7LzNN
- 乗り比べって言っても同じブランドの中でもピンキリだし
年によって違うし
それ以前にホイール、タイヤ、サドル、ハンドルでも違ってくるし
体調でも感じ方変わるし
最終的には値段と見た目と見栄で選んでるようなもんだろ
- 184 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 10:41:46.78 ID:NXNulwwV
- おおよその価格帯、用途も大体同じと思われるロードでもクロスでもミニベロでも良いんだが
特に根拠の無い脳内イメージの風評て事でFA?
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 10:48:14.53 ID:uGSeSC1s
- そもそもジャイアントの立ち位置が微妙過ぎるんだよ
入門用ならアルミのクラリスやソラ、気合いの入ってる奴だとティアグラになるが、ジャイアントはここではラインナップもコスパもルイガノに勝てない
レース志向で105になると、今度はこのクラスはフェルトやキャノンデールなんかの実績も人気もトップのブランドが入ってきてジャイアントを選ぶ理由がほぼなくなる
アルテグラやデュラのカーボンならさらに選択肢にジャイアント入れる奴はほとんどいない
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 13:27:20.73 ID:Fkh5LuQ6
- ルイガノの自転車なぜ安い?
- 187 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 14:02:59.71 ID:R7cYEejX
- >>186
GIANTが下請けで作ってるから
- 188 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 14:18:20.56 ID:uGSeSC1s
- >>186
エントリー向けロードにターニーやクラリスのモデル出してるんだから、そこはそもそも高くなりようが無い
加えてルイガノのソラやティアグラモデルでも、同価格帯の他ブランドと比較して、取扱ショップの値引率が高く設定出来るから、他と比較して値段が同じでもルイガノの方がスペックが上と言う事もよくある
価格が同じでフレーム素材も同じなのに、ジャイアントがアルミフォークでルイガノはカーボンフォーク搭載だったりする事もある
- 189 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 14:38:52.49 ID:PC6pJj5e
- GIANTは自転車メーカーだけどルイガノは何のメーカーでもないじゃん
ジャイやメリダの安物にダサいシール貼って転売してるだけだろ?
- 190 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 14:42:12.39 ID:Fkh5LuQ6
- 値引きが大きいということは店の仕入れが安いということですよね。
ということは製造コストも安いということですか。
- 191 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 14:48:37.91 ID:LP6AVQ+u
- ルイガノってもともと自転車メーカーではないからね
自転車に力を入れはじめたのもクロスからだし
ネームバリューのようなものがないから値段もつかないんでしょ
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:12:18.10 ID:Fkh5LuQ6
- 同じ物を格段に安くしか売れないなら商売として続かないと思うけど。
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:21:22.17 ID:uGSeSC1s
- >>189
今の時代にどこもやってるOEMや会社の成り立ちを腐すのは最低で世間知らず
ジャイアントはウナギの洋食屋だし、キャノンデールだってルイガノと同じでアパレルブランドからのし上がったブランド
ピナレロなんかも中国製のカーボンフレームでボッタくってるとかで、腐そうと思えば何とでも言える
- 194 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:43:19.61 ID:6UDGU+pj
- 2013年度 厚生労働省自殺死亡統計
動機別
GIANT ─┐ ┌───ルイガノ 9%
11% │ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ マジックテープ ,!
l 80% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:05:32.09 ID:9mmI6yRb
- ジャイの裾バンドが一番使えるよ
- 196 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:47:42.77 ID:mq5caipF
- >>192
ルイガノはサイクルウェア、スポーツウェアで利益が出せるブランドだから、市販の完成車だけで利益を限界まで絞り出す必要が無いからな
他ブランドと同等品をコスパ良く買える理由はそれ
- 197 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 02:06:44.19 ID:YEWiBmgo
- ルイガノとドッペル、どっちがダサいか決めようぜ!
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 02:15:10.12 ID:yjvyBPW4
- ダサさはドッペルの圧勝
- 199 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 02:37:18.93 ID:yVZSb2HN
- ドッペルは反則
- 200 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 03:52:48.82 ID:mq5caipF
- ダサいのはジャイアント
ぶっちぎりでジャイアント
ドッペル > ジャイアント
- 201 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 05:58:20.05 ID:I/7aLqIQ
- ルック車の帝王ルイガノ
安かろう悪かろう亭ドッペル
金太郎飴の巨人ジャイアント
- 202 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:25:04.24 ID:mq5caipF
- パクリ
ウナギ屋の始めたブランド
ダサいロゴ
こんなの乗ってるだけで恥ずかしいわ・・
- 203 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 17:34:23.20 ID:iEtO70kn
- ここで叩くだけかw
- 204 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:39:30.63 ID:XANPvHQ6
- 家電メーカーがなんで自転車作ってるの?
おまけに塗装もしてないし、ロゴもシール貼ってるだけだし、
騙されてるんじゃない?
ちょっと考えればわかりそうなもんだけど、頭悪いんじゃない?
数年前、リアルで言われましたぜ。
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:42:31.01 ID:8NeVaxbk
- パナソニックのことかよ!
でもツールで走ったこともあるんだぜ\m/
- 206 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:18:31.51 ID:pi2jZqz7
- 松下幸之助は自転車店の丁稚奉公だったんだよ
どこをどう間違えれば鰻が自転車になるんだw
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:20:02.13 ID:GUcfB/O/
- パナソニック(ナショナル)創業者の松下幸之助(故人)の事を知らないからそんな事を言うんだろう
- 208 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:26:02.15 ID:VXtiaZvY
- 自転車のことを知らないのは仕方ないにしても、
パナソニックを「家電メーカー」って括ってしまうのは、
ちょっとなんていうか恐れ多いというか。
- 209 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:55:56.28 ID:Uq4MdbQs
- ドゥカティにそんな感想持ってたがいつだか本気のが出てきたな
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:13:38.52 ID:aky84DTe
- パナホームもあるし、パナウェ−ブもあったよな。
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:57:33.97 ID:7gVd9kyZ
- >>210
さりげなくスカラー波出してんじゃねーよ
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 02:23:00.10 ID:5y3BNrFL
- >>211
それが定説です(シャクティパット的な意味で)
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 04:50:38.17 ID:hxvkZ67A
- ルイガノ叩いてる奴はニワカとはよく言ったもんだな
本気で>>189のような奴が多くてびびる
- 214 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 22:31:25.46 ID:uHmYlksw
- >>205
ロゴがシール、にも気付いてくださいよ。
フルオーダーのチタンフレームですぜ。
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:17:24.94 ID:VU7x1wNJ
- 塗装してないんだもんな
- 216 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:54:33.54 ID:hxvkZ67A
- 俺はドッペルかっこいいし面白いと思うがここじゃ不評なのか
700Cの折り畳みとか取り敢えず何も考えずにブルホーンつけて見ましたとか気が狂ってて最高じゃないか
ルック車とかバカにするが、リタノフの今年のモデルとかマジでカッコいいぞ
a.n.design worksのロードなんか、中身はともかくその辺のブランドよりよほど洗練されたデザインで都会的だよ
金掛けずに割り切って乗り潰すには最高だと思う
俺は絶対買わんけど
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:01:44.52 ID:CU4m1UOK
- 作りがあまりにもお粗末だからね
ジャイの廉価モデルですら最低限のクオリティは確保されてる
- 218 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 10:43:31.66 ID:O5i7Mxah
- ドッペルは中2が好みそうなの多いよね・・・・・・ガキの自転車って事か
- 219 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 05:06:30.63 ID:WsW+UhSz
- 遊び・下駄用にドッペルのミニベロ買ったぞ
可愛くて机上のスペックはそこそこ高くて気に入った
ただ、なんていくか……
走りの「質」の良し悪しってのがよくわからなかったところ、
この自転車は「質の悪い走り」がどういう感じなのか教えてくれたよ
スピードはそこそこ出る
だが乗ってて気持ち良くはない
デザインはいいし乗り潰せる気軽さがあるのでそこは気に入ってるよ
- 220 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 06:43:15.76 ID:qslKXlhT
- つまり剛性がないの?
