■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
台湾行くんだけど
- 1 :名茄子 ◆R96Pe34IwSyQ :2014/04/18(金) 12:37:18.28 ID:1ZE3zDOw
- GIANT工場見学してみたい
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 12:41:40.34 ID:Pfv8bHM9
- ジャイアンツ工場といえば多摩川グラウンドだろう常識的に
- 3 :名茄子 ◆R96Pe34IwSyQ :2014/04/18(金) 12:44:18.83 ID:1ZE3zDOw
- 申し込みは直接電話しても日本語通じる?
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 12:58:46.73 ID:mRT5uI03
- メリダも行ってやれYO
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 13:05:23.89 ID:/mpKLR8J
- 台湾でしか発売されなかった黒と金のジャイアントのロード買ってきて
何かの記念モデルな!
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:38:19.73 ID:2PIlEYG6
- 飛行機は落ちるし船は転覆する、スワンボート漕いで行け
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 15:10:06.30 ID:pCHlx1UV
- 少なくとも台北は笑うくらいに自転車見ないぞ。バイクばっかり。
地下鉄は週末とか自転車乗り入れ出来るけど。
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 17:10:30.38 ID:CcDB7b0b
- 陽岱鋼のサイン貰ってきて
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 18:31:21.26 ID:SpVSn577
- 台湾って島豆腐が旨いんだってね!
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 21:12:59.64 ID:y5VDvzFi
- ミニバイクが車道の右端を占領してるなw 台北もか、俺は高雄だったよ。
- 11 :名茄子 ◆R96Pe34IwSyQ :2014/04/18(金) 22:47:29.78 ID:Y0d+uEWa
- とりあえず>>3の質問に答えていただけるとありがたいっすw
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 23:13:18.59 ID:6gKzLFoF
- 予想より汚ないぞ
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 23:30:38.41 ID:gcdvmTV2
- 自転車なんか乗るくらいならバイク乗れよって感じの空気が漂ってたな
- 14 :名茄子 ◆R96Pe34IwSyQ :2014/04/18(金) 23:35:44.77 ID:Y0d+uEWa
- スルー力ない自転車板でここまでスルーされるとはw
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 23:39:02.26 ID:jXJn5+oq
- このスレ使って台湾レポ頼むわ
- 16 :名茄子 ◆R96Pe34IwSyQ :2014/04/18(金) 23:52:12.65 ID:Y0d+uEWa
- >>15
してもいいけどいい加減>>3についてどなかた回答をw
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 23:59:31.78 ID:AEVhZqGV
- だって知らないんだもん
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 00:24:22.20 ID:Tbp2tZkW
- 自転車のメッカだと思って行ったら
バイクばっかりで驚いたわ
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 08:47:56.20 ID:/NhJdSvZ
- 自分でそれすら確認できないなら海外行かない方がいいぞ
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:07:01.68 ID:8BazVXfU
- 別に海外自体は行ってもいいと思うけど
工場見学が主目的じゃないんなら
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 10:20:17.44 ID:AAwvG9CC
- 台湾人の英語力パネエよ。ジャイ工場なら日本語通じなくても英語なら大抵いけるんじゃね?
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 10:42:43.20 ID:9IDkWn9u
- 日本法人があるんだからそこに問い合わせればいいじゃん。
なんでそんな簡単な発想もないの?
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 10:46:35.81 ID:9IDkWn9u
- >>21
つか、台湾では英語or日本語半々で会話した感じだったな。
相手が日本語でわからないところは英語でフォローするみたいな。
あと文書は漢字だからなんとなくわかる。
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:31:46.26 ID:tS8w71YY
- なんとなく分かるんだけど、読み方が全く違うので人に聞けない罠
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 21:06:19.58 ID:w/eq+49p
- >>22
おこなの?
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 21:25:00.67 ID:h/ktm7AS
- >>1
とりあえず日本語でメールして見たら?
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 21:45:08.07 ID:nVaZuA4F
- >>1
明らかなアフィカス乙
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 00:59:39.63 ID:/5dwtXxv
- 何と言うかこういうことを2ちゃんで聞くアホは何をやってもダメなクズだと思う。
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 06:15:48.83 ID:ckV/HHUc
- 一人必死なのがいるな
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 06:25:39.51 ID:BR5kV6Cw
- 現地で知人作ってその人に問い合わせてもらえばイイ。
自分が台湾に言った時は現地の人にジャイアントの自転車の事聞くと凄く嬉しそうに教えてくれたな。
あと劉会長は日本語が多少出来る。
広島&愛媛を走りに来た時にウチの市長とかと通訳そっちのけで日本語喋ってた。
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 06:30:55.87 ID:8PdGzXKY
- 太魯閣行ってくるのか?すげー所らしいな。海抜0mから3275mまで全面舗装
されてるから、山頂までヒルクライムできるらしい。富士山で言えば八合目まで
自転車で登れる計算。日本のヒルクライムのメッカ、乗鞍の約倍の獲得標高!
距離約89`だから平均すると4%程度だけど、終盤には27%なんて素敵な
壁もあるそうだww
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/06/taiwan_kom13_climb_detail.jpg
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 06:35:15.81 ID:ckV/HHUc
- >>31
凄いなこれw
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:06:04.37 ID:n7iRwWvO
- >>31
最後の27%ってw
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:46:25.60 ID:nWs7wqng
- 日本人が経営してる自転車屋さんあるよ。
コラテックのフレーム個人輸入する時に
世話になりました。
ttp://www.gearstation.com.tw
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 21:33:16.34 ID:DxeOq0KP
- >>31
帰りは輪行しないとブレーキとリムがヤバそう
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:48:53.40 ID:Rtzeknx1
- >>35
てっぺんに駅あんの?
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 17:39:25.14 ID:4y3nzPvQ
- パーツ買いに行きたいな
そこらに自転車屋あんの?
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★