- 221 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 08:43:04.23 ID:MuL+4qBl
- まぁそうだろうね
自転車詳しいやつじゃ無くても、乗ったら感覚的に違いが解ると思う
ハブの転がりで回す抵抗感が違うし、フォークで振動吸収性も変わるし、シフトはTiagra以上とそれ以下は切り替えのスムーズさが違うし、ホイールで加速度も違えばタイヤの食い付き具合でも乗り味が違う
塗装や耐久性は長期間乗らないと違いが出ないけど
理屈で分かってなくても、その違いの積み重ねがルック車と、そうでないものの差になってデカく感じる
だからニミベロでもKhodaaBloomやルイガノやGiosなんかの値段が高いものが売れるし評判も良い
高い物には理由がちゃんとある
詳しい自転車ヲタはそこをうるさく言うし、拘らない奴には大した問題じゃないって事だね
- 222 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 17:02:51.04 ID:qslKXlhT
- メイン車を好きな様にいじる前にドッペルをゴテゴテに弄くり倒したい衝動は
たまにわく
- 223 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 21:38:55.35 ID:ZJw6wqE3
- ウナギ屋ワロタwwwww
初ロード買う時、GIANTのロゴがダッセぇと除外したのは正解だったw
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 00:41:12.34 ID:lEp9u8ty
- http://m.youtube.com/watch?v=Y0eRnF8ZIuM
- 225 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 07:22:18.78 ID:s5QLmKLm
- TREKからGIANTに乗り換えた俺は異端児か?
まぁプロペルが非常に良かったので。
- 226 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:52:07.89 ID:KPyaNhvR
- >>225
廻りの評判に、右往左往する自分からすると尊敬するわ。
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:14:02.43 ID:nSVfdi13
- 何乗ったって良いんじゃ無いですか?
GIANTを買うと漏れなく婆が付いて来るのかい。
そんなのどうでも良い事です、安全に走るか走らないかの問題です。
- 228 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:25:29.52 ID:iMT7CfCN
- GIANTのTCR1に乗ってるけど逆走してるコルナゴとかノーヘルTIMEとか並走ピナレロとか見るとこんな奴がブランド買いしてGIANT乗りを貶してんのか…と思っちゃう
- 229 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:23:41.12 ID:wrQ5wHRh
- PINARELLOのFP QUATTROアテナに乗ってるけど逆走してるTCRとかノーヘルプロペルとか並走エスケープとか見るとこんな奴がジャイアントを情弱買いしてイタリアブランド乗りを貶してんのか…と思っちゃう
- 230 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:34:55.91 ID:iMT7CfCN
- そんな奴は死ねばいいと思うよね
- 231 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 23:54:53.37 ID:+AB0vp8l
- 逆走してるローディーはまず見かけない
お洒落クロモリとかでカジュアルな服装してる奴は時々逆走してるね
- 232 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 23:58:31.43 ID:fLips4bx
- 圧倒的にママチャリや電動アシスト車乗ってる奴が酷いわな
あいつらのほとんどが交通ルール無視
それに比べたらローディはまだマシ
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 02:27:48.28 ID:uwRqUukl
- 逆走ママチャリって大抵イヤホンしてない?
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 10:20:04.73 ID:2X8WkpuO
- ウチの地域じゃ逆送するのは教育環境のない老人と農民だけになってきてる
おしゃれを意識してるのはカマキリハンドルつけた珍走予備軍
・・・・・・・どうだい、田舎を感じさせてくれるだろ?(´・ω・`)
- 235 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 13:56:53.58 ID:oGAxfqmy
- 最近 中学生や高校生の逆走、減ったように感じる
- 236 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 23:04:53.21 ID:+Fo3KvnT
- 逆走無灯火は取り締まってるからね
- 237 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 07:30:36.57 ID:VR48odc0
- 信号無視のみだとローディ多いけど、信号無視、逆走、イヤホンとかの合わせ技はママチャリが多いな
子供二人乗せて信号無視とか子供と心中したいんかと思ったは
- 238 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 07:45:54.21 ID:0ldp7Gw8
- >>237
子供乗せて無謀運転してるのは
子供殺して保険金巻き上げる作戦だから
- 239 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:36:39.14 ID:bTJvwrwW
- 逆走より並走してる連中の方がウザい
もれなくリア充オーラを出しているから余計にむかつく
- 240 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 06:15:04.98 ID:uxJG3RWb
- 逆走イヤホン並走すれ違う時に舌打ち
ローディよりママチャリの方が数倍酷い
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 12:57:45.13 ID:KMVtDk6g
- 夜間無灯火のローディー初めて見た
死にたいのか
- 242 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 10:28:42.71 ID:u2wAjOAs
- じゃwいwあwんwとw
ネーミングがダサすぎるwww
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 13:31:40.25 ID:iCDEz7+Y
- コルナゴとピナレロだったらどっちがブランド価値は上なの?
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 14:11:08.54 ID:Xks7s62/
- どちらもビアンキにはかないません( ^ω^ )
- 245 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 15:13:38.38 ID:NuUakJQ+
- 今度買う時の為に有名ブランドのランクをSからつけてもらえるとありがたい
それかスレ誘導願う
- 246 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 17:11:47.71 ID:rDlkZH+/
- ランキング大好き。
日本人だねぇ。
俺もそやけど。
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 17:58:01.99 ID:xYnblNsQ
- >>245
S ドッペルギャンガー、グランディール
A メリダ
B GIANT、スペシャライズ
C ビアンキ、デローザ
D その他諸々
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 19:27:03.72 ID:YMD0RRNF
- >>245
別スレからとってきたのを少し手を入れさせてもらったまとめ
乗ってたら憧れる本気ブランド
イタリア御三家
PINARELLO、DeRosa、COLNAGO
見かけると誰もが唸るブランド
一目置かれる存在
LOOK、CHINELLI、TIME
玄人好みの拘りブランド
文句を言わせない貫禄
RIDLEY、CERVELO、TREK、Bianchi(レパコル)Specialized、Orbea、SCOTT、FOCUS
質実剛健の安定ブランド
迷うならこれ買っとけばまず安心
MERIDA、Cannondale、FELT、Corratec、ANCHOR、FUJI
お洒落の定番ブランド
カジュアルで中身もなかなか
Bianchi(レパコル除く)、GIOS、LOUIS GARNEAU(ガノー除く)、KhodaaBloom
ネタにも本気のブランド
見た目のインパクトは最高
an design、DOPPEL GANGER、Raychell+
ウナギ屋が始めたメーカー
GIANT
- 249 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 20:07:08.06 ID:lCghqPCS
- ウナギの蒲焼き高いのネン(´・ω・`)
- 250 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 20:12:14.00 ID:tALZ0hIU
- ウナギのついでに買うには高い自転車やね…
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 05:29:45.30 ID:3+V0CqK1
- ピナレロ グニャグニャでキモい
デローザ 何がハートだ女々しくてキモい
コルナゴ オッサン臭くてキモい
ルック 最近はダサいからキモい
チネリ デザインがダサくてキモい
タイム 格好いいのもあるが高いからキモい
りどれー よく分からんからキモい
サーベロ 重くてキモい
トレック 無駄に高いからキモい
ビアンキ エイリアンの血液色でキモい
スペシャ SL4以外は問題があるからキモい
オルベア 最近見ないからキモい
スコット 軽いけどデザインダサすぎでキモい
ジャイアント 独自路線走り出してるからキモい
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 05:39:48.30 ID:sAUqksnl
- 永遠に越えられない壁
ウナギ屋が始めたブランド
GIANT
- 253 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:07:31.44 ID:V2DBRwUh
- >>248
俺のOPUSが無いんですが?
コロンバスカーボンフレーム使ってデザイン・アセンブリをカナダでやってるのにウナギ以下ですか、そうですか
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:09:11.88 ID:KrphtKVG
- >>253
はい
- 255 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:30:35.05 ID:7iSWjQZu
- >>253
うなぎ以下だろ
- 256 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:45:18.33 ID:KrphtKVG
- うなぎ以下とはなんだ!
うなぎ未満だろ
- 257 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:57:58.36 ID:KL3SmUis
- ギアント乗りってのはこんなもんだ
ギアント>>>>越えられない壁>>>>その他のメーカーだと思ってるからな
電気屋が作ったパナもギアント乗りからすれば家電に見える不思議
- 258 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 12:24:58.30 ID:pmsZF2OX
- チビが乗ってるジャイアント程傍から見て滑稽なモノは無い
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 12:46:49.57 ID:DVH8WkPV
- 小さいオッサンでも乗れる24インチのジュニア用ロードがあるんやで(微笑
- 260 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:25:58.27 ID:tXlQDvbD
- 縦にも横にもでかいおっさんが乗ってるGIANT程名を表してるブランドは無い
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:24:55.47 ID:dl2CvcN0
- うなぎおいし
かのかわー♪
- 262 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:07:42.03 ID:9fEM9lvI
- >>248
だいたい合ってる
- 263 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 07:33:59.48 ID:51sppTA7
- 本日、多摩川CRを東名高速下から多摩川河口付近まで行ける所まで
行ったんだがジャイアントのローディー多すぎw
ジジイから学生までロードのロゴ見るとジャイアントばっかりw
ニタニタしちまったよw
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 07:47:03.82 ID:/rmm8eej
- ジャイアントは安牌だからなぁ。
かつての品質の割に安かった頃の日本製に相当する。
安い労働者で人海戦術するのではなく、効率良く大量生産するから品質が良い。
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 21:03:34.37 ID:NQCu5XYH
- GIANTは、量販店も専門店も取り扱い店舗が多いからね。
営業力はあるんだろう。
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 23:05:04.55 ID:Rf7z1hq8
- 車のメーカーで例えてくれ
GIANTはどこになる?現代?日産?GM?
- 267 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 23:24:25.93 ID:ECVrDuNS
- 家電で言えばアイリスオーヤマ?
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 00:17:42.39 ID:jMDtUBcr
- 国産車で言うとダイハツって感じ
- 269 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 02:15:22.88 ID:OATAuIrc
- シマノがIntelで、ジャイアントはレノボやAcerってイメージ
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 02:25:46.71 ID:+/UrEfkT
- >>266
コルナゴをフェラーリに例えると
ビアンキはポルシェ
GIANTはホンダ
- 271 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 03:37:17.14 ID:yprO0CFb
- >>266
ジャイアントはトヨタ
タイムはフェラーリ
ピナレロはランボルギーニ
ルックはポルシェ
フェルトはBMW
ビアンキはフォルクスワーゲン
ルイガノはダイハツ
ドッペルゲンガーは現代
- 272 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 03:45:16.24 ID:4Uh9jb+x
- (アサヒ。。。なんていえる空気じゃない)
- 273 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 08:00:02.78 ID:D7B0JbUG
- 俺は、ドンキで売ってるフェラーリーの自転車買って会社のバーベキュー行ったら
上司や女の子達から、すごーい!高いんじゃないの?って質問責めで困った。
取りあえず、30万はしなかったですと答えておいた。
心底、フェラーリの自転車を買って良かったと思った瞬間だった。
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:11:34.47 ID:OnC+G3AG
- >>273
コルナゴかと思って読み返したらドンキだった
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 10:30:17.07 ID:0T93v+Bs
- 既視感があるな
コピペか?
- 276 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 20:25:23.34 ID:aSvvmHrK
- GIANTはサムスンだな
パクリと大量ばら撒きのイメージ
車で言えばヒュンダイ
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 20:32:20.49 ID:aSvvmHrK
- >>273
完全に記憶から消してたが
一般人にはコルナゴやピナレロより、フェラーリやランボが一番の衝撃なんだよな
ハッタリにフェラーリ一台欲しくなってきた
安そうだし
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 23:53:41.94 ID:gdYkLwWB
- フェラーリチャリとか整備する気にもなれんw
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 07:41:54.20 ID:U07ZnhF8
- 昔のフェラーリのイメージでいうと、
当たり外れが激しい、すぐ壊れる、故障中で自転車屋に預けてる期間のほうが長い、乗りこなすのに技術がいる・・・とかかな。
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 08:03:53.85 ID:I6LH4YdD
- あのフェラーリとかなんでフェラーリが許してるんだろ?
ロゴ使用権なんて僅かなもので、自転車なんて自動車に繋がる乗り物で信頼なくしてもしょうがないだろうに。
ドンキの自転車をコーンズでも置いて売ってほしいわ。
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 09:02:07.17 ID:6ELAyFgJ
- 独断と偏見で考えるとフェラーリ契約した客にキャンセル止めの意味合いでプレゼントしとったん違うか。一回ででも子供が自転車に乗れば自転車だけ貰ってキャンセルしにくなるしな。
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 09:49:49.05 ID:vIMwmS+x
- 勝手な妄想だけど、PRのためだと思うなぁ。だから見た目を車と同じようなカラーにしたり、かっこいいデザインにしてるんだと思う。町中を自社のメーカーの自転車が走ってたら認知度の向上になるしね。性能なんかは、二輪と四輪で全く関係ないから気にしてないんじゃないかな。
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 10:38:37.70 ID:PLCTN9KS
- フェラーリ買えて維持できる富裕層がそんな訳ない
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 11:21:03.13 ID:fj9XByr9
- 車の方も品質で評価されてる訳じゃないしな。
雨漏りするので文句を言ったら、雨の日は乗らないでくれといわれたとか。
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 11:49:18.50 ID:U07ZnhF8
- フェラーリを分解してパーツを点検して組み立てしなおして日本車品質にする、そんな工場あったりしないのか?
コピー商品を作るとヤバいけど修理ってことならヤバくないよね。
戦闘機だとさ、F-4Eっていう機種の故障率が高くて、戦闘以外でのパイロットの死亡率が高くて評判が悪かったが、
日本でライセンス生産したものは故障率が低かった、なんていう話があるんだよね。
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:36:51.00 ID:hWd4TctH
- >>285
意味無い 部品そのものが耐久性がないので
日本製スポーツカーは3000kmでオイル交換を推奨している
フェラーリは、3000kmでミッション系の総とっかえを推奨している
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:38:48.18 ID:rsmRHZfe
- ボってるがCOLNAGO CF8ってのがあってだな・・・
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:16:01.71 ID:U07ZnhF8
- >>286
部品ぜんぶ一品モノで作り直しか・・・それこそ丸ごと1台コピーだ。
>>287
ttp://www.colnago.co.jp/2013/products/cf8/
この女性なんだ・・・腕がフォトショップされてて、すごいキモいんだが。
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 16:48:29.70 ID:6XgSHuTe
- エスケープにエンドバーつけて乗ってる奴って中高生だよね
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:36:32.73 ID:hWd4TctH
- >>288
で、耐久性、整備性を考えたら設計しなおしになって、結局重量増・パワーダウンになって、今までどおりの日本製スポーツカーの出来上がり
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:54:13.85 ID:HXAEHiZk
- 最近のを除けば、フェラーリなんてサーキットから飛び出たレーシングカーのノリで
作ってんじゃねーのか?長期耐久性なんて端から気にしてないだろ
そーいや、話は変わるが、韓国軍なんてアメリカから輸入した
軍事機器のブラックボックスを分解フルコピーなんてしてるけどな
おかげでF-35のライセンス生産はだめ、ダウングレードを定価で買うはめになってる
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 06:18:45.06 ID:K5/cxf6H
- 実際ジャイアントはダサいししゃーない
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 06:54:30.26 ID:mk++UbDZ
- >>291
劣化コピーの間違いじゃなかろうか
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 08:55:50.21 ID:WLGL8q3b
- 彼氏の自転車がマルキンだった・・・
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 09:22:21.72 ID:zhoTR3QG
- 通学の高校生でR3に乗ってる奴多いよな
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 10:52:20.07 ID:8CgCaCYF
- フェラーリのブランド売りは昔から
パワーボートでも、一切手を入れず色を赤に塗り、跳ね馬シール貼った「リーバ・フェラーリ」という船があった。
IHIが総輸入元という・・・
http://www.wintel.co.jp/boat/owa/pspe_stock_detail1?in_categorize=0&in_group_id=&in_shopno=123-1&in_carno=20&in_mode=stocklist&in_designno=&in_cssno=&in_shop_disp=1
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:32:04.21 ID:nw27A7/t
- 5〜6年前、職場にシボレーのルッククロスをフレームから組んだ30万のMTBだって言って乗ってた派遣の方がいた。
その当時は自転車に興味なかったから値段聞いて本気でビビりました。
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:10:48.14 ID:w8RDENPV
- ジャイアントは高校生までだよねーのAAはよ
- 299 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:49:35.72 ID:JLIAg0pO
- すっごい田舎に住んでる んで
通勤途中で必ず信号のところで会うハマーとか書いたマウンテンのオヤジに毎回ドヤ顔されてる
オレはおふくろのお下がりのママチャリだからか?
オレが前を走るのが許せないらしくハアハアいいながらも必ず抜いていくのはなぜ?
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 15:10:41.38 ID:mzUlELIr
- トレックのワイ横から眺める
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:37:19.95 ID:cjRIKRqr
- フェラーリの自転車乗ればその親父は逃げ出すんじゃないの?w
- 302 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 18:12:24.47 ID:9bGwCDX1
- >>296
リーバは船のロールスロイスって言われるじゃん
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 19:02:28.10 ID:BihRf9Pv
- うちの彼はランドローバーだし!
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 19:09:21.18 ID:HH37UR7Z
- フェラーリスレになっててワロタ
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:19:19.10 ID:TMpMoZ6N
- シャルケ最強
http://media-cache-ak0.pinimg.com/736x/ad/09/40/ad0940edf6062f48c7d153814e15bf6c.jpg
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 21:31:55.59 ID:/lHYymrc
- ジャイアントのダサさは異常
その辺のルック車もデザインが良くなってきたし、品質も安く乗り潰す程度には十分になってきた
ダサいジャイアントロゴの自転車に高い金出して乗るのは今の時代では余りに荒業過ぎ
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:46:54.89 ID:5qJK2SfQ
- ジャイアントは、各ブランドの自転車の製造を受注している立場だから、
自社ブランドで出すモデルは、客よりもデザインで劣っていないと義理が立たないのでしょう。
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 06:33:23.76 ID:G99uNIeH
- ジャイアントのエントリーロード乗ってるんだけど、コルナゴとかルックの高いカーボン乗ってるのに、
俺より遅い速度で巡航するのは止めてくれ!
所詮自転車は、エンジンの要素がちゃんとしてて何ぼだから、自分に相応のもので満足してる。
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 07:36:07.66 ID:aH1WU9K/
- >>302
アクアラマだけな
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 07:50:04.99 ID:C1PlDf4w
- >>308
街乗りチョロチョロ君 乙ww
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 08:48:25.01 ID:rpGgZGjr
- >>308
ひがむなよー
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 09:09:28.85 ID:oLYsncFP
- >>308
アマチュアのエンデューロレースでの話か?
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 13:17:19.48 ID:6bjDHW63
- >>308
やめろよそんなひがみ
同じジャイアントのエントリーロードに乗ってる俺までそんなひがんでるように思われるじゃねーか
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 14:58:05.58 ID:yaxuT64G
- すれ違いざまに「ばーか」っていわれるよ
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 15:02:50.99 ID:rpGgZGjr
- 道路で対向から来るスポーツバイクに片っ端から挨拶しても、
こっちが普段着だったりすると無視されることが多くなるねー。
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 16:43:08.06 ID:QI7HJkWp
- ジャイで優勝してもフレームの事は誰も聞いてこないで
どんなトレーニングしたかとかしか聞いてこない
トレックの時は「やっぱトレックいいでしょ?」とかだった
何かがおかしい
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:49:59.34 ID:rpGgZGjr
- プラセボ効果は科学的に証明されてるしなぁ。
実際のパワーロスが微々たるものでも、
ペダルを踏んでからの反応がダルい感じだと、
ものすごいパワーロスしてる気がして、
走りも精彩を欠いてしまうわけで。
ところが、
踏まずに回すのが速く走らせるコツ、
みたいに言われると納得しちゃうという。
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:40:51.93 ID:r/V57ThG
- エスケープR3のハンドルをブルホーン化したら変かな?
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:43:43.38 ID:nGlqHPN2
- ドロハンよりは実用向きになると思う。
今R3をどう使ってるによるけど。
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:06.16 ID:8ocBONo8
- 幅広いブルホーンはダサいと思う
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:29:26.05 ID:PCXgTHem
- >>308
Windmark2700に乗ってる俺の立場は?
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 02:49:16.77 ID:eTSW7kAW
- >>318
変速レバー類の取り付け方にもよって超駄作なる
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 15:21:40.90 ID:hd3KO1Dn
- ジャイアントロードが御三家ロードを抜く
↓
必死になって馬鹿じゃねーのwwwww
御三家ロードがジャイアントロードを抜く
↓
さすがうなぎ屋ロード糞おせぇぇえええwwwww
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:21:15.31 ID:JMeSlFTy
- 乗った時点で勝ちが決まってる御三家
乗った時点で負けが決まってるウナギ屋
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:30:49.14 ID:BKlwjdo2
- 2週間前にFELT買った初心者だけどジャイアントはまじでダサいと思う
街で見かけても見下すし、鍵とかかけなくてもジャイアントなんて誰も盗まねーよ雑魚スケがって心の中で思ってる
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:37:10.44 ID:2PAnPKvP
- 俺もフェルト乗ってるけど、フェルトもジャイアントも同レベルだろ。
むしろジャイアントの方が上位グレードは、品質高いやろ。
デザインはフェルトの方が好みだから乗ってるけどさ。
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:46:23.11 ID:YaEbIMu8
- トレックの廉価版からプロペルに乗り換えた時、チームメンバーに「え?え?なんでジャイアントなの?」と不思議な顔された
ジャイアントは総てが廉価版だと思ってる人だったので、何も言わなかったら
「TREKからGIANTとか、無いわなぁ。金無いんやろか?」と周りに零していたらしい。
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:15:16.38 ID:sxgSUFwI
- 高いか安いかしか頭にないんだろ
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:19:46.30 ID:qqmto1K0
- トレックの安いのは台湾メーカー製造だけど、高いのは本国アメリカ製造なんだっけ?
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:37:02.02 ID:BKlwjdo2
- >>326
はいはいジャイアント乗り乙
うなぎでも食べてママチャリ乗ってろ
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:58:44.44 ID:BxI9WHgO
- 非ジャイアント乗りだけどさ、ジャイアントの見た目(主にロゴ)は嫌でも性能面では文句ない
上位フレームなんてそこまで大きな差はないし、正直、見た目とジオメトリ
しか見てないな
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:54:51.73 ID:ZilB1ux4
- ロードバイク関係者が公道へ落書き等の器物損壊を繰り返す現実
http://megalodon.jp/2012-1011-1735-07/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20121003/891044
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 19:41:59.57 ID:bk39uo+V
- >>330
お前みたいな奴がフェルトのイメージ落とすんだよ。
初心者のくせに他のメーカーいじってんじゃねーよ
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 19:44:08.30 ID:tSulYYm5
- おフェルトさんを馬鹿にすんじゃねー
- 335 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 19:47:34.93 ID:8ciW7YZ2
- 今TCR1をもらって乗ってるんだけどフレームだけ買ってコンポはTCRから取ってつけるのってありですかね?
パンク修理とキャリパー交換くらいしかした事ない俺でもできるかな
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:37:14.51 ID:qqmto1K0
- >>335
部品取りにしてしまうのは、そのTCR1くれた人に対して申し訳ない、なんてことはないのかな?
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:59:06.13 ID:IxiliIrp
- ジャイアント
フェルト
ルイガノ
新御三家
- 338 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:01:25.50 ID:o8k70v6Y
- >>335
クランク回りに専用工具がいるし
ワイヤー類の引き回しもあるからかなり面倒だぞ
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 22:43:06.47 ID:YKSPd4Dc
- >>335
ロードバイクに興味を持つきっかけになったのなら
元の持ち主に許可を取って興味のある人にまわしてやれ
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:02:34.38 ID:53EU6Emi
- >>327アメ車から軽に変えるならまだしも、金がないから自転車買い替えるっていうそのメンバーの発想が理解できない
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 07:39:15.90 ID:3C9yR5Yt
- 買い替えというか、乗り換えでジャイを選んだ事が、金が無いと思われているのだと
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:12:49.27 ID:/17iRauy
- 性能は知らんけど見た目がなー
あのロゴがついてるだけで価値が半分くらいに下がる
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:20:48.92 ID:SG1oNcRf
- というより他のとこのチャリの値段の7割がロゴ
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 09:42:44.70 ID:SjO4VOyI
- ロゴ無しGIANT、売れそうやなぁ。
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 12:58:15.93 ID:3C9yR5Yt
- ロゴペイント無し、単色塗りでシールなら物凄く喜ばれそう
コストも下がるしな
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:36:59.70 ID:ZJF/DQHM
- そういやパナソニックも、塗装のオーダーでもpanasonicロゴだけは外せないんだよなー。
GIANTロゴを消した人の例
ttp://polishbike.exblog.jp/17388616/
ttp://polishbike.exblog.jp/17388641/
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:05:41.56 ID:3C9yR5Yt
- ロゴは消えたが、ハンドル二つで余計にブサイクだな
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:55:40.08 ID:f119LJk9
- フェルト馬鹿にしてる奴は、無知でルイガノ叩いてるニワカなジャイアント乗りの連中と同じ臭いがする
去年のキッテル見てたら、この先フェルトに憧れて自転車を始める世代も出てくるだろうにな
http://i.imgur.com/Z3RW0a2.jpg
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:04:01.18 ID:yYf0UrOG
- >>348
格好ええけどお高いんでしょう。
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:23:08.76 ID:f119LJk9
- >>349
デュラDi2の完成車のFRDで140万くらい
ただ、フェルトは手が届きやすいお手頃価格のモデルが多くて、取扱店も多いね
グランツールで活躍するレーシーなモデルが安価で手に入りやすく、初心者がメンテしてもらうのも取扱店が多い事で楽になるから、軽いファンライドやエンデューロ、休日のポタなんかも万能にこなしてくれるはず
フェルトのラインナップは初心者から上級者まで、幅広く良いところを突いてると思う
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 06:41:09.18 ID:rWmscJMg
- でもフェルトは中学生が乗ってるイメージしかない
ジャイアントはバイトして金貯めた高校生
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 07:48:57.34 ID:ZTT9D5SQ
- >>351
おまえの脳内イメージがこの世界の全てだと思ってるのw
精神科へ行けwww
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:12:39.01 ID:UCAuOOX2
- 中学生が必死だなw
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:41:34.17 ID:psOuxDXV
- >>352
あのレスが俺の個人的イメージが世界の全てだ!みたいに取れたのか?
やっぱりお前は中学生だ
早く自分で稼いで御三家買えるようになるといいな
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:09:37.07 ID:NtXS2HCE
- >>348
あっ、俺ミスってたわ・・・
ありがとう
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 08:59:15.53 ID:zJ59O5zJ
- いい年こいて中学生にバカにされるオッサンw
精神年齢同レベルwww
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 09:56:51.30 ID:5ajX90tz
- だが
それがwii
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 10:08:29.33 ID:SYCx/Xg9
- やっぱり御三家乗りはおっさんで
フェルト君は中学生なんだな
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:17:59.84 ID:D6kwKSnt
- 彼氏の自転車がルイガノだった・・死にたいというのもあるな。
わし、GIANTのクロスとガノのロード持っている。
なんてこった。
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:23:50.05 ID:XfI1k/jA
- ルイガノは街乗りのクロスならセーフだろ?
ロードもガノなら大丈夫
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:26:49.99 ID:U8aVVRv7
- セーフも何もルイガノをバカにしてる奴はそもそもただの情弱な訳で
他スレじゃルイガノのコスパの良さも評価されて、ロードもクロスも欲しがる奴は多いし、オススメで普通に話題にも上がるよ
ルイガノsageてる奴は、その辺のアンチの嘘っぱちな妄言を見て知ったかしてる内容の書き込みばかりだから、無視するのが一番いい
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:32:27.27 ID:U8aVVRv7
- ちな、ジャイアントがウナギ屋だってのは恥ずかしながらここで始めて知ったがショックでかいな・・
- 363 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:37:46.40 ID:b0Wfo1HB
- 恥じることはないさ
ランボルギーニだってトラクター作ってたんだし
- 364 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:43:28.83 ID:pjoWg2nh
- ガノーとガエルネ混同してたぜ
- 365 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:45:11.58 ID:+EW0KEi/
- ガエルネってバイクのブーツ作ってるとこ?
- 366 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:27:14.64 ID:krf2keky
- >>361
あなたのようなこと言う輩がいるからルイガノ乗り=厨房くさいってんで馬鹿にされんだよ。
コスパの良さ? 大幅値引き販売の情報を得て安く手に入れた? そんなことにしか注目しないんだからな。
- 367 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:19:31.01 ID:SCJnhxoe
- 3大オシャレバイク(笑)
ルイガノ
ドッペル
ハマー
- 368 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:42:37.71 ID:jGkU2Uqu
- ルイカツwwwwwwwwwwwwwwww
- 369 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:54:59.59 ID:U8aVVRv7
- >>366
俺はルイガノ乗りでも何でもないのに、君のような頭の悪い奴がルイガノを叩いてるのが滑稽だって話だよ
- 370 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:01:52.56 ID:U8aVVRv7
- >>367
>>368
ほらな、ルイガノ叩く奴はこんなレベルの奴しかいないだろ?
ガキが粘着してるだけだと言うこれ以上ない証拠だわな
- 371 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:37:29.81 ID:jGkU2Uqu
- ドヤ顔が目に浮かぶ
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:45:14.12 ID:JspiIqcq
- 好きなの乗ればいーじゃん…
別にどんなロードでもダサいとおもったことないよ。
乗ってるやつは思ったことあるけどな
- 373 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:53:53.31 ID:SCJnhxoe
- >>367
ワロチwww
あながち間違ってないw
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 06:24:00.70 ID:CfCeUaNj
- メーカー叩きは殆どキチガイ
- 375 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:06:02.06 ID:uNhKVX/T
- 自分、あんまり見栄とか気にしないから、一番コストパフォーマンスの良かったジャイアント乗ってるんだけど、
イタリアとかのいい自転車の人を抜いていく時、申し訳なくて気を使ってしまうのが疲れる。
- 376 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:40:40.18 ID:+xOsHHan
- そういえば今年あたりのモデルからはもうジャイ唯一の魅力だったコスパの良さも失われたんだよな
悲しいことだ
- 377 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:47:05.52 ID:Rg7tS9c+
- R3げ5万とかもうジャイのイイトコ残ってない
- 378 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:07:34.11 ID:jeEZ+3es
- >>375
いやいや文見る限りコンプ丸出しだろ(笑)
- 379 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 14:20:30.41 ID:rbXuBPnO
- >>376
ほんとそれ
唯一、最強だった部分が失われた。
他のブランドも値上がりはしてるけどね。
- 380 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 14:47:28.27 ID:CfCeUaNj
- そしてコーダブルームを買う
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:30:33.53 ID:zATiK4Z5
- ジャイアントに限らずDEPOとかあさひが取り扱ってるメーカーはバカにしてます
- 382 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:43:25.22 ID:CfCeUaNj
- ええ・・・それって凄いよねwある意味
- 383 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:37:20.11 ID:8Sr7uk7o
- ジャイがどうのとかルイガノがとか言う前に>>381が本気で気持ち悪い
- 384 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:11:31.00 ID:CfCeUaNj
- デポ扱い
GIANT GIOS ルイガノ BASSO FELT GT CENTURION
あさひ扱い
フェルト ラピエール マジー オーパス ジェイミス ルイガノ クーパーバイクス GT カラミータ ライトウェイ コナ ガノー センチュリオン
コーダーブルーム ビアンキ シュウイン ニューバランス パナソニック フジ マリン ケストレル ビーオール 丸石 メリダ
アンカーやTREK、KUOTA等しか認めないっていう訳だw
- 385 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:27:30.28 ID:Z3fz+fKj
- アンカーとトレックは近所のあさひで見た気がするけど
- 386 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:49:22.44 ID:ba+xLl0z
- もうフレームの溶接から自分でやって世界で一台の自転車作れよ。他に誰も持ってないんだから最強だろ
- 387 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:53:10.47 ID:yKUjIAoB
- あさひもKUOTAの取り扱いあるよ。
あとスコットとかBHとかラピエールもbassoもそいやサーベロもあるしなぁ。
全国であさひが一番取り扱い多いね
- 388 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:11:18.97 ID:uaPIlo0A
- ここでクロス3に前カゴ付きで通勤してるおいらが通りますよ(´・ω・`)
- 389 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:37:12.80 ID:Rg7tS9c+
- そういえばうちの近くのアサヒはTIMEも取り扱ってるみたいだった
カタログ置いてあったし
- 390 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 06:46:14.94 ID:cr92crBU
- もしかして、>>381はオーダーフレーム?(クロモリ)
- 391 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:29:48.57 ID:oPHenWbs
- 彼氏がジロで2勝したあと風邪でリタイアしてた…死にたい
- 392 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:39:43.71 ID:lxDfgHRo
- ドッペルなら即死だった
- 393 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:55:23.11 ID:1skxmVq7
- >>386
そこでザンバイクスですよ!
- 394 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:13:14.62 ID:biCgspDV
- >>385
あさひはトレックを扱ってないだろ
- 395 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:41:16.26 ID:fA3Cd+Kw
- ジャイアント買う奴はニワカで情弱ばかり
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:55:12.44 ID:qD+bN6mI
- ジャイアント買えない貧乏人がニワカで情弱といっています
- 397 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:53:08.03 ID:6bcATiPp
- ジャイアント買えない貧乏なんていねーだろ
ホームレスでもジャイアントくらい買う余裕あるわ
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:05:46.55 ID:kEh6Qdus
- ビンボー学生の俺ですら買える自転車
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:58:33.11 ID:uXtD5myT
- ジャイのエントリークラスのロード?タダでもいりません
最近のメリダのなら、塗装もいいし見た目がカーボンのに近くなって、カッコイイので欲しい
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 01:27:14.80 ID:zUiFH5Mn
- フレームにデカデカと「巨人」ってねぇ…ww
メリダはジャイに次ぐようなoem元メーカーだし今のジャイよりコスパもいい、ロゴもダサくない、その他の部分のデザインもなかなかいい
ブランド力を求めるなら他のメーカーは沢山あるしな
ジャイはただダサイだけで特に魅力のないブランドになってしまった
- 401 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 02:39:16.08 ID:X20PuaOS
- 日本国内は販売ルートの都合なのか、あんまりメリダの自転車を見かけないんだよね。
以前に買おうとしてカタログみたら、ハイエンドしか掲載されてなくて???ってなったし。
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 02:55:54.45 ID:oj0iX0Kj
- ジャイアントなんて中華ウナギの養殖屋が始めたただの下請け工場じゃねえか
その下請け工場ブランドの自転車を自社設計だとか本国生産だとか、情弱が騙されて買ったにしろ、一流ブランドとさも肩を並べてるように言うとか悪質極まりないわ
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:09:42.96 ID:ziCikyOe
- このスレ見てからジャイアントの真実を知った今
道ゆくジャイアントがダサくて可哀想に思えてきた
情弱しか買わない偽ブランドだったんだな・・
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:18:54.39 ID:lLQQogZ+
- 2ちゃんに書いてある事を何ら疑いもなく信じる奴がいるとはw
ネットリテラシーってなんなんだろうなwwwwww
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:20:44.35 ID:I6olS+8C
- 元ウナギ屋とか詳しいことは「銀輪の巨人」という本に書いてある
ちなみにジャイアント叩きではなく、持ち上げてる内容ですが
- 406 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:20:38.88 ID:ziCikyOe
- >>404
君の乗ってる自転車はどこの何?
まさかジャイアントなんて糞ダサいメーカーじゃないよねw
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 06:22:37.08 ID:tAvM5iKW
- >>406
ほらなこれだよw
この単細胞っぷりwww
国内メーカーのママチャリだよ
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:14:53.38 ID:liJvnzGK
- ネットde真実www
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:41:20.99 ID:I6olS+8C
- ママチャリしか持ってない奴がスポーツカテゴリーの自転車スレに書き込んでるという謎
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:15:35.86 ID:DVy8mTK3
- >>409
繰り返しになるけど
顔も見えない何処の誰だか分からない者が掲示板に書いた事をそのまま真に受けるかね?
ママチャリは単なる自称かも知れないだろ?
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:39:40.85 ID:liJvnzGK
- >>410
君は「こいつはママチャリって書いてるけどマジもんのママチャリじゃないのかもしれない」っていちいち考えてるわけ?
そういう考えはニュー速系の板だけでいいんじゃないかな
もともとここはネタスレですし
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:07:13.71 ID:9Mbdmr8r
- ネタスレで釣り師気取りとかwww
GIANTの下位クロスすら買えない子供が、憧れのGIANTをくさされてキレてんだろうなwww
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:24:42.71 ID:I6olS+8C
- >>410
君は皮肉を皮肉として受け取れないタイプだと理解した
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:02:44.19 ID:ziCikyOe
- ウナギ乗りって頭おかしいんだね
せめて自転車乗れるようになってからこの板来れば馬鹿にされないのにね
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:22:15.08 ID:oMpc7FXm
- ジャイアントはカスカスカス
そんなことみんな知ってるよバーロー
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:39:40.85 ID:EPO3oOd7
- >>412
くさされてっなに?
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:20:50.66 ID:I6olS+8C
- くさす(腐す)=悪意をもって他を悪く言う。こきおろす。けなす。 「他人の仕事を−・す」
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:07:54.80 ID:94s8djio
- >>412を本気で言ってたらただの病気だろ
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:02:25.98 ID:cfN+DE0e
- チェーン真っ茶色の巨人乗りが顔真っ赤www
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:54:50.26 ID:Pq9a2FfO
- お前らは頭わりーなったくよぉ
王者箱学の主将である福富ですらジャイアント乗ってんだからジャイアント最強だろバーロー
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:07:24.09 ID:8E4Fhw7r
- 相変わらずブランド信者が多いのねぇ
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 12:36:09.03 ID:l4twsbYa
- >>421
ブランド力でモチベーション上げるやつも少なからずいるみたいだからね
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 12:39:04.34 ID:OI5F8JzG
- 自転車は乗る喜びだけじゃなくて持つ喜びもあるからなぁ。
好きなデザイン、好きなカラー、好きなメーカーの自転車が欲しくなる。
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 14:14:41.88 ID:xMuzzJsn
- それはいいけど、他人のブランドをばかにするようになるというのは・・・・
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 15:51:25.29 ID:2WMcIGLX
- ロード乗りは何でかそういう人多いですよね
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 16:42:53.07 ID:Rgcr5iPI
- 特にエントリー系のフレームなんて、どこのブランドのも性能的に大差無い
となれば、好みの形状やカラーやブランド、あと価格で選択することとなる
で、コスパという(かつての)評判以外に、GIANTを選択する理由って何だったのか?
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 17:55:19.06 ID:GbWGHbLy
- 販売店が多いってのもあるだろうね
デポも扱ってるし、量販にも並ぶ
一般的な入門者にとって、そういう店はスポーツバイク専門店より敷居が低いと思う
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:00:17.15 ID:/t2O5yij
- デポにはジャイアントとフェルトが置いてあった
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:43:23.78 ID:5cjStCBE
- 街の小さな自転車屋ですらエスケープR3取り扱ってる
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 06:36:19.25 ID:qkSJcxe/
- 昔のロードマンみたいなもんか
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 06:53:11.36 ID:XzpfPIEk
- まぁ、そういう感じ
入門へのアプローチは色々あるけど、こじんまりとした店でフレーム20数万、コンポ数万、ホイール決めて組んで数十万!という店を選ぶ事は少ないだろう。
デポやダイワやあさひで見て「これなら買えそう」と選ばれていたのがGIANTやFELTのアルミモデルな訳で。
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:54:22.22 ID:pxzxsas7
- そこから
「あんま自転車(゚听)ツマンネ」になるか
「ヅラのホイール買ったらもっと速く走れるかな? (゚∀。)アヒャ?」
となるかで人生とか身内の態度が変わってくる
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 15:08:54.11 ID:OFaco1it
- で、ロード乗ってる人に相談すると「安いの買うと「あんま自転車(゚听)ツマンネ」ってなるから最初から40万の自転車買え!」って言われて
「じゃ買わなくていいや。高いし。」となって衰退していくと
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 15:35:50.80 ID:zljx9car
- 初心者がいきなりフルカーボンフレームのとか買っても普段使いにくいので、とりあえずアルミで105のとか勧めるけどな、自分なら
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:05:04.93 ID:XzpfPIEk
- 案外、アルミの方が気を使わなくていい
ホイールも然り
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:08:57.53 ID:XzpfPIEk
- >>432
俺は後者で、気が付いたらマイルシュタインのオーバーマイヤーまで買ってしまっていたよ・・・
勿論、最初に買ったアルミ105は卒業し、カーボン+電ヅラまで行った
今年に入って自転車に200万使ってしまっている
独身なので身内の態度は変わらないが、自転車をよく知る同僚からは「病気やな」と投げ捨てるように言われた
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:37:25.93 ID:VN2eBJCS
- ジャイアントはいかにも初心者がサイクリングしてる風景の広告を雑誌の背表紙に載せるからイヤだ。
ブランドとしての創業スピリットっていうか、ロマンっていうか、ストーリー性が欲しいんだよね。
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:52:51.50 ID:RntjF9+X
- ジャイアントのタ一ゲットが初心者だからと思う。
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:51:30.78 ID:8xZgqhSs
- うなぎ屋とか馬鹿にする奴がいても俺はGIANTが好きだよ
震災時に黄色いMTB寄付してもらったおかげで自宅跡地まで帰ることが出来たから
あの時はスゲー助かった
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:27:12.36 ID:ZhMZBNS5
- >>439
ttp://www.giant.co.jp/information/84
これか。
正直見直した。
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 04:54:57.03 ID:eNV/IDvX
- 1990年代頃はまだ低品質と言われていた、台湾自転車業界全体のレベルを上げるのに貢献したのは事実
それはおいといて、とにかくデザインが嫌いなので乗らない
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 05:36:35.73 ID:rK9qXAZP
- ジャイアント?いいんじゃないですか。馬鹿にしたりしませんよ?
でも俺は死んでも買わないし選択肢にすら入ることは無いけど。
こんなんばっかり
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 05:44:44.93 ID:t5ksf37K
- >>442
こういう奴って震災で何もない状態で寄付してもらってもgiantだから~って死を選ぶんだろ?
宗教上の理由がまるでゲハレベル
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 05:52:52.91 ID:eNV/IDvX
- 実はブリヂストンも寄付してたんだけどね
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 07:21:30.83 ID:j3nfQdj3
- ダウンチューブのロゴのデザイン変えてきたな
http://www.cyclowired.jp/news/node/138615
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 08:06:27.37 ID:wrflwa5J
- ブランド名に意味のある単語を使うのっていかにも新興国とか中小企業のノリを感じる
- 447 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 08:32:24.11 ID:eNV/IDvX
- 意味も何も、台湾リトルリーグの野球チームからとったものだから
- 448 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:45:39.67 ID:uc3Nxiyx
- ADV SLとかフレームの質考えると未だにコスパいいと思う。草レースの連中は落車でフレームあぼんなのでGIANT率それなりにある。
- 449 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:11:04.07 ID:QQKYbOY+
- >>447
何気に地元愛企業www
- 450 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:25:47.09 ID:eNV/IDvX
- 創始者ではなく、起業時の出資者からの要望による
なお漢字では「巨人」にしたかったけど既に他企業があったので「巨大」になってしまった模様
- 451 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 03:00:20.06 ID:gSW2CsfP
- >>443
他に選択肢があるのにわざわざジャイを選ぶ理由はないという話なのに、ズレた極端な例で反論してるつもり
- 452 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 08:09:06.60 ID:rJ1l7zUm
- >>451
これがアスペか…
- 453 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:33:27.08 ID:yU/Nhhew
- >>452
そりゃ寄付とか素晴らしいことだし自分がその立場に置かれたら感謝して使わせてもらうだろう
でも俺は被災者じゃないし自分の懐から金出すんだよ
好きなもの買いたいでしょ
- 454 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:43:15.19 ID:zu7sI8fQ
- >>453
ごめんなさい、その通りです
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 12:41:20.38 ID:zIvTEFep
- ジャイアントダサ過ぎ・・
- 456 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:39:32.40 ID:yWcSJJJp
- ジャイがダサいと他のメーカーのを買ったら、生産はジャイだった
- 457 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:45:11.54 ID:Xa7OZfiz
- ジャイがダサいとルイガノを買ったら死ぬほどバカにされた
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 08:30:02.33 ID:vFVyecmA
- >>457
彼氏の自転車がルイガノだった・・死にたい
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401361792/
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